- 1 : 2021/07/18(日) 11:15:22.71 ID:MIr5UsPlr
- 2 : 2021/07/18(日) 11:15:47.96 ID:xzCuouJ10
-
光に質量がある理論もあるから…
- 3 : 2021/07/18(日) 11:16:12.66 ID:Slz0iaUv0
-
光が重さ持ってたらやべーでしょ
太陽から殺されるやん - 5 : 2021/07/18(日) 11:16:52.16 ID:xzCuouJ10
-
>>3
光の速度が光速じゃなけりゃ問題ないよ - 32 : 2021/07/18(日) 11:20:03.03 ID:XuBV8Xcs0
-
>>5
光の速度が光速でないとは一体・・・? - 48 : 2021/07/18(日) 11:21:29.41 ID:xzCuouJ10
-
>>32
相対性理論における"光速"(速度の上限)や - 4 : 2021/07/18(日) 11:16:14.38 ID:eflesSKq0
-
100km/h = 100kg
頭いかれてる
- 6 : 2021/07/18(日) 11:17:25.27 ID:H1pEjcLca
-
100キロと100キロごっちゃになってるってまじ?草
- 7 : 2021/07/18(日) 11:17:28.14 ID:A/CzSxQj0
-
つまり質量保存の法則が光には当てはまらないって話?
- 8 : 2021/07/18(日) 11:17:32.15 ID:LCcFSPMYa
-
>>1
2枚目くさ - 9 : 2021/07/18(日) 11:17:36.77 ID:BISzTixN0
-
なんでこんな考えに至ったんや
- 10 : 2021/07/18(日) 11:17:37.00 ID:s/H2k2Q00
-
草
- 13 : 2021/07/18(日) 11:18:05.63 ID:IijOui720
-
今度は物理学者に喧嘩でも売るつもりか?
- 17 : 2021/07/18(日) 11:18:39.47 ID:rV2JVUNf0
-
>>13
ここまで来ると"宇宙"に喧嘩売ってるやろ - 14 : 2021/07/18(日) 11:18:12.26 ID:yR5xmXqJ0
-
そういや光って何が光速で移動しとるんやっけ
光子が光速で飛んどるんやっけ
光子の波が光速で伝達しとるんやっけ - 18 : 2021/07/18(日) 11:18:50.09 ID:xzCuouJ10
-
>>14
同じことやろ - 28 : 2021/07/18(日) 11:19:43.64 ID:yR5xmXqJ0
-
>>18
さすがにちゃうやろ
音がもし気体分子自体の移動やったら声出すたびに突風まみれやで - 15 : 2021/07/18(日) 11:18:25.17 ID:etzLJ4o60
-
質量があるのはそういう説あるぐらいならわかるけど
kmとkgをそのまま変換するのは頭ミジンコ
単語どころか文字レベルでしか判断できないのでは? - 23 : 2021/07/18(日) 11:19:23.54 ID:xzCuouJ10
-
>>15
一応放送では100キロ分重くなるって言い方してるので、混同してるとまではいえんやろ - 16 : 2021/07/18(日) 11:18:29.87 ID:ir9p3Ncxr
-
100kgの車って軽すぎだろ
- 19 : 2021/07/18(日) 11:19:01.22 ID:WcOYkKqM0
-
でも「光」はよく使われる単語だから・・・
- 20 : 2021/07/18(日) 11:19:03.01 ID:ucJuGlvH0
-
おいら以外がまちがってるんですよ
- 24 : 2021/07/18(日) 11:19:24.76 ID:JHNtxzOTM
-
真理に立ち向かう若者(44)をいじめるな
- 25 : 2021/07/18(日) 11:19:30.96 ID:qQGmivZb0
-
位置エネルギー、相対性理論まで論破したのか
すごすぎる、、、さすが現代のガリレオ、理解できないやつはパカ
パカには理解できないだろう - 26 : 2021/07/18(日) 11:19:31.29 ID:IrCLVuhld
-
文系マジでええ加減にせえよ
- 29 : 2021/07/18(日) 11:19:46.52 ID:rV2JVUNf0
-
偽ダイゴは爆笑してそう
- 33 : 2021/07/18(日) 11:20:05.10 ID:yGCdyOb9a
-
アンチ乙
ひろゆきはガリレオだからひろゆきが正しいぞ - 36 : 2021/07/18(日) 11:20:14.92 ID:iIhSOSYM0
-
シャム2世やぞ
- 38 : 2021/07/18(日) 11:20:28.97 ID:Z78JNr4X0
-
ひろゆき理論な
- 39 : 2021/07/18(日) 11:20:45.56 ID:JzkE4F2x0
-
偉そうに科学語るんじゃねぇよゴミ
お前みたいなのがいるせいで似非科学とかが流行るんじゃ4ねボケ - 41 : 2021/07/18(日) 11:21:02.03 ID:AViB4Mv70
-
ひろゆき理論で雨が降ってる夜の高速道路走ったらどうなるん?
- 42 : 2021/07/18(日) 11:21:03.77 ID:v0701G7T0
-
光が+100kmのとき重さも+100kgとか水が0℃で凍って100℃で沸騰くらいの奇跡じゃね?
- 44 : 2021/07/18(日) 11:21:14.64 ID:RdmAydMg0
-
砂川電磁気学を学んだ者だけが石を投げなさい
- 55 : 2021/07/18(日) 11:21:59.76 ID:xzCuouJ10
-
>>44
むしろ読んでないやつおるん? - 45 : 2021/07/18(日) 11:21:16.59 ID:QoZk0rg60
-
>>1
フェライニがリプするくらいとんでもない理論やで - 46 : 2021/07/18(日) 11:21:22.31 ID:uhxRO2BQ0
-
ドップラー効果的に前照灯は100キロ分重くなってテールランプは100キロ分軽くなっとるんかな
- 47 : 2021/07/18(日) 11:21:23.27 ID:Yt4rK9Si0
-
オイラーなのかガリレオなのかピュータゴラスなのかはっきりしろ
- 49 : 2021/07/18(日) 11:21:34.43 ID:v6zXVUpb0
-
これもうノーベル賞総なめできるだろ
- 50 : 2021/07/18(日) 11:21:36.49 ID:Vg0ykwo+0
-
こいつ絶許狙いに切り替えてないか?
- 52 : 2021/07/18(日) 11:21:40.70 ID:8uNU+Lbr0
-
自己流フランス語は通じるかは別としてまだわかるけど
自己流位置エネルギーと自己流相対性理論はまずいですよ - 53 : 2021/07/18(日) 11:21:50.38 ID:LkR/udhwa
-
ヤバすぎやろ
- 54 : 2021/07/18(日) 11:21:54.03 ID:iupgFaAS0
-
コイツは、もうちょっと世間大半がおだてる流れ作った方がネタとして楽しめそう。
自分から得意げにアホ言説を撒き散らしてドヤ顔で目ぱちくりさせるんだぜ。
ひろゆき、とんでもない自己流の相対性理論を提唱する

コメント