- 1 : 2021/07/10(土) 15:31:17.72 ID:GxOi3/uj0
-
「市販アイスクリームの人気ランキング」
1位 ハーゲンダッツ (2,142票)
2位 チョコモナカジャンボ (764票)
3位 雪見だいふく (755票)
4位 明治 エッセルスーパーカップ (529票)
5位 ガリガリ君 (524票)
6位 ジャイアントコーン (509票)
7位 PARM(パルム) (487票)
8位 あずきバー (483票)
9位 モナ王 (418票)
10位 ピノ (392票) - 2 : 2021/07/10(土) 15:31:27.92 ID:GxOi3/uj0
-
ダントツ1位やんけ
- 3 : 2021/07/10(土) 15:31:36.50 ID:+graVYvc0
-
高い
- 4 : 2021/07/10(土) 15:31:40.63 ID:oa0Ie0CK0
-
普通MOWだよね
- 5 : 2021/07/10(土) 15:31:44.20 ID:OqduCKZ+0
-
当然やろ
- 6 : 2021/07/10(土) 15:31:50.56 ID:h68ELBzBr
-
濃くて少なくて高いだけやんけ
- 7 : 2021/07/10(土) 15:31:52.57 ID:rtkIJmDl0
-
MOWは?
- 9 : 2021/07/10(土) 15:32:00.88 ID:Mzrmhjjx0
-
スーパーカップやろ
- 10 : 2021/07/10(土) 15:32:04.10 ID:/j9Zq+KL0
-
ハゲ?
- 11 : 2021/07/10(土) 15:32:08.49 ID:D1am79hCM
-
最近ハーゲンのファミリーパックしか買ってないわ
- 12 : 2021/07/10(土) 15:32:09.54 ID:cFgsM1Ol0
-
雪見こんな上なんかよ
- 13 : 2021/07/10(土) 15:32:17.23 ID:O6LlKvfS0
-
パナップは?
- 15 : 2021/07/10(土) 15:32:27.04 ID:rSRD+lMc0
-
サクレレモンは?
- 16 : 2021/07/10(土) 15:32:36.51 ID:8Z7hnVLp0
-
シャトレーゼのメロンアイスはどこや?
- 17 : 2021/07/10(土) 15:32:38.18 ID:uDUoHJ6op
-
>>18
雪見だいふく好きだけど夏は食いたくない - 18 : 2021/07/10(土) 15:32:45.80 ID:KJreBxqF0
-
高いし当たり前や
- 20 : 2021/07/10(土) 15:32:56.70 ID:fNXIeP3wd
-
りっちみるくは美味しいな
- 21 : 2021/07/10(土) 15:32:56.97 ID:O8sXNiPg0
-
かき氷の時期やな
- 22 : 2021/07/10(土) 15:33:05.35 ID:yyHAdT1Z0
-
えぇ…
- 23 : 2021/07/10(土) 15:33:07.47 ID:8IO0Fjzj0
-
ジャイアントコーンの黄色すき
- 24 : 2021/07/10(土) 15:33:13.75 ID:zO13P9VF0
-
ピノ低くない?
- 25 : 2021/07/10(土) 15:33:14.35 ID:Wre3H+cGd
-
チョコモナカジャンボとか誰が食ってんだよ草
- 67 : 2021/07/10(土) 15:36:03.12 ID:ukQBYk4Ar
-
>>25
ワイや - 83 : 2021/07/10(土) 15:37:09.54 ID:RalTRRhR0
-
>>25
チョコモナカジャンボはわかるけどバニラモナカジャンボはちょっとわからん - 95 : 2021/07/10(土) 15:37:54.31 ID:fS6Qh8oc0
-
>>83
バニラの乳成分が違う - 115 : 2021/07/10(土) 15:38:53.75 ID:RalTRRhR0
-
>>95
サンガツ濃いってことか - 26 : 2021/07/10(土) 15:33:21.14 ID:m8FNcEyi0
-
セブンの氷シリーズが最強
- 27 : 2021/07/10(土) 15:33:22.31 ID:OgxBM8ft0
-
サーティワン行きたくなってきた
- 28 : 2021/07/10(土) 15:33:27.70 ID:pUqrO7Ke0
-
爽は?
- 29 : 2021/07/10(土) 15:33:32.72 ID:5kQ6DoO60
-
何でハーゲンダッツってあんな濃厚なんやろ
- 30 : 2021/07/10(土) 15:33:40.61 ID:/PpSzCZg0
-
わかる
- 31 : 2021/07/10(土) 15:33:42.05 ID:qHRX3KHG0
-
ハーゲンダッツで一括かよ。マカダミアナッツがそのうちの半分占めてるのかね
- 32 : 2021/07/10(土) 15:33:50.40 ID:66S7A0uj0
-
ハーゲンダッツサンドすこ
- 33 : 2021/07/10(土) 15:33:54.51 ID:E3y+6eY+0
-
最近セブンティーンアイスばっか食ってるわ
- 34 : 2021/07/10(土) 15:33:59.78 ID:t3tec7vE0
-
チョコミントアイスさん
- 35 : 2021/07/10(土) 15:34:03.49 ID:An98/3LF0
-
たけえよ
- 36 : 2021/07/10(土) 15:34:12.57 ID:vEKVVFIE0
-
彼女が安月給OLの癖に毎日のようにハーゲンダッツ買って帰って来るわ
- 47 : 2021/07/10(土) 15:34:51.43 ID:HguuRCXnd
-
>>36
お前が毎日買ってやれよ - 49 : 2021/07/10(土) 15:34:55.08 ID:IhL86xz1a
-
>>36
クソデブ糖尿病やんけ - 37 : 2021/07/10(土) 15:34:12.90 ID:2q8/6ISX0
-
チョコモナカジャンボそんな美味いか?
- 48 : 2021/07/10(土) 15:34:51.74 ID:2ol5vlrL0
-
>>37
うまいぞ
チョコカチカチにして食べるのオススメ - 70 : 2021/07/10(土) 15:36:12.37 ID:fS6Qh8oc0
-
>>37
バニラモナカジャンボの方が美味い - 38 : 2021/07/10(土) 15:34:13.84 ID:GbmnGToYd
-
宗教上の理由でロッテ製品食えないからな
- 39 : 2021/07/10(土) 15:34:14.38 ID:2ol5vlrL0
-
ハーゲンダッツは店舗によって値段違いすぎる
- 40 : 2021/07/10(土) 15:34:16.00 ID:yQsssmjM0
-
ほーんワイは’爽’やけどね
- 42 : 2021/07/10(土) 15:34:30.99 ID:8sMCNou90
-
ワイ「でも自分のお金で買ってね!」
「エーウソー」「カエナイヨー」「ヤスイノデモオイシイヨネー」
これが現実
- 43 : 2021/07/10(土) 15:34:36.55 ID:IhL86xz1a
-
ワイはシロクマアイスや
- 44 : 2021/07/10(土) 15:34:38.10 ID:nJtyK/mO0
-
ガリガリ君食ってる奴は貧乏そう
- 45 : 2021/07/10(土) 15:34:39.59 ID:y16L182i0
-
モナ王って最中品々でまずいやろ
- 46 : 2021/07/10(土) 15:34:49.79 ID:IeUiU9tCa
-
レディボーデンよね
- 50 : 2021/07/10(土) 15:35:01.18 ID:PspJ4IE0a
-
せめてカップと棒とクリスピーで分けろよ
- 51 : 2021/07/10(土) 15:35:01.81 ID:VwJz/jA00
-
パリッテすき
- 52 : 2021/07/10(土) 15:35:15.82 ID:aUvNiiw50
-
高いって言っても200円くらいやし
- 63 : 2021/07/10(土) 15:35:51.87 ID:2ol5vlrL0
-
>>52
ミニカップはスーパーじゃ200円
コンビニだと280円やな - 53 : 2021/07/10(土) 15:35:20.63 ID:a0rC0r3w0
-
ワイはパナップが一番美味いと重くんやが量があかんのかなやっぱり😢
- 54 : 2021/07/10(土) 15:35:21.76 ID:WW9cPAXZ0
-
値段も加味して投票させろ
- 55 : 2021/07/10(土) 15:35:24.72 ID:WgYZWke/0
-
値段無視したらこうなるに決まってるやろ
- 56 : 2021/07/10(土) 15:35:26.84 ID:fS6Qh8oc0
-
夏にラムレーズン売れよ
- 156 : 2021/07/10(土) 15:40:43.60 ID:WVkvcoUDd
-
>>56
今レギュラーやからオールシーズン売っとるやろ - 58 : 2021/07/10(土) 15:35:34.70 ID:G6Yjbw5t0
-
ハーゲンダッツのチョコレートブラウニー好きやったんやけどなくなったん?
- 59 : 2021/07/10(土) 15:35:36.57 ID:X05fuFD60
-
トップバリュの1Lアイスが安くてうまい
ラクトアイスじゃなくてちゃんとアイスクリームやし - 61 : 2021/07/10(土) 15:35:47.01 ID:qccYDiUza
-
この時期はしろくまかがつんとみかんやな
- 62 : 2021/07/10(土) 15:35:48.42 ID:xMQo4aiUa
-
男ならチョコバリ一択
- 64 : 2021/07/10(土) 15:35:57.00 ID:OlGGfFv70
-
普通ベリーベリーストロベリーだよね
- 65 : 2021/07/10(土) 15:35:59.50 ID:xvg5LHG10
-
クッキーアンドクリームが最高や思ってたけど抹茶といちごもおいしかった
- 66 : 2021/07/10(土) 15:36:02.03 ID:RalTRRhR0
-
MOWか牧場しぼりでええやん
- 68 : 2021/07/10(土) 15:36:03.61 ID:9+yVGngh0
-
よく買うアイスクリームランキングにしろ
- 89 : 2021/07/10(土) 15:37:28.87 ID:6QzumxXh0
-
>>68
でもお前ら絶対アイスミルクやラクトアイスに票入れるじゃん - 69 : 2021/07/10(土) 15:36:08.59 ID:AZWknrPx0
-
情強はMOWと牧場しぼり
- 71 : 2021/07/10(土) 15:36:15.98 ID:DGo0/ZcD0
-
スイカバーをすこれ
- 72 : 2021/07/10(土) 15:36:18.55 ID:Q3tvubHTp
-
ラクトアイス食べちゃう人って
- 73 : 2021/07/10(土) 15:36:20.13 ID:8yQ8Vq1i0
-
値上がりしすぎや
- 74 : 2021/07/10(土) 15:36:31.55 ID:Sy2+FwWS0
-
やっぱ爽なんだよなぁ
- 75 : 2021/07/10(土) 15:36:37.04 ID:xSSedUSi0
-
ワイのブラックモンブランが入ってないやん
普通に関東にも売ってるやろ今 - 137 : 2021/07/10(土) 15:39:56.28 ID:M1ql05la0
-
>>75
ミルクックとトラ吉くんも忘れるな😡 - 76 : 2021/07/10(土) 15:36:38.02 ID:G+iZWuXO0
-
ハゲダツのおすすめフレーバーは?
パンプキンがうまいのは知ってる - 84 : 2021/07/10(土) 15:37:15.28 ID:SkOGS9n9p
-
>>76
クランキーチョコ真ん中に埋まってるやつ - 87 : 2021/07/10(土) 15:37:22.17 ID:nucPeVRYa
-
>>76
そりゃもう抹茶よ - 78 : 2021/07/10(土) 15:36:46.04 ID:796IB+nwa
-
ハーゲンダッツはアメリカでは1ドル以下で買えるからな
おま国されてるのに脳死で買うバカな日本人 - 79 : 2021/07/10(土) 15:36:54.75 ID:fNXIeP3wd
-
ちゃんとしたソフトクリームがいちばん美味しいよ
- 80 : 2021/07/10(土) 15:37:01.93 ID:HguuRCXnd
-
人気ランキングならそらそうなるやろ
実際に自分の金で買うとなったらまた違う結果になるわ - 81 : 2021/07/10(土) 15:37:04.59 ID:Fi3DMaiD0
-
最近セブンのアイスのラインナップがクソすぎてコンビニでアイス買わなくなったわ
PBアイスに場所取りすぎや - 82 : 2021/07/10(土) 15:37:06.19 ID:LVWDua160
-
モナ王とかいうチョコモナカジャンボの劣化
- 85 : 2021/07/10(土) 15:37:17.23 ID:Z5QZfy150
-
ホームランバーがないやんけ
- 86 : 2021/07/10(土) 15:37:20.23 ID:Pv4Zihh8d
-
普通の国産牛乳使ってめっちゃ甘くしてるだけなのに高く売れるんやもんなぁ
頭悪いやつらカモるの楽やな - 88 : 2021/07/10(土) 15:37:27.57 ID:jE/yhuxb0
-
ジャイアントコーン6位のが理解できない
子供票か? - 99 : 2021/07/10(土) 15:38:10.70 ID:8IO0Fjzj0
-
>>88
美味しいやろが
ちなこどおじニート - 91 : 2021/07/10(土) 15:37:41.83 ID:tF0yWaxMp
-
MOWやろ
- 92 : 2021/07/10(土) 15:37:44.23 ID:C1cQxyX10
-
クーリッシュは?
- 97 : 2021/07/10(土) 15:38:02.25 ID:Pv4Zihh8d
-
チョコモナカジャンボとホワイトチョコのモナカアイスくそうまい
- 101 : 2021/07/10(土) 15:38:13.22 ID:aK0meLqap
-
mowとかパフォーマンス面で言えばハーゲンダッツの完全下位互換やんけ
よく食べる気になるわ - 128 : 2021/07/10(土) 15:39:29.74 ID:oa0Ie0CK0
-
>>101
ハゲよりうまいよね - 103 : 2021/07/10(土) 15:38:18.39 ID:Rc+cwTQ7a
-
アイスクリンやぞ
- 106 : 2021/07/10(土) 15:38:23.68 ID:k1B6QJoB0
-
少ないとか言ってるやつはデブ
アイスは所詮デザートかおやつだからそんな食う必要ない - 112 : 2021/07/10(土) 15:38:48.35 ID:OH5lbygTd
-
>>106
ほんこれ - 107 : 2021/07/10(土) 15:38:26.02 ID:nxZrTrib0
-
レディボーデンのでっかいチョコすき
- 111 : 2021/07/10(土) 15:38:44.97 ID:fb6+H/iq0
-
パリパリのチョコが入ったタワー型のやつがいい!
- 113 : 2021/07/10(土) 15:38:49.20 ID:Yt+b9NjZ0
-
MOWのラムレーズンくそうまいで
- 114 : 2021/07/10(土) 15:38:50.13 ID:3JBH4mL8d
-
そもそもハーゲンダッツだけ○○味とかじゃなくてひとくくりならそりゃ強いだろ
- 116 : 2021/07/10(土) 15:38:54.94 ID:rB8aWFcH0
-
実際ハーゲンダッツってそこまて美味いか?
ブランディングに騙されてる気がするわ - 126 : 2021/07/10(土) 15:39:21.38 ID:OH5lbygTd
-
>>116
市販の中じゃうまいやろ - 136 : 2021/07/10(土) 15:39:55.35 ID:Pv4Zihh8d
-
>>116
国産牛乳やからそんな変わらんはずやで
バイアスでうまく感じてるだけ - 167 : 2021/07/10(土) 15:41:15.61 ID:TkHo/Cwv0
-
>>136
バイアスだろうが美味くかんじるならそれで良いのでは?
食事なんて元から味以外の面もわりかし重要なんやし - 182 : 2021/07/10(土) 15:42:02.89 ID:Pv4Zihh8d
-
>>167
タピオカ好きなま●こと話あいそうやな - 195 : 2021/07/10(土) 15:42:36.74 ID:xvg5LHG10
-
>>182
友達いなさそう - 207 : 2021/07/10(土) 15:43:17.11 ID:Pv4Zihh8d
-
>>195
残念ながらめっちゃ友達おるし、彼女もおるで - 200 : 2021/07/10(土) 15:42:52.38 ID:TkHo/Cwv0
-
>>182
ワイはタピオカ見た目が無理やから飲めへんわ
こういう風にやっぱり味以外も重要やろ? - 117 : 2021/07/10(土) 15:38:57.05 ID:P/KnCoR70
-
300円超出してると思ったらそこまで美味いか?
- 120 : 2021/07/10(土) 15:38:58.42 ID:ZMFcesWu0
-
パピコは?
- 121 : 2021/07/10(土) 15:38:58.80 ID:TyhCa75x0
-
最近アイスの実ばっかり食ってるわ
- 123 : 2021/07/10(土) 15:39:00.44 ID:1T4NXCGF0
-
ワイはビエネッタ
- 124 : 2021/07/10(土) 15:39:06.32 ID:SRay8Rhf0
-
【悲報】なんJ、アイススレで盛り上がってしまう
- 125 : 2021/07/10(土) 15:39:10.13 ID:p5GxL19b0
-
この前期間限定でやってたハーゲンダッツのキャラメルアーモンドほんまうまかった
また食べたい - 129 : 2021/07/10(土) 15:39:30.66 ID:mRemvrgt0
-
全てのアイスはクーリッシュみたいに吸えるようにしてクレメンス
- 131 : 2021/07/10(土) 15:39:33.28 ID:6Y3s4TsL0
-
結局パルムが最強やろ
- 132 : 2021/07/10(土) 15:39:36.37 ID:t8836s1C0
-
ラクトアイスはゴミ
- 138 : 2021/07/10(土) 15:39:58.53 ID:T2oA2YMGa
-
ハーゲンダッツって水飴の量を多くしただけのアイスやろ
- 139 : 2021/07/10(土) 15:39:59.62 ID:fcfZ77q/p
-
まあハーゲンダッツやろ
- 141 : 2021/07/10(土) 15:40:03.34 ID:InSpUqGdd
-
なんやかんや味のバリエーションも多いしわあも1周回ってコンビニハーゲン好きやで😋
- 142 : 2021/07/10(土) 15:40:05.89 ID:7ZUuuu+k0
-
MOWと牧場しぼりってどっちがうまい?
- 143 : 2021/07/10(土) 15:40:10.81 ID:iJu6Gm/90
-
2位がチョコモナカジャンボって
- 146 : 2021/07/10(土) 15:40:18.37 ID:T6w1ohBP0
-
ひろゆき「ハーゲンダッツは北海道の牛乳で作られてるから食べたくなったら安い日本産北海道アイス食え」
- 169 : 2021/07/10(土) 15:41:16.80 ID:Pv4Zihh8d
-
>>146
やっぱしってんのか - 186 : 2021/07/10(土) 15:42:14.65 ID:T6w1ohBP0
-
>>169
ひろゆきの祖父かなんかが酪農家なんだってさ - 180 : 2021/07/10(土) 15:41:58.57 ID:fcfZ77q/p
-
>>146
どれ? - 147 : 2021/07/10(土) 15:40:21.24 ID:TNhVClQs0
-
レディボーデン亡くなったんだっけ
- 160 : 2021/07/10(土) 15:40:54.65 ID:nxZrTrib0
-
>>147
嘘つくなハゲ - 202 : 2021/07/10(土) 15:42:56.65 ID:TNhVClQs0
-
>>160
すまん亡くなったのはアメリカの本社やった - 221 : 2021/07/10(土) 15:44:19.02 ID:nxZrTrib0
-
>>202
どうなってしまうんや… - 151 : 2021/07/10(土) 15:40:32.46 ID:zE8R0NLv0
-
ガリガリくんの人気の高さはなんなんやろ
おいしさ人気やないやろ - 168 : 2021/07/10(土) 15:41:16.69 ID:2ol5vlrL0
-
>>151
50円ぐらいで買えるしやっすい - 178 : 2021/07/10(土) 15:41:53.35 ID:P/KnCoR70
-
>>151
ソーダと梨美味いやん - 152 : 2021/07/10(土) 15:40:37.62 ID:8JtmrrgY0
-
あずきバーってあれ誰が買ってるんや…
どこのスーパーにも置いてあるけど - 155 : 2021/07/10(土) 15:40:41.04 ID:pd2GQF1S0
-
ハーゲンダッツのマカダミア以外は値段ほどおいしくないよな
マカダミアだけうまい - 158 : 2021/07/10(土) 15:40:49.76 ID:hZnkH+ji0
-
期間限定のストロベリーチーズケーキめちゃうまだった
- 161 : 2021/07/10(土) 15:41:03.09 ID:xInhW3aGa
-
暑いとアイスボックスがマジで消えるの凄い😱
- 203 : 2021/07/10(土) 15:43:01.46 ID:fS6Qh8oc0
-
>>161
暑すぎると氷菓系がよく売れるらしい - 163 : 2021/07/10(土) 15:41:05.03 ID:FtQKhUfUM
-
どこのスーパーにもあるMowもビスケットサンドも爽もないとかどういうこっちゃ
- 164 : 2021/07/10(土) 15:41:09.00 ID:fS6Qh8oc0
-
ハーゲンダッツは三周くらい回って
クッキークリームに落ち着く - 170 : 2021/07/10(土) 15:41:28.21 ID:LR3OqOOma
-
昔アイスガイっていうパピコのでっかいやつみたいなの好きだったんだけどもう売ってないよな
- 171 : 2021/07/10(土) 15:41:30.06 ID:AskEKvoRa
-
まんさんはみんなダッツやからな
そら男の中でパイ奪い合ってる他のアイスは勝てんやろ - 172 : 2021/07/10(土) 15:41:30.48 ID:Uj9plk1na
-
叩いてる奴は貧乏人やな
- 173 : 2021/07/10(土) 15:41:31.48 ID:L4UvVk7kp
-
mowとハーゲンダッツにそれほどの差があると思わんわ
- 174 : 2021/07/10(土) 15:41:31.86 ID:z53RyXTe0
-
スーパーカップのチョコミントしか食わん
- 176 : 2021/07/10(土) 15:41:48.25 ID:dEYVJHkr0
-
トップバリュのキャラメルアイス近所に置いてたあったのなくなったわふざけんな
- 177 : 2021/07/10(土) 15:41:49.78 ID:t4O756yY0
-
ダイエットしてからアイス食わなくなったわ
お前ら栄養成分の所見てみろよ、糖質とカロリーの塊やぞあんなん…… - 196 : 2021/07/10(土) 15:42:46.08 ID:Pv4Zihh8d
-
>>177
糖質を目の敵にするのは甘え
アイスの問題は脂質 - 213 : 2021/07/10(土) 15:43:54.24 ID:zE8R0NLv0
-
>>177
食べたい物を食べられへんダイエットは三流や - 223 : 2021/07/10(土) 15:44:26.93 ID:O+bO4iyq0
-
>>177
デブはさっさと痩せろよ醜い - 224 : 2021/07/10(土) 15:44:30.26 ID:7vTg59H50
-
>>177
1週間に1個だけや許してくれや - 183 : 2021/07/10(土) 15:42:06.24 ID:W2OfI5nP0
-
スーパーカップってうまいのは商売だけだよね
- 184 : 2021/07/10(土) 15:42:08.34 ID:7ua48Kr30
-
ワイの爽がないンゴ…
- 187 : 2021/07/10(土) 15:42:14.77 ID:Ocq9v99k0
-
あずき以外脂のかたまりで草
だからジャップはデブやねんwwww - 226 : 2021/07/10(土) 15:44:48.99 ID:Pv4Zihh8d
-
>>187
有能
これはトレーニーの見解
甘いもの食いたいならあずき系 - 188 : 2021/07/10(土) 15:42:16.55 ID:hIXoikDqd
-
サクレでいい
- 190 : 2021/07/10(土) 15:42:21.45 ID:4tKjmdgWa
-
スジャータのカチカチ・アイス食べたい
- 192 : 2021/07/10(土) 15:42:24.30 ID:SkOGS9n9p
-
ブラックアイス出ないんか
- 193 : 2021/07/10(土) 15:42:29.93 ID:PD6OHQKH0
-
日本人は舶来品が好きだから
- 194 : 2021/07/10(土) 15:42:31.46 ID:X05fuFD60
-
あいすまんじゅうをすこれ
- 197 : 2021/07/10(土) 15:42:47.28 ID:k/aWOPu80
-
ワイ九州ブラックモンブラン最大派閥
- 198 : 2021/07/10(土) 15:42:48.09 ID:O+bO4iyq0
-
ハーゲンダッツは完全にブランドイメージやろ圧倒的に美味いみたいな位置付けなの笑えるわ
- 199 : 2021/07/10(土) 15:42:48.39 ID:pBnsg+m9M
-
ラクトアイスとアイスミルクを許すな
- 201 : 2021/07/10(土) 15:42:54.07 ID:U4S/1RBp0
-
ハーゲンダッツの美味さは脂肪分の多さやろ
思い込みちゃうで - 206 : 2021/07/10(土) 15:43:10.06 ID:3Sm2SJNMd
-
アイスは割とどこでも食えるけどアイスクリームって食いたい時に中々食える店ないから困るわ
- 208 : 2021/07/10(土) 15:43:24.30 ID:in52sYVJF
-
前までダッツのクッキーアンドクリームにハマってたけど今はパルムや
- 209 : 2021/07/10(土) 15:43:33.09 ID:ustcEbuK0
-
サクレレモンを愛す
- 210 : 2021/07/10(土) 15:43:40.99 ID:aZ/fEmbOd
-
MOWPRIMEのラムレーズン激ウマやぞ
- 212 : 2021/07/10(土) 15:43:48.40 ID:WgYZWke/0
-
日本人のソーダアイス好きはだいたいダブルソーダのせい
- 214 : 2021/07/10(土) 15:43:55.04 ID:fnNzFgDMp
-
冬にこたつ入って食べたいアイスNo. 1雪見だいふく
- 215 : 2021/07/10(土) 15:44:03.95 ID:XaB4Q8PAa
-
ワイのジッジは夜中に目覚めて喉乾いてると水飲んだりせずガリガリ君食ってた
しかもガリガリ君のこと訂正してもいつまでもガリガリさんって呼び続けてたからよっぽど気に入ってたんやろな😨
もう亡くなったけど😢 - 216 : 2021/07/10(土) 15:44:04.32 ID:Fi3DMaiD0
-
ハーゲンダッツはマカデミアしか買わへん
- 234 : 2021/07/10(土) 15:45:27.95 ID:HkEvIBuS0
-
>>216
マカダミアナッツ最強だよな - 217 : 2021/07/10(土) 15:44:05.99 ID:me6bfhpE0
-
板チョコアイスとパルム
- 218 : 2021/07/10(土) 15:44:09.62 ID:fJvdHyQMd
-
これってアンケートで集計したんやろ
昔アンケートの会社で働いてたけど回答者って見栄っ張り多いんよ
ハーゲンダッツに入れてる奴もどうせ普段はスーパーカップ食ってる - 240 : 2021/07/10(土) 15:45:56.60 ID:U4S/1RBp0
-
>>218
だからなんやねん
質問の意味分かってないんか - 219 : 2021/07/10(土) 15:44:16.20 ID:eucyuD5L0
-
おま国で高いけど他の市販アイスが不味いやつばかりだからハゲ買うしかないんだよな
値段じゃなくて味で叩いてるやつは素直になれよ - 222 : 2021/07/10(土) 15:44:26.30 ID:A70TNN2L0
-
なんで爽がないの?
- 228 : 2021/07/10(土) 15:44:58.61 ID:RI64DRvU0
-
ハーゲンダッツはココイチと同じや
美味しいけど価格あってんのかと悩む - 229 : 2021/07/10(土) 15:45:02.70 ID:ustcEbuK0
-
サクレ白桃はまあまあやな
やっぱレモン安定や - 230 : 2021/07/10(土) 15:45:15.01 ID:me6bfhpE0
-
シャビィ
- 231 : 2021/07/10(土) 15:45:16.06 ID:W27lDAqo0
-
クーリッシュないやん
あれ溶けてベタベタにならんし食いやすいしええやん
家のなかで冷房効かせて食うならそらスーパーカップよ - 232 : 2021/07/10(土) 15:45:17.56 ID:Ch3S8XyZ0
-
値段を度外視したらそらな…
- 244 : 2021/07/10(土) 15:46:02.69 ID:fS6Qh8oc0
-
>>232
サーティワンで買うわ - 233 : 2021/07/10(土) 15:45:27.57 ID:0/m5Gajo0
-
注文してから作られるアイスの味覚えたらハーゲンダッツはゴミだとわかった
- 237 : 2021/07/10(土) 15:45:46.84 ID:oa0Ie0CK0
-
>>233
シェイキングするん? - 236 : 2021/07/10(土) 15:45:39.57 ID:iOW667Dt0
-
アメリカみたいにバケツで売れ
- 238 : 2021/07/10(土) 15:45:48.60 ID:B3+okttyd
-
ラクトアイスって油じゃん
- 239 : 2021/07/10(土) 15:45:50.32 ID:j/kRC/8M0
-
わい、ハーゲンダッツはビビって買えんわ
ああいうのを気にせずに買える大人になりたい - 268 : 2021/07/10(土) 15:47:12.77 ID:fS6Qh8oc0
-
>>239
スーパーの特売で150円くらいの時に買いだめしとけ - 280 : 2021/07/10(土) 15:47:58.39 ID:j/kRC/8M0
-
>>268
そのぐらいなら買えるわ
特売早くこんかな - 298 : 2021/07/10(土) 15:49:14.97 ID:zE8R0NLv0
-
>>268
アイス半額!(ハゲ除く)
こんなんばっかりや - 309 : 2021/07/10(土) 15:49:50.76 ID:W27lDAqo0
-
>>298
ハゲかいわいそ😢 - 241 : 2021/07/10(土) 15:45:58.45 ID:ZBA6yqHy0
-
しろくま定期
- 243 : 2021/07/10(土) 15:46:02.32 ID:TNOTna7S0
-
爽…
- 248 : 2021/07/10(土) 15:46:15.52 ID:NAHPYtOz0
-
メロンボールだよね
- 249 : 2021/07/10(土) 15:46:15.76 ID:kI67zPDr0
-
モナ王と同じと思って避けてたけどバニラモナカジャンボほんま美味い
- 252 : 2021/07/10(土) 15:46:26.50 ID:sdrA36gO0
-
爽とサクレレモンがないやん
- 255 : 2021/07/10(土) 15:46:33.04 ID:xmgMQr/4a
-
そういや2,3年くらい前にセブンイレブンに1個30円くらいのアイスあったよな
クルミくらいの大きさのあれ - 256 : 2021/07/10(土) 15:46:35.54 ID:aHOJKZV8r
-
ピノピスタチオ食べなかったやつは負け
- 257 : 2021/07/10(土) 15:46:37.31 ID:4hxBqSlT0
-
ガリガリ君な
- 260 : 2021/07/10(土) 15:46:40.59 ID:3/s+SGak0
-
寒い冬こそアイスを食べようの会所属してるけど大納言あずきがアツい
- 281 : 2021/07/10(土) 15:48:02.01 ID:zE8R0NLv0
-
>>260
ぜんざい?! - 261 : 2021/07/10(土) 15:46:41.71 ID:gCOai1CD0
-
なんで日本のアイスってラクトアイスばっかなの?
材料ケチり過ぎだろ - 262 : 2021/07/10(土) 15:46:45.18 ID:SZGTa3X2a
-
去年売ってたガツンと南国フルーツがむちゃくそ美味かったのに今年売ってない
赤城乳業無能 - 263 : 2021/07/10(土) 15:46:45.45 ID:W0vrUcC60
-
てちのおかげやね
- 264 : 2021/07/10(土) 15:46:49.46 ID:xKNG68uR0
-
ワイのビスケットサンドは?😭
- 266 : 2021/07/10(土) 15:47:06.43 ID:jE/yhuxb0
-
アイスごときの値段気にして美味くもないスーパーカップ食ってんのかよ
毎日2個も3個も食うわけでもないのに - 310 : 2021/07/10(土) 15:49:52.26 ID:wQfNocf9p
-
>>266
これ
ぶっちゃけ量気にしてアイス選んでるやつは大体デブやろうから高いアイス買ってるやつよりよっぽど食費かかってそうやわ - 267 : 2021/07/10(土) 15:47:09.55 ID:DeFpC3k+d
-
社会人になってからはハーゲンダッツ高いと思わなくなったな
スイーツで200円台はそんなに高くないやろ - 269 : 2021/07/10(土) 15:47:16.83 ID:x4MshVXaM
-
ジャイアントコーンは赤が足引っ張ってるわ
- 270 : 2021/07/10(土) 15:47:22.07 ID:E6SRtoPxM
-
なんj民ってアイス食べるんだな
氷かじってるイメージ - 272 : 2021/07/10(土) 15:47:25.25 ID:pd2GQF1S0
-
最近ピスタチオのアイス色々出てるよな
うまい - 273 : 2021/07/10(土) 15:47:28.21 ID:JLMdeWfAd
-
海外だとこっちで言うスーパーカップとかと同じような100円程度なんやろ?
- 277 : 2021/07/10(土) 15:47:41.95 ID:BrPUoFfza
-
クリスピーサンド小さくなってない?
ワイの手が大人になって成長しただけやろか
キャラメル子供の頃に食った時はこんな美味いもんあるのかと感激したわ - 299 : 2021/07/10(土) 15:49:18.82 ID:D+iv2K17a
-
>>277
ハーゲンダッツのクリスピーサンドは小さくなったかについては、66mlから60mlになってるので昔と比べて実際に小さくなってます。 そして小さくなった理由はコストの上昇なので、もし今後もコストがさらに上昇することになればクリスピーサンドも60mlから小さくなるかもしれません。なんやで。 - 308 : 2021/07/10(土) 15:49:50.64 ID:oa0Ie0CK0
-
>>299
いかがでしたか? - 316 : 2021/07/10(土) 15:50:21.15 ID:BrPUoFfza
-
>>299
1割減かー2割くらい減ってるような感覚だわ - 278 : 2021/07/10(土) 15:47:47.84 ID:hrDHy/Cda
-
HIKAKINのせいで、チョコモナカジャンボ、オーブンで焼いてからじゃないと食えなくなったわ
あれうますぎ - 283 : 2021/07/10(土) 15:48:21.96 ID:lycRixgfr
-
牧場しぼり
- 284 : 2021/07/10(土) 15:48:23.72 ID:pkGzTPnI0
-
チョコモナカジャンボとか言ってる奴はマジでチョコモナカジャンボ好きなんかな?
コスパいいだけで糞まずだろ
他のアイス食ったことないだろこれ - 285 : 2021/07/10(土) 15:48:28.53 ID:w7rbFSsC0
-
しろくまは?
BLACKは? - 287 : 2021/07/10(土) 15:48:32.15 ID:Pv4Zihh8d
-
ハーゲンダッツが上級国民御用達だと思ってアイスごときでマウントとる庶民ほど見苦しいものはない
- 288 : 2021/07/10(土) 15:48:43.81 ID:MxOtM8In0
-
アイスの実やろ
- 290 : 2021/07/10(土) 15:48:44.19 ID:qaZtNz+00
-
アイス飲み
- 292 : 2021/07/10(土) 15:49:00.76 ID:DqhlIbIR0
-
アイス界の一蘭やな
高くて少ないから叩かれてるだけで味は良い - 294 : 2021/07/10(土) 15:49:03.01 ID:pHzjo+maK
-
孟はベタベタしてて嫌いだわ
- 297 : 2021/07/10(土) 15:49:12.85 ID:pkGzTPnI0
-
チョコモナカジャンボはバニラだけの奴のが味はマシ
ノーマルのは本当に不味い - 312 : 2021/07/10(土) 15:50:02.54 ID:Pv4Zihh8d
-
>>297
舌肥えてんなぁ
さすが市販アイスのプロ - 300 : 2021/07/10(土) 15:49:25.83 ID:cGVU1Lq2d
-
ふつうしろくまだよね
- 302 : 2021/07/10(土) 15:49:32.29 ID:QHiNtFJB0
-
ワイはセブンのまるでシリーズが好きや
あれ食感すごない? - 304 : 2021/07/10(土) 15:49:40.93 ID:4813RCGFa
-
値段に見合ってないと思うんやけどブランド商法やなあ
- 305 : 2021/07/10(土) 15:49:41.89 ID:GQnmLnEh0
-
ピノのやみつきアーモンドめっちゃうまいで
- 306 : 2021/07/10(土) 15:49:43.79 ID:YPJyuyMp0
-
赤城乳業のクッキーバニラとかバターアイスとか食ってみたいんやけどいつものチョコとチョコミントしか見たことないわ
- 320 : 2021/07/10(土) 15:50:35.92 ID:jE/yhuxb0
-
>>306
バターは食ったけどクソ微妙やで
バター感はあるけど - 307 : 2021/07/10(土) 15:49:47.34 ID:RPpLodXH0
-
ワイおっさん、たまになんとなくスーパーカップを買ってその量に後悔する
- 319 : 2021/07/10(土) 15:50:32.28 ID:4813RCGFa
-
>>307
一気に食べんかったらええんちゃうか - 311 : 2021/07/10(土) 15:49:59.36 ID:4hxBqSlT0
-
MOWが1位じゃないとかどこの国のランキングだよ
- 313 : 2021/07/10(土) 15:50:09.02 ID:dd6fw9Q60
-
エガちゃん絶賛のガツンとみかんは?
- 314 : 2021/07/10(土) 15:50:08.82 ID:pHzjo+maK
-
まいばすけっとで買うわ
- 321 : 2021/07/10(土) 15:50:36.36 ID:6Pri44FDa
-
スーパーカップは子供の頃はいいけど大人になるとあんなにいっぱい要らねえなって
- 322 : 2021/07/10(土) 15:50:50.21 ID:drASIkL90
-
夏だったらガツンとみかんがすこ
- 323 : 2021/07/10(土) 15:50:51.06 ID:Wnq4ZS410
-
いつも食べてるアイス、じゃなくて
味が一番だと思うものランキングやろ - 324 : 2021/07/10(土) 15:50:55.73 ID:SI4+QZSja
-
ヨーロピアンシュガーコーンがないのは絶対ウソ
- 325 : 2021/07/10(土) 15:50:58.15 ID:pHzjo+maK
-
トルコ風アイスがない
- 326 : 2021/07/10(土) 15:51:01.52 ID:Yanp9k2q0
-
パピコが1番や
- 327 : 2021/07/10(土) 15:51:11.55 ID:yjZ2XuqEa
-
真夏にアイスボックスやサクレにウイスキー注いで飲んでる😋
- 328 : 2021/07/10(土) 15:51:14.56 ID:N7gOB0N4H
-
コスパランキングにしたらMOWと牧場しぼりの一騎打ちになるのにな
- 330 : 2021/07/10(土) 15:51:23.36 ID:NZgtQ2wv0
-
死んだおばあちゃんも最後のほうハーゲンダッツばっか食べてたしやっぱうまいんやろうな
- 332 : 2021/07/10(土) 15:51:25.47 ID:yudJu8+x0
-
子供の頃銭湯にいってアカギ乳業のブラックチョコアイスを食うのが好きやった
ガリガリする50円のアイス - 333 : 2021/07/10(土) 15:51:36.23 ID:/te1XIYdr
-
ハーゲンダッツのバニラ味食べてみたいなと思いつつなんか損な感覚があって選べない
ハーゲンダッツ、圧倒的人気だった

コメント