- 1 : 2021/08/03(火) 16:55:06.46 ID:y4sXKYEg0
-
またスポーツカーが消える
悲しいね - 2 : 2021/08/03(火) 16:55:26.40 ID:T37xQ+TRM
-
っぱロータスよ
- 3 : 2021/08/03(火) 16:55:42.56 ID:Ptd76v6cr
-
クソ安っぽい見た目やったし残当
- 4 : 2021/08/03(火) 16:55:58.82 ID:y4sXKYEg0
-
マジで車ってどうなるんやろう
- 5 : 2021/08/03(火) 16:56:26.19 ID:izgG9b9UM
-
売れないからしゃーない
- 6 : 2021/08/03(火) 16:56:27.34 ID:xcaDHuny0
-
売れてないんやししゃーない
- 7 : 2021/08/03(火) 16:56:43.97 ID:Ff7708zP0
-
NFSでしか見ない車
- 8 : 2021/08/03(火) 16:57:52.77 ID:y4sXKYEg0
-
若者が車乗らんから悪い
若者が悪い - 82 : 2021/08/03(火) 17:14:36.18 ID:YEOciZwZd
-
>>8
なんでも人のせいにしてそう - 9 : 2021/08/03(火) 16:58:02.37 ID:gaxq+ckFd
-
結局タイプR出んかったな
ってかスーパーGTどうするんやろ - 10 : 2021/08/03(火) 16:58:29.42 ID:vZj2pdYtp
-
ハンドルがNBOX
- 11 : 2021/08/03(火) 16:58:39.73 ID:gXb2br1Pa
-
現行のNSXはスポーツカーでもなければスーパーカーでもない謎の車
売りが何もない - 12 : 2021/08/03(火) 16:58:52.85 ID:e0HC6wz8a
-
無駄に高いのに誰が買うのか
- 13 : 2021/08/03(火) 16:59:18.42 ID:W4DrdMUhr
-
400万円以内の後輪駆動作れや
- 23 : 2021/08/03(火) 17:03:23.60 ID:GrGJbqsH0
-
>>13
そんな趣きある車誰が買うんや - 44 : 2021/08/03(火) 17:08:56.64 ID:W4DrdMUhr
-
>>23
ワイ - 14 : 2021/08/03(火) 16:59:59.95 ID:e0HC6wz8a
-
S660も生産終わったしね
- 15 : 2021/08/03(火) 17:00:01.27 ID:rwjBA1m20
-
ホンダってすぐ終わらせるよな
バカじゃねーのか - 16 : 2021/08/03(火) 17:00:45.17 ID:kX6PmghB0
-
ハイブリッドで無駄に重いのに電子制御バリバリでサーキットでも楽しくない
誰が買うねん - 17 : 2021/08/03(火) 17:00:54.34 ID:Y/PQqa6XM
-
初代はNA軽量が個性だったのに2代目の路線GT-Rとダダ被りやからなぁ
- 24 : 2021/08/03(火) 17:03:49.83 ID:W6YKFbj2M
-
>>17
それでGTRよりも遅いと言うのが致命的やったな - 18 : 2021/08/03(火) 17:01:42.95 ID:pbcsnakf0
-
イニシャルDでなんかかちょっとオカマっぽいやつが乗ってるやつ?
- 19 : 2021/08/03(火) 17:02:21.19 ID:y4sXKYEg0
-
2022年12月に終了
- 20 : 2021/08/03(火) 17:02:22.03 ID:seMKc02mM
-
なんかアウディR8とアストンのテール融合させたエクステリアやろ?
- 21 : 2021/08/03(火) 17:02:23.35 ID:KDx2rQwgM
-
何気にホンダの四輪って国内で一番酷いと思ってる
- 22 : 2021/08/03(火) 17:02:56.10 ID:5ue7DH0Zp
-
クソみてえな辞め方でF1撤退するとこやぞ
そらそうや - 25 : 2021/08/03(火) 17:04:30.31 ID:VTw/0d1U0
-
三菱が黒字化したからGTO来るで☺
- 30 : 2021/08/03(火) 17:05:30.06 ID:W6YKFbj2M
-
>>25
GTRとGTOが兄弟車になる可能性が微レ存? - 83 : 2021/08/03(火) 17:14:36.52 ID:oyxBetqxd
-
>>25
前期の決算が中身どこまでもゴミやったのに黒字とか粉飾してるやろ - 97 : 2021/08/03(火) 17:17:50.88 ID:xhmVbqit0
-
>>83
アジアが好調やろはよ日本にも売れや - 26 : 2021/08/03(火) 17:04:54.29 ID:PiwKLcFk0
-
高級車じゃなくて高額車の筆頭
- 27 : 2021/08/03(火) 17:05:07.07 ID:4oZHkKwbM
-
あんなものはNSXとは呼べない
ただのラグジュアリーカーや - 28 : 2021/08/03(火) 17:05:14.20 ID:+7xlleEFd
-
あんなゴミを作り出した本田USAが憎い
- 29 : 2021/08/03(火) 17:05:14.98 ID:h3jZcDtla
-
よっぽどの信者以外別の車買うやろし残当
- 31 : 2021/08/03(火) 17:05:56.99 ID:U9FY/lAy0
-
結局昔のタイプRのインパクトには敵わなかったんや😭
- 33 : 2021/08/03(火) 17:06:30.79 ID:WA7XZEch0
-
高い車買ってもジジイにイキってるって思われるからな
- 34 : 2021/08/03(火) 17:06:43.11 ID:0AEev/pD0
-
いやアレは実際走ってる所見たらカッコいいで
めっちゃ欲しいけど1000万くらいじゃ足りないよな - 35 : 2021/08/03(火) 17:06:48.25 ID:Y/PQqa6XM
-
タイプSって何以来や?インテグラ?
- 40 : 2021/08/03(火) 17:08:28.97 ID:MCl8dBN6d
-
>>35
10年くらい前のアコードや - 36 : 2021/08/03(火) 17:07:03.64 ID:G9DNEE7L0
-
新型BRZのテールランプもNSXっぽいっつってめっちゃアメリカでバカにされてるよな
- 38 : 2021/08/03(火) 17:08:14.59 ID:Y/PQqa6XM
-
>>36
どっちかと言うとHSVじゃね? - 37 : 2021/08/03(火) 17:07:45.71 ID:jdy4S5g5d
-
乗ったこともないやつが土屋や黒澤のレビュー観ただけで「初代の方ガー」と叩いてるイメージ
- 39 : 2021/08/03(火) 17:08:23.88 ID:G9DNEE7L0
-
>>37
まあ素人が自分で判定するよりプロの判定鵜呑みにしたほうが正しいんちゃうですかね - 59 : 2021/08/03(火) 17:11:16.86 ID:W6YKFbj2M
-
>>39
ちゃんと全部読んでるならいいんやけど、切り取った一部だけで騒いでる奴が1番の害悪や - 45 : 2021/08/03(火) 17:09:03.20 ID:0AEev/pD0
-
>>37
この手の奴が一番害悪だよなR33しかり - 54 : 2021/08/03(火) 17:10:47.60 ID:SId509S40
-
>>37
s660もそれで死んだしな - 41 : 2021/08/03(火) 17:08:33.37 ID:9KOzLbj4a
-
割とマジで車をカワイイ女の子に擬人化してレースするクルマ娘をやってブームを作らないと車業界終わるやろ
- 65 : 2021/08/03(火) 17:12:37.62 ID:mKydBlUjM
-
>>41
クルマ娘ってありそうで無いようでやっぱありそうやけど無いんか? - 70 : 2021/08/03(火) 17:12:58.90 ID:Y/PQqa6XM
-
>>65
その昔しゃなごってゲームがあったんやけどな… - 89 : 2021/08/03(火) 17:16:15.77 ID:mKydBlUjM
-
>>70
実質1年でサ終… - 73 : 2021/08/03(火) 17:13:22.83 ID:KQaEb04aa
-
>>41
車なごコレクションの悪口はやめてさしあげろ - 42 : 2021/08/03(火) 17:08:36.04 ID:/zb4WZ6b0
-
スープラやGT-Rの方が遥かに安いのな
- 43 : 2021/08/03(火) 17:08:40.46 ID:shjOmszk0
-
ホンダから貰ったカレンダーのクルマ、アコード、NBOX、S660、オデッセイ、レジェンド、NSXやけど年内に過半数が製造中止決まって草も生えない
- 46 : 2021/08/03(火) 17:09:32.19 ID:RzE1Be1Hd
-
2004年式S2000を600万円で買ったで
- 52 : 2021/08/03(火) 17:10:25.83 ID:ti1+dGRg0
-
>>46
あれ新車価格で400万前後やなかったか
そんなプレミア付いてんのか - 58 : 2021/08/03(火) 17:11:14.87 ID:RzE1Be1Hd
-
>>52
せやで
ワンオーナーガレージ保管1万キロや - 60 : 2021/08/03(火) 17:11:46.63 ID:gaxq+ckFd
-
>>58
掘り出しもんやん
大事にし - 67 : 2021/08/03(火) 17:12:45.55 ID:RzE1Be1Hd
-
>>60
コロナ不況で同じような個体が良い感じに出てきてるで
買いたい同志は今がチャンスや - 69 : 2021/08/03(火) 17:12:53.67 ID:ti1+dGRg0
-
>>58
そりゃ高いわ
盗まれんようにせんとあかんな - 62 : 2021/08/03(火) 17:11:54.98 ID:x4OdEEbMd
-
>>46
キミ馬鹿ってよく言われない?
側から見たら当時中古を200万で買ったボロ車をまだ乗ってるんだなとしか思わん - 76 : 2021/08/03(火) 17:13:34.20 ID:RzE1Be1Hd
-
>>62
よく言われるで
でも欲しかったんや楽しいで! - 47 : 2021/08/03(火) 17:09:50.69 ID:58pgVPdo0
-
スープラは成功してんだから時代のせいにするのはアホやろ
- 48 : 2021/08/03(火) 17:10:08.27 ID:x4OdEEbMd
-
ヒュンダイっぽさがあるデザインが全ての元凶
- 49 : 2021/08/03(火) 17:10:10.53 ID:o/G5pOfd0
-
アメリカホンダ主導のアメ車だろ
初代に比べて全く評価されてない - 50 : 2021/08/03(火) 17:10:14.24 ID:nG3+V+8qa
-
ホンダ次々と生産終了してるな
- 51 : 2021/08/03(火) 17:10:18.76 ID:rTrgQ37fM
-
グランツーリスモ で乗ったけど初代の方が良かったわ
- 53 : 2021/08/03(火) 17:10:26.72 ID:Y/PQqa6XM
-
GT-Rニスモが1,400万円なのにただのNSXが2,400万円なんだからそらGT-R買うでしょ
- 71 : 2021/08/03(火) 17:13:06.17 ID:x4OdEEbMd
-
>>53
GTRニスモが1500万って10年くらい前の話だぞ
今は2500万 - 84 : 2021/08/03(火) 17:14:51.92 ID:Y/PQqa6XM
-
>>71
調べて一番上に出てきたの鵜呑みにしたわサンガツ - 88 : 2021/08/03(火) 17:16:13.94 ID:x4OdEEbMd
-
>>84
同じ2500万ならGTRニスモ買うわワイなら
NSXはGTRみたいな伝説ないもんな - 94 : 2021/08/03(火) 17:17:10.50 ID:x4OdEEbMd
-
>>84
多分トラックエディションbyニスモと勘違いしたんちゃうそれ
ニスモ付いてるけどトラックはなんちゃってニスモで本物じゃないで - 81 : 2021/08/03(火) 17:14:31.81 ID:AGaVw8Z30
-
>>53
今はブラックエディションが1400万くらいするぞ - 55 : 2021/08/03(火) 17:11:00.35 ID:zPrfYGDRM
-
まあデザインや設計コンセプトは良かった
ただ、GT-Rがいる限りあの値段は誰にも受け入れられないだろうな - 56 : 2021/08/03(火) 17:11:13.25 ID:vx/kgGxja
-
ホンダはこういうの向いてないわな
レジェンドとか誰が乗っとんねん - 57 : 2021/08/03(火) 17:11:13.18 ID:JlFrCADJ0
-
S660やオデッセイも生産終了や
ホンダは開発技術力がなくなったからEV移行や - 61 : 2021/08/03(火) 17:11:52.67 ID:CFAB9iHP0
-
○○○が消える~
スポーツカーが消えてメーカーは車好きの事考えてない~
みたいなの言うやつに限ってまともな車持って無いキッズだよな - 64 : 2021/08/03(火) 17:12:27.96 ID:kWZ6Phwj0
-
NSXでフェラとかランボみたいな価格って誰が買うねんって話や
NSXはあくまでもスポーツカーやろ - 72 : 2021/08/03(火) 17:13:14.31 ID:kOt55i0P0
-
s2021作れや
- 78 : 2021/08/03(火) 17:13:44.03 ID:0AEev/pD0
-
まあデザイン好きならそれに近いS660乗ればいいのか
やっぱ2000万越えはアメリカ過ぎる - 79 : 2021/08/03(火) 17:14:16.49 ID:yHg/WwOp0
-
マツダの直6FRてどうなっとるんや?
- 80 : 2021/08/03(火) 17:14:28.46 ID:vFvIAT+20
-
エスニは投資目的なら十分アリだと思うが
- 85 : 2021/08/03(火) 17:15:28.42 ID:shjOmszk0
-
近所に平成ABCトリオがゴロゴロしてる異常地域やけどコペンは見かけるのにS660はそれほど見ないから手を出せる範囲の趣味のクルマで悪評が立つと大変なんやろなって
- 86 : 2021/08/03(火) 17:15:40.21 ID:nG3+V+8qa
-
もう日本はトヨタだけやなホンダと日産以外はほとんどトヨタの傘下に入ってるし
日産は海外のメーカーになってるし悲しい時代やね - 87 : 2021/08/03(火) 17:15:49.57 ID:yxBx7j6p0
-
車なんて走って故障が少なけりゃなんでも良いよ
- 90 : 2021/08/03(火) 17:16:16.91 ID:SId509S40
-
良く自動車メディアが持ち上げてばっかみたいに言う奴居るけど
辛辣な事言う奴が居るとそれを盾にてその車叩く奴が大量に湧くんだかそりゃ持ち上げるしかないわな - 91 : 2021/08/03(火) 17:16:29.78 ID:JRfDX1yb0
-
ジェイドも生産終わったな。そこそこ良い車なのに
- 92 : 2021/08/03(火) 17:16:51.43 ID:W6YKFbj2M
-
知り合いのジッジが持ってるR34のGTRがフルノーマルで走行距離5000キロなんやが、2000万で売ってくれって言われてた
買ったけど腰いわしてから乗って無くてそのまま車庫に入れっぱなしで20年位はエンジンかけて無いって言ってたからエンジンとかは割とアカン事になってそう - 93 : 2021/08/03(火) 17:16:53.25 ID:Eyh3Ts+g0
-
ホンダ贔屓で有名なガン爺にも叩かれた車
- 95 : 2021/08/03(火) 17:17:16.85 ID:rwjBA1m20
-
ホンダ車怖くて買えんわ
直ぐ生産中止になるし
部品もすぐなくなる - 96 : 2021/08/03(火) 17:17:42.25 ID:dd+Xum/c0
-
F1もやめる オデッセイもやめる NSXもやめる
NSXなくなったらGT車両がなくなる
ホンダはガチであかんやつやろ - 99 : 2021/08/03(火) 17:18:20.63 ID:Y/PQqa6XM
-
>>96
ミニバンと軽とフィットの会社になるんやぞ
フィットがシビックやと思えば先祖返りや - 103 : 2021/08/03(火) 17:19:00.98 ID:dd+Xum/c0
-
>>99
GT500参戦車両どうすんやこれ
ガチでN-BOXとかフィットでやらせるんかな - 116 : 2021/08/03(火) 17:21:35.09 ID:RzE1Be1Hd
-
>>103
特認の二文字でのれからも出るやで
実際中身は3社同じやし
クラス1規定すらDTMに捨てられてもうどうでもいい感じやし - 104 : 2021/08/03(火) 17:19:04.33 ID:shjOmszk0
-
>>96
昔の紫電みたいにNSXで出続けるんちゃうの
それが何のメリットになるかは知らん - 106 : 2021/08/03(火) 17:19:24.58 ID:JlFrCADJ0
-
>>96
ミニバンもフィットも売れてないんや
だからEVで一発逆転狙うしかないんや - 98 : 2021/08/03(火) 17:17:53.87 ID:KudzayTWd
-
そもそもシビックRに完敗するNSXとか誰が欲しいねん
- 100 : 2021/08/03(火) 17:18:26.95 ID:JlFrCADJ0
-
ホンダはN-BOXしか売れてないからヤバいで
普通車売れなさすぎてヤバいで - 101 : 2021/08/03(火) 17:18:46.29 ID:2qC8YrNBd
-
もはやスポーツ車最後の砦トヨタやん
- 105 : 2021/08/03(火) 17:19:13.81 ID:W6YKFbj2M
-
>>101
新型Zに震えて眠れ - 107 : 2021/08/03(火) 17:19:26.63 ID:x4OdEEbMd
-
>>101
え?自社で作ってないのに? - 112 : 2021/08/03(火) 17:20:31.91 ID:y2F45Yolr
-
>>107
WECの車自社で作ってるやろ?
あとGRヤリスとLC - 117 : 2021/08/03(火) 17:21:38.06 ID:x4OdEEbMd
-
>>112
GRヤリスは頑張ったな
LCはスポーツカーというよりラグジュアリークーペやしジャンル違うで - 115 : 2021/08/03(火) 17:20:54.52 ID:gaxq+ckFd
-
>>107
自社だけで作るとGRヤリスみたいないかれポンチ作るぞ - 108 : 2021/08/03(火) 17:19:56.34 ID:G9DNEE7L0
-
>>101
えーと、、スバルやBMWが無いとなんもできない販売会社がなんだって?w - 102 : 2021/08/03(火) 17:18:59.99 ID:gaxq+ckFd
-
FD2出たときにすぐ買っといて良かったわ
- 109 : 2021/08/03(火) 17:20:12.22 ID:zOMFkCa+d
-
新しいシビックってタイプR出ないの?
- 110 : 2021/08/03(火) 17:20:13.65 ID:h+r7dXfxd
-
新しい86brzて結構安いんやな
別に買わないけど - 113 : 2021/08/03(火) 17:20:46.29 ID:W6YKFbj2M
-
スープラ BMW製
86 スバル製日産はようやっとる
- 114 : 2021/08/03(火) 17:20:50.85 ID:GtVXKySk0
-
コルベットがあの値段で出たから太刀打ち出来ないって判断?
ホンダNSX生産終了

コメント