- 1 : 2021/07/24(土) 01:39:18.64 ID:zKzccdqZd
-
なぜ日本人がここまでハマる?「マリトッツォ」がブームになった意外な理由90年代に流行した「ティラミス」、数年前に話題になった「おにぎらず」、直近では社会現象にもなった「タピオカ」など、日々生まれている食のトレンド。なぜブームになったのか、その理由を考えたことはありますか? 作家・生活史研究家の阿古真理さんに、その裏側を独自の視点で語っていただきました。
堺市に住む50代のMさんは、夫と2人でブリオッシュなどの丸いパンでボリューミィな生クリームを挟んだ「マリトッツォ」にハマっている。4月に夫婦がそれぞれ、テレビで流行スイーツとして紹介されているのを見て、「買おうよ」と盛り上がったのが最初。ところがその頃には人気が沸騰していて、家の近所にあるカルディコーヒーファームでは売り切れ。オンラインでも買える、と知ってネット通販で予約購入したという。
その後も近所のカルディではあまり見かけないが、よく行くパン屋で見つけて購入。「味はパン屋のほうが上」とMさんは言う。他のパン屋も廻り、ヤマザキパンや生協など、さまざまな販売元のマリトッツォを見つけては楽しんでいる。カルディのものはクリームにオレンジピールが入り、生協はレーズン入り、豆乳クリームを使ったパン屋もあった。
Mさんの夫が気に入ったのは、まん丸のビジュアルだ。Mさんは「見た目より軽いし、普通のケーキよりカロリーが控えめなので罪悪感も軽い。見た目も罪悪感も両方軽いんです。それに、緊急事態宣言続きで楽しみは食べることしかない。コロナ禍になってから、食にアンテナを張るようになりました」と話す。
カルディが売り出したのは2020年11月。続いて、ディーン&デルーカも今年3月から売り出した。各地にチェーン展開する人気セレクトショップの発売が、流行を生んだようだ。クックパッドの食の検索サービス「たべみる」では今年初めから検索されるようになり、5月まで急上昇した後、現在に至るまで高まり続けている。テレビはもちろん新聞でも紹介されている。朝日新聞は4月25日の天声人語でも取り上げた。意外に長く続くマリトッツォ・ブーム。そこで、なぜそんなに人気なのか、考えてみたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/955bef583f036b614eb312b8b9ab93134cf7662a
- 2 : 2021/07/24(土) 01:39:56.67 ID:voLgOOwx0
-
カイナッツォなら知っている
- 3 : 2021/07/24(土) 01:40:12.63 ID:1NwOiLbH0
-
材料費ケチれそうな高級菓子って感じ
セブンイレブンとかが好んで売り出しそう - 16 : 2021/07/24(土) 01:46:40.17 ID:8ROweqj+0
-
>>3
パンとクリームだから糞安い
舶来品を過剰に有り難がる古い意識の人達向けのボッタクり商品だよ - 21 : 2021/07/24(土) 01:47:55.33 ID:YaDFuVoy0
-
>>3
既に大量に陳列されてるぞ - 4 : 2021/07/24(土) 01:40:23.97 ID:XTKFY/Sa0
-
誰がお前だ
- 5 : 2021/07/24(土) 01:40:26.77 ID:fQuVx3280
-
知ってるよ、エッチだよね
- 6 : 2021/07/24(土) 01:41:19.22 ID:lYJ4mADo0
-
ローソンストア100で買った
- 7 : 2021/07/24(土) 01:42:35.00 ID:pJkmdKoA0
-
見かけると買ってみようかなとは思うけど何故かその度やっぱりやめとこうとなる
- 8 : 2021/07/24(土) 01:42:42.73 ID:1JRk3Uh0a
-
パン屋さんで買ったけど普通かな
- 9 : 2021/07/24(土) 01:42:55.92 ID:slIVII2N0
-
最近どこのパン屋でも売ってるけど、買う気はしないわ
食べる前に味の想像がつくからな - 10 : 2021/07/24(土) 01:43:40.10 ID:BJ3Sim1B0
-
日本人って、他国のものとか文化をパクってばっかりだよね
他国人が日本料理作ってると、烈火のごとく怒り狂うのに
- 25 : 2021/07/24(土) 01:48:50.63 ID:8ROweqj+0
-
>>10
韓国人のような妄想だね反日活動しているくせに、和食をパクって店を出して偽者とキムチを出す醜い韓国人(朝鮮人)が嫌われているだけだぞ
- 11 : 2021/07/24(土) 01:44:14.61 ID:narIJmL9M
-
スーパーでいつも割引シールついてる
- 12 : 2021/07/24(土) 01:44:41.15 ID:f1ti+ylu0
-
健康志向の真逆を行きそうな食べ物だな
なんでこんなの流行るんだ - 13 : 2021/07/24(土) 01:45:41.59 ID:X2GIf6uF0
-
サラダ油でものんでろよ
- 14 : 2021/07/24(土) 01:46:03.86 ID:BJ3Sim1B0
-
日本の若い女性の間で、韓国のチーズドッグが大人気だって
- 15 : 2021/07/24(土) 01:46:33.96 ID:+1XRe9ev0
-
豚の餌🐖
- 17 : 2021/07/24(土) 01:47:01.21 ID:Y0pA+B+a0
-
糖尿一直線
- 18 : 2021/07/24(土) 01:47:08.90 ID:RnRSHr0d0
-
先祖がこれの子孫だったらしい
- 19 : 2021/07/24(土) 01:47:23.33 ID:th7JU1tt0
-
これ買うくらいならショートケーキかシュークリーム買う
- 20 : 2021/07/24(土) 01:47:23.90 ID:fFL23gxF0
-
クリームパン
- 22 : 2021/07/24(土) 01:48:10.49 ID:Obn0Fx2O0
-
新しい要素は何かあるのかね?
- 23 : 2021/07/24(土) 01:48:14.44 ID:KKl5n13M0
-
高いからまだ食ってない
そろそろ試しに食ってみるか - 24 : 2021/07/24(土) 01:48:14.79 ID:k0anUGjh0
-
吸いたい国家の菓子パンだよこれ
- 26 : 2021/07/24(土) 01:49:18.72 ID:8ROweqj+0
-
>>1
しつこい電通 - 27 : 2021/07/24(土) 01:49:31.81 ID:E3AlG8URd
-
オレンジピールが不味い
クリームに合わない - 28 : 2021/07/24(土) 01:49:35.57 ID:zTul5LD20
-
モルゲッソヨ
- 29 : 2021/07/24(土) 01:49:42.95 ID:XxR+JCVQ0
-
無駄に高いよな
クリーム挟むだけなのに - 30 : 2021/07/24(土) 01:50:45.35 ID:uC73Scw90
-
食べにくいシュークリームだろ知ってる
【流行】「マリトッツォ」がブーム、おまえら知ってる?

コメント