- 1 : 2021/07/27(火) 10:23:28.41 ID:n97qEuKm9
-
26日午後11時7分ごろ、山形県南陽市のJR奥羽線赤湯―中川間で東京発山形行き山形新幹線つばさ159号がイノシシと衝突、現場に一時停車した。乗客約40人にけがはなかった。
JR東日本山形支店によると、車両に異常はなく、31分遅れで運転を再開した。
山形新幹線は在来線と同じ区間を走る「ミニ新幹線」。
https://www.sankei.com/article/20210727-2R5LBRIJ4VLGNHGYZQVK3H2ZEA/
- 2 : 2021/07/27(火) 10:24:23.27 ID:00ZTrk290
-
でも新幹線の無い千葉よりも格上だと思ってますよ山形県民は
- 20 : 2021/07/27(火) 10:37:11.27 ID:TSp6C/sD0
-
>>2
茨城は新幹線走ってるからな - 21 : 2021/07/27(火) 10:37:59.70 ID:MH0t1rrU0
-
>>2
千葉県民(苦笑) - 28 : 2021/07/27(火) 10:43:16.90 ID:nlzyp+jU0
-
>>2
だって医学部の偏差値() - 37 : 2021/07/27(火) 10:50:54.77 ID:05z/kw5f0
-
>>2
成田新幹線として建設された軌道は今も残っているから(震え声) - 44 : 2021/07/27(火) 10:56:47.71 ID:EmqE4otZ0
-
>>2
成田空港… - 48 : 2021/07/27(火) 10:58:32.06 ID:gEc0c92s0
-
>>44
おいしい山形空港あるから相殺 - 64 : 2021/07/27(火) 11:05:34.70 ID:p1vjzBdb0
-
>>2
成田空港と千葉港があるだけで強いだろ千葉は - 119 : 2021/07/27(火) 12:02:21.87 ID:6mCfi0+r0
-
>>2
山形県にはディズニーランド無いだろw
山形県に行く千葉県民より千葉県に行く山形県民の方が圧倒的に多いよ - 125 : 2021/07/27(火) 12:09:48.18 ID:XMrSiyit0
-
>>119
ん?"東京"ディズニーランドがどうしたって? - 3 : 2021/07/27(火) 10:25:31.35 ID:SAGJIJB/0
-
イノシシにも異常はなくそのまま走り去ったと言う
- 67 : 2021/07/27(火) 11:08:21.81 ID:xi8ACpdy0
-
>>3
時速80km/sくらいで走行 - 126 : 2021/07/27(火) 12:09:53.82 ID:+8/zT0Ht0
-
>>3
さすがイノシシだ、何ともないぜ - 132 : 2021/07/27(火) 12:22:29.71 ID:h7h4mp3O0
-
>>3
異常鼻クソ - 4 : 2021/07/27(火) 10:25:51.99 ID:DpXUlwVa0
-
デスデス
- 5 : 2021/07/27(火) 10:26:04.06 ID:dR94/sQO0
-
又之助………
- 6 : 2021/07/27(火) 10:26:10.59 ID:VNpjmfor0
-
ハードラックとダンスちまったな
- 7 : 2021/07/27(火) 10:26:16.52 ID:MECFlvcS0
-
イノシシの心配もしろ
- 8 : 2021/07/27(火) 10:26:18.39 ID:RJ7/1Ge90
-
新幹線とイノシシってどんな田舎だよ!
- 10 : 2021/07/27(火) 10:30:01.10 ID:8jPJjomB0
-
>>8
新幹線の線路の九割以上は田舎に敷設されとるやろw - 97 : 2021/07/27(火) 11:33:23.69 ID:lPzYrpNh0
-
>>10
新幹線の定義に専用軌道ってのがあって
踏切はないしイノシシも入り込まないもんだ - 9 : 2021/07/27(火) 10:27:07.36 ID:v1zqYXmy0
-
>>1
イノシシはどうなったのさ - 15 : 2021/07/27(火) 10:35:15.67 ID:3H0FekCT0
-
>>9
※あとでスタッフが美味しくいただきました - 42 : 2021/07/27(火) 10:56:28.62 ID:VJJktBA00
-
>>15
ところがこの時期のイノシシは美味くないんだなこれが - 11 : 2021/07/27(火) 10:30:12.55 ID:3Myc6HG3O
-
これでイノシシは生き残ったなら、そうとう頑丈な体躯をしているぞ
- 25 : 2021/07/27(火) 10:40:54.80 ID:5XHrdxNe0
-
>>11
イノシシに車が撥ねられて、イノシシはそのまま逃走したけど車は廃車になったってケースあるしな - 12 : 2021/07/27(火) 10:31:44.61 ID:pWtkcbw50
-
イノシシつよい
- 13 : 2021/07/27(火) 10:32:40.72 ID:ZUc2l4Xt0
-
イノシシは足ピーンとした状態でゴロンゴロンと転がり
何事もなかったかのように立ち去ったであろう。 - 14 : 2021/07/27(火) 10:34:36.63 ID:woUj8iMr0
-
イノシシのコメントは?
- 50 : 2021/07/27(火) 10:59:12.52 ID:EmqE4otZ0
-
>>14
イノシシ「突然こっちに向かってきたので、びっくりしました
でも、怪我しなくてよかったです」 - 62 : 2021/07/27(火) 11:04:30.72 ID:S/8caMKW0
-
>>50
秀逸 - 16 : 2021/07/27(火) 10:35:44.23 ID:5XT2jV9m0
-
事前に気配があった筈だ
- 17 : 2021/07/27(火) 10:35:47.03 ID:ZjhsxC4d0
-
イノシシ無双
- 18 : 2021/07/27(火) 10:36:12.38 ID:4s3mWhiS0
-
猪に損害賠償請求しろよ
- 19 : 2021/07/27(火) 10:37:07.40 ID:DOriodKE0
-
つばさよりもイノシシの方が速いからな
- 22 : 2021/07/27(火) 10:40:12.23 ID:wJ9H4U930
-
保線係員「獅子鍋が食べられるな」
- 23 : 2021/07/27(火) 10:40:49.58 ID:b04jYiZd0
-
イノシシに怪我は?
- 24 : 2021/07/27(火) 10:40:50.06 ID:CkF7rAwK0
-
乗客40人に誰か突っ込んでやれよ
- 26 : 2021/07/27(火) 10:41:30.10 ID:ygOP4Vcj0
-
新幹線て乗客40人なの?
- 27 : 2021/07/27(火) 10:42:28.98 ID:0f7HOCN+0
-
猪突猛進
- 29 : 2021/07/27(火) 10:43:44.82 ID:AMviYwei0
-
リアル無限列車じゃん
猪之助やべーな - 30 : 2021/07/27(火) 10:43:48.69 ID:UWh+IfxY0
-
イノシシは乗車しようとしただけなのに可哀想
- 31 : 2021/07/27(火) 10:44:52.11 ID:CRawLBkX0
-
最後の1行は必要なのだろうか
- 32 : 2021/07/27(火) 10:46:01.04 ID:mNHtXnur0
-
在来線を走るのに「新幹線」などと呼んでこんな事故を起こしてちゃ
「新幹線」のイメージダウンだよね? - 34 : 2021/07/27(火) 10:48:27.35 ID:+/rGMvDi0
-
>>32
長崎県「いまこそフル規格を」 - 33 : 2021/07/27(火) 10:46:13.68 ID:mAgoWtJA0
-
現地民は焼き肉のタレもって突撃レポよろしく
- 35 : 2021/07/27(火) 10:49:02.36 ID:oB9OVerU0
-
乗客40人てバスかよw
- 36 : 2021/07/27(火) 10:49:20.99 ID:dR94/sQO0
-
かしこみかしこみ
- 38 : 2021/07/27(火) 10:50:55.34 ID:GicXXKrx0
-
伊之助「俺って最強!」
- 39 : 2021/07/27(火) 10:52:01.74 ID:8OMW5RW80
-
次はシカに衝突
- 40 : 2021/07/27(火) 10:54:10.55 ID:NJVsALaw0
-
乗客40人てw
こんな衰退した地域の公務員は全員手取り15万でいいな
- 43 : 2021/07/27(火) 10:56:31.21 ID:TSp6C/sD0
-
>>40
移動の自粛期間中ですから - 47 : 2021/07/27(火) 10:58:31.59 ID:05z/kw5f0
-
>>40
コロナだからね
以前は仕事でよく乗ってたがもっと乗客多かった
去年の今頃は東海道新幹線でさえ東京駅からその車両に俺だけみたいなこともあった、仕方なし - 41 : 2021/07/27(火) 10:55:19.10 ID:IedKW6Zh0
-
🐗=33 🚅 ==
- 45 : 2021/07/27(火) 10:57:11.67 ID:kW2UT5100
-
猪突猛進カード
- 46 : 2021/07/27(火) 10:57:44.63 ID:/2CFDx490
-
>>1
山手線って見えてびっくりした
山形ならまぁいいかw - 49 : 2021/07/27(火) 10:58:42.61 ID:LMOcjU1g0
-
田舎から来た人で鹿とぶつかって廃車になった人知ってるけど、みんなで食べたって言ってた
驚いたけど、田舎じゃ普通なのか? - 51 : 2021/07/27(火) 10:59:20.01 ID:/bHQtQ0/0
-
山形行き→やまばと
秋田行き→つばさ - 52 : 2021/07/27(火) 10:59:53.14 ID:yncvi9a50
-
県境の人の住んでない辺りかと思ったら
例のタワマンの近くじゃん - 53 : 2021/07/27(火) 11:00:29.01 ID:310gey+E0
-
流石に新幹線に轢かれたら駄目だろ
SUVくらいならあいつら全然平気だけど - 103 : 2021/07/27(火) 11:41:56.17 ID:HiTMgvK+0
-
>>53
>「死んでる」車2台にはねられうずくまっていたクマ"力尽き死ぬ"…道路の50キロ規制 2日ぶり解除一見ピンピンしてるように見えても2〜3日後にはぐったりして森の中でお亡くなりになるらしい
- 54 : 2021/07/27(火) 11:00:53.54 ID:82dGmYy00
-
テリーまん?
- 55 : 2021/07/27(火) 11:01:30.83 ID:kCD85mYU0
-
反日イノシシ
- 56 : 2021/07/27(火) 11:02:20.07 ID:ZDrHYsgr0
-
所詮は在来線よ
- 57 : 2021/07/27(火) 11:02:21.15 ID:N2s5tt530
-
正確には新幹線ちゃう新幹線直通特急な訳だが
新幹線と言うとけばカッペの山形県人が喜ぶから - 60 : 2021/07/27(火) 11:03:04.40 ID:qsUoPXmC0
-
新幹線が祟り神に祟られるぞw
- 61 : 2021/07/27(火) 11:03:37.56 ID:7QCxuWG/0
-
資本主義の好ましい社会がロボットとか
ふざけてんじゃねーぞ。
- 65 : 2021/07/27(火) 11:05:51.30 ID:vxMiyOQw0
-
在来線特急モドキ
- 66 : 2021/07/27(火) 11:07:24.89 ID:vxMiyOQw0
-
山形へ行くなら
仙台乗り換えがいいね! - 69 : 2021/07/27(火) 11:08:25.85 ID:sdEA7QhC0
-
>>66
途中の駅改良するとかしないとか。
東北新幹線から分岐するところ。
どこだっけ?
福島? - 68 : 2021/07/27(火) 11:08:24.33 ID:tFEg4xr90
-
無限列車編じゃん
- 70 : 2021/07/27(火) 11:09:09.82 ID:ERPRrEjb0
-
新幹線で乗客40人とか採算あわんだろやめちまえよw
- 73 : 2021/07/27(火) 11:10:14.04 ID:zqCXg3l20
-
>>70
コロナで人が乗ってないだけだし(震 - 71 : 2021/07/27(火) 11:09:10.84 ID:ONSHYMf00
-
猪っ待てよ。
- 72 : 2021/07/27(火) 11:09:50.73 ID:+C9coDNP0
-
イノシシ「ガシッ!うおおおおおおおおおお!!」
- 74 : 2021/07/27(火) 11:10:26.22 ID:mkRvA8qj0
-
止まれよ イノシシ優先だろ山形は
- 76 : 2021/07/27(火) 11:11:09.30 ID:vUIZiAfm0
-
東北新幹線は3両くらいでいいんじゃないか
- 77 : 2021/07/27(火) 11:12:10.90 ID:sdEA7QhC0
-
イノシシ、熊、鹿
このへんって、増えてる?
鹿は増えてるとか聞いた気がするけど。少なくとも絶滅危惧にはなってないよね?
- 81 : 2021/07/27(火) 11:13:20.65 ID:d5L/FTOx0
-
猪は赤い霧になって消えたのか
- 82 : 2021/07/27(火) 11:13:29.95 ID:CRawLBkX0
-
79訂正
× 山形新幹線に進入するときに
〇 山形新幹線から東北新幹線へ進入するときに - 84 : 2021/07/27(火) 11:14:21.03 ID:G5xlqUxL0
-
新幹線に乗客40人とかおかしくね
それほんとに新幹線なの - 85 : 2021/07/27(火) 11:14:21.44 ID:OirCFT+M0
-
新幹線は大破
イノシシは軽症 - 86 : 2021/07/27(火) 11:15:50.54 ID:HHyur7XI0
-
乗客40人の新幹線かぁ
新幹線要らないだろ - 87 : 2021/07/27(火) 11:16:54.84 ID:sdEA7QhC0
-
鹿さんは、鉄分補給に舐めに来るとかきいたけど。線路周辺に。
イノシシは?
- 89 : 2021/07/27(火) 11:18:52.59 ID:vtByx1nU0
-
奥羽線とか仙山線は、野生動物との接触で遅延多いよね。
- 90 : 2021/07/27(火) 11:23:06.06 ID:htrNCRGV0
-
山形新幹線てたしか台風来るから今日は運転を見合わせるって言ってなかった?
- 96 : 2021/07/27(火) 11:29:22.82 ID:sdEA7QhC0
-
>>90
いってた。山の中で立ち往生するより運休のほうがいい、というのはあるだろうね。 - 91 : 2021/07/27(火) 11:24:00.23 ID:KxoD+l2r0
-
イノシシは損害賠償が怖くて逃げたとの事
- 92 : 2021/07/27(火) 11:24:47.53 ID:tRxhOVO60
-
イノシシは3分で復活して逃げてった
- 94 : 2021/07/27(火) 11:28:07.44 ID:GOA5PEoe0
-
この時期のイノシシ解体は大変
- 95 : 2021/07/27(火) 11:29:15.44 ID:MK0XQV780
-
テリーマンがいてくれたらな
- 98 : 2021/07/27(火) 11:34:01.97 ID:2YRFTDtj0
-
基本的イノシシ権を守らないアベガー
- 99 : 2021/07/27(火) 11:34:39.16 ID:QO1/SCXG0
-
その後芋煮の具になりましたとさ
- 104 : 2021/07/27(火) 11:42:50.60 ID:sdEA7QhC0
-
>>99
山形は牛でしょ
宮城は豚汁、と批難する人は入れないのでは? - 109 : 2021/07/27(火) 11:46:57.66 ID:QO1/SCXG0
-
>>104
そうか…
カレーみたいに派閥があるんやな - 102 : 2021/07/27(火) 11:38:01.96 ID:JPYbgeUa0
-
テリーお前ってやつは
- 105 : 2021/07/27(火) 11:43:37.60 ID:pBwuXIaY0
-
ミニ新幹線だから仕方ない
- 106 : 2021/07/27(火) 11:44:53.36 ID:I9o5YXLd0
-
乗客40人に突っ込んでる奴多いけど、そもそも午後11時の話だぞ
- 107 : 2021/07/27(火) 11:45:28.45 ID:XAtAvcBC0
-
>>1
おっことぬし様スレ? - 108 : 2021/07/27(火) 11:46:03.84 ID:xWx1Z0CK0
-
山形新幹線はしょっちゅう止まる
線路まかってたりするしナンナの - 110 : 2021/07/27(火) 11:49:17.74 ID:kB+O3mWj0
-
ミニ新幹線って何?
- 113 : 2021/07/27(火) 11:54:01.70 ID:CRawLBkX0
-
>>110
在来線を新幹線と同じレール幅に改軌して直通運転している路線
規格的には新幹線じゃないけど、営業上「新幹線」と呼ばれている - 111 : 2021/07/27(火) 11:51:04.25 ID:D+TOqRE20
-
>>1
これイノシシどうなったの?
赤い霧とでもなった?確か中部地方で新幹線の路線に梯子で乗り込んで飛び込んだ奴は、片足以外赤い霧になってたような
- 112 : 2021/07/27(火) 11:52:40.31 ID:MKRjIa1T0
-
南陽市辺りだと思うけど 新幹線が在来線みたく走ってる場所ない?
13号線から見えたあれ新幹線に見えたんだけ見間違いかな - 118 : 2021/07/27(火) 12:01:10.98 ID:x0xsczbZ0
-
>>112
福島以北は全部そうなんじゃないか
いちおう特急扱いで止まらない駅も多いけど - 114 : 2021/07/27(火) 11:54:58.78 ID:azfMmpV40
-
イノシシって美味しい?
- 135 : 2021/07/27(火) 12:40:34.74 ID:EmqE4otZ0
-
>>114
ぼたん鍋の名店に食べに行ってみたら - 115 : 2021/07/27(火) 11:55:35.33 ID:2o/knzy50
-
イノシシ「お前が猪突猛進するから・・・」
- 116 : 2021/07/27(火) 11:56:40.81 ID:KZBWIyub0
-
猪突猛進!
- 117 : 2021/07/27(火) 11:57:02.32 ID:x0xsczbZ0
-
昭和の頃は山形にイノシシなんていなかったんだけどな
温暖化で冬に雪が少ないから福島辺りから山を越えて移動出来るようになったと聞いた
春~秋に移動しない理由は知らね - 120 : 2021/07/27(火) 12:04:11.03 ID:CRawLBkX0
-
きょうは台風の影響で
午後5時ごろから運転を見合わせるそうです@NHK - 121 : 2021/07/27(火) 12:05:18.89 ID:9GKbvN5y0
-
山形みたいな雪深いところにイノシシはいないと思ってたよw
- 122 : 2021/07/27(火) 12:05:24.25 ID:2o/knzy50
-
猪っと猪っとぉ、ザ・タッチでぇ~す
- 123 : 2021/07/27(火) 12:07:02.65 ID:CUamfU8u0
-
今日は本当に運休するのかな
- 124 : 2021/07/27(火) 12:07:55.25 ID:RrXCS9CH0
-
乗客40人ってバスでいいだろ
- 127 : 2021/07/27(火) 12:10:34.16 ID:INiWlwC30
-
こまっちまうな
- 128 : 2021/07/27(火) 12:12:36.14 ID:8/nrYs4H0
-
イノシシ「たしか計画運休だったよな」
- 129 : 2021/07/27(火) 12:12:41.39 ID:xBVqAsus0
-
イノシシすらジサツする日本ヤバすぎだろ…
- 130 : 2021/07/27(火) 12:12:53.61 ID:nOFAOO0W0
-
高架じゃねえの?
- 131 : 2021/07/27(火) 12:17:16.26 ID:J60LgnsD0
-
国盗り合戦では山形が地雷の県だった
- 133 : 2021/07/27(火) 12:35:07.89 ID:YsKscOAz0
-
伊之助無茶しやがって🐗
- 134 : 2021/07/27(火) 12:38:43.23 ID:SJittf9J0
-
新しい幹線で新幹線なのに、旧幹線を使う新幹線
新型コロナウイルスも変異株が次々出てきているのに旧型コロナウイルスとは呼ばない
ならば、新幹線変異株山形型にしちゃえ
山形新幹線とイノシシが衝突

コメント