iPhoneSE3、筐体はSE2の使い回しで5Gに対応するだけと判明

1 : 2021/08/01(日) 09:44:01.99 ID:FcWQaCjt0
iPhone SE(第3世代)は2022年4月末に発表か〜デザイン変わらず5G対応?

Apple製品のニュースサイトiDrop Newsが、iPhone SE(第3世代)の発表時期について、2022年4月末との予想を伝えました。

iPhone SE(第3世代)はiPhone SE(第2世代)と同じiPhone8由来の筐体を使いながら、5Gに対応すると噂されています。

https://iphone-mania.jp/news-386192/

2 : 2021/08/01(日) 09:44:26.97 ID:wFA1r96r0
じゃあSE2でいいじゃん
4 : 2021/08/01(日) 09:44:55.94 ID:FcWQaCjt0
>>2
5G対応してねーじゃん
3 : 2021/08/01(日) 09:44:40.99 ID:FcWQaCjt0
あのクソデカベゼルがまた生き残るとか
5 : 2021/08/01(日) 09:45:03.27 ID:JsqWKQ0d0
コロナを引き寄せる
6 : 2021/08/01(日) 09:45:03.87 ID:KqA11yKsa
SE3はminiだろ
出る間隔が早すぎる
15 : 2021/08/01(日) 09:46:41.68 ID:FcWQaCjt0
>>6
12 miniはSEにはなれんやろ
7 : 2021/08/01(日) 09:45:10.90 ID:zptAI0UOa
バッテリーくらい上げろよ
8 : 2021/08/01(日) 09:45:27.66 ID:G43C48xA0
指紋があればそれでいいという風潮
9 : 2021/08/01(日) 09:45:31.78 ID:ZqCWhmmB0
大事なのは値段や
それで五万なら全く文句ない
30 : 2021/08/01(日) 09:48:35.77 ID:zY/JDknu0
>>9
安く売る為にこんな昔の端末の設計でSoCだけ変えるみたいなApple以外がやったらボロクソに叩かれる事やってるんだから安心しろ
10 : 2021/08/01(日) 09:45:46.88 ID:CQFQs5X/M
あと3年は出ないでしょ
11 : 2021/08/01(日) 09:45:58.39 ID:y/Y7Zy2+0
SE2って8と同じデザインやっけ
流石に古臭くないか
24 : 2021/08/01(日) 09:47:48.63 ID:UMAZy33B0
>>11
Appleは流行に合わせたデザインを作ろうとしてるわけじゃないし
12 : 2021/08/01(日) 09:46:03.79 ID:FcWQaCjt0
筐体使い回しならバッテリーもあんま変わらなそう
13 : 2021/08/01(日) 09:46:20.31 ID:prp1/96md
12miniの廉価版にしろやマジで
14 : 2021/08/01(日) 09:46:20.34 ID:427SMI0m0
予想定期
16 : 2021/08/01(日) 09:47:01.27 ID:0/jGYUbDM
バッテリーうんちすまほ
17 : 2021/08/01(日) 09:47:02.27 ID:jAJ28+150
ならSE2のバッテリー替えてもうちょい粘るわ
18 : 2021/08/01(日) 09:47:20.42 ID:FcWQaCjt0
>>17
まあそれが正解や
43 : 2021/08/01(日) 09:50:04.76 ID:U3/DkJPL0
>>18
SE2を待ち続けたSE民にとっては造作もないこと
19 : 2021/08/01(日) 09:47:31.29 ID:or/NS72ed
値段と指紋認証に対応してるかやろ
20 : 2021/08/01(日) 09:47:37.94 ID:hO8GZqgx0
そんなにホームボタン愛好家多いの?
21 : 2021/08/01(日) 09:47:38.30 ID:lCHHmPme0
どうせ出るのはXRの廉価版や
26 : 2021/08/01(日) 09:48:12.78 ID:FcWQaCjt0
>>21
その可能性はありそうやな
カメラ1個やし
22 : 2021/08/01(日) 09:47:39.21 ID:V0ZDCOEYM
学生以外でアホん買うやつって普通13Pro買うからゴミ使用でもセーフ
23 : 2021/08/01(日) 09:47:43.15 ID:1fcWWiAL0
13いつ出るの?
27 : 2021/08/01(日) 09:48:14.75 ID:V0ZDCOEYM
>>23
例年通りなら秋やな
25 : 2021/08/01(日) 09:48:04.28 ID:OM0ppaTna
言うほど5G使うか?
32 : 2021/08/01(日) 09:48:58.87 ID:FcWQaCjt0
>>25
ワイちゃんのお家で掴むようになったで

ええやろ

37 : 2021/08/01(日) 09:49:40.33 ID:OM0ppaTna
>>32
それでやるのがなんJなんか?
28 : 2021/08/01(日) 09:48:23.82 ID:UMAZy33B0
ポリカーボネートからアルミニウムになったのも外装の繋ぎ目や部品が減らせるからやで
29 : 2021/08/01(日) 09:48:32.36 ID:YqfbDJVP0
SEとSE2両方使ってたけどSEのサイズが神すぎるわ
31 : 2021/08/01(日) 09:48:54.81 ID:05qecYhkM
ワイはまだ8で頑張るわ
33 : 2021/08/01(日) 09:49:06.82 ID:KmuRA66x0
5Gが必須になるのっていつからやろ?
まだ当分は必要ないよな
34 : 2021/08/01(日) 09:49:14.32 ID:RmLont7lr
ガワ使い回しで5G対応は無理やろ
それが出来るならminiはSE2のサイズで出とる
53 : 2021/08/01(日) 09:51:25.88 ID:QeD6eCya0
>>34
5g対応チップセット指すだけなんやから余裕やろ
ただそこまでiphone8の筐体使い回すか?って感じやが
35 : 2021/08/01(日) 09:49:21.05 ID:Co4IA9Jc0
親のiphone6sを買い替えさせたいんやが、今からSE2ってありか?
ワイAndroidやからiPhoneは詳しくないんや
38 : 2021/08/01(日) 09:49:46.63 ID:UMAZy33B0
>>35
問題はないぞ
42 : 2021/08/01(日) 09:50:03.88 ID:V0ZDCOEYM
>>35
6なら流石に買い換えろよ
51 : 2021/08/01(日) 09:51:10.98 ID:UMAZy33B0
>>42
iOSのアップデート続いてるんやで☹
36 : 2021/08/01(日) 09:49:37.63 ID:or/NS72ed
どうせ新しくなるたびに改悪されるんだからガワは8でええやろ
39 : 2021/08/01(日) 09:49:50.34 ID:hO8GZqgx0
ホームボタンのないipadminiはよ出せ
40 : 2021/08/01(日) 09:49:52.49 ID:DQ7KpfDU0
いやさすがに今年来年には出さないやろ
そんなことしたらまた最新機種が売れなくなるやん
41 : 2021/08/01(日) 09:49:53.55 ID:CFqrc84N0
SEシリーズは4年ごとに発売されて
44 : 2021/08/01(日) 09:50:10.62 ID:HoIp8pTlr
se2だからホームボタンありや
45 : 2021/08/01(日) 09:50:21.92 ID:7MDNc3Mi0
値段据え置きなら神
問題は価格よ
46 : 2021/08/01(日) 09:50:21.93 ID:HqlaT0+y0
se3はXr筐体って聞いたもん😠
49 : 2021/08/01(日) 09:51:01.15 ID:KqA11yKsa
>>46
miniじゃね?
48 : 2021/08/01(日) 09:50:57.87 ID:U7PCAyJqr
バッテリー消費やばそう
50 : 2021/08/01(日) 09:51:03.96 ID:xwGSKl7kp
ワイiphone6s、13miniに乗り換えるか考え中
バッテリーがもうお釈迦になりそうや

コメント

タイトルとURLをコピーしました