- 1 : 2021/08/12(木) 17:28:11.96 ID:2xbiSxor0
-
4年間積み上げたものとはなんだったのか
- 2 : 2021/08/12(木) 17:28:25.24 ID:2xbiSxor0
-
サッカー界衰退の始まりやね
- 3 : 2021/08/12(木) 17:28:54.99 ID:2xbiSxor0
-
商業に傾き過ぎると終わるね
- 4 : 2021/08/12(木) 17:29:11.80 ID:2xbiSxor0
-
中華出したいためにそんなルールにするから
- 5 : 2021/08/12(木) 17:29:34.84 ID:2xbiSxor0
-
1グループ3チームとか
- 6 : 2021/08/12(木) 17:29:44.56 ID:2xbiSxor0
-
運ゲーやね
- 7 : 2021/08/12(木) 17:29:56.31 ID:j+lzhcgn0
-
3カ国のリーグになるとかそんなん?
- 14 : 2021/08/12(木) 17:31:13.43 ID:8krbvfdR0
-
>>7
せやな - 8 : 2021/08/12(木) 17:30:05.63 ID:nz65uNIP0
-
どう言うこと?
- 13 : 2021/08/12(木) 17:31:12.66 ID:2xbiSxor0
-
>>8
>>7
そういうこと - 27 : 2021/08/12(木) 17:32:52.13 ID:nz65uNIP0
-
>>13
マジすか - 9 : 2021/08/12(木) 17:30:20.78 ID:OkXAJpur0
-
プレミア感ないな
- 10 : 2021/08/12(木) 17:30:31.48 ID:2xbiSxor0
-
せっかく予選も緩くなるわレベルも下がるわ試合数も減るわで誰が楽しみなんや?
- 17 : 2021/08/12(木) 17:31:33.63 ID:Dhfx58Y+a
-
>>10
せっかくの使い方おかしない?🤔 - 20 : 2021/08/12(木) 17:31:49.22 ID:2xbiSxor0
-
>>17
ちょっと間違えたやで - 11 : 2021/08/12(木) 17:30:48.95 ID:BluI85RF0
-
国代表の国際試合とかもう時代遅れよ
- 12 : 2021/08/12(木) 17:31:06.37 ID:0VZ9dmb70
-
48チーム→3×16ブロック →1チームが決勝トーナメント
ってコト? - 16 : 2021/08/12(木) 17:31:33.44 ID:2xbiSxor0
-
>>12
2チームやけどね - 23 : 2021/08/12(木) 17:32:23.98 ID:0VZ9dmb70
-
>>16
32チームで決勝やるのかよ - 15 : 2021/08/12(木) 17:31:18.34 ID:j+lzhcgn0
-
24ヶ国のときも3つずつじゃなかった?
- 22 : 2021/08/12(木) 17:32:17.22 ID:dMYH2vOPM
-
>>15
4*6で3位抜けが2 - 28 : 2021/08/12(木) 17:32:56.70 ID:j+lzhcgn0
-
>>22
はえー - 30 : 2021/08/12(木) 17:33:12.80 ID:dMYH2vOPM
-
>>22
4や間違えた - 18 : 2021/08/12(木) 17:31:33.87 ID:OkXAJpur0
-
予選緩くしてみんなで盛り上がった方が楽しいかもしれん
- 19 : 2021/08/12(木) 17:31:43.72 ID:xxMk1/0eM
-
今のままでも2戦で終わるようなもんやろ
- 21 : 2021/08/12(木) 17:32:15.40 ID:/kIOKQVV0
-
せっかく…?
- 24 : 2021/08/12(木) 17:32:27.69 ID:ZTltWjqN0
-
48カ国出場になるから3×16組でグループリーグ
ベスト32からトーナメント戦 - 25 : 2021/08/12(木) 17:32:33.33 ID:2xbiSxor0
-
1グループ3チーム
上位2チーム決勝トーナメント進出
ベスト32からノックアウトステージ - 32 : 2021/08/12(木) 17:33:38.47 ID:pKsD++pqa
-
>>25
なんやこれw
グループリーグ1位だけならまだわかるわ - 39 : 2021/08/12(木) 17:34:35.44 ID:Dhfx58Y+a
-
>>25
32って言うほどベストでもないよな
16でもベスト感薄いのに - 330 : 2021/08/12(木) 17:49:59.66 ID:WKZnYfFrd
-
>>25
最初からトーナメントでええやんけ - 26 : 2021/08/12(木) 17:32:37.76 ID:xxMk1/0eM
-
てか3チーム中2チームあがれるからほぼ3回やれるからな
どうせ日本はポッド3なんやろうけど - 29 : 2021/08/12(木) 17:33:09.88 ID:2xbiSxor0
-
>>26
それはそれでつまらんやんな - 31 : 2021/08/12(木) 17:33:15.25 ID:lCdAOiX80
-
4チームだろうが二回負けたらもう望み薄やん
- 40 : 2021/08/12(木) 17:34:38.87 ID:Jc6F9NtTd
-
>>31
最低3試合できることが大きいんじゃないの - 33 : 2021/08/12(木) 17:33:57.11 ID:gp8wcc560
-
これ大陸予選盛り上がらんよな
- 34 : 2021/08/12(木) 17:34:03.04 ID:nKckFeK0a
-
次こそ中国はW杯出れそうなん?
- 35 : 2021/08/12(木) 17:34:06.33 ID:zb2rlDls0
-
6チームしか出てない野球よりマシやん
- 36 : 2021/08/12(木) 17:34:22.76 ID:h1Ev3XIo0
-
ワールドカップの結果だけで叩かれるのホンマかわいそう
運要素デカすぎる - 46 : 2021/08/12(木) 17:35:23.71 ID:toxcyAF50
-
>>36
五輪も運だったんか? - 54 : 2021/08/12(木) 17:36:19.28 ID:h1Ev3XIo0
-
>>46
短期決戦なんて運ゲーやろそら - 78 : 2021/08/12(木) 17:38:00.15 ID:toxcyAF50
-
>>54
それ言ったらもう全てのスポーツで世界大会なんかひらけなくない? - 117 : 2021/08/12(木) 17:40:18.32 ID:h1Ev3XIo0
-
>>78
せやで
だからただのお祭りなんや
ワイが言ってるのはいくらなんでも短期決戦の結果だけで監督の評価が変わりすぎやろって話 - 149 : 2021/08/12(木) 17:41:34.39 ID:toxcyAF50
-
>>117
ワイは単に弱いだけなんやから監督叩いてもしゃーないやんと思うけどな
弱いのに監督が違うやつなら勝てたとか言うのがめちゃくちゃ気持ち悪いわ - 183 : 2021/08/12(木) 17:42:47.98 ID:h1Ev3XIo0
-
>>149
うん、どっちも短期決戦じゃ関係ないし - 243 : 2021/08/12(木) 17:46:23.21 ID:RFJlHUbZM
-
>>117
とはいってもお祭りのためにチーム組んでる訳だからお祭りで勝てなきゃ無能扱いされてもしゃあないやろ - 302 : 2021/08/12(木) 17:48:33.03 ID:h1Ev3XIo0
-
>>243
せやな
人間の9割は物事の本質見れないバカやからな - 37 : 2021/08/12(木) 17:34:23.28 ID:NGLylQUU0
-
FIFA的にも1チームあたりの試合数は大きく変わらず全体の試合は激増やからこういう方式なんかな
- 42 : 2021/08/12(木) 17:34:50.73 ID:2xbiSxor0
-
>>37
せやで - 104 : 2021/08/12(木) 17:39:35.06 ID:blg7gdFN0
-
>>37
全体の試合数もだが
W杯に出場できる国数の増加(特に中国)が何より重要 - 167 : 2021/08/12(木) 17:42:03.48 ID:NGLylQUU0
-
>>104
ここまで増やしても出れるんかな - 38 : 2021/08/12(木) 17:34:32.08 ID:2xbiSxor0
-
大陸予選も盛り上がらんし、グループリーグも持ち上がらんし、決勝トーナメントも盛り上がらん
- 41 : 2021/08/12(木) 17:34:42.54 ID:zb2rlDls0
-
ゴミやきうの8倍出るやん
- 48 : 2021/08/12(木) 17:35:30.48 ID:2xbiSxor0
-
>>41
野球もたくさん出そうと思えば出せるけどつまらんくなるやんレベが下がる - 43 : 2021/08/12(木) 17:35:15.07 ID:0VZ9dmb70
-
なんの大会だろうが2/3チーム残れるリーグとか3/4チーム残れるリーグみたいなのってつまらん
- 44 : 2021/08/12(木) 17:35:16.78 ID:EPSMMVsk0
-
やきうの話持ち出すサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー叩いてるやつが焼き豚だけだと思うなよ - 45 : 2021/08/12(木) 17:35:20.47 ID:ZqrHCIVc0
-
サッカーでトーナメントすんな
- 47 : 2021/08/12(木) 17:35:28.89 ID:nvu9EGlN0
-
リーグ戦増やした方がオモロいやん
トーナメント進出多いと消化試合できちまうけど - 49 : 2021/08/12(木) 17:35:42.88 ID:myY/dsZUr
-
2連敗なら今まで以上に語られることなく空気のまま終わるな
- 50 : 2021/08/12(木) 17:35:54.72 ID:u1Ojv1DAM
-
とりあえず新しいこと叩く奴
絶対新方式の方がええやろ
とりあえず一回勝てばベスト32いけるしそこからは一発勝負でスリルあって楽しい - 59 : 2021/08/12(木) 17:36:31.58 ID:2xbiSxor0
-
>>50
予選が温いから大会のレベル下がるやん - 63 : 2021/08/12(木) 17:36:58.67 ID:u1Ojv1DAM
-
>>59
ユーロもつまらんのか? - 75 : 2021/08/12(木) 17:37:46.32 ID:2xbiSxor0
-
>>63
ヨーロッパは基本レベル高いからええや雑魚アジア増えるんやで - 85 : 2021/08/12(木) 17:38:25.01 ID:mqyh16u/d
-
>>75
ワールドカップの成績からみると一番雑魚はアフリカなんやけどな - 99 : 2021/08/12(木) 17:39:31.74 ID:u1Ojv1DAM
-
>>75
ヨーロッパの雑魚国とか見れたもんじゃないぞニワカ - 125 : 2021/08/12(木) 17:40:31.44 ID:zb2rlDls0
-
>>99
アジアのザコよりマシやわ
モンゴルやミャンマーなんて見れたもんじゃなかったやろ - 130 : 2021/08/12(木) 17:40:57.09 ID:u1Ojv1DAM
-
>>125
そいつらがワールドカップ出れると思ってんのか?ガ●ジ - 82 : 2021/08/12(木) 17:38:17.94 ID:HYpfe3X4M
-
>>63
アジアアフリカがヨーロッパよりレベル高いってマシ? - 127 : 2021/08/12(木) 17:40:35.10 ID:u1Ojv1DAM
-
>>82
ユーロに出てくるヨーロッパの雑魚とアジアアフリカの上位はどっちもどっちやろ - 102 : 2021/08/12(木) 17:39:33.92 ID:XU5g8ftca
-
>>63
予選3位まで突破できるから緊張感が全くなくなったな
ブロックの偏りも起きやすい - 60 : 2021/08/12(木) 17:36:31.60 ID:8krbvfdR0
-
>>50
雑魚増えるだけやししょーもなくね - 92 : 2021/08/12(木) 17:38:58.83 ID:u1Ojv1DAM
-
>>60
48の方が盛り上がるやろ
100くらいまできたらさすがにダレそうやが正直60くらいまで増やした方が盛り上がると思うで
世界一のスポーツイベントなんやし国はある程度多い方がいい - 144 : 2021/08/12(木) 17:41:21.75 ID:8krbvfdR0
-
>>92
いうて増えるのアジア枠やろ?
ずっと見てるからわかるがあんなのいくら増やしてもな - 168 : 2021/08/12(木) 17:42:10.53 ID:1YlpYP3D0
-
>>144
ヨーロッパも増える - 192 : 2021/08/12(木) 17:43:05.66 ID:u1Ojv1DAM
-
>>144
アフリカヨーロッパも増える
てかある程度雑魚はいてもいいやろ普通に
仮にベトナムとか出たとして普通にみたいで
その国の盛り上がりとかみて楽しめそうやん - 51 : 2021/08/12(木) 17:36:05.22 ID:zb2rlDls0
-
6チームしか参加してないゴミ球技があるらしい
さすがにそんなドマイナーレジャーよりはマシだよね笑笑 - 184 : 2021/08/12(木) 17:42:49.58 ID:iH2f9l3wp
-
>>51
32チームで予選やったの知らないのアホ? - 52 : 2021/08/12(木) 17:36:11.03 ID:IDoaoe7B0
-
チャイナマネーでゴリ押ししてるからな
中国が出場するためにアジアの枠増えまくり - 53 : 2021/08/12(木) 17:36:13.36 ID:XCoNPUws0
-
2連敗でも決勝トーナメントに行けるルールにすべきやな
- 55 : 2021/08/12(木) 17:36:20.03 ID:+g+S52WBM
-
参加国枠減っても日本でれんの
- 56 : 2021/08/12(木) 17:36:20.26 ID:/JFjp+nz0
-
まあ中継無いんですけどね
リアルに地上波からは消えそう - 57 : 2021/08/12(木) 17:36:22.45 ID:fR1OflVt0
-
アジアじゃ韓国以外に負けるわけないし
- 80 : 2021/08/12(木) 17:38:06.15 ID:zb2rlDls0
-
>>57
カタール UAE「は?」 - 58 : 2021/08/12(木) 17:36:29.63 ID:gp8wcc560
-
これだとグルーぷリーグ1位突破より
抽選の方がすげー重要じゃね? - 66 : 2021/08/12(木) 17:37:02.79 ID:2xbiSxor0
-
>>58
その通り抽選ゲーになる - 61 : 2021/08/12(木) 17:36:33.09 ID:YTDw8eTMd
-
ほな地上波でやらんでえな
- 62 : 2021/08/12(木) 17:36:33.43 ID:1oqszGKK0
-
特別感なくなりそう
- 64 : 2021/08/12(木) 17:36:59.60 ID:cFCNbEe40
-
ここまでしてもサッカーは優勝できないんだよな
もう見る価値ないだろサッカーって - 227 : 2021/08/12(木) 17:45:27.57 ID:gFMPbl+C0
-
>>64
サッカーの母国なのに優勝できないイングランドバカにしてんのか? - 238 : 2021/08/12(木) 17:46:11.78 ID:cFCNbEe40
-
>>227
日本の話してるのにいきなりイングランド持ち出してくるのガ●ジ味が深いな - 65 : 2021/08/12(木) 17:37:00.04 ID:CPq58ZCm0
-
2試合で終わるとこはまあ出れただけ感謝てとこやろ
- 67 : 2021/08/12(木) 17:37:06.23 ID:myY/dsZUr
-
アジア枠増やせば中国が出場出来るという風潮
ほんとに勝ち上がってこれるんですかね - 68 : 2021/08/12(木) 17:37:11.70 ID:pKsD++pqa
-
ベスト32で満足するんやろな
- 69 : 2021/08/12(木) 17:37:13.99 ID:blg7gdFN0
-
1グループで3チーム(奇数)って正直サッカーっでやっていいことじゃないよね
FIFAの人たちはサッカーの試合間隔について詳しくなく
中3日のチームと中7日のチームどっちが有利かわかってないのかな? - 70 : 2021/08/12(木) 17:37:16.34 ID:toxcyAF50
-
別にスポーツで弱いのはしゃーないんやから強いフリすんのをやめて欲しいんだよな
ファンもマスコミも含めて
同レベルの男子バレー日本代表は必死にひたむきに強者を追っていってるやん - 74 : 2021/08/12(木) 17:37:46.15 ID:Dhfx58Y+a
-
>>70
セイロンティー - 179 : 2021/08/12(木) 17:42:39.88 ID:X8UQvxhY0
-
>>70
日本がサッカー弱いとか20年前からタイムスリップしてきたんか?
決勝トーナメント行けるだけで強豪国やぞ - 280 : 2021/08/12(木) 17:47:38.27 ID:toxcyAF50
-
>>179
すまんが男子バレー日本代表と同じかそれ以下のレベルやと思うで
お前は男子バレーを強豪国やと思ってるんか?なら基準が違うだけやからそんなとこ突っかかられても困るわ - 322 : 2021/08/12(木) 17:49:37.86 ID:X8UQvxhY0
-
>>280
どこから男子バレー出てきてんねんアホやろ
決勝トーナメント行けることを舐めすぎやん - 186 : 2021/08/12(木) 17:42:51.17 ID:F0qOcLT70
-
>>70
ジンクス的にはカタールはグループリーグ敗退で現実を知るから - 71 : 2021/08/12(木) 17:37:29.39 ID:oV6JthvZ0
-
それもういきなりトーナメントの方がマシやろ
- 72 : 2021/08/12(木) 17:37:38.15 ID:CPq58ZCm0
-
南米予選の参加国の約5倍か
- 73 : 2021/08/12(木) 17:37:42.90 ID:Om3x2QbR0
-
常連の日韓豪イランサウジで5枠埋まるんやけど中国ほんまに出れるんか?
- 150 : 2021/08/12(木) 17:41:35.12 ID:dMYH2vOPM
-
>>73
中国は最終予選日豪サウジの組やろたしか - 76 : 2021/08/12(木) 17:37:52.04 ID:ptLhxekOa
-
200の国のうちある程度まともにサッカーできるのなんて100くらいやろ
そのうち48も出てきてええんか - 77 : 2021/08/12(木) 17:37:58.86 ID:SgDOrgO/0
-
2/3が残れるならええんちゃうか
決勝トーナメントは運やろうけど - 79 : 2021/08/12(木) 17:38:03.77 ID:KEA8e23H0
-
今からでも決勝が1-0かPK戦って分かるクソ競技
- 81 : 2021/08/12(木) 17:38:13.36 ID:5yEbIrT70
-
なんでいつもと違うんや?
- 83 : 2021/08/12(木) 17:38:19.75 ID:XU5g8ftca
-
その形式だとベスト16から強国同士が当たる確率高いから運ゲーなんだよなあ
- 84 : 2021/08/12(木) 17:38:23.02 ID:DiT0NsZ90
-
決勝トーナメント進出!(ベスト32)ってこと?w
- 86 : 2021/08/12(木) 17:38:40.30 ID:nh5Rew4ra
-
やきうのトーナメントは全員通過してたからすごくキツく見えるなあ
- 87 : 2021/08/12(木) 17:38:40.60 ID:3kvQ7fiEM
-
もはや出るだけでは大した価値もないな
参加国多い方がFIFAが儲かるのか? - 98 : 2021/08/12(木) 17:39:31.41 ID:opTw9y0x0
-
>>87
ぎょうさんの国に放映権たこう売れるんやろな - 88 : 2021/08/12(木) 17:38:44.50 ID:gav2i6Pk0
-
将棋の三段リーグ並みにむずかしくするべき
- 89 : 2021/08/12(木) 17:38:46.54 ID:cFCNbEe40
-
散々五輪野球のトーナメント表に文句言ってたサカ豚が必死に言い訳してるの見ると本気でぶん殴りたくなるわ
- 90 : 2021/08/12(木) 17:38:54.89 ID:eJv930fh0
-
2/4だったのが1/3になるだけやろ
騒ぐほどのことではないやんな - 96 : 2021/08/12(木) 17:39:29.10 ID:1YlpYP3D0
-
>>90
2/3やぞ
圧倒的に楽になる - 118 : 2021/08/12(木) 17:40:19.28 ID:eJv930fh0
-
>>96
2/3!?
なんやそれやる必要あんのか - 100 : 2021/08/12(木) 17:39:32.70 ID:0VZ9dmb70
-
>>90
いや2/3になっとる - 105 : 2021/08/12(木) 17:39:36.35 ID:2xbiSxor0
-
>>90
2/3やで - 112 : 2021/08/12(木) 17:40:08.24 ID:SgDOrgO/0
-
>>90
いや、2/4が2/3になるらしいよ - 91 : 2021/08/12(木) 17:38:55.82 ID:1YlpYP3D0
-
雑魚と当たる可能性増えてええやん
- 97 : 2021/08/12(木) 17:39:30.96 ID:pKsD++pqa
-
>>91
は?それ見て楽しいか? - 148 : 2021/08/12(木) 17:41:33.60 ID:1YlpYP3D0
-
>>97
ワールドカップなんかお祭りなんや
内容なんか誰も見てないから - 93 : 2021/08/12(木) 17:39:05.18 ID:0VZ9dmb70
-
甲子園のチーム数も同じような感じやけど
こんなことやってたらアホくさすぎる - 95 : 2021/08/12(木) 17:39:16.31 ID:F0qOcLT70
-
カタールからやったっけ?48カ国
- 111 : 2021/08/12(木) 17:40:04.39 ID:2xbiSxor0
-
>>95
2026から - 146 : 2021/08/12(木) 17:41:23.13 ID:QEtC5D8B0
-
>>111
カタールからみたいな言い方しといて後出しすんなよゴミ - 101 : 2021/08/12(木) 17:39:33.13 ID:xw4rfJd40
-
別に自分のことじゃないし
- 103 : 2021/08/12(木) 17:39:34.97 ID:zb2rlDls0
-
良かったやんジャップサッカー
楽に決勝トーナメントいけるやん
はい野球また負けた - 106 : 2021/08/12(木) 17:39:43.94 ID:rGIru/v10
-
シード17番目の国と一緒になったらアウト
- 107 : 2021/08/12(木) 17:39:53.31 ID:aJOFRuiu0
-
これなんか中国関係あんの?
- 121 : 2021/08/12(木) 17:40:24.55 ID:/JFjp+nz0
-
>>107
Chinaに出て欲しいからアジア枠拡大した
まあそこまでやっても中国出れるか怪しいんですけどね - 108 : 2021/08/12(木) 17:39:55.65 ID:vYNBzAtb0
-
正式に決まったん?
- 110 : 2021/08/12(木) 17:40:02.18 ID:bRrCVlgEM
-
野球も世界から48カ国集めてやったら面白いんちゃうか?
- 123 : 2021/08/12(木) 17:40:27.80 ID:HYpfe3X4M
-
>>110
甲子園のほうがレベル高いやん - 113 : 2021/08/12(木) 17:40:09.15 ID:B+r5ZNmh0
-
中国のサッカー熱の高さは何なん?
あいつらなんであんなに球蹴り好きやねん、野球はバカにしてなんj民は許さんぞ - 126 : 2021/08/12(木) 17:40:34.29 ID:7njhpN1I0
-
>>113
中国はサッカーとバスケが二大巨頭や - 132 : 2021/08/12(木) 17:41:01.00 ID:OkXAJpur0
-
>>113
靴文化とかあるんちゃう - 153 : 2021/08/12(木) 17:41:42.65 ID:MjLscnsoa
-
>>113
自国のスター誰もいねえのにな - 159 : 2021/08/12(木) 17:41:52.08 ID:xw4rfJd40
-
>>113
習近ペーの戦略 - 175 : 2021/08/12(木) 17:42:29.12 ID:7njhpN1I0
-
>>159
きんぺーがサッカーバスケ大好きな陽キャやからな - 222 : 2021/08/12(木) 17:45:08.96 ID:Jjmpb23B0
-
>>175
あの顔は陰キャやろ - 252 : 2021/08/12(木) 17:46:40.54 ID:7njhpN1I0
-
>>222
実は陽キャなんや
嫁も歌手やし
なお嫌いなスポーツはゴルフ - 213 : 2021/08/12(木) 17:44:21.56 ID:tcb0d2uk0
-
>>113
黄猿はヨーロッパのエルフ達への憧れが捨てられへんのよ🧝♀ - 114 : 2021/08/12(木) 17:40:10.20 ID:lCdAOiX80
-
雑魚狩りしたくてアジア枠に入ったせいで成長が停滞してるオーストラリアさん
- 115 : 2021/08/12(木) 17:40:14.14 ID:7njhpN1I0
-
ぶっちゃけジャップどうなの?
兄さんはクソザコナメクジになってて敵じゃないし - 140 : 2021/08/12(木) 17:41:14.59 ID:k9ds23s2p
-
>>115
W杯なら流石にソンフンミンでるしソンフンミンクラスならひっくり返せなくもないとおもっちゃう - 157 : 2021/08/12(木) 17:41:51.32 ID:7njhpN1I0
-
>>140
ソンフンミン(笑)ひとりでどうこうなるスポーツやないやろサッカーって - 176 : 2021/08/12(木) 17:42:32.13 ID:k9ds23s2p
-
>>157
アジアの低いレベルなら一人でだいぶ変わっちゃうと思うよ - 194 : 2021/08/12(木) 17:43:05.68 ID:7njhpN1I0
-
>>176
そもそもソンフンミン(笑)ってどんだけやんや?
全盛期の本田くらい? - 209 : 2021/08/12(木) 17:44:20.77 ID:k9ds23s2p
-
>>194
本田は正直相手にもならんでしょ - 220 : 2021/08/12(木) 17:44:55.55 ID:7njhpN1I0
-
>>209
なんやホンダ以下か
なら大したことないやん - 245 : 2021/08/12(木) 17:46:32.18 ID:k9ds23s2p
-
>>220
ホンダと比べるのがソンフンミンに失礼なレベル
日本の最高傑作の中田でも実績ボロ負け
現在アジアでダントツナンバーワンじゃない?
パクチソンもすごかったけど - 219 : 2021/08/12(木) 17:44:44.35 ID:y/lD/Su0a
-
>>194
このレベルの無知が叩いてるんやな - 226 : 2021/08/12(木) 17:45:25.03 ID:7njhpN1I0
-
>>219
そんなに本田って凄かったんやな
ネタでしか見てなかったわ - 229 : 2021/08/12(木) 17:45:30.13 ID:lCdAOiX80
-
>>194
釣り針でかすき - 231 : 2021/08/12(木) 17:45:42.03 ID:rKoM1Rj/0
-
>>194
宇佐美→バイエルン
宮市→アーセナル
ソンフンミン→はんぶるがぁ(笑)宇佐美宮市以下のカスや
- 259 : 2021/08/12(木) 17:47:03.64 ID:9r3SzdU00
-
>>231
宇佐美も宮市も海外のキャリアハイがブンデス2部の成績なのがかなc - 261 : 2021/08/12(木) 17:47:06.89 ID:7njhpN1I0
-
>>231
やっぱ昔の日本は強かったんやね - 235 : 2021/08/12(木) 17:46:04.83 ID:iFYkt7650
-
>>157
ソンフンミンって最早余裕でアジア人史上ダントツ最高の選手やで
プレミアのベスト11
世界中のどのクラブ行っても余裕でレギュラー取れる
無理なのはマジでPSGくらいしかない - 248 : 2021/08/12(木) 17:46:37.71 ID:SMuIEr6h0
-
>>235
アルカンタラには負ける定期 - 289 : 2021/08/12(木) 17:47:56.70 ID:7njhpN1I0
-
>>235
言いすぎやろ
朝鮮人からそんな人間出るはずないし - 326 : 2021/08/12(木) 17:49:48.42 ID:k9ds23s2p
-
>>289
ワイなんてクッソアンチだけどソンフンミンの実力は認めざる終えない
弱点は不細工な事くらい - 208 : 2021/08/12(木) 17:44:19.26 ID:zb2rlDls0
-
>>115
2020 U23アジア大会
韓国 優勝
日本 0勝でグループリーグ敗退
クソザコナメクジなのはジャップだよね😅 - 236 : 2021/08/12(木) 17:46:09.14 ID:7njhpN1I0
-
>>208
兄さん五輪でボコられてたやん - 116 : 2021/08/12(木) 17:40:17.42 ID:hFLqvz110
-
64で最初からトーナメントやれば?
サカ豚ってほんとアホやな - 155 : 2021/08/12(木) 17:41:45.32 ID:SgDOrgO/0
-
>>116
決勝トーナメント進出って謳い文句有れば
ベスト32よりようやった感出せるやん - 119 : 2021/08/12(木) 17:40:19.32 ID:Z7dK50cc0
-
2チーム?くっそ緩いやん
- 120 : 2021/08/12(木) 17:40:23.49 ID:Q+yRRKIZ0
-
その点野球は2連敗でも決勝トーナメントに進出できるからいいよな
- 122 : 2021/08/12(木) 17:40:25.94 ID:OkXAJpur0
-
今じゃ日本はワールドカップ常連やけど、出られないときはサッカーファンはどんな気持ちでワールドカップ観戦してたの?
- 165 : 2021/08/12(木) 17:42:00.61 ID:DxvfZrzY0
-
>>122
五輪から外された野球みたいな感じよ - 195 : 2021/08/12(木) 17:43:05.92 ID:/JFjp+nz0
-
>>165
サッカーの大会から日本が外れるのと
スポーツの大会から野球が外れるのって
置かれてる状況全然違うだろ - 124 : 2021/08/12(木) 17:40:29.20 ID:zRUaqwr70
-
Wカップもオワコンやね
- 152 : 2021/08/12(木) 17:41:40.98 ID:zb2rlDls0
-
>>124
廃止間近のWBCさんw - 128 : 2021/08/12(木) 17:40:40.67 ID:RZ3lAh4d0
-
日本のベスト8がさらに遠のいたな
よほど組み合わせに恵まれないと2つも勝てるわけない - 129 : 2021/08/12(木) 17:40:55.90 ID:DxvfZrzY0
-
試合水増しの野球よりは良いわwww
- 133 : 2021/08/12(木) 17:41:01.61 ID:GEfLQmV30
-
3試合で終わるのが2試合になっただけやん
あんま変わらんだろ - 134 : 2021/08/12(木) 17:41:05.31 ID:Eb7DtY5Y0
-
はえん
- 135 : 2021/08/12(木) 17:41:07.99 ID:ojgMMfr90
-
オリンピック見てて思ったけど中華ってチーム競技やたら弱いよな
- 182 : 2021/08/12(木) 17:42:44.21 ID:iHRH0Aza0
-
>>135
協調性なさそうだもんな俺が俺がしかいなそう - 136 : 2021/08/12(木) 17:41:09.41 ID:13unEQU7a
-
五輪野球の時に散々200とか言ってたのにW杯になると急に減るやん
そもそも五輪野球も予選あったから6カ国の時点で間違えてるんだけど
- 137 : 2021/08/12(木) 17:41:09.93 ID:dNvZYH+n0
-
電通サッカー部
- 138 : 2021/08/12(木) 17:41:13.31 ID:rGIru/v10
-
南米、ヨーロッパが綺麗に分かれるから
アジアは勝ち点、得点の草刈り場
- 139 : 2021/08/12(木) 17:41:14.00 ID:Hpemnfqv0
-
勝てばええやん
- 141 : 2021/08/12(木) 17:41:18.12 ID:b5krumvSa
-
1/3かと思ったら2/3なのか?
- 142 : 2021/08/12(木) 17:41:17.90 ID:CPq58ZCm0
-
オセアニア何枠貰えんの
- 143 : 2021/08/12(木) 17:41:21.44 ID:EOSpjgRU0
-
3チームじゃ同日同時間開始出来ないんやな
先行2試合やるチームはキツそうやな - 145 : 2021/08/12(木) 17:41:22.59 ID:J3c53VNJM
-
カネカネカネカネ
あほくさ - 147 : 2021/08/12(木) 17:41:26.04 ID:VD6JYDKD0
-
放映権的なの考えたら試合数は多ければ多いほどええんやろ?
- 151 : 2021/08/12(木) 17:41:40.76 ID:klge/Klq0
-
決勝トーナメントは半分以下に絞れよ
何のための予選だよ - 158 : 2021/08/12(木) 17:41:51.78 ID:nh5Rew4ra
-
中国と東南アジアに出てもらいたいみたいや
- 160 : 2021/08/12(木) 17:41:52.75 ID:5sSCOr1AM
-
中国が卓球に注いでるエネルギーをサッカーに注げば
あっちゅうまにアジア最強になれそう - 161 : 2021/08/12(木) 17:41:53.12 ID:fLo2AQeJ0
-
48チームも出場できるのか
- 163 : 2021/08/12(木) 17:41:53.76 ID:9r3SzdU00
-
3チームなら余裕やろ
中国みたいな雑魚も参加するんや - 164 : 2021/08/12(木) 17:41:58.89 ID:iL4elaGD0
-
ネーションズリーグって消滅した?
- 166 : 2021/08/12(木) 17:42:01.42 ID:SMuIEr6h0
-
いうて2018年のワールドカップに出れなかった主な強豪ってイタリアとオランダくらいやろ?
あとは日本なら勝てる - 207 : 2021/08/12(木) 17:44:18.34 ID:dMYH2vOPM
-
>>166
イタリアオランダアメリカチリとかいう死の組グループI - 223 : 2021/08/12(木) 17:45:11.91 ID:SMuIEr6h0
-
>>207
南米の強豪+日本+その4ヵ国ならちょっと厳しいな - 169 : 2021/08/12(木) 17:42:10.90 ID:OkXAJpur0
-
ロシアワールドカップは日本代表の試合ほんまに面白かったわ
- 170 : 2021/08/12(木) 17:42:21.70 ID:riGA4HuN0
-
え、なにそれ もう決まり?
- 171 : 2021/08/12(木) 17:42:25.44 ID:0XPX4JACM
-
サカ豚曰く名将がなんJ民率いたらワールドカップ優勝出来るらしいで
- 172 : 2021/08/12(木) 17:42:25.72 ID:kSt1r5R70
-
影響ないとか言っているやつは試合間隔についてちゃんと考えているのか
- 173 : 2021/08/12(木) 17:42:25.77 ID:zEgBHoCUM
-
野球みたいに予選ガチガチにして大会自体に参加できるチームを6くらいに絞るべき
- 174 : 2021/08/12(木) 17:42:28.07 ID:eM855vyy0
-
問題はアジア枠の数よ
強くなったとは言え確実に出れるほうがええわ - 177 : 2021/08/12(木) 17:42:32.58 ID:XloqsC9Zd
-
もう中国は特別枠で常に参加でいいよ
- 180 : 2021/08/12(木) 17:42:42.10 ID:YYw1kVmea
-
でも日本は放映しないんやろ?
- 181 : 2021/08/12(木) 17:42:43.79 ID:A0fNc2j40
-
放映権が高すぎて地上波ではやれないかもって聞いたけど
- 185 : 2021/08/12(木) 17:42:50.81 ID:AiYk3ASo0
-
3勝1敗でグループリーグ落ちの可能性あるラグビーと大違いやな
- 187 : 2021/08/12(木) 17:42:52.82 ID:pK5s/lOM0
-
何気に日本はベスト16までは結構残っているだろ
- 202 : 2021/08/12(木) 17:43:44.95 ID:cFCNbEe40
-
>>187
たかがベスト16でイキるなよ
野球みたいに優勝してからイキれな? - 247 : 2021/08/12(木) 17:46:37.57 ID:pK5s/lOM0
-
>>202
いや2試合で終了しないのでは、って話やで
対立厨のお呼びじゃないぞ - 188 : 2021/08/12(木) 17:42:54.78 ID:BOMJwqx80
-
32チームの決勝もうおおおって感じあるしいいだろ
時にはジャイアントキリングが起きたりさ - 191 : 2021/08/12(木) 17:43:04.90 ID:RKTs43dGd
-
ワールドカップのクソなとこって
負けて帰国したのにキャーキャーされて記者会見選手がニヤニヤでするところや
アイドルちゃうやろ悔しがれや - 211 : 2021/08/12(木) 17:44:20.81 ID:u1Ojv1DAM
-
>>191
ぶっちぎり世界一のスポーツイベントやし出るだけで意味あるぞ
WBCとは次元が違う - 269 : 2021/08/12(木) 17:47:16.96 ID:aquRzqzs0
-
>>211
世界一のイベントやからって別に出場が難しいわけやないしなあ
特に世界で一番クソ雑魚ナメクジが出場権獲得できる地域やろうアジア
南米にいたら日本じゃまだ1回も権利獲得できてないかもしれんわ
日本に限らずアジア全チーム南米やったら厳しいけど - 333 : 2021/08/12(木) 17:50:05.01 ID:u1Ojv1DAM
-
>>269
まあベスト16まで行ったら全然ええやん
ポッド4から2大会に1回ベスト16いく日本は異常やで
こんな国ない - 193 : 2021/08/12(木) 17:43:05.88 ID:2xbiSxor0
-
中国と南米の強い希望やろうな
- 196 : 2021/08/12(木) 17:43:06.55 ID:I9q3KKIi0
-
2/3にするためだけにわざわざグループリーグやるんか
もうちょいなんかやりようは無いんか? - 198 : 2021/08/12(木) 17:43:18.35 ID:hcDwug4/r
-
中国は出れん模様
- 199 : 2021/08/12(木) 17:43:19.01 ID:Eb7DtY5Y0
-
いけんの?
- 200 : 2021/08/12(木) 17:43:27.60 ID:aLKUdkstr
-
なお放映権料600億円
- 203 : 2021/08/12(木) 17:43:46.33 ID:HQKeJYQfd
-
草
だからサッカーの国際大会は茶番やって笑われるねん - 240 : 2021/08/12(木) 17:46:14.89 ID:zb2rlDls0
-
>>203
たった6チームしか参加してなかった茶番大会やの五輪ゴミやきうよりはマシだが - 263 : 2021/08/12(木) 17:47:08.09 ID:YYw1kVmea
-
>>240
こういう奴は予選も知らんのだろうか - 204 : 2021/08/12(木) 17:43:53.05 ID:lCdAOiX80
-
イラクは昔みたいに負けたらムチ打ちの刑にするよとか脅しとけば頑張るんじゃないやろうか
- 206 : 2021/08/12(木) 17:44:17.25 ID:Jz41hnlHd
-
アジア6枠になっても中国出れんやろ
- 242 : 2021/08/12(木) 17:46:17.14 ID:iHRH0Aza0
-
>>206
日韓オージー中東三ヶ国になるんか東南アジアとか中央アジアはどうなん - 212 : 2021/08/12(木) 17:44:21.17 ID:YhJs5EBSr
-
3チームだとさ
①VS②
②VS③
①VS③日程的に①のチーム有利過ぎない?
- 224 : 2021/08/12(木) 17:45:13.27 ID:IF2HM6eXp
-
>>212
バカすぎだろ
普通に同日だぞ - 239 : 2021/08/12(木) 17:46:11.98 ID:myY/dsZUr
-
>>224
どうやるんや??? - 268 : 2021/08/12(木) 17:47:16.11 ID:JONoFFdV0
-
>>224
? - 276 : 2021/08/12(木) 17:47:30.92 ID:9zNF+Vpka
-
>>224
??? - 281 : 2021/08/12(木) 17:47:41.90 ID:blg7gdFN0
-
>>224
ええ・・・ - 283 : 2021/08/12(木) 17:47:48.77 ID:JezzM+JIr
-
>>224
同日ってどゆこと?
3チームで総当たりやるんやで? - 307 : 2021/08/12(木) 17:48:46.25 ID:bvR/5s1K0
-
>>224
もうレス出来ないねぇ - 214 : 2021/08/12(木) 17:44:26.18 ID:aGNibtJ30
-
やきうってまともな代表ある国合わせても10とかしかないんちゃうの?w
- 217 : 2021/08/12(木) 17:44:38.47 ID:cFCNbEe40
-
>>214
ころすぞおまえ - 233 : 2021/08/12(木) 17:45:56.70 ID:aGNibtJ30
-
>>217
適当に言っただけやが割りと当たってたんか?w - 218 : 2021/08/12(木) 17:44:40.87 ID:9xj4krY40
-
ぶっちゃけ「アジア枠多過ぎ」って文句言う資格があるの南米勢だけなんだよな
- 230 : 2021/08/12(木) 17:45:30.32 ID:u1Ojv1DAM
-
>>218
いや別に
南米は10カ国しかないからな - 265 : 2021/08/12(木) 17:47:14.37 ID:9xj4krY40
-
>>230
出場した国のほとんどがGL突破するからまだ分かるアフリカと北中米なんてアジアと大差ない雑魚やし
- 241 : 2021/08/12(木) 17:46:15.27 ID:1YlpYP3D0
-
>>218
南米って登録されてる内の半分の国が出場できるんやぞ - 274 : 2021/08/12(木) 17:47:22.15 ID:1oqszGKK0
-
>>218
いうて南米はほぼ上限や
10ヶ国中6カ国も出られる - 277 : 2021/08/12(木) 17:47:33.02 ID:F0qOcLT70
-
>>218
これ言うとあれやけど南米は国が少ないやん - 351 : 2021/08/12(木) 17:50:47.75 ID:aquRzqzs0
-
>>277
少ないのに全部強いからどうしようもないやん
半分以上出場権与えてもまだ足りんって思えるのが南米なんやから
ブラジル、アルヘン、ウルグアイの鉄板に
チリも強いコロンビアも強い
これで5枠でパラグアイとかも全然決勝トナメ出られるし5.5枠で本当全部枠埋まってる地域や - 225 : 2021/08/12(木) 17:45:23.71 ID:/JFjp+nz0
-
もう中国枠作れよ
中国 台湾 香港 マカオ
から1チーム - 228 : 2021/08/12(木) 17:45:28.08 ID:yv0EBJcr0
-
オセアニア1枠とかもうほぼニュージー枠やん
- 234 : 2021/08/12(木) 17:46:02.45 ID:SgDOrgO/0
-
日本戦だけの放映権なら買えるんちゃうか
サカ豚は違法視聴か何かで見るやろ - 246 : 2021/08/12(木) 17:46:32.37 ID:2xbiSxor0
-
アジア8だから
日本韓国オーストラリアサウジアラビアイランカタールUAEウズベキスタン中国出れないから将来的に64チームに増やしそうだなwwwwww
- 249 : 2021/08/12(木) 17:46:38.79 ID:prytVESDd
-
やきうに話題逸らしてるってことはこれやっぱサッカーファンもアホくさいと思っとんやな
- 250 : 2021/08/12(木) 17:46:39.80 ID:ece1Jaqsp
-
コロナ禍でもパブリックビューイングでガ●ジどもは騒ぐんやろか
- 251 : 2021/08/12(木) 17:46:40.02 ID:yl3Bm8T/0
-
FIFAの「なんとしても中国をW杯に出場させる!」と言う、並々ならぬ決意を感じるな
- 253 : 2021/08/12(木) 17:46:40.57 ID:QovTXrQhd
-
野球は六ヶ国やしな
- 254 : 2021/08/12(木) 17:46:42.10 ID:idoBWTx70
-
FIFAって莫大な金何に使ってんの?
- 256 : 2021/08/12(木) 17:46:45.86 ID:lGdg3ehG0
-
1チーム蹴落とす方式になるから最初の試合で雑魚が大敗したらあとは消化試合になるんちゃうか
- 267 : 2021/08/12(木) 17:47:16.07 ID:u1Ojv1DAM
-
>>256
今だって最後は消化試合やん - 257 : 2021/08/12(木) 17:46:55.40 ID:lCdAOiX80
-
日本
韓国
中国この死のグループが見れるってまじ?
- 260 : 2021/08/12(木) 17:47:04.47 ID:OcF39Zo/a
-
【悲報】サカ豚、メダルなしの屈辱から立ち直りなんJで大暴れ
- 264 : 2021/08/12(木) 17:47:11.76 ID:gmSfI2Xo0
-
ソース見たいんだがどこ?
- 270 : 2021/08/12(木) 17:47:18.86 ID:vu3qTcao0
-
カタールからなん?
- 271 : 2021/08/12(木) 17:47:19.12 ID:Z9JrHUWo0
-
1次予選→2次予選→最終予選、でやっと48か国に絞られるって面倒やなぁ
- 272 : 2021/08/12(木) 17:47:20.25 ID:k8uhpgjV0
-
もうめちゃくちゃで草
父さんどんだけW杯出たいねん - 275 : 2021/08/12(木) 17:47:23.55 ID:MW8ExtMo0
-
21世紀枠作って中国入れれば済む話なのに
- 285 : 2021/08/12(木) 17:47:52.46 ID:idoBWTx70
-
>>275
そういう枠もありだよな - 278 : 2021/08/12(木) 17:47:35.53 ID:bvR/5s1K0
-
GL敗退は論外としてトーナメント戦増えた方が明日なき戦いで面白いやん
ポーランド戦法できんぞ - 324 : 2021/08/12(木) 17:49:44.97 ID:2xbiSxor0
-
>>278
スペイン戦みたいな試合増えるだけやん - 279 : 2021/08/12(木) 17:47:36.28 ID:iH2f9l3wp
-
野球バカにしてる奴いるけど
ラグビーW→24ヵ国
野球W→16ヵ国
サッカーW→32ヵ国(48?)
48とか正直多すぎでつまらんし野球ラグビーぐらいがちょうど良い
なっサカ豚!? - 282 : 2021/08/12(木) 17:47:47.04 ID:JEhmLDKv0
-
ワールドカップって放映権料日本だけ足元見られて超高額なんやっけ
アホくさ - 284 : 2021/08/12(木) 17:47:48.78 ID:vQ6ycPF/0
-
1勝ずつの三つ巴になったらどうなるん?
- 286 : 2021/08/12(木) 17:47:52.47 ID:f6XEQdoY0
-
言うて今の日本なら32か国の中に入るのそこまで難しくないやろ
そうなれば3試合や - 287 : 2021/08/12(木) 17:47:53.03 ID:ojgMMfr90
-
金もある
人口もある
人気もあるこれで中国がクソザコのままなわけ無いと思うんやがなぁ
- 298 : 2021/08/12(木) 17:48:29.78 ID:JEhmLDKv0
-
>>287
中国とか強くなる要素しかないのにな
卓球ばっかやりすぎなんちゃうあいつら - 308 : 2021/08/12(木) 17:48:57.63 ID:lCdAOiX80
-
>>287
あんだけ超人たくさんおるのに自国の選手が育たないの不思議だよな
海外のスターとかお手本がいっぱいいるのに - 342 : 2021/08/12(木) 17:50:30.86 ID:xayHRMQM0
-
>>308
言うても団体競技はどれも弱いしな
周りと合わせて動くの苦手なんちゃうか - 328 : 2021/08/12(木) 17:49:55.18 ID:GEfLQmV30
-
>>287
日本もプロリーグ出来たての頃は代表そんな強くなかったし、そのうち強くなりそうな気がする - 288 : 2021/08/12(木) 17:47:55.27 ID:vTkmRQCfp
-
なお、ラグビーワールドカップはアジア予選があるが出場枠が0.125の模様
- 292 : 2021/08/12(木) 17:48:21.05 ID:7LV5mkvo0
-
サッカー好きな友達が森保のままじゃグループリーグ突破どころか予選通過も危ういって言ってたわ
戦術が1つしかないのが一番の問題らしい - 294 : 2021/08/12(木) 17:48:21.60 ID:Cws1OsYK0
-
史上初決勝T一回戦勝利と大喜びする国あるんだろうなぁ
- 295 : 2021/08/12(木) 17:48:24.34 ID:cS48d0c6d
-
アジア予選クッソヌルゲーになるしな
やめちまえよ - 296 : 2021/08/12(木) 17:48:25.85 ID:VD6JYDKD0
-
延長で決まらんかったらPKってのは世界共通ルールなんけ?こんだけ多くの国でやってるなら独自ルールとかあってもおもろいのにな
- 297 : 2021/08/12(木) 17:48:29.11 ID:bMGq2OLF0
-
中国って言うけど中国はアジアでどのレベルなのよ
- 314 : 2021/08/12(木) 17:49:13.67 ID:yv0EBJcr0
-
>>297
12番目くらい - 339 : 2021/08/12(木) 17:50:22.23 ID:bMGq2OLF0
-
>>314
アジア8枠しかないなら出られないじゃん🥺 - 301 : 2021/08/12(木) 17:48:32.42 ID:iL4elaGD0
-
なんだかんだ来年のW杯が冬開催なのが功を奏しそうだよな
コロナ来年の夏もやばいやろ - 306 : 2021/08/12(木) 17:48:40.00 ID:e+qtN07h0
-
ポッド3ならハズレ枠として他国から恐れられるからセーフ
- 309 : 2021/08/12(木) 17:49:04.92 ID:pK5s/lOM0
-
もうあんまりアジア予選で盛り上がらなくなったよね
- 334 : 2021/08/12(木) 17:50:07.02 ID:AfZC83g9a
-
>>309
枠多すぎやねん - 347 : 2021/08/12(木) 17:50:43.10 ID:XC3UC7F60
-
>>309
突破して当たり前になったしなあ - 310 : 2021/08/12(木) 17:49:05.74 ID:yvciKwx50
-
やきうってW杯南米予選より参加国少なくて草
金メダルとかで喜んでるのは滑稽やわ
しかも次の五輪やと廃止やしw - 313 : 2021/08/12(木) 17:49:13.38 ID:8mPzKXk50
-
中国はブラジル傭兵使いまくりだから東南アジアよりは強いぞ
中東勢と韓国の相手になるかは知らん - 316 : 2021/08/12(木) 17:49:14.02 ID:JEhmLDKv0
-
次のワールドカップ放映は結局どうなったんや地上波でみれるのか
- 319 : 2021/08/12(木) 17:49:17.15 ID:ZRKINHdjd
-
五輪もやけど日程が選手層厚いチームが有利なのやめてくれ
変なルールにしたらまた久保キレるぞ - 336 : 2021/08/12(木) 17:50:09.16 ID:myY/dsZUr
-
>>319
何試合もやるなら選手層厚い方が絶対有利なのはそらしゃーないやろ - 338 : 2021/08/12(木) 17:50:22.00 ID:OcF39Zo/a
-
>>319
層が厚いチームが勝ち進むべきやろガ●ジ - 346 : 2021/08/12(木) 17:50:38.38 ID:pK5s/lOM0
-
>>319
これ以上拘束期間が増えるとクラブ側の反発が増えるだろうしなあ - 320 : 2021/08/12(木) 17:49:20.83 ID:9aE6qqAnd
-
運良くグループリーグ突破して決勝トーナメントでてもベスト32からだと日本がベスト8以上になる可能性今よりもっと下がらない?
- 321 : 2021/08/12(木) 17:49:24.23 ID:gFMPbl+C0
-
アジア最終予選盛り上がらないやろうなあ
- 331 : 2021/08/12(木) 17:50:01.14 ID:gYw2a+L/d
-
有能な選手帰化させまくってるのにそれでもあかんのか中国産は
- 335 : 2021/08/12(木) 17:50:08.99 ID:XC3UC7F60
-
3分ずつならどうなるんや?
- 340 : 2021/08/12(木) 17:50:23.07 ID:Ld3n4QaM0
-
これ決定なん?
4×12の4チームリーグで2位抜け
残り8を3位の上位チームの32でトーナメントじゃアカンのか? - 341 : 2021/08/12(木) 17:50:25.67 ID:gmSfI2Xo0
-
>>1
まだいるか?ソースどれや - 343 : 2021/08/12(木) 17:50:31.70 ID:AkCvg7Gw0
-
五輪の野球みたいになるんか?
- 345 : 2021/08/12(木) 17:50:36.18 ID:lCdAOiX80
-
イニエスタの日本への帰化を国をあげて急がせろ
- 348 : 2021/08/12(木) 17:50:43.29 ID:mLoA2FPrM
-
欧州の強豪国と南米の強豪国がいればあとはいらんやろ
アジアとかアフリカは選抜チーム作って参加したらええねん - 349 : 2021/08/12(木) 17:50:46.81 ID:3AMWE5nM0
-
そんなことより19時からのマリノス対グランパスで俺達の杉本健勇がスタメンやぞ
- 350 : 2021/08/12(木) 17:50:47.52 ID:X0amhFKG0
-
リーグよりトーナメントの方が盛り上がるからしゃーない
- 353 : 2021/08/12(木) 17:50:51.45 ID:V4Hu1zeFp
-
久保くんさんまたマジョルカだし終わりやね
- 355 : 2021/08/12(木) 17:50:51.83 ID:3Qu9HHGWd
-
どうせ見れないしいいよ
- 356 : 2021/08/12(木) 17:50:56.13 ID:X4csIyfTd
-
どこで放映するんや?スカパー?wowwow?ダゾン?
サッカーW杯たった2試合で終了する模様

コメント