なんでトヨタは人気あるの?安い訳でもない、エンジンが力強い訳でもない、軽くもない。何故支持されてるんだ?

1 : 2021/07/23(金) 16:39:17.33 ID:AlUF9TvU0

壊れないからか?
https://kenmo.jp

2 : 2021/07/23(金) 16:39:51.70 ID:NGZCrWZP0
マクドナルドみたいなもんじゃねえの
3 : 2021/07/23(金) 16:40:15.15 ID:t6fUK2QUa
ステマだや
4 : 2021/07/23(金) 16:40:41.59 ID:yJGWUZcA0
サポートやろなあ
5 : 2021/07/23(金) 16:40:52.60 ID:kfXUVtY90
リセールバリュー(´・ω・`)
6 : 2021/07/23(金) 16:41:04.13 ID:Cp38b5tE0
寺のネットワーク、サービス、品質
7 : 2021/07/23(金) 16:41:39.25 ID:Inu8yWQV0
ですが、北欧でもHやK製が増えつつあるように見えます
8 : 2021/07/23(金) 16:42:19.18 ID:safIQxp1M
バランス良くて壊れにくいんだろ
9 : 2021/07/23(金) 16:42:36.25 ID:4+JeBNyL0
ホンダはもっとやる気だせ
10 : 2021/07/23(金) 16:42:42.35 ID:uyN0BenV0
じゃあお前はたとえばトンキン製の車なんかに命預けられるのか?
11 : 2021/07/23(金) 16:42:52.34 ID:NXCjihdN0
一般人の多くはMVNOじゃなくてキャリアじゃん
その理由の多くが近くに販売店がある、故障時のサポートや下取りも手厚そうとかそんなんだろ

実際製品の信頼性も高いし、なんだかよくわからない高価なガジェットをってなるとその分野に詳しくないやつは自ずとトヨタになるわけよ

12 : 2021/07/23(金) 16:43:01.05 ID:EbIZX9Wq0
ラリー強いからな
日本の悪路にあっている
13 : 2021/07/23(金) 16:43:22.87 ID:ApT6GC1T0
ヨタなんか要らんわ
14 : 2021/07/23(金) 16:43:31.19 ID:+nD7cwxfd
トヨタがいいというよりは他がダメ
22 : 2021/07/23(金) 16:44:32.03 ID:DSz5nAd40
>>14
これだな
トヨタとレクサスじゃメルセデスBMWには一生追いつけない
15 : 2021/07/23(金) 16:43:38.51 ID:6IxF3w6sa
車なんかただの足ってやつに売れてる

結局、86もスープラも他社が作ってるからねww

丸投げしてセッティングだけ変えてるというww

16 : 2021/07/23(金) 16:43:57.36 ID:g0eEl7gya
ホンダがやる気なさすぎなんだよ
17 : 2021/07/23(金) 16:44:03.89 ID:6xBMWcRHd
日本特有のブランド信仰だろ
外車買わないのは金なくて買えないだけ
18 : 2021/07/23(金) 16:44:10.17 ID:yvqpbLKDd
最大手の安心感
みんな乗ってます的な昭和の右へ倣え感
19 : 2021/07/23(金) 16:44:26.11 ID:EatNRSve0
日本と日本人にあってるということわろ
こういうのでいいんだよ みたいな
20 : 2021/07/23(金) 16:44:29.21 ID:E55scGBF0
みんなが乗ってるから

それだけ

21 : 2021/07/23(金) 16:44:29.72 ID:zEeNyprCM
丈夫
日本全国どこでもディーラー修理可能
内装が同じ価格帯の他社より少し良い
23 : 2021/07/23(金) 16:44:34.63 ID:eeA/m06Xa
燃費がいい。
あとネガティブな点がないから。
失敗したくない人にはトヨタ一択
24 : 2021/07/23(金) 16:44:47.01 ID:7Ytcxyto0
昔は大嫌いなメーカーだったが
ある程度歳とってくるとわかるよな
なるべくマイナス要素取っ払った形目指すとこうなるんだな、と
25 : 2021/07/23(金) 16:45:19.68 ID:WbY3UF330
エンジンも軽さも日頃運転する上で不足を感じないしなー
26 : 2021/07/23(金) 16:45:36.80 ID:/MMgqw0QM
メンテナンス性重視の設計になってるので
欧州車ほど性能は詰められないが壊れにくい
27 : 2021/07/23(金) 16:46:55.03 ID:pJFoN45p0
ジャップはステマに弱い

海外じゃバカ安の値段で利益度返しで売ってホルホルw

28 : 2021/07/23(金) 16:47:40.66 ID:i2mIO+Qm0
スマホでいうiPhoneみたいなもんだろ
35 : 2021/07/23(金) 16:50:56.87 ID:+5vLXUG40
>>28
iPhoneは世界シェア低いけど
トヨタは世界販売台数トップに近い
29 : 2021/07/23(金) 16:47:52.98 ID:RrxgeJRv0
80点だから
30 : 2021/07/23(金) 16:48:00.74 ID:vO2kGwyo0
錆びたまま走ってるトヨタ車は台数の割には見ない
31 : 2021/07/23(金) 16:49:19.69 ID:6IxF3w6sa
アキオがトヨタ入社式でBMW製スープラのエンジンをブオンブオンwwしたの有名だよな

それBMW製だろって、ポリシーないのかよww

32 : 2021/07/23(金) 16:49:29.60 ID:1mMMFccR0
初めて選挙に行く人→まあ自民党でいいか
初めて車を買う人→まあトヨタなら文句言われないだろ
33 : 2021/07/23(金) 16:50:18.28 ID:ANsIuTpP0
とにかくなー ハイエースは堅牢だと。
34 : 2021/07/23(金) 16:50:28.46 ID:+fCk2j+W0
他のメーカーが糞すぎて消去法でトヨタになってんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました