- 1 : 2021/08/12(木) 19:55:47.28 ID:HP0ALbxF0
-
この位置エネルギーの説明が嘘である事は同意して貰えますか?
https://chuugakurika.com/2017/11/06/post-425/#toc2
https://tw●itter.com/hirox246/status/1425761460853125120 - 2 : 2021/08/12(木) 19:56:01.60 ID:HP0ALbxF0
-
=======これまでのバトル==========
Hideyuki Tanaka
@tanakh
【ひろゆき】衝撃!エセ科学?「位置エネルギー」は存在しない!位置エネルギーアレルギーなひろゆき【切り抜き/論破】 https://youtu.be/6CPq-98cahQ
@YouTube
より(´・_・`)なんだろう。嘘つくのやめてもらっていいですか?
午前0:27 · 2021年4月28日Hideyuki Tanaka
@tanakh
(´・_・`) なんでこの人こんな自信満々に間違ったこと配信してんの?
午前0:29 · 2021年4月28日Hideyuki Tanaka
@tanakh
ひろゆき「高さがどんどん上がって宇宙まで行ったときに、その球はもう落ちてこないんですよ。ギリギリから落ちた時のエネルギーはめちゃめちゃでかいのに成層圏超えて宇宙に行くと突然落ちてこなくなるんですよ。エネルギー0になるんですよ」(´・_・`)なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
午前0:35 · 2021年4月28日ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
返信先: @tanakhさん
月の重力圏に入ったときは、地球の重力でカウントした位置エネルギーはいくつになりますか?位置エネルギーが存在するという説で説明すると、火星、木星、水星、アルファケンタウリとか、全ての重量を持つ星の位置エネルギーを持つことになります。
位置エネルギーではなく重力で説明すべきかと。
午前11:56 · 2021年4月28日Hideyuki Tanaka
@tanakh
ひろゆき「高さってのが突然なくなって、重力が0になるんですね、はい。」(´・_・`)なるわけないだろ。万有引力の法則学校で勉強せんかったんか。
午前0:37 · 2021年4月28日 - 3 : 2021/08/12(木) 19:56:10.87 ID:HP0ALbxF0
-
高い”位置”にあるものが加速して落ちてくるのは重力による影響です。
高い位置があるからエネルギーがあるとすると”便宜上”計算しやすいというだけです。なので、位置エネルギーが存在するのではなく、重力が存在して、「位置エネルギーの公式」と呼ばれているもので重力の影響を計算しています。
https://tw●itter.com/hirox246/status/1425366426987139073?s=19
- 4 : 2021/08/12(木) 19:56:31.77 ID:B5DQl5dl0
-
ポテンシャルが理解できないっぽい
電気とか苦手そう - 5 : 2021/08/12(木) 19:57:29.07 ID:O9BIgJgy0
-
古文漢文は無駄というとこでやめとけば良かったのに
- 6 : 2021/08/12(木) 19:57:49.34 ID:mU1WYDmrM
-
ついさっきのツイートかよ
もう怖いわ - 7 : 2021/08/12(木) 19:58:01.09 ID:D2qzx6No0
-
マジで詐欺師気質のヤツって一回火が着いたらあちこちで燃え始めるな
- 8 : 2021/08/12(木) 19:58:05.02 ID:Cu1cEUMY0
-
ひろゆきって文系だっけ?
- 62 : 2021/08/12(木) 20:13:48.71 ID:9czOeVJp0
-
>>8
流石に文系にしつれい
文系でも理系でも無い無能系 - 67 : 2021/08/12(木) 20:15:08.26 ID:kgrMU6lI0
-
>>62
文系にとって文の読解は重要だからな基本的に論理が備わってないと - 9 : 2021/08/12(木) 19:58:10.70 ID:39NHebyB0
-
最後にレスした方が勝ちを5ch以外でやる馬鹿
- 10 : 2021/08/12(木) 19:58:23.13 ID:G07SqoGW0
-
こいつほんまバカでドMやのwww
- 11 : 2021/08/12(木) 19:58:32.00 ID:HP0ALbxF0
-
なおひろゆきの大好きなwikiでは
アハラノフ=ボーム効果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動アハラノフ=ボーム効果(アハラノフ=ボームこうか、英: Aharonov–Bohm effect)は、電子のような電荷を持つ粒子が、空間の電磁場のない領域において電磁ポテンシャルの影響を受ける現象である。アハラノフ=ボーム効果の名は、1959年にその存在を指摘した[1]ヤキール・アハラノフとデヴィッド・ボームに因み、両名の頭文字を取ってAB効果(英: AB effect)と略記されることもある。また、ときにアハラノフの名はアハロノフとも綴られる。
アハラノフ=ボーム効果は、電荷を持つ粒子に対するハミルトニアンが電磁ポテンシャルを含むことと、シュレーディンガー方程式などの量子力学における基本方程式がゲージ変換に対して不変であることに関係している。ハミルトニアンが電磁ポテンシャルを含むことは古典論における解析力学からの結果であり[2]、また量子力学においては、正準量子化の方法を経て量子力学が古典力学と対応するための要請である[3]。ゲージ変換に対する不変性については、古典的な電磁気学におけるマクスウェル方程式がゲージ変換不変であることからの要請である[4]。アハラノフ=ボーム効果はこれらの古典論からの要請を量子力学に適用した場合に現れる量子効果であると言える。
- 12 : 2021/08/12(木) 19:58:33.04 ID:gg8JwGeQ0
-
質量保存則がなんだって?
- 13 : 2021/08/12(木) 19:58:52.41 ID:2koh/UMy0
-
ピュータンと並行して論破キチゲェやってんの?
怖いわひろゆき… - 14 : 2021/08/12(木) 19:59:37.81 ID:SoQI4Iv3M
-
地球の半径とか含む万有引力の式から導出しろよ…
近似のことを嘘だと言ってるのかねえ - 15 : 2021/08/12(木) 20:00:07.45 ID:gWZH3O8B0
-
フランス語と違って負けが確定してるものにまだ突っ込むのか
- 16 : 2021/08/12(木) 20:00:11.19 ID:wjSONOSa0
-
こいつ何いってんだ?
大丈夫? - 17 : 2021/08/12(木) 20:00:24.92 ID:b/i64n0h0
-
ひろゆき「いまこっちの話してるから!!そっちは後で!!」
- 18 : 2021/08/12(木) 20:00:42.73 ID:TNbMyl6o0
-
ひろゆきって無重力と無重量の違いも知らなさそう 俺も知らないけど
- 19 : 2021/08/12(木) 20:00:49.42 ID:LXS3rVjd0
-
フランス語に物理にと勉強熱心だこと
- 20 : 2021/08/12(木) 20:01:02.47 ID:Z9700Djo0
-
呼び方にケチつけて何がしたいんだ
- 21 : 2021/08/12(木) 20:02:13.28 ID:spJMosT60
-
再燃、ですか
- 22 : 2021/08/12(木) 20:02:20.95 ID:qGKpvOKt0
-
文系の悲劇やな
- 28 : 2021/08/12(木) 20:05:12.23 ID:mA3dAge80
-
>>22
勘弁しろよ
文系がどいつもこいつも専門外の事に首突っ込んで自爆するバカみたいに思わないで - 42 : 2021/08/12(木) 20:09:36.17 ID:mXr4l4Ck0
-
>>28
だいたいあってるやん - 63 : 2021/08/12(木) 20:13:55.78 ID:mA3dAge80
-
>>42
俺は知らないことは知らないって言える文系だよおおお - 80 : 2021/08/12(木) 20:17:22.79 ID:mXr4l4Ck0
-
>>63
えらい - 64 : 2021/08/12(木) 20:13:57.05 ID:eOnXp56m0
-
>>28
日本の会社じゃん - 95 : 2021/08/12(木) 20:19:50.07 ID:V8eweIZi0
-
>>28
文系っていうか社会学者と高卒(文系選択したから俺は文系! 理系は馬鹿www)
はだいたいそんな感じだよな - 23 : 2021/08/12(木) 20:02:47.42 ID:44MM9tc30
-
質量はエネルギーと等価
- 24 : 2021/08/12(木) 20:02:56.96 ID:db1f4aLh0
-
当たり屋まがいのことやってるね
- 25 : 2021/08/12(木) 20:03:40.78 ID:Dys40zjs0
-
なんでここまで自信満々に間違ったこと言えるんだ?
- 26 : 2021/08/12(木) 20:04:01.52 ID:x87OVLo8d
-
最近あまりにもボロ負けしたからキチゲェ演じることで有耶無耶にしようとしてるんじゃないか
- 27 : 2021/08/12(木) 20:04:29.53 ID:ben24oYx0
-
地味に主張変えてて草
- 36 : 2021/08/12(木) 20:07:31.66 ID:zCKiyzTD0
-
>>27
自己歪曲引用を用いて論点ずらしするのも西村の特徴の一つってF爺言ってたからな - 29 : 2021/08/12(木) 20:05:58.12 ID:eR27vXQQ0
-
>>1
中学と大学では説明が変わって来るのは当たり前。
中学レベルの説明で溺れているのが西村 - 30 : 2021/08/12(木) 20:06:04.08 ID:JShpUXTKM
-
炎上は何エネルギーを使ってるの?
- 31 : 2021/08/12(木) 20:06:16.96 ID:QfKX9Loh0
-
もしかしてこいつ宇宙ステーションの中が無重力だから宇宙には重力作用してないとか思ってるんじゃないだろうな
- 46 : 2021/08/12(木) 20:10:31.48 ID:qJABafXm0
-
>>31
宇宙は無重力なので高さって概念が突然無くなって0になるんです。重力も0になるんでね。こんなこと言ってるくらいだし、何も知らない
- 47 : 2021/08/12(木) 20:10:36.11 ID:kgrMU6lI0
-
>>31
成層圏越えたら無重力になると思ってるからな太陽系とか銀河系とかひろゆき世界ではどう説明するんだろか - 59 : 2021/08/12(木) 20:12:55.78 ID:7Y5Hm5h30
-
>>31
釣り合いが取れて落ち続けるって高校で習うはずなんだがな - 68 : 2021/08/12(木) 20:15:41.16 ID:PJUD06AU0
-
>>59
秒速8.9キロぐらいで人工衛星になるんだよな
速度を落とせば大気圏に落ちるのに - 86 : 2021/08/12(木) 20:18:09.98 ID:Kg79CyT80
-
>>68
昔、SF板で「ガンダムでザクのパイロットが減速できません!と言うのはおかしい、加速できませんというべき」
で 延々スレ消費してたの思い出したわ - 61 : 2021/08/12(木) 20:13:22.65 ID:w2qweGtlp
-
>>31
地球と重力的に結び付いてる月とかどう説明してくれるのか気になる - 32 : 2021/08/12(木) 20:07:19.48 ID:oU+s/GvAM
-
成層圏超えたら高いも低いも上も下もないんじゃないの
- 92 : 2021/08/12(木) 20:19:21.94 ID:r1BS76O90
-
>>32
ひろゆきレベルか
なんでもかんでも成空圏に入ったら突然重力の影響が切れるわけないから。
成空圏での速度慣性と重力が釣り合うだけ - 33 : 2021/08/12(木) 20:07:20.82 ID:oxrNggNe0
-
ひろゆきもう必死でしょ?
- 34 : 2021/08/12(木) 20:07:22.86 ID:w2qweGtlp
-
トランプの狂信者的なのを作り出したいみたいな考えでもあるのか?
- 35 : 2021/08/12(木) 20:07:26.07 ID:ZYZ1NlRf0
-
やっぱこいつキャッチボールしないよな
常にボール投げ続けてる - 37 : 2021/08/12(木) 20:08:11.41 ID:ipAWeH640
-
また一部を認めさせて勝ったとみなすカビ戦法かw
- 38 : 2021/08/12(木) 20:08:50.08 ID:9469CxGo0
-
数ⅠAすら分からないひろゆき
文系でも高卒でも数ⅠAやるよね - 39 : 2021/08/12(木) 20:08:56.46 ID:W8j9OmlQ0
-
もしかしてだけど
訴訟の場に出てこれないひろゆきって誹謗中傷し放題なの?
- 76 : 2021/08/12(木) 20:16:56.47 ID:gTeOk0j5M
-
>>39
西村博之は「ネットで赤の他人からいくら攻撃されても一切効いてない」って何度もアピールしてるから
裁判したくても恥ずかしくてできない - 40 : 2021/08/12(木) 20:08:57.50 ID:dK2mzu4B0
-
宇宙ステーションも落ちないように制御してるわけで、成層圏の外ぐらいじゃ余裕で落ちてくる
- 55 : 2021/08/12(木) 20:11:47.95 ID:M1RGBF/9d
-
>>40
落ち続けてるけど厳密に言うと - 41 : 2021/08/12(木) 20:09:12.81 ID:sjTaTOOY0
-
ひろゆき先生が位置エネルギーは存在しないと言えばそうなる
それでいいじゃん - 43 : 2021/08/12(木) 20:10:12.67 ID:dUBKcbbO0
-
例の本屋地元やんけ…
- 44 : 2021/08/12(木) 20:10:19.99 ID:GoiegjUEa
-
Hアノン
- 45 : 2021/08/12(木) 20:10:22.20 ID:ben24oYx0
-
ひろゆき
重さがなにかわかってないな? - 48 : 2021/08/12(木) 20:10:49.70 ID:nA/5lh1D0
-
宇宙に行ったらいきなり無重力になると本気で思ってたバカ
いまさら主張を変えてバカを隠すのに必死
- 49 : 2021/08/12(木) 20:11:06.06 ID:Ke1vosda0
-
酒の飲みすぎで脳がぶっ壊れたんじゃない?
若年性認知症かもな - 50 : 2021/08/12(木) 20:11:08.46 ID:Kg79CyT80
-
今やってるのって、フランス語と位置エネルギーの他にもあるん?
- 70 : 2021/08/12(木) 20:15:55.95 ID:qJABafXm0
-
>>50
虚数 - 51 : 2021/08/12(木) 20:11:24.11 ID:css2WBdS0
-
嘘だろ・・・
これ一番最初の所じゃねえか - 52 : 2021/08/12(木) 20:11:35.14 ID:9sWtivNq0
-
ダムはどうやって発電してるんだろうか
- 53 : 2021/08/12(木) 20:11:37.36 ID:zUBuK7bq
-
ひろゆきに偽画像作って送れば騙されるぞ
黒瀬深みたいに藁にもすがる思いでソース探してるから - 89 : 2021/08/12(木) 20:18:42.94 ID:5IEikAIL0
-
>>53
誰か作ってそれを英語に翻訳してそれっぽいふう
出して誰かひろゆきに送ってやれよ。でそれ信じたら
嘘を嘘で見抜けない人は相当難しいって言いに行こうぜwww - 54 : 2021/08/12(木) 20:11:38.66 ID:L61VkSvo0
-
宇宙ステーションが無重力だから宇宙は無重力だと思ってるのか
俺も最近までそう思ってたから気にスンナよ - 56 : 2021/08/12(木) 20:12:08.65 ID:JHLlTa5u0
-
なんで門外漢のとこで勝負しようとするんだ
昔はこんな馬鹿じゃなかっただろ痴呆か? - 57 : 2021/08/12(木) 20:12:24.95 ID:/UpbynnM0
-
まあよくわからんけど西村が浅い知識でしったかぶってるってことだけはわかる
- 58 : 2021/08/12(木) 20:12:50.28 ID:yyUXYfGy0
-
ひろゆきが位置エネルギーを信じられないのは人間や宇宙船でイメージしてるせいと思うんだよな
バネで勉強すれば一番理解しやすいのに - 60 : 2021/08/12(木) 20:13:10.81 ID:xU8MVv6E0
-
無重力状態のことを本当に重力が0だと思ってるんだな
- 65 : 2021/08/12(木) 20:14:23.26 ID:hhOO3+cx0
-
ひろゆきはガリレオやアインシュタインを超える頭脳を持ってるんだぞ
- 66 : 2021/08/12(木) 20:14:57.58 ID:j/9D7lTi0
-
そろそろ勝たないと論破王の称号が剥奪されるからな
- 69 : 2021/08/12(木) 20:15:55.90 ID:JShpUXTKM
-
攻撃は最大の防御!
- 71 : 2021/08/12(木) 20:16:03.75 ID:ipAWeH640
-
識者が何言っても理解できないから無敵
- 72 : 2021/08/12(木) 20:16:22.88 ID:YNroa3nM0
-
これノーベル賞だろ
- 78 : 2021/08/12(木) 20:17:16.16 ID:w2qweGtlp
-
>>72
イグノーベル賞じゃないのか - 73 : 2021/08/12(木) 20:16:22.92 ID:231+5/rK0
-
他人が作った言葉を間違って使ってるだけなのに、自分をガリレオに投影してるのがすごい
- 74 : 2021/08/12(木) 20:16:39.59 ID:AZlEK5vO0
-
最近前にやらかしたネタ、再燃させてるけど狙いなんなんだろ?
- 77 : 2021/08/12(木) 20:17:04.54 ID:xU8MVv6E0
-
専門家が教えてやっても認めない病的レベルの万能感だからどうしようもないよな
- 79 : 2021/08/12(木) 20:17:18.95 ID:C/2iF7//0
-
一時期ひろゆきが知識人扱いされそうでマジで危うかったから化けの皮剥がれて良かった
あくまで面白い芸人として扱われるべきで知識人として扱うのは害が大きすぎる - 91 : 2021/08/12(木) 20:18:55.58 ID:gTeOk0j5M
-
>>79
西村を知識人にしようと裏で何人くらい関わってるか知らんが
失敗してざまぁ - 81 : 2021/08/12(木) 20:17:33.13 ID:JShpUXTKM
-
磁場ってあれ嘘です。あんな線なんかないから。
- 82 : 2021/08/12(木) 20:17:36.89 ID:cgYRw+4g0
-
速度は嘘だのポテンシャルエネルギーは嘘だの
どこまで醜態晒すねんな・・・ - 83 : 2021/08/12(木) 20:17:51.09 ID:8g3PSP8q0
-
中学生向けの説明に対して44歳児が難癖つけるのださ
- 85 : 2021/08/12(木) 20:18:09.34 ID:LcL5/LqX0
-
宇宙ステーションや人工衛星も「落ち続けている」なんて超有名な話なのにな 科学館とか行ったことないのかな
- 88 : 2021/08/12(木) 20:18:22.98 ID:DfJo6+p20
-
これって高校生レベルの知識なの?
もっと下かな? - 90 : 2021/08/12(木) 20:18:45.24 ID:JShpUXTKM
-
表面張力ってあれ嘘です。誰も引っ張ってないから。
- 93 : 2021/08/12(木) 20:19:23.82 ID:CEOGpaHFM
-
マジでこいつ支持してる層って脳みそついてないのか?
堀江、中田、ダイゴは嫌いだがまだ理解できるが、こいつだけは一切理解できない - 94 : 2021/08/12(木) 20:19:43.49 ID:GR99rt5fd
-
叩かれるとすぐガリレオの例を出して精神的勝利をするけど、ただ単に意固地なだけだよね
- 96 : 2021/08/12(木) 20:20:14.97 ID:ben24oYx0
-
重力が0になるってのはつい言っちゃうのはわかるけど
物理の話してる前提だとホントにアホな発言 - 97 : 2021/08/12(木) 20:20:18.07 ID:JShpUXTKM
-
シュレディンガーの猫って嘘です。シュレディンガーは猫を飼ってないから。
- 98 : 2021/08/12(木) 20:20:32.60 ID:7DEjcUOea
-
これツイッター乗っ取られてるんじゃないの?
- 99 : 2021/08/12(木) 20:20:51.69 ID:nA/5lh1D0
-
アニメとかSF映画を見すぎるとこういうアホが産まれるんだろうな
- 100 : 2021/08/12(木) 20:20:52.60 ID:JHLlTa5u0
-
9割の一般人から奇異な目で見られようが1割の馬鹿を釣れれば良いって考えで
とにかく露出出来れば良しって戦略なんかな? それにしたって筋が悪いと思うが - 101 : 2021/08/12(木) 20:20:53.32 ID:UBUNvEu/0
-
DaiGoとかひろゆきとか堀江とか排除されて然るべきな社会の害悪がネットで好き勝手できる時代ってやばいよなぁ
- 102 : 2021/08/12(木) 20:21:04.74 ID:3bA3ayXF0
-
力とエネルギーを同じ次元で語ってるのが
- 103 : 2021/08/12(木) 20:21:18.54 ID:pxqRgeip0
-
そろそろ今までのは全部ネタでーす!
って言うと思う - 104 : 2021/08/12(木) 20:21:21.43 ID:cgYRw+4g0
-
作用反作用の法則が崩れると物体は存在できなくなる
- 105 : 2021/08/12(木) 20:21:50.68 ID:dfFEJ2Xfp
-
ピュータンもない
ひろゆき「位置エネルギーはない」 再燃

コメント