発見!! 福神漬けはカレーのトッピング以外では食わない

1 : 2021/07/29(木) 08:07:47.41 ID:N6yd6cEH0

きょうは、「福神漬けの日」。福神漬の名前の由来である七福神から、七(しち)二(ふ)九(く)で「しちふく」の
語呂合せです。福神漬けと言ったらカレーですね!久しく食べていないのですが、
話していたら食べたくなりました^^しっかりとご飯を食べて暑さに負けないようにしていきたいですね!
それでは、お気を付けていってらっしゃい☆
https://weathernews.jp/s/topics/202107/290055/

今日は福神漬けの日 みんなでカレーを食べましょう

2 : 2021/07/29(木) 08:08:35.05 ID:9Aeo2Nlhd
まあカレーで確実な需要はあるから勝ち組だろ
4 : 2021/07/29(木) 08:10:03.60 ID:cbrLOo+H0
>>2
そんな話してねえだろ
15 : 2021/07/29(木) 08:18:15.52 ID:NzY4fqOxM
>>4
頭悪そう
20 : 2021/07/29(木) 08:19:21.74 ID:cbrLOo+H0
>>15
お前が?
31 : 2021/07/29(木) 08:28:12.80 ID:G+00aaaw0
>>20
いや明らかにお前やろ
3 : 2021/07/29(木) 08:09:41.25 ID:eacCMBuyM
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
タルタルソースみたくつかえるよ?
5 : 2021/07/29(木) 08:11:01.39 ID:uIri5C+5a
カレーでも一緒に食いたくはないけどカレーのおかげで最低限の需要は確保出来てるよな。
6 : 2021/07/29(木) 08:11:01.98 ID:h3m54wuZp
中華屋で焼き飯頼んで紅生姜じゃなくて福神漬けだとテンション上がる
7 : 2021/07/29(木) 08:11:25.39 ID:aDJForMq0
あれ好きだわ
8 : 2021/07/29(木) 08:11:44.88 ID:5sbgja0F0
悲しい気分だったけどちょっとうけた
9 : 2021/07/29(木) 08:12:03.56 ID:7tUw7dL/0
余ったら豚肉と少しの醤油で炒めるとうまいよ
10 : 2021/07/29(木) 08:12:23.85 ID:o76rDt/Da
酒悦のはカレー以外でも食える
11 : 2021/07/29(木) 08:13:31.77 ID:5+spvNiB0
横手焼きそばというのがあってな
あれは紅生姜じゃなく福神漬けが合う
12 : 2021/07/29(木) 08:14:11.94 ID:SKCcGUfq0
カレーはらっきょ派
13 : 2021/07/29(木) 08:16:33.16 ID:9+9XQ7Ts0
子供の頃は赤くて異物感あったから食べなかった
今はもりもり添えて食ってる
14 : 2021/07/29(木) 08:17:07.19 ID:capPXk9g0
ラッキョウは?
オレの周りではカレーの時以外に食ってるの見たことないんだけど
19 : 2021/07/29(木) 08:18:56.86 ID:UJnDiQB/r
>>14
ラッキョウはそのまま食う
でも福神漬はカレー専用漬物
16 : 2021/07/29(木) 08:18:27.27 ID:c8gy59vap
らっきょや福神漬けのパック品は酒のつまみとして常備しているんだよね
28 : 2021/07/29(木) 08:25:47.17 ID:/D6X+2mL0
>>16
おまおれ
17 : 2021/07/29(木) 08:18:35.17 ID:HfmJ66jF0
たし🦀
18 : 2021/07/29(木) 08:18:54.19 ID:bCZyG5A70
福神漬けがカレーにめちゃめちゃマッチする理由って解析されてないの?
カレーと福神漬けってどっちも味が濃いのに相性抜群なの不思議だよね
43 : 2021/07/29(木) 08:41:46.01 ID:LjBHHZWI0
>>18
カレーに添えるようになったのはインドのチャツネを真似たもんだけどな
21 : 2021/07/29(木) 08:19:41.76 ID:A/yp3R0uM
赤以外は認めない
よってココイチは邪道
22 : 2021/07/29(木) 08:20:30.57 ID:/8Alonqm0
オムライスについてるけど
23 : 2021/07/29(木) 08:20:56.39 ID:sBZuJYqtM
俺発見!

↑ジャンプの読者投稿かよ

24 : 2021/07/29(木) 08:22:44.64 ID:kRRDJXvLr
おにぎりの具にするといいよ
ご飯が赤く染まっていかにも美味しそうになる
25 : 2021/07/29(木) 08:23:59.97 ID:3fcNjcNzM
らっきょもあまり食べんよな
26 : 2021/07/29(木) 08:24:05.60 ID:ajSGKBZAd
トーストにハムとマヨネーズと福神漬けを挟んで食うと美味いよ
27 : 2021/07/29(木) 08:25:01.23 ID:1q4VcmUiM
別にカレーも相性良いとは思えんけどな
ピクルスとかの酢漬けの方が味リセットできる
29 : 2021/07/29(木) 08:27:20.83 ID:Jwl6qigg0
キーマカレー作る時に細かくきざんだ福神漬をひき肉と一緒に炒めてみ、くっそ美味いから
30 : 2021/07/29(木) 08:27:28.05 ID:Z9rKdi2X0
ウチはチャーハンにも使う
32 : 2021/07/29(木) 08:29:40.00 ID:bCZyG5A70
このスレ見てたらココイチ行きたくなってきた
ステマか?
33 : 2021/07/29(木) 08:30:29.31 ID:unKdts02a
たまにチャーハンとかオムライスに付けてくる店あるよね
35 : 2021/07/29(木) 08:33:56.29 ID:5wrWhnHwM
甘すぎるんだよな
36 : 2021/07/29(木) 08:35:09.10 ID:BOVH6+hc0
刻んでかき揚げ天ぷらに入れろ入れろ
37 : 2021/07/29(木) 08:35:27.53 ID:WlOu+3KX0
カレーだけじゃ使い切れないし冷凍のチャーハンとか食うときに添えてる
38 : 2021/07/29(木) 08:36:46.22 ID:CgM0ruKt0
俺の田舎だと焼き飯にもつけるよ
39 : 2021/07/29(木) 08:36:47.78 ID:ysc9C9aY0
キムチと混ぜると辛味と酸味の中に甘みが出て美味しくなる
食感も良くつまみやおかずになる
40 : 2021/07/29(木) 08:36:56.04 ID:BIHUFFRg0
刻んであるか刻んだ漬物は、だいたい炒飯に使える
他は丼物の付け合せ、そうめんのトッピング
41 : 2021/07/29(木) 08:38:08.21 ID:tilj/5Rq0
高校の学食にはチャーハンにも福神漬けがついてた
44 : 2021/07/29(木) 08:42:57.49 ID:pQLQVZzka
ハヤシライス、チャーハンにも添えてる(´・ω・`)
45 : 2021/07/29(木) 08:50:58.76 ID:6yxiqfSja
口直しとか箸休めとかだと思ってたんだけどマジでトッピングとして混ぜ込む奴がいて驚いたわ
46 : 2021/07/29(木) 08:53:03.86 ID:pGaC6U9L0
福神漬け食べてる人って子供用カレー好きなの?
47 : 2021/07/29(木) 08:53:14.18 ID:RFr7pXOGp
焼飯に添えるやろ
48 : 2021/07/29(木) 08:55:01.71 ID:5d2dlp5T0
おにぎりの具にしてる店があって、たまに買ってたがおいしかった
49 : 2021/07/29(木) 08:55:48.41 ID:MbYjRZ8Md
確蟹
50 : 2021/07/29(木) 08:56:15.95 ID:2Bz+/o2Yd
なんもないとき酒のつまみにいい
51 : 2021/07/29(木) 08:56:30.31 ID:ZPU1jrMd0
ご飯食うのに使えるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました