ホリエモン「そもそも自家用車でサーフィン来てどこで感染するのさ」←反論できる?

1 : 2020/05/13(水) 13:42:49.65 ID:qm9TXlwxa


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://twitter.com/takapon_jp/status/1260067015131201538

2 : 2020/05/13(水) 13:43:53.79 ID:Fo6y7C2e0
トイレかな
3 : 2020/05/13(水) 13:44:22.21 ID:WN6uFjj/0
シャワーかな
4 : 2020/05/13(水) 13:45:16.50 ID:nIVB3P620
途中ウ●コしたくなってコンビニ寄るじゃん
5 : 2020/05/13(水) 13:45:26.70 ID:iLiRwjuY0
海だけ直行直帰ならいいが
トイレ使ったり飯食ったりで感染するんだって
6 : 2020/05/13(水) 13:45:37.96 ID:e8GiDWlg0
怪我して病院行ったら
7 : 2020/05/13(水) 13:45:39.91 ID:XK/si7F10
日本のサーファーは上下関係が厳しいらしい
特に湘南あたり
8 : 2020/05/13(水) 13:46:08.93 ID:YdqatcuY0
車中で着替えて
シャワーもあびんのか
ホラレモンはやっぱり臭いほうがいいんだな
9 : 2020/05/13(水) 13:47:26.00 ID:uJKXw4mV0
おそらく夏のプールは全部閉鎖だろう、要するにそういう事
10 : 2020/05/13(水) 13:47:28.00 ID:FtdonOua0
何が嫌かってこいつと意見が同じになるのがスゲー嫌
11 : 2020/05/13(水) 13:47:53.03 ID:VkJXRNgN0
そういう問題じゃないんだよな
工夫して楽しむのも罪です
12 : 2020/05/13(水) 13:48:39.61 ID:ZSxiPzTLd
立ち寄ったスーパーやコンビニだろ
13 : 2020/05/13(水) 13:48:49.67 ID:7I5lKjOz0
実は感染してて事故とかで病院送りになったらとか考えないのかな
14 : 2020/05/13(水) 13:49:19.69 ID:jgdSdMNY0
コンビニで伝染すじゃん
15 : 2020/05/13(水) 13:49:36.17 ID:ks4HruQv0
ホモは濃厚接触するからばらまく
16 : 2020/05/13(水) 13:50:16.57 ID:DT1Rg0o60
ボードに乗ってオスしかいない秘密のビーチに辿り着いたら勝負が始まる
17 : 2020/05/13(水) 13:50:19.22 ID:bSv68cRUd
出掛けたらコンビニ寄ったりするやろ想像力ないのかこいつは
18 : 2020/05/13(水) 13:50:27.55 ID:jseAUhz20
GWも営業してたキャンプ場を「住民の不安がある」とかで
半径20キロ圏内ぐらいの市町村を指定して「店とか利用すんな」って言ってたぞ

お前が休業しろって思ったけど

19 : 2020/05/13(水) 13:51:22.03 ID:y+uosdD/a
サーフィン自体で感染するから危険なんて誰も思ってないだろうに
20 : 2020/05/13(水) 13:53:05.24 ID:VZAlNGW/0
現場では誰とも接触せず、
寄り道も一切しないのならいいんじゃないでしょうか。
21 : 2020/05/13(水) 13:54:53.35 ID:s5W/2nW50
また予言か?
こいつがイキるとそこでクラスターが発生する模様
22 : 2020/05/13(水) 13:55:01.10 ID:/1w83R5G0
溺れたら人工呼吸するんだぜ?
無駄な外出で交通事故起こしても病院を圧迫するんだけど?
26 : 2020/05/13(水) 13:57:20.22 ID:v86odX4U0
>>22
外歩いたら隕石落ちてくるかもしれんしな
23 : 2020/05/13(水) 13:55:52.31 ID:xUwJFB3b0
事故って警察や救急車呼ぶかもしれないし
車が故障してレッカー呼ぶかもしれない
24 : 2020/05/13(水) 13:57:01.48 ID:f5uSgGYP0
ワイドショーの情報カメラに映っちゃうからターゲットにされてるだけよね
25 : 2020/05/13(水) 13:57:12.18 ID:gzSbrvrr0
こいつはゴルフの時もそうだったが一人で黙々とやってそそくさと帰ると思ってるんだろな
27 : 2020/05/13(水) 13:58:04.48 ID:UCLAUZzS0
遭難した登山者が陽性だったの、もう忘れたんかよ
28 : 2020/05/13(水) 13:58:07.36 ID:xWpRa8k40
シャワーヘッド外す時とか
29 : 2020/05/13(水) 13:59:11.54 ID:Fo6y7C2e0
まあサーフィンや潮干狩りくらいいいとは思うがな

ワイドショーとかがやたら叩いてたけどさ

30 : 2020/05/13(水) 13:59:15.03 ID:WbC9VEA7a
感染する仕組み理解しないで、自粛して三密とやらを避けてれば安全だと思い込んで安心して汚いマスクいじくりまわしてる馬鹿ばかりだもんな
31 : 2020/05/13(水) 14:00:28.78 ID:HMx3u7/np
他のサーファーから感染るだろ
35 : 2020/05/13(水) 14:01:45.72 ID:yVhW5bY60
>>31
サーフィンって知ってる?
32 : 2020/05/13(水) 14:00:36.96 ID:JHldRDIia
ナンパしてパコパコするだろ
33 : 2020/05/13(水) 14:00:41.49 ID:ClfODH+w0
こいつそんなおかしな事言ってないけどな
36 : 2020/05/13(水) 14:02:59.26 ID:p6GOuJBda
>>33
特にこの件に関しておかしいことは全く言ってない
ただ裏に引き締まった身体のサーファーとヤリたいって下心が透けて見えるのがよくない
37 : 2020/05/13(水) 14:03:20.42 ID:0o6aSZwU0
1人でサーフィンして帰る真面目な奴が何割いるかって話よ
38 : 2020/05/13(水) 14:05:30.51 ID:7omFVqbO0
そろそろ自粛警察を取り締まれよ
39 : 2020/05/13(水) 14:09:07.92 ID:p6GOuJBda
地元民も多いんじゃないの
40 : 2020/05/13(水) 14:10:47.07 ID:QiwdqpDfH
ハッテンしたら濃厚接触だぞ
41 : 2020/05/13(水) 14:11:35.11 ID:5ckFSq0U0
帰りにハッテン場に行くお前は感染源や!豚が!
42 : 2020/05/13(水) 14:12:10.48 ID:rN1JZKY1r
コンビニとかスーパーは小銭経由で感染するだろ
消毒してたらいいけど
43 : 2020/05/13(水) 14:14:25.27 ID:bS5wGu1sd
食事は車さえあればどうにかなるけどトイレとシャワーはキャンピングカーがないとどうにもならん
堂々と野糞宣言できる基地外ならイキれ

現実問題、人がほぼ居ない山で立ちションしまくり、いざとなったら野糞の覚悟で遊んでみたが中々キツいよ

44 : 2020/05/13(水) 14:15:37.45 ID:gDSJ3t10r
ジャップに海は大丈夫ですなんて言ってみろ
海辺が3密になるレベルで集まるに決まってるだろ
買い物ですらレジャー化してスーパーが対応に
困っているというのに
45 : 2020/05/13(水) 14:17:02.83 ID:HQqPsuQQ0
狂気のメスイキ🥺
46 : 2020/05/13(水) 14:17:03.20 ID:WFIvFj0s0
珍しくアホバカ使ってなくてイライラしてないな
メスイキさせてもらった後なのか
47 : 2020/05/13(水) 14:17:16.25 ID:fcvhf0Ypd
水難事故起こった時に
助けに行かなくていいならいいけどさ
そういう訳にいかなくなるじゃん
そうすると救助隊のコロナリスク上がるじゃん
だからヤメロって事なんだがね
48 : 2020/05/13(水) 14:17:33.05 ID:m+Rm5Gsd0
自分で答え言ってるじゃん
マヌケが見つかったようだなって言われるよ
49 : 2020/05/13(水) 14:19:42.62 ID:zE54k0FK0
肛門からだろ
50 : 2020/05/13(水) 14:24:27.65 ID:IjKawZji0
これに関しては基本的にこいつと同意見になってしまうのがとても嫌
江ノ島から横にカメラ向けてサーファーが上手いこと重なって見える絵を撮って密集してますねえとかいってる馬鹿メディアは死んだ方がいい
でもまあ地元民ならともかく遠方から行くのは買い物とか飯とかトイレとかリスク皆無ではないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました