「おかえりモネ」16年前期「とと姉ちゃん」が劇中トレンド入り!「傘イルカくん」もリアルトレンド入り

1 : 2021/07/23(金) 09:12:15.69 ID:CAP_USER9

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc964eae56bbea1d7bd067c8ed4f69d994296012
「おかえりモネ」16年前期「とと姉ちゃん」が劇中トレンド入り!「傘イルカくん」もリアルトレンド入り

 女優の清原果耶(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は23日、第50話が放送された。

 <※以下、ネタバレ有>

 朝ドラ通算104作目。清原とタッグを組んだNHK「透明なゆりかご」やテレビ東京「きのう何食べた?」などで知られる安達奈緒子氏が手掛けるオリジナル作品。朝ドラ脚本初挑戦となった。タイトルにある「モネ」は主人公・永浦百音(ももね)の愛称。1995年に宮城県気仙沼市に生まれ、森の町・登米(とめ)で青春を送るヒロイン・百音が気象予報士の資格を取得し、上京。積み重ねた経験や身につけた技術を生かし、故郷の役に立ちたいと奮闘する姿を描く。

 第50話は、百音(清原)は社長の安西(井上順)から渡されていたパペットを駆使し、莉子(今田美桜)と連携して仙台の強風の情報を伝えた。時を同じくして、仙台市に暴風警報が発令される。朝岡(西島秀俊)の指揮の下、危険をいち早く伝えることができ、百音は「気象予報はチーム戦」だということを実感。そして、自社キャラクターのパペットが活躍して喜ぶ社長から“あること”が百音に伝えられる…という展開。

 パペット「コサメちゃんと傘イルカくん」がツイッターのトレンド7位に入り、安西はグッズ化の夢が叶うと喜び。トレンドを確認した内田(清水尋也)のスマホ画面。トレンド5位は2016年前期の朝ドラ「#とと姉ちゃん」だった。

 劇中の時代は16年4月。「とと姉ちゃん」には今作の主要キャスト西島秀俊(50)坂口健太郎(30)浜野謙太(39)が出演している。

 「傘イルカくん」はリアルに、この日のツイッター国内トレンド9位入り(午前8時22分)を果たした。

2 : 2021/07/23(金) 09:15:17.56 ID:H5jBQBHc0
コサメくんと傘イルカちゃん ちょっと欲しいかも
3 : 2021/07/23(金) 09:18:11.76 ID:zksj6bhn0
ルンス
化プク
ま ラ


    07/23 9:17
4 : 2021/07/23(金) 09:28:47.62 ID:jICDnKkg0
劇中にとと姉ちゃんを流すか
テレビ局内の描写なら不自然でもなかろう
7 : 2021/07/23(金) 09:39:35.69 ID:eP6pwrDX0
>>4
民放の設定なんじゃないの?
30 : 2021/07/23(金) 10:21:03.39 ID:jICDnKkg0
>>7
他局を一通り並べてモニターしてると思うんだが最近はやらないのかな
5 : 2021/07/23(金) 09:35:54.83 ID:r1d30KaC0
今田美桜可愛すぎ
9 : 2021/07/23(金) 09:41:38.39 ID:3doTkzcI0
>>5
それな
35 : 2021/07/23(金) 10:44:32.49 ID:UMDqlsQG0
>>5
なんか顔のキツさが和らいだよね
6 : 2021/07/23(金) 09:39:05.14 ID:rhO+LAjF0
この朝ドラ爆死してんな
主人公の清原が華が無い地味ブスだからちょっとないわ
8 : 2021/07/23(金) 09:40:45.23 ID:F2aT2ECO0
主人公が今田なら
33 : 2021/07/23(金) 10:31:25.03 ID:v0K7xmbS0
>>8
田舎さが感じられないので、
モネ役は無理。

今田美桜は顔が整い過ぎるから
脇で引きたつ。

10 : 2021/07/23(金) 09:42:39.11 ID:PVlhCJaH0
おかえり電車座れたかモネ
11 : 2021/07/23(金) 09:43:38.35 ID:MLFBcO8O0
これつまんなくね?
脱落した
13 : 2021/07/23(金) 09:45:08.03 ID:oLrA7tC10
>>11
おまえら毎期毎期脱落してばっかだな
俺もだけど
15 : 2021/07/23(金) 09:46:35.98 ID:oVugBKLX0
>>11
最後まで観てから判断しろよ
17 : 2021/07/23(金) 09:48:59.51 ID:qMC5XLny0
>>11
東京編になって面白くなってきた
宮城編は糞つまんなかった
36 : 2021/07/23(金) 10:58:24.42 ID:P5QP6k5g0
>>17
面白くなってきたよね
宮城編の震災を経験してない者への差別感情は観るに堪えなかったわ
もうあんな陰険なふるさとに帰る必要は無い
58 : 2021/07/23(金) 13:29:07.67 ID:17J9+mne0
>>36
あれを差別と受け取るのか
違うだろうな
18 : 2021/07/23(金) 09:53:08.75 ID:GiqKV0LK0
>>11
結構面白いわ
エールは最後まで見たけど、おちょやんは5話くらいで脱落したが
お帰りモネは1話から見ているけど、今のところ楽しく見られてる
40 : 2021/07/23(金) 12:09:54.28 ID:9wrhSJg30
>>18
お前はあまのじゃくか?
どれもクソドラマが面白いって
53 : 2021/07/23(金) 13:09:08.65 ID:SqaQx5mi0
>>11
東京編からちゃんと見始めた。面白いよ
12 : 2021/07/23(金) 09:44:49.11 ID:2zBvOELN0
いや、面白いけど
14 : 2021/07/23(金) 09:45:26.71 ID:WZyKYxeB0
逮捕来るな
もう逃げきれんだろ
バカ女
16 : 2021/07/23(金) 09:47:13.90 ID:Wvlg8nqB0
コケてるよな
19 : 2021/07/23(金) 09:53:40.94 ID:JYR3+YhW0
おれもいつの間に見なくなったなこれ
20 : 2021/07/23(金) 09:54:25.60 ID:QbRi1YEI0
スレの伸びなさが人気のなさを物語ってるな
26 : 2021/07/23(金) 10:13:58.97 ID:UNN3TmZ40
>>20
5chが指標w
21 : 2021/07/23(金) 09:55:42.51 ID:L/TwuAdc0
カエルンとデカケルン出してリーチマイケルのコスプレしたり路上に布団敷いて寝たりしろよ
22 : 2021/07/23(金) 09:57:23.51 ID:54YFfb550
まれに継ぐクソみたいなドラマです
23 : 2021/07/23(金) 09:57:57.45 ID:Ue/cfa0I0
お前を消す方法?
24 : 2021/07/23(金) 09:58:41.02 ID:pOp4wkF/0
えっ?普通に面白いぞ
25 : 2021/07/23(金) 10:05:27.40 ID:b+4ScT6j0
東京編になってから面白いって言うのになぜ視聴率上がらない?
28 : 2021/07/23(金) 10:16:15.88 ID:qMC5XLny0
>>25
1度離れた視聴者はそう簡単に戻ってこないよ
27 : 2021/07/23(金) 10:14:52.18 ID:VAxZM2Eu0
批判も応援も個人の感想だから、聞き流しましょう。
ネットの意見は、スルーしましょう。
29 : 2021/07/23(金) 10:18:43.27 ID:gezm7pFh0
このドラマのゴールはなんなの
11月まで
モネが東京の気象予報会社で奮闘する日常をずっと見守るのか
32 : 2021/07/23(金) 10:30:16.28 ID:opyP6yQ/0
>>29
おかえりモネ
なんだから、故郷の海か山に戻るんじゃないの
ただド田舎で気象予報士として働く場所があるのかね
31 : 2021/07/23(金) 10:27:48.13 ID:sFAc6U4q0
モネはスポーツ系に関わるっぽいね
34 : 2021/07/23(金) 10:32:56.83 ID:Ou9ObQ0I0
傘イルカくんでぐぐるとやべーのがでてくる
37 : 2021/07/23(金) 11:05:11.53 ID:8phsv+bz0
最低視聴率のクソドラこんなことしか明るい記事はないのか
38 : 2021/07/23(金) 11:14:43.83 ID:Sr5DBL890
リコカツの瑛太と北川景子はものすごい応援したのに、菅波先生とモネは
くっついて欲しくない。なんでだw
菅波先生いいキャラだから、普通になってて欲しくないなあ。
39 : 2021/07/23(金) 11:49:49.32 ID:LK2SPTE/0
スーちゃんと野坂さんに誘われてモネがダイヤモンド映像に転職
41 : 2021/07/23(金) 12:17:36.65 ID:m6fE3eCQ0
マリアンヌのおっぱい
42 : 2021/07/23(金) 12:21:07.30 ID:CpruKufu0
視聴率でなくてトレンド入りで上げ記事が出るようになるともう末期
50 : 2021/07/23(金) 13:02:18.34 ID:WFbmOMfb0
>>42
とりあえずおまえが記事すら読んでない野郎なのはわかった
43 : 2021/07/23(金) 12:29:39.04 ID:Pp1dFi8O0
おちょやんとヒロイン入れ替えた方が良かったと思う。
清原は分かりやすい苦労人役がハマるはず。
44 : 2021/07/23(金) 12:30:24.25 ID:PNkuF/Ky0
>>43
やめてよ
モネには清原ちゃんがあってるわ
45 : 2021/07/23(金) 12:31:17.84 ID:6casawjq0
今田のおっぱいだけがみどころ
46 : 2021/07/23(金) 12:34:14.31 ID:Ov+pMzQV0
15分ではなく1時間ドラマで見たかった
朝からギャーギャーうるさい声で喚くやつもいないので落ち着いて見られる
47 : 2021/07/23(金) 12:34:57.78 ID:Yy/YpPwk0
今田美桜が出てきてから俺の中で何かが変わった
48 : 2021/07/23(金) 12:57:20.28 ID:V4pnu58q0
妹の顔と雰囲気が苦手
49 : 2021/07/23(金) 13:01:07.95 ID:1nYGBFzR0
この朝ドラ視聴率良いの?
54 : 2021/07/23(金) 13:13:33.88 ID:Pp1dFi8O0
>>49
2010年以降では最低の数字。
51 : 2021/07/23(金) 13:02:30.82 ID:DXXBG7iO0
うっかり見たけど本当にかわいいな手を突っ込めるぬいぐるみ
52 : 2021/07/23(金) 13:04:31.32 ID:DXXBG7iO0
主人公の手首が丸見えの演出は褒めたい
55 : 2021/07/23(金) 13:14:52.37 ID:Pp1dFi8O0
故郷編はやたら回想が入ったのが良くなかったと思う。
地震の前後から時系列通りに放送すればよかったのに。
56 : 2021/07/23(金) 13:21:16.14 ID:p67WVUN/0
モネの弱点はテンポの悪さ
57 : 2021/07/23(金) 13:23:02.00 ID:rRf4Nn0f0
清原といえば時代劇のイメージしかわかないのは
NHKのせいだ
若いのにというか普通のはつらつとした笑顔がかわいい役が似合わないのも珍しい
59 : 2021/07/23(金) 13:30:55.89 ID:17J9+mne0
登米編も故郷編も面白かった
東京編も面白いが、ちょっと都合良すぎかな
医者まで近くにいるとか
76 : 2021/07/23(金) 14:53:39.02 ID:eJAqT+Wf0
>>59
上京前も悪くなかったけど話の構成がやや複雑で
素直に時系列で震災前→震災→震災後と描いた方がジジババにはとっつきやすかったと思う
77 : 2021/07/23(金) 15:09:42.19 ID:34wEqb3+0
>>76
近年の朝ドラって情報量多すぎるよな
朝メシ食いながらホケーと見るにはちと辛い
60 : 2021/07/23(金) 13:32:15.49 ID:VzAqPBY60
週間になったけどまだおもしろくない
61 : 2021/07/23(金) 13:34:53.72 ID:beylDFfq0
モネが話かけられてもポカンと口開けてバカみたいなのが嫌い
62 : 2021/07/23(金) 13:35:08.64 ID:vMmpcL6a0
いつになったら面白くなるかと思ってたけど、東京編になって面白くなってきた。
63 : 2021/07/23(金) 13:41:44.27 ID:DHxjbAmT0
ととねえちゃんに西島秀俊出てたっけ?
早くに死んだ父親だったっけ?
64 : 2021/07/23(金) 13:42:37.41 ID:DHxjbAmT0
今田美桜ってあんなにおっぱいちゃんだったんだなと思ったら豊胸疑惑が
65 : 2021/07/23(金) 13:45:49.54 ID:lcmLAHwN0
今田美桜は整っているんだろう人工的過ぎて魅力は無いな
66 : 2021/07/23(金) 13:47:17.56 ID:morBxvoF0
今田美桜から気仙沼の妹のシーンになったりした時画面の落差凄そう
まぁあの子好きだけどあんま朝には向いてないかな
67 : 2021/07/23(金) 13:50:12.69 ID:HNP0/jBW0
今田美桜で全体のムードが変わって持ち直したな
愛敬というか表情があっていいわ
74 : 2021/07/23(金) 14:29:23.32 ID:mxMJ7WYU0
>>67
ああいう二番手はいいな
68 : 2021/07/23(金) 13:55:11.23 ID:47rH+PAp0
華やかな可愛さの今田美桜と同じ画面に出てると主演の清原果耶の辛気臭さが際立つからかわいそう
78 : 2021/07/23(金) 15:46:28.68 ID:xpU0g+2N0
>>68
それは役柄上であえてそういう風にしてる面もあるだろうから仕方ないのでは?
垢抜けてて元からテレビに出れるようなステージとポテンシャル持ってる莉子と
気象予報士の資格取りたてで故郷から出て不慣れな都会で働き始めたモネ
しかも震災の複雑な事情も背負ってるんだから表情やふんいきが違って当たり前だよ
69 : 2021/07/23(金) 14:07:10.08 ID:xJh88YWO0
百音の幼なじみの親友がストリップするようになるとは、今の百音は知る由もなかった
79 : 2021/07/23(金) 15:59:10.00 ID:viRUygQD0
>>69
コラ、時代が違う
70 : 2021/07/23(金) 14:19:52.49 ID:ud+PfjyW0
妹役の子は重版出来の役が良かったよ
あれにも坂口健太郎出てたな
B太も良かった
71 : 2021/07/23(金) 14:22:10.21 ID:LK2SPTE/0
菅波先生がコインランドリーでモネのパンツと知らず盗もうとするところを
モネに見つかる
72 : 2021/07/23(金) 14:24:24.19 ID:LP1KJsE10
普通に面白い
ここで必死に叩いてる奴も毎日キッチリ見てるんだからアホだよなw
73 : 2021/07/23(金) 14:28:41.34 ID:2oEG3quS0
>>72
そういう奴らは真正の馬鹿だと思うよ
75 : 2021/07/23(金) 14:50:05.94 ID:mZn+ViSp0
あのクソ医者東京編でも出てくるみたいだな
殴りたい
81 : 2021/07/23(金) 18:22:39.96 ID:9j+J8mQH0
モネは言いたいことをワーっと言ってから「あ、すみません」って謝るのが多すぎ。
気象予報士の南さんにも「ハゲ」って言ってから謝ればいいと思ってるんだろうな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました