埼玉県で謎の市が発見される

1 : 2021/08/07(土) 15:03:46.12 ID:mKiB9zjKd
「東松山市」
なんやここ
2 : 2021/08/07(土) 15:04:07.54 ID:ax+mS/UEd
吉川美南定期
4 : 2021/08/07(土) 15:04:52.92 ID:KZ7w6NaP0
>>2
駅名定期
3 : 2021/08/07(土) 15:04:18.63 ID:9hzzS2qVa
蕨市定期
69 : 2021/08/07(土) 15:15:00.87 ID:sv509Sood
>>3
くっそメジャーやぞ
5 : 2021/08/07(土) 15:04:54.65 ID:0OPFh5RCx
幸手市定期
6 : 2021/08/07(土) 15:05:06.87 ID:B5qOrJcW0
埼玉の真ん中やんけ
7 : 2021/08/07(土) 15:05:41.06 ID:PqcW04Q80
このスレは伸びない
8 : 2021/08/07(土) 15:05:45.04 ID:jSKqL3hJ0
高速の乗り口や
ちなグンマー
9 : 2021/08/07(土) 15:05:49.51 ID:vtUilGNi0
蓮田市定期
10 : 2021/08/07(土) 15:06:09.17 ID:PqcW04Q80
八潮市とか人おるんか
23 : 2021/08/07(土) 15:09:39.25 ID:75W3f8iid
>>10
オウムのアジトがあるぞ
11 : 2021/08/07(土) 15:06:14.39 ID:0inT2zzL0
加須市
54 : 2021/08/07(土) 15:13:55.39 ID:WIR/PipHM
>>11
甲子園優勝校があるから…
12 : 2021/08/07(土) 15:06:21.32 ID:B5qOrJcW0
北本市だと
14 : 2021/08/07(土) 15:07:41.86 ID:PqcW04Q80
市で一番謎なのは北本市やな
15 : 2021/08/07(土) 15:07:51.27 ID:Jpr/20vU0
カラーギャングおった所やろ
16 : 2021/08/07(土) 15:07:57.65 ID:b84T0e5d0
暗黒タマタマの東松山よねの元ネタの市なんかな
28 : 2021/08/07(土) 15:10:19.79 ID:RqItyf2ga
>>16
だろうけどあいつは千葉県警なんだよな
17 : 2021/08/07(土) 15:08:16.52 ID:fDz4qbR+0
駅前マジで臭かったわ
ありえねぇ
18 : 2021/08/07(土) 15:08:29.46 ID:PrRwjLl20
蓮田くらいの人口密度がちょうどいい
19 : 2021/08/07(土) 15:08:40.68 ID:B5qOrJcW0
東松山にはスリーデーマーチがあるから…
41 : 2021/08/07(土) 15:12:08.80 ID:Eup8lsYG0
>>19
スリーデーマーチってなんなんや?
遠足大会?
51 : 2021/08/07(土) 15:13:33.80 ID:B5qOrJcW0
>>41
なんかそんなのらしい
72 : 2021/08/07(土) 15:15:23.35 ID:+2KhvlvV0
>>51
ウォーキング大会だよ小・中学生は授業3日間なくなるから幸せ
86 : 2021/08/07(土) 15:16:35.03 ID:Eup8lsYG0
>>72
応援に駆り出されるんか?
89 : 2021/08/07(土) 15:17:00.76 ID:cZBDSPax0
>>86
歩かされるんや
99 : 2021/08/07(土) 15:17:36.34 ID:Eup8lsYG0
>>89
参加者の方か
本当に何十キロも歩いてるん?
128 : 2021/08/07(土) 15:19:51.18 ID:cZBDSPax0
>>99
歩くで
まぁ10kmとかで終わらせられるが
105 : 2021/08/07(土) 15:18:12.41 ID:+2KhvlvV0
>>86
いや目的地まで歩くんだよ
1日は強制参加あと2日は歩いてもいいし歩かなくてもいい
20 : 2021/08/07(土) 15:08:53.27 ID:k8wXKz210
志村けんの歌にあったな
21 : 2021/08/07(土) 15:09:03.26 ID:xW+zajVxM
市→吉川
町→小鹿野
村→東秩父
22 : 2021/08/07(土) 15:09:30.98 ID:/nfvy+2T0
久喜とかいう、福原遥を生んだ謎の街あるよな
24 : 2021/08/07(土) 15:09:49.84 ID:oap6iQkfa
焼き鳥(豚)が有名やぞ
25 : 2021/08/07(土) 15:09:57.09 ID:xW+zajVxM
東松山は関越のインターあるし全然謎じゃないたろ
27 : 2021/08/07(土) 15:10:07.98 ID:+7npYPUx0
さいたま市じゃない埼玉って埼玉じゃないよね
29 : 2021/08/07(土) 15:10:30.13 ID:JWSDhwd00
31
30 : 2021/08/07(土) 15:10:36.06 ID:RwJpxpC40
八潮市とかいうスラム
32 : 2021/08/07(土) 15:10:45.82 ID:gBSbeG1+0
🐨いるとこ
33 : 2021/08/07(土) 15:11:08.33 ID:2AmBRDGL0
ワイの町の隣やわ
34 : 2021/08/07(土) 15:11:14.57 ID:ezFQYJgWd
昔は駅に鳥居あったな
36 : 2021/08/07(土) 15:11:19.29 ID:nkKElnE20
埼玉って地味にデカいよな
37 : 2021/08/07(土) 15:11:50.45 ID:PqcW04Q80
白岡とかいう野球以外何も無いとこ
38 : 2021/08/07(土) 15:11:51.36 ID:u13ZmOSnp
鳩山町なんてあったんか
45 : 2021/08/07(土) 15:12:41.43 ID:V+DFMvCMd
>>38
最近は熊谷より最高温度記録してることで有名やぞ
49 : 2021/08/07(土) 15:13:02.55 ID:Eup8lsYG0
>>38
ニュータウンですごい
101 : 2021/08/07(土) 15:17:42.67 ID:7ij1mTGA0
>>38
高校が柄悪いんやっけ
39 : 2021/08/07(土) 15:12:00.79 ID:TjdEB6Sj0
吉川は同じ埼玉県民にも知られてないんやぞ
43 : 2021/08/07(土) 15:12:17.11 ID:75W3f8iid
>>39
北斗晶やろ?
60 : 2021/08/07(土) 15:14:30.23 ID:PqcW04Q80
>>39
レイクタウンらへんにあるとこ
116 : 2021/08/07(土) 15:18:51.26 ID:ed7W9Y/da
>>39
警察署がない三郷の方が知られててかわいそう
40 : 2021/08/07(土) 15:12:07.50 ID:70rk1lA80
お、愛知スレの次スレ?
ワイも今は関東におるからこのスレ居ていい?
46 : 2021/08/07(土) 15:12:44.52 ID:Eup8lsYG0
>>40
ワイも移住してきたからええぞ
57 : 2021/08/07(土) 15:14:15.99 ID:70rk1lA80
>>46
サンガツやで
でも埼玉には今の所用なくて一度も行ってないから勉強させてもらうで
81 : 2021/08/07(土) 15:16:09.70 ID:Eup8lsYG0
>>57
土着の埼玉県民は埼玉揶揄ネタにキレるから気をつけるんやで
98 : 2021/08/07(土) 15:17:35.58 ID:70rk1lA80
>>81
やべえさっそく破っちまったわ
すまんやで
42 : 2021/08/07(土) 15:12:14.64 ID:Jm0QfCUR0
北本の帝王
44 : 2021/08/07(土) 15:12:38.48 ID:+2KhvlvV0
西武ファン含め野球やってるやつは箭弓神社行ったことあるやろ
47 : 2021/08/07(土) 15:12:45.40 ID:g/F+1eIc0
こち亀でそんな話あったような
48 : 2021/08/07(土) 15:12:54.78 ID:26H6fwlwa
北本のいちもんじっていうラーメン屋替え玉50円だからすこ
50 : 2021/08/07(土) 15:13:18.16 ID:vcrBophI0
小川民が買い物いく場所だぞ
ドンキに業スーハードオフ
52 : 2021/08/07(土) 15:13:53.09 ID:+2KhvlvV0
ロッテの和田の地元や
53 : 2021/08/07(土) 15:13:53.47 ID:83ttb47uM
こち亀でそんな話あったな
55 : 2021/08/07(土) 15:14:05.18 ID:cZBDSPax0
やきとりとかいって
豚の頭食わせてくるから気を付けろ
56 : 2021/08/07(土) 15:14:08.50 ID:ZkaJ/qL3a
やきとんで有名
在日が多いらしい
58 : 2021/08/07(土) 15:14:18.00 ID:Jm0QfCUR0
さいたま市はたしか54歳以下はまだ一回目ワクチン予約すらできないけど地図見たら納得したわでかいな
61 : 2021/08/07(土) 15:14:40.17 ID:f1VQmbTB0
戸田市定期
62 : 2021/08/07(土) 15:14:41.53 ID:SDolMEid0
辛味噌?味噌ダレ?ニンニク味噌?
うまい
64 : 2021/08/07(土) 15:14:48.37 ID:W0hY6/tsM
滑川町
65 : 2021/08/07(土) 15:14:53.10 ID:AKAWzqHPa
大里郡とかいう今は寄居しか含んでない謎の行政区画
66 : 2021/08/07(土) 15:14:56.34 ID:L4xSZdFVM
羽生市やな
93 : 2021/08/07(土) 15:17:15.56 ID:JezAzw6Zd
>>66
住民税が高く底辺が住めない=田舎にしてはそこそこの治安
67 : 2021/08/07(土) 15:14:57.73 ID:MnLB0vEur
やきう神社があるんやで。
68 : 2021/08/07(土) 15:14:58.92 ID:R7mw0aUNd
ワイ鷲宮、桜宮に未練
70 : 2021/08/07(土) 15:15:12.59 ID:P+KJTC6rM
埼玉県に一つだけ治安悪い市があるよな
どことは言わんが
76 : 2021/08/07(土) 15:15:38.64 ID:rUJKMBn90
>>70
川越だよな
79 : 2021/08/07(土) 15:15:54.75 ID:fe23tX17M
>>70
八潮やろなあ
83 : 2021/08/07(土) 15:16:16.81 ID:PqcW04Q80
>>70
和光(確信)
85 : 2021/08/07(土) 15:16:29.10 ID:R7mw0aUNd
>>70
川口
88 : 2021/08/07(土) 15:16:51.50 ID:DxnsgDgj0
>>70
一つだけ🤔?
96 : 2021/08/07(土) 15:17:34.01 ID:DvVvJxLgd
>>70
上福岡
だいぶマシになったけど
124 : 2021/08/07(土) 15:19:44.55 ID:ed7W9Y/da
>>70
八潮
135 : 2021/08/07(土) 15:20:13.30 ID:SDolMEid0
>>70
っぱ熊谷よ
71 : 2021/08/07(土) 15:15:23.00 ID:AKAWzqHPa
コロナで滅びかけたよな焼き鳥屋
73 : 2021/08/07(土) 15:15:25.28 ID:C8vG7Xf10
ワイ白岡市民低みの見物
75 : 2021/08/07(土) 15:15:34.45 ID:vcrBophI0
埼玉は線路で分断されてるから最寄りの路線から離れてる市町村を知らなかったりするよな
ワイ東上線民だから埼京線沿いの市で知らないとこあったりするわ
139 : 2021/08/07(土) 15:20:31.15 ID:Eup8lsYG0
>>75
学区制度とかもあったから荒川の東西で交流ほとんどないよな
え、ワイも埼玉出身です! あ、○○市出身? そうですか…(トーンダウン) みたいなのよくなる
77 : 2021/08/07(土) 15:15:39.56 ID:FbXWEWxXa
ふじみ野市ってガチで埼玉で一番住みやすいんちゃうか
78 : 2021/08/07(土) 15:15:52.73 ID:KLhIMAEDx
幸手市最近知ったわ
80 : 2021/08/07(土) 15:16:07.34 ID:70rk1lA80
千葉県と戦争してるのはマジなん?
106 : 2021/08/07(土) 15:18:13.73 ID:vcrBophI0
>>80
してない
マスコミが仕立て上げたプロパガンダ

そもそも海ありの千葉のが上に決まってるわ

109 : 2021/08/07(土) 15:18:34.09 ID:70rk1lA80
>>106
ひー
すまん💦
84 : 2021/08/07(土) 15:16:21.43 ID:7nRRyOHlr
ワイ三郷市民
低みの見物
87 : 2021/08/07(土) 15:16:51.18 ID:rUJKMBn90
>>84
お前は千葉やろ
104 : 2021/08/07(土) 15:18:11.68 ID:7nRRyOHlr
>>87
流山橋混み過ぎて嫌い😡
137 : 2021/08/07(土) 15:20:15.77 ID:ed7W9Y/da
>>104
有料橋を信じろ
91 : 2021/08/07(土) 15:17:13.28 ID:7ij1mTGA0
横瀬町って聞いたことないわ
ちな埼玉には20年住んでた
130 : 2021/08/07(土) 15:19:54.58 ID:e3GBN6Uy0
>>91
は?あの落語家の川柳川柳が生まれた町だぞ。
92 : 2021/08/07(土) 15:17:13.80 ID:RiaszErvd
ワイ三郷民、安堵😊
94 : 2021/08/07(土) 15:17:22.08 ID:R7mw0aUNd
浦和と大宮って合併する意味あったか?
103 : 2021/08/07(土) 15:17:57.39 ID:C8vG7Xf10
>>94
仲悪かったし和平交渉みたいなもんやろ知らんけど
100 : 2021/08/07(土) 15:17:39.63 ID:3qBVzK6p0
埼玉県の舞台のアニメ多いよななんでやろ
102 : 2021/08/07(土) 15:17:47.71 ID:idP6kS59r
東武東上線の終電駅だから知名度は案外あるんかと思ってた
115 : 2021/08/07(土) 15:18:49.69 ID:cZBDSPax0
>>102
終点は滑川町と小川町や
108 : 2021/08/07(土) 15:18:28.32 ID:mKDEkw4Nd
すまん市多すぎね?
110 : 2021/08/07(土) 15:18:39.97 ID:fmo802HG0
風俗行くならどこがおすすめや
111 : 2021/08/07(土) 15:18:44.38 ID:RmMgw3Yvd
ワイ先月東松山市に引っ越した民マジで東松山市の魅力を教えてくれ
焼き鳥以外で
121 : 2021/08/07(土) 15:19:11.90 ID:B5qOrJcW0
>>111
スーパービバホームが2つある
129 : 2021/08/07(土) 15:19:53.67 ID:vcrBophI0
>>111
必要な店が全てある
131 : 2021/08/07(土) 15:19:55.72 ID:idP6kS59r
>>111
大東文化大学のキャンパスがある
132 : 2021/08/07(土) 15:19:57.06 ID:+81UKE8f0
>>111
長野に繰り出しやすい
142 : 2021/08/07(土) 15:20:48.96 ID:7ij1mTGA0
>>111
スリーデーマーチという世界的イベントがある
ボッシュ工場がかつてあった
森林公園がある
146 : 2021/08/07(土) 15:21:10.52 ID:cZBDSPax0
>>111
北のほうに行くと田んぼだらけの
ど田舎を味わえる
112 : 2021/08/07(土) 15:18:44.97 ID:yyCPLElEa
「ピオニウォーク」があるんだよねぇ
113 : 2021/08/07(土) 15:18:48.07 ID:7xqFwkOJ0
色んな工場がある
117 : 2021/08/07(土) 15:18:56.60 ID:rNGcxLgZM
上尾市とかさいたま市に合併されても誰も文句言わないだろ
125 : 2021/08/07(土) 15:19:44.63 ID:V+DFMvCMd
>>117
さいたま市側が文句言うやろ
119 : 2021/08/07(土) 15:19:00.98 ID:SIqKaKuba
城を見に行田行ったわ
122 : 2021/08/07(土) 15:19:25.62 ID:8N89J1Qx0
鳩ヶ谷市か?
123 : 2021/08/07(土) 15:19:37.31 ID:q6ToQHxs0
蓮田とかいうガチ平和な市
126 : 2021/08/07(土) 15:19:50.88 ID:AdYc3nOSr
昔、愛媛の松山の人が多かったから東松山って市名ついたんよな
埼玉は他にも沖縄や福岡の人が多くて地名ついた地域が多い
127 : 2021/08/07(土) 15:19:50.94 ID:VzVzeJ4J0
都会産まれ都会育ちのパヤオにとっては所沢がトトロの森なんだよな
151 : 2021/08/07(土) 15:21:40.59 ID:q73fBBz70
>>127
鈴木のせいで愛知に取られそうになっとるのホンマ
133 : 2021/08/07(土) 15:20:00.36 ID:f3iitpiR0
深谷や熊谷の方が都会そう
134 : 2021/08/07(土) 15:20:02.76 ID:1lE6kRR90
ロードバイク民には馴染みの市なんだよなぁ
荒サイからの物見山は適度なロングにもってこいや
136 : 2021/08/07(土) 15:20:15.37 ID:b2cAtZjCa
ワイ八潮市民、低見の見物
147 : 2021/08/07(土) 15:21:26.00 ID:ed7W9Y/da
>>136
OBか満州があれば勝ち組という風潮
138 : 2021/08/07(土) 15:20:23.95 ID:2aOlqI6d0
富士見市とふじみ野市
140 : 2021/08/07(土) 15:20:38.43 ID:UbUPHKyo0
東松山は焼きとんが美味い
143 : 2021/08/07(土) 15:20:49.61 ID:idP6kS59r
東松山のことを松山って呼ぶ人多いよな むしろ市外の人ほどそう言う気がする
144 : 2021/08/07(土) 15:20:55.67 ID:rUJKMBn90
ヘルシーロードで埼玉縦断好き
145 : 2021/08/07(土) 15:20:58.76 ID:YrgRUaWga
意外と鴻巣に近い
148 : 2021/08/07(土) 15:21:27.96 ID:+81UKE8f0
>>145
車さえ乗れりゃ余裕よ
149 : 2021/08/07(土) 15:21:29.17 ID:DxnsgDgj0
なんかどんよりした空気
工場地帯で負け組感半端ない
150 : 2021/08/07(土) 15:21:37.09 ID:DyN2YKMG0
ワイ東京の小平やが埼玉めっちゃ身近やわもう埼玉民ってことでええやろ
152 : 2021/08/07(土) 15:21:40.70 ID:Kc9d1AZaM
どっかにちっさいサーキット場がある市があるらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました