【報道1930】

1 : 2021/08/03(火) 19:20:55.53 ID:UMcKQDhl0

デルタ株との戦い…鼻スプレー型ワクチンは集団免疫の“切り札”か?
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
接種の壁を乗り越えるか、鼻スプレー型が持つ可能性は
手軽で医師いらず、開発途上国も期待
各国が開発競争 日本はまた後れを取るのか

ゲスト
古川俊治(自民党参院議員)
岡本充功(立憲民主党・政調会長代理)
野阪哲哉(三重大学大学院医学系研究科 教授)

2 : 2021/08/03(火) 19:21:30.83
たておつ
3 : 2021/08/03(火) 19:25:24.69 ID:WCiXk796a
三重大の先生初か?
4 : 2021/08/03(火) 19:31:32.99 ID:lHmp6/xy0
自民はいらねぇよ
5 : 2021/08/03(火) 19:33:46.48 ID:3lLhbMnVa
いちおつ
6 : 2021/08/03(火) 19:36:35.73 ID:lHmp6/xy0
でも自民党を支持しますおじさん
7 : 2021/08/03(火) 19:36:49.57 ID:3lLhbMnVa
もう自民党いらないだろ
8 : 2021/08/03(火) 19:37:49.53 ID:3lLhbMnVa
1200万に全員PCR検査www
さすが中国
一方日本は…
9 : 2021/08/03(火) 19:38:54.53 ID:xxOzOspMM
自民の奴、昨日プライムニュースに出てた時と違うヅラ被ってんな
10 : 2021/08/03(火) 19:39:04.16 ID:WCiXk796a
先進国は違うなwww
11 : 2021/08/03(火) 19:39:59.99 ID:/nzIracA0
スレタイすっきりしてていいな
メダルの速報いらねえって
13 : 2021/08/03(火) 19:43:55.75 ID:lHmp6/xy0
国会開けクズ自民
17 : 2021/08/03(火) 19:46:24.05 ID:O7bGVQN+0
シンプルなスレタイだな
18 : 2021/08/03(火) 19:50:47.96 ID:cQzLyoVA0
岡本って国民民主党にいたよな
19 : 2021/08/03(火) 19:51:11.66 ID:/nzIracA0
古川>非常事態ですからやむをえない。

いやそんな事態にしたのはあなたたち自民党ですよ

21 : 2021/08/03(火) 19:52:46.99 ID:WCiXk796a
何も語らず去っていったwww
22 : 2021/08/03(火) 19:53:11.03 ID:aPIjqzxua
自民党「今まで通りだよ。みんな入院できるよ」 
松原「今もできてないが?」
自民党「ぐぬぬ」
24 : 2021/08/03(火) 19:57:03.82 ID:/nzIracA0
堤さん流石だな
他の番組にも出て欲しい
27 : 2021/08/03(火) 19:59:38.04 ID:acPNE+qw0
>>24
ひるおびに出ればいいのにな
26 : 2021/08/03(火) 19:59:11.05 ID:/nzIracA0
自民党「国民のせい!」

古川≫一応、緊急事態宣言を早めに出して
それで皆さんにずっと行動抑制をお願いしてるんですよ。

28 : 2021/08/03(火) 19:59:45.62 ID:WCiXk796a
国会開いてない事がやべーからなw
29 : 2021/08/03(火) 20:00:37.03 ID:3lLhbMnVa
自宅療養という名の医療放棄だろクソ自民
30 : 2021/08/03(火) 20:02:37.23 ID:Xno7M7VOa
もう安楽死できるお薬配るほうが人道的に思える事態じゃないの
31 : 2021/08/03(火) 20:02:53.24 ID:WCiXk796a
左目充血しとるな
36 : 2021/08/03(火) 20:04:40.31 ID:/nzIracA0
>>31
去年の春頃は目が充血(結膜炎)がコロナの初期症状と言われてたな
最近言われなくなったけど
32 : 2021/08/03(火) 20:03:10.93
忙しいから国会やりたくない理論
33 : 2021/08/03(火) 20:03:30.41 ID:3HD8tFOiM
閉会してるのに爆発してるけど
34 : 2021/08/03(火) 20:03:30.78 ID:3lLhbMnVa
日本語話せよ古川意味不明
35 : 2021/08/03(火) 20:03:39.32 ID:lHmp6/xy0
自民なんて時間の無駄だな
仮に国会開いても与党の質問時間なんていらないだろ
39 : 2021/08/03(火) 20:05:16.66 ID:WCiXk796a
昨日、自民党おらんと、議論が深まるな的な事言ったが、その通りになったなw
40 : 2021/08/03(火) 20:05:59.67 ID:WCiXk796a
2歳とかすごいなw
41 : 2021/08/03(火) 20:06:43.19 ID:/nzIracA0
鼻スプレー型の予防薬も出来るとか言ってたけどそれとは違うんだな
予防の方は確か効果が4時間とかで医療従事者に良いんじゃないかという話だった
42 : 2021/08/03(火) 20:07:05.45 ID:WCiXk796a
イギリスも花粉症あるんか
43 : 2021/08/03(火) 20:07:22.35 ID:TPFBomH30
抗体って鼻に留まるのか?
しらんかった
44 : 2021/08/03(火) 20:08:40.07 ID:WCiXk796a
この説明はまずいやろw
45 : 2021/08/03(火) 20:09:06.91 ID:lHmp6/xy0
抗体は退治しないだろ
46 : 2021/08/03(火) 20:09:18.69 ID:cQzLyoVA0
謎のいらすとや
47 : 2021/08/03(火) 20:10:00.36 ID:/nzIracA0
やっぱ予防薬じゃん
デルタ型に効果どうなんだろ
49 : 2021/08/03(火) 20:13:30.37 ID:lHmp6/xy0
「もっと素晴らしい」って言い方が詐欺師しぐさに見える
50 : 2021/08/03(火) 20:13:52.35 ID:LnORlz7Ta
急に雰囲気がおかしくなってきたな
51 : 2021/08/03(火) 20:14:26.38
ベクターウイルスワクチンの宿命
52 : 2021/08/03(火) 20:14:37.87 ID:WCiXk796a
どうすんだw収集出来とらんぞw
53 : 2021/08/03(火) 20:14:52.14 ID:LnORlz7Ta
日本では鼻スプレーワクチンが認められていないのに
この先生は開発を進めているってどういうことなの
59 : 2021/08/03(火) 20:18:53.80 ID:TPFBomH30
>>53
研究は自由にしていいんじゃね
効果が確認されてないのに、誇大な効果謳って使用推奨したイソジン知事がいたけど
54 : 2021/08/03(火) 20:15:06.62 ID:/nzIracA0
ウイルスベクターなら期待できなさそうだな
55 : 2021/08/03(火) 20:15:54.25 ID:WCiXk796a
今日はもう終了した方がいいw
56 : 2021/08/03(火) 20:15:56.70
製造、販売、使用が認められてなくても開発が認められてるもんはまあまあある
57 : 2021/08/03(火) 20:16:43.60 ID:lHmp6/xy0
自分で接種可能ってメリットなのか?
58 : 2021/08/03(火) 20:18:22.06 ID:/nzIracA0
集団免疫はもう諦めたほうがいいだろ
61 : 2021/08/03(火) 20:19:20.13 ID:qxblGFrz0
服反応マイルドならすげえじゃん、おうちでシュってしたいわ。はよ認可してくれ
62 : 2021/08/03(火) 20:19:49.66 ID:JJGxHu88a
コンビニで売ってくれ
63 : 2021/08/03(火) 20:20:41.26 ID:qxblGFrz0
ガースー最後の希望だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました