でも結局、オリンピックは大きなトラブルも無く終わったのでは?

1 : 2021/08/13(金) 06:11:24.85 ID:OX2IsfuU0
成功なのでは
2 : 2021/08/13(金) 06:12:10.55 ID:/KGCZ1f40
逆に大きなトラブルとはなんや
テロか?
8 : 2021/08/13(金) 06:14:51.87 ID:ILLkRjQk0
>>2
その基準だとミュンヘン以外成功ってことになるな
3 : 2021/08/13(金) 06:12:14.71 ID:L9txgftP0
医療崩壊してるけど
4 : 2021/08/13(金) 06:12:54.77 ID:IFUKakSd0
無観客なので失敗
5 : 2021/08/13(金) 06:13:29.88 ID:dzgi61SRr
感染者爆増しとるがな
6 : 2021/08/13(金) 06:13:48.08 ID:m/qR5NB0M
暑さにキレてる選手多かったぞ
日本代表の久保すらキレてた
対策失敗やろ
7 : 2021/08/13(金) 06:14:39.36 ID:UfJzaqGZ0
オリンピック前と後で感染者3倍は笑うわ
9 : 2021/08/13(金) 06:14:55.15 ID:LC8wByZSM
そういえばテロ怖かったけど起こらなくてよかった
コロナのおかげで外国人もたくさん入れなかったしセキュリティ厳しめだったしな
50 : 2021/08/13(金) 06:45:48.35 ID:9+qGvO/q0
>>9
サラダ油は常温じゃ燃えないからな
10 : 2021/08/13(金) 06:14:58.22 ID:rE4is+H00
この暑さで死人出なかっただけマシじゃない?
11 : 2021/08/13(金) 06:15:49.83 ID:UYsE+n6j0
あんなに言われてた経済効果が特にないのはセーフか
12 : 2021/08/13(金) 06:15:50.12 ID:ik3ZLOeQ0
そもそも国際大会何度もやってる日本がそこらへんは流石に失敗せんやろ無観客な時点でもオリンピックは失敗やけど
13 : 2021/08/13(金) 06:16:28.64 ID:8hBgDuFD0
レイプはええんか?
14 : 2021/08/13(金) 06:19:43.70 ID:bhBl8IAJ0
ウガンダ人脱走
ベラルーシ人も亡命

ええんか?

19 : 2021/08/13(金) 06:21:11.55 ID:slLIoyvI0
>>14
そんなん日本側どうにもできないやん
21 : 2021/08/13(金) 06:21:40.40 ID:dLMkvOs9d
>>14
亡命なんて毎大会出てるやん
15 : 2021/08/13(金) 06:19:45.25 ID:f2CiDvSj0
ウ●コ水も特に害はなかったしな
大会運営はようやっとる
16 : 2021/08/13(金) 06:19:47.56 ID:fX2/dHJB0
原因がオリンピックかどうかは別としても期間中に感染者が膨れ上がりすぎたのは失敗だと思う
17 : 2021/08/13(金) 06:20:58.90 ID:dLMkvOs9d
やってよかったかどうかは知らんが、日本のことはぬきにして五輪出場者が競技を遂行するという意味では無事終わったんやないか
18 : 2021/08/13(金) 06:21:06.64 ID:mYocThVEa
たしかに
20 : 2021/08/13(金) 06:21:37.67 ID:uiDH6pXJ0
五輪語録ができてしまったのが一番のマイナス
22 : 2021/08/13(金) 06:22:06.90 ID:f2CiDvSj0
これだけ大きなイベントがやれるなら他のイベントもできるのでは…?
23 : 2021/08/13(金) 06:22:34.69 ID:QPcOdp90p
開催する国によっては開催無理そうだからウヤムヤにしてやらんでええかまであるやろ
24 : 2021/08/13(金) 06:23:41.65 ID:L832Qre70
国民にとっちゃあオリックスが大きなトラブルだからね
25 : 2021/08/13(金) 06:24:35.25 ID:qltQRlnk0
河村たかしが噛んだが?
26 : 2021/08/13(金) 06:25:15.04 ID:Xn6Bwuy0M
感染者数爆発とかもうオリンピック自体がテロやろ
27 : 2021/08/13(金) 06:26:25.43 ID:NgT8rYwN0
こいつ開会式と閉会式みてへんのか
28 : 2021/08/13(金) 06:28:45.50 ID:VaAE/3GUd
小さなトラブルは山積みやけどな
選手村とかスケジュール変更とか
29 : 2021/08/13(金) 06:30:13.80 ID:q1HQKv7Jd
競技が普通に遂行されるという最低限の基準でホルホルするとか日本人ももう終わりやね
30 : 2021/08/13(金) 06:30:48.58 ID:OUBBpM2y0
日本にオリンピックを誘致した時点で失敗だろ
コンパクト五輪とか、嘘ばっかりで

仮にコロナがなかったとしても、国民負担が増えるだけだっただろ

31 : 2021/08/13(金) 06:31:19.05 ID:yk4BN3/G0
開催一発中止レベルのはなかったな
もっと選手にコロナが出て不戦勝だらけの大変なことになるかと思った
隠してるだけかもな
32 : 2021/08/13(金) 06:31:41.56 ID:V46bgh2Q0
緑なだぎ嫉妬民見苦しいぞ
33 : 2021/08/13(金) 06:31:58.20 ID:WZW18Y/Rd
感染爆発がトラブルやなかったらなんやねん
34 : 2021/08/13(金) 06:33:12.37 ID:H2gi7Y89a
終わった後、普通にJリーグ観客入れててワロタ
35 : 2021/08/13(金) 06:34:57.14 ID:TMAdgtG20
都民に油断させてコロナ感染拡大させてたのはマジでシャレにならん
36 : 2021/08/13(金) 06:35:39.83 ID:7ZCDeWII0
開会式の謎は解き明かされてないぞ
37 : 2021/08/13(金) 06:36:10.59 ID:JMnl+6tb0
サラダ油がガソリンだったらテロ扱いされたんかな
38 : 2021/08/13(金) 06:36:27.37 ID:CWA3IaDI0
選手村で感染爆発起こって主要選手が辞退
みたいなシナリオは普通に有り得たけど全然大した事無かったわ

コロおじ何兆連敗中よ?

39 : 2021/08/13(金) 06:36:45.20 ID:ugcd2ams0
それぞれの競技がなんとか成立しただけで無観客な上にセレモニーもクソすぎて五輪としては大失敗
40 : 2021/08/13(金) 06:37:11.76 ID:HBytPi6C0
無観客をトラブルと捉えるかどうかやな
41 : 2021/08/13(金) 06:37:38.06 ID:AJURHRBVp
真面目な話、感染爆発って五輪関係あるんけ?
42 : 2021/08/13(金) 06:38:43.28 ID:JmuT+4Xfd
開会式160億中抜きや!!!からの電通の本業の利益200億

何回負けんねんこいつら

43 : 2021/08/13(金) 06:38:46.70 ID:PyYlwPTI0
もうそんなのであれだけの不祥事を忘れるところが上流の養分として一生を送るのでしょうね
44 : 2021/08/13(金) 06:39:29.34 ID:CJC8K6/fa
しかしこの間のフランス人からの差別はジャップにとってはかなりショックな出来事だっただろwww
今まで自分達の容姿のことに関してはなるべく触れないように聞かないように見ないようにして小さい小さいプライドを守るのに必死だったのに、あそこまでハッキリと言われてしまったからなww
45 : 2021/08/13(金) 06:40:51.61 ID:UfHuAsGJd
なだぎとワカメは?
46 : 2021/08/13(金) 06:43:40.45 ID:kwQgjORY0
ワイが終わらせない
47 : 2021/08/13(金) 06:44:32.00 ID:XFelPFEt0
オリンピックよりパラリンピックの方が100倍おもろい
48 : 2021/08/13(金) 06:44:50.42 ID:YT8ayZ/jr
都民が死にまくってるんですが
49 : 2021/08/13(金) 06:44:53.02 ID:NLkGRnTA0
メダル噛まれたやろ
51 : 2021/08/13(金) 06:49:48.46 ID:nthuflQI0
いま調べたけど、オリンピックやっても結局死者は1日9人かよ。もしやらなかったとしてもマックス9人しか生き残らないならやってよかったな
52 : 2021/08/13(金) 06:50:03.29 ID:V0gx8IMv0
とんでもない金が消えたから大失敗
経済効果でしか成功を語れないのがオリンピック

コメント

タイトルとURLをコピーしました