【入管事件】黒塗り開示手数料、脅威の15万6760円

1 : 2021/08/18(水) 06:10:51.37 ID:yKH4jOQHp


https://mobile.twitter.com/natsukiyasuda/status/1427546409062993924?s=12

安田菜津紀 Dialogue for People
·
ウィシュマ・サンダマリさんに関わる医療関係・処遇関係の書類等を遺族代理人が求めるも、「行政文書開示請求するように」と言われ、その通り開示請求をしたところ、15万6760円の「開示実施手数料」の請求とともに、送られてきた1万5000以上の書類はほぼ黒塗り。ビデオに続き、どこまで愚弄するのか。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/08/18(水) 06:11:36.16 ID:4E+xCScz0
日本国民さ
これでいいと思ってる訳?
3 : 2021/08/18(水) 06:11:51.98 ID:c0kCYRhQ0
エクセルプロリサイクルってなんや
4 : 2021/08/18(水) 06:12:10.54 ID:JNdjQ4eAK
アメリカからヒーロー認定された弁護士の話
◆安田浩一 @yasudakoichi
「文書が黒塗りであっただけではなく、監視ビデオの映像も2時間に短縮され、
『しかも亡くなった当日(3月6日)の映像は含まれていなかった。なぜ死亡当日の映像を見せないのか』。
悪質に過ぎる」(指宿弁護士)。会見で明かされた入管の隠蔽体質。
5 : 2021/08/18(水) 06:13:30.17 ID:La2TlWbq0
この黒塗りってどういう理由があって黒塗りしてんのさ
なんでこれが許されるのさ
6 : 2021/08/18(水) 06:13:37.84 ID:xkVG46Gd0
憲法違反じゃないの
7 : 2021/08/18(水) 06:14:09.50 ID:QT8IB2Un0
国会ですらのり弁出してくる政府
政財界解体してくれよ
8 : 2021/08/18(水) 06:14:36.43 ID:1gUQMpQHa
これを批判してる奴らさ
じゃあ巻き添えで他の人の個人情報が開示されることに賛成なの??
人権って知ってるか??
9 : 2021/08/18(水) 06:14:43.37 ID:Ijl9yV080
個人名とかは黒塗りしていいことになってるのを拡大解釈してるんだよ
10 : 2021/08/18(水) 06:15:03.80 ID:7p3czJPIK
国連を巻き込んで話を大きくしていけ
11 : 2021/08/18(水) 06:15:10.09 ID:rkkQizt30
高級ノリ弁職人のおちんぎん考えたらそれでも赤字じゃね…
12 : 2021/08/18(水) 06:15:13.59 ID:t8/oYscLM
枝野ー!
はやくきてくれー!
13 : 2021/08/18(水) 06:15:58.72 ID:t8/oYscLM
これ情報の非公開展に出展すべきだろ
14 : 2021/08/18(水) 06:16:26.95 ID:t8/oYscLM
ナレーション「黒塗り職人の朝は、早い。」
15 : 2021/08/18(水) 06:16:28.55 ID:RXk44r7V0
ま、この程度の端金なら余裕で払えるだろうけど、払っても一部しか開示されないんだろうな
デジャブ感あるわ
19 : 2021/08/18(水) 06:16:53.47 ID:XBKKmfq/0
>>15
黒塗りを剥がす代金ではない
39 : 2021/08/18(水) 06:20:46.94 ID:dPNngMR20
>>15
この金を払ったらダンボール3箱分ののり弁が届いたんだぞ
16 : 2021/08/18(水) 06:16:33.33 ID:XBKKmfq/0
官僚なんか皆殺しにされるべきだわ
18 : 2021/08/18(水) 06:16:50.43 ID:EVkk+SMq0
安倍になってから黒塗りが露骨になったな
20 : 2021/08/18(水) 06:17:10.61 ID:DmYbGjOCM
一枚10円って考えたら人的コスト度外視なんで手数料自体は安い
黒塗りかどうかは先に言っておくべき
21 : 2021/08/18(水) 06:17:23.00 ID:H9fe4O3zd
狂気や
22 : 2021/08/18(水) 06:17:41.09 ID:bo73zJGza
マジでこの国北朝鮮やイラクと同レベルになったな
23 : 2021/08/18(水) 06:17:42.65 ID:tVeFr3yD0
すげえよなこんな独裁国家みてーなことを自分の国がやってんだからなぁ
24 : 2021/08/18(水) 06:17:54.28 ID:u5iSZ/fn0
隠蔽と改竄しかしない本当にクソみてぇな国
25 : 2021/08/18(水) 06:18:06.29 ID:oVcFx4oQa
ジャップの国技
26 : 2021/08/18(水) 06:18:22.78 ID:bbtqHlmf0
国際問題じゃないのこれ
27 : 2021/08/18(水) 06:18:37.77 ID:s8dr6iy60
全世界に報道されるといいよ
まあ、だんだん外圧でも変わらない国になりつつあるけど
28 : 2021/08/18(水) 06:19:30.32 ID:iyqV/IRU0
悪いことやったなら裁かれなアカンやろアホか
29 : 2021/08/18(水) 06:19:31.69 ID:nS18OM4m0
タリバンでも全部黒塗りとかしないよ?
30 : 2021/08/18(水) 06:19:44.46 ID:t8/oYscLM
いわばまさに恥部、黒塗り部分はわーくにの恥部であります
恥部を黒く塗りつぶして隠す

これはいわばまさにわーくにのお家芸なのであります

31 : 2021/08/18(水) 06:19:54.95 ID:xkFeUCbdr
海外にバレちゃった
32 : 2021/08/18(水) 06:19:56.88 ID:SmPTeM64a
麻生逆切れ劇場がまた見れそうだな
最近は記者側も狙ってやってる節ある
33 : 2021/08/18(水) 06:19:58.90 ID:k549LkJo0
黒塗り職人の朝は早い
34 : 2021/08/18(水) 06:20:04.61 ID:qFmIpLQOd
キチゲェ国家
35 : 2021/08/18(水) 06:20:06.96 ID:OUZvlh640
まーた日本の恥を世界にさらしてるよ
36 : 2021/08/18(水) 06:20:38.13 ID:UqPlwJsid
陰湿ジャップ4ね
37 : 2021/08/18(水) 06:20:43.06 ID:KndDmA6Ta
中世っすなぁ
38 : 2021/08/18(水) 06:20:46.32 ID:W/TO1i8C0
開示とは
41 : 2021/08/18(水) 06:20:51.40 ID:xopMMYxb0
これ仮に被害者が白人のアメリカ人とかだったら今よりも大問題になってただろうけど入管の連中もやっぱり相手選んでやってるんだろうか
42 : 2021/08/18(水) 06:20:56.03 ID:URcMLV1Dr
黒く塗るための手間賃だろこれw
知る権利を侵害してないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました