若者の間でSTUSSYが流行

1 : 2021/08/06(金) 14:08:21.99 ID:9r6gFnI10


西武園ゆうえんちのリニューアルオープンや、インスタグラムに投稿されるクリームソーダの写真など、若者の間で「昭和レトロ」の人気が高い。
なぜ、若者は自分が経験していない時代の文化に愛着を持つのだろうか。その理由の1つに、「友だち親子」と呼ばれるフラットな親子関係の影響があるようだ。明治大学藤田研究室の学生が行った調査を紹介しよう。

親のファッションから影響を受け、レトロや古着に興味を持ったという話も聞かれた。2010年代から古着が若者の間で流行っているが、親のお下がりを喜んで着ている若者もいる。たとえばDさん(21歳男性)は、「STUSSYは両親とも好きだったから俺もその影響で好き」と話した。

学生の間では、STUSSYは古着店で過去のシーズンのスウェットやTシャツをよく見かけるブランドだという。90年代は昭和が終わり平成となった時代であるが、親が若かったこの時期の人気ブランドが、今の若者に受け入れられているのである。

また、近年オーバーサイズやビッグシルエットと呼ばれる、通常よりも大きなサイズの服を着るコーディネートが流行した。この流行によって、ストリート・ブランドを好んだ親の服を着やすくなったという。
「お父さんのお下がりの服をもらうこともある。古いけど一周回って着れそうだなって。お父さんのだから、だぼっとオーバーサイズコーデとして着たりする」(Eさん、21歳女性)

流行のスタイルを取り入れながら、お金をかけず、ファストファッションとの差別化も図れる。そんな利点が、親のファッションを取り入れる動機になっている。

レス1番の画像サムネイル

このように、音楽やファッションといった親の趣味に触れてきた経験から、80~90年代のコンテンツにノスタルジーを感じるという声も聞かれた。母親がマガジンハウスの女性誌「Olive」(1982年創刊)を愛読していたというFさん(21歳男性)は、こう話した。
「母はオリーブ女子で、渋谷系のスタイルも好きだった。だからフリッパーズの曲を聞くと『こういうの母が好きだったよなー』って母のことを思い出す」

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitayuiko/20210805-00248557

2 : 2021/08/06(金) 14:08:41.68 ID:bt5bbh7x0
(´・ω・`)すたっしー
3 : 2021/08/06(金) 14:09:02.34 ID:+tPBzjBDM
スタッシー?
4 : 2021/08/06(金) 14:09:13.65 ID:maH+QfCY0
ふなっしーって梨の妖精って設定なんだよね
5 : 2021/08/06(金) 14:09:42.11 ID:8ZnraYhw0
一度も廃れたことはないだろ
ベイシングエイプの復権には笑うけど
6 : 2021/08/06(金) 14:09:49.71 ID:/+uAvXDi0
途中からおかしくなったよな
ジャップの仕業?
7 : 2021/08/06(金) 14:09:52.97 ID:puJbeqfS0
何度目だ
8 : 2021/08/06(金) 14:10:11.73 ID:ncFvpBTw0
シュープ→ステューシー→エイプ?
9 : 2021/08/06(金) 14:10:30.26 ID:9kB786kH0
流行ってるのはパイパン
10 : 2021/08/06(金) 14:10:48.01 ID:4272EenNM
サトシ
11 : 2021/08/06(金) 14:10:48.03 ID:qQyJbvDP0
みんな中学の机にstussyのロゴ書いたよな
12 : 2021/08/06(金) 14:10:48.51 ID:Mg/Nh/Y30
さりげなく差し込まれる小山田フリッパーズ
13 : 2021/08/06(金) 14:11:41.73 ID:AqL9i62wa
ステイシーキュー
14 : 2021/08/06(金) 14:11:44.81 ID:zwGpb0Qi0
20年前に流行った
15 : 2021/08/06(金) 14:11:47.39 ID:H0JiMWJu0
ブランド名て人の名前だろ バッグやTシャツに安倍て書いてあるようなもの
16 : 2021/08/06(金) 14:12:05.64 ID:C2ZvaqrO0
ヴィンテージブーム
17 : 2021/08/06(金) 14:12:29.84 ID:qkVFvlF2d
写真の男ひろゆきに似てない?
18 : 2021/08/06(金) 14:12:40.10 ID:8x8om9f70
スダジイ?
19 : 2021/08/06(金) 14:13:02.37 ID:IclMQ6PIM
ファーゴ?
20 : 2021/08/06(金) 14:13:22.54 ID:PFfa0nCIM
あの特徴的な字体
ショーンフォントって名前だっけ
23 : 2021/08/06(金) 14:14:15.01 ID:8ZnraYhw0
>>20
昔はストックロゴと呼ばれていた
21 : 2021/08/06(金) 14:13:24.08 ID:2Sk7t0/t0
もう既に古くない?
22 : 2021/08/06(金) 14:14:12.46 ID:2FGz8DTiM
瀬戸内なんちゃら
24 : 2021/08/06(金) 14:14:17.04 ID:n5k5t6H10
SATUGAI
25 : 2021/08/06(金) 14:14:46.07 ID:/crkwPU2M
俺らはKANI、FUBU、ECHO、Pikoだよな
26 : 2021/08/06(金) 14:15:03.14 ID:Ufp07MHg0
これpikoも復権間近だろ
27 : 2021/08/06(金) 14:15:20.09 ID:DYkd8Re00
部屋着と化してる昔のシャドーマンとかサイコロTが高く売れるのか?
28 : 2021/08/06(金) 14:15:23.45 ID:GMN01vpZ0
STUSSY 矢部浩之
29 : 2021/08/06(金) 14:15:26.94 ID:V5o9PaxU0
20年位前からずっと定番じゃない?
30 : 2021/08/06(金) 14:16:00.32 ID:D4duc3i6a
スチューシー良いよね俺も着てる
31 : 2021/08/06(金) 14:16:01.50 ID:WHvflDoa0
スケート要素0でワロタ
32 : 2021/08/06(金) 14:16:01.67 ID:/+Vmyy3+r
まずいですよ!
33 : 2021/08/06(金) 14:16:26.49 ID:lv6j841Ir
あの字体でドビュッシーて書いてくれんかな
34 : 2021/08/06(金) 14:16:26.90 ID:WHvflDoa0
ここまでジューシーなし
35 : 2021/08/06(金) 14:16:37.06 ID:/7TdDq0O0
それよかガルフィーが復活したのはウケる
36 : 2021/08/06(金) 14:16:39.90 ID:Xpqkz1vz0
すつーしー
37 : 2021/08/06(金) 14:16:48.61 ID:1rZ9HfcU0
DJ Hondaの時代も来るかな
38 : 2021/08/06(金) 14:17:01.76 ID:7B0e6Zud0
スタッシーなんて昔中学生着てたTシャツブランドだろ
39 : 2021/08/06(金) 14:17:06.18 ID:DU8jtVwG0
一時期田舎モンしか着てなかったイメージやけど
43 : 2021/08/06(金) 14:19:20.93 ID:q6l+Whi/0
>>39
都会もんの方が時代を外したやつが生き延びてる気がするが
40 : 2021/08/06(金) 14:17:32.90 ID:ZZGisAGE0
日本でまたAPEが流行る未来もあるの?
46 : 2021/08/06(金) 14:20:30.41 ID:qlQkaGaK0
>>40
上でも言われてるけど微妙に復権してる
おっさん土定番だったラコステも若者向けで復権してるしなに来てもおかしくないやろ
41 : 2021/08/06(金) 14:18:15.62 ID:C1puDD0t0
小っ恥ずかしくなるおっさん続出か?
42 : 2021/08/06(金) 14:18:19.41 ID:KMN+d9IM0
むしろストリート系で一番安定して成功してるだろ
過剰なブームも来なけりゃオワコン化もしない安定飛行機
44 : 2021/08/06(金) 14:19:45.03 ID:PvMX6r2U0
すたっしーワロタ
Champion流行ってたりよく分からんね
45 : 2021/08/06(金) 14:19:53.03 ID:REmr8mlO0
嫌儲おじさんはステューシーなんて知らん輩が
多そうだな
むかしは母親がスーパーで買ってきた服ばかり着てただろうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました