群馬に行って驚いたこと

1 : 2021/07/09(金) 15:24:15.64 ID:O1kvEZH80


「魅力的な温泉」1位に群馬県輝く 旅行先に選んだ理由、じゃらん調査
リクルート(東京)の観光に関する調査研究機関「じゃらんリサーチセンター」は8日、「じゃらん宿泊旅行調査2021」の結果を発表した。
国内旅行先に選んだ理由別の都道府県ランキングで、群馬県は「魅力的な温泉」で1位(前年2位)、「良い宿・ホテル」で3位(6位)に入るなど、
6項目全てで前年から順位を上げた。
調査によると、「テレビや雑誌で話題」は15位(20位)、「特定のイベントやアクティビティ」は24位(44位)だった。
「特定の観光地・観光スポット」は30位(34位)、「そこならではの食、特産品」は43位(44位)だった。(井部友太)
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/308724
レス1番の画像サムネイル

3 : 2021/07/09(金) 15:25:09.45 ID:Ut+fl33Z0
焼きまんじゅう屋がある
17 : 2021/07/09(金) 15:28:32.37 ID:sG+MhbYG0
>>3
焼き鳥みたいで美味いんだろうな
55 : 2021/07/09(金) 15:43:28.31 ID:lbqjLAa30
>>17
残念ながら不味い。
餡の入っていない饅頭を焼いて甘醤油つけただけ。
4 : 2021/07/09(金) 15:25:10.57 ID:xgoIUwhz0
住んでみると案外快適だった
5 : 2021/07/09(金) 15:25:29.96 ID:a/XsFEe+0
やろやんやろやん話してたら現地の土人が飛んできて半殺しにされた
6 : 2021/07/09(金) 15:25:33.43 ID:rFpZD/oZ0
人が住んでた
8 : 2021/07/09(金) 15:26:12.06 ID:75HldJyg0
キャベツが日本一
9 : 2021/07/09(金) 15:26:18.44 ID:sRS4BtUN0
サッカーで手を使う
10 : 2021/07/09(金) 15:26:44.83 ID:OVj0HEVB0
朝鮮飯店!
11 : 2021/07/09(金) 15:26:58.26 ID:zO6teJhnO
県庁が高層ビル
12 : 2021/07/09(金) 15:27:07.02 ID:FLYD2rPP0
人が歩いてない
13 : 2021/07/09(金) 15:27:51.18 ID:yRBd0wFJ0
意外にネギが美味いんだよ
14 : 2021/07/09(金) 15:27:57.26 ID:mLIwdWqM0
外人だらけ
15 : 2021/07/09(金) 15:28:14.93 ID:Hsgc6fdY0
行かなくても田舎だとわかる驚き
16 : 2021/07/09(金) 15:28:32.06 ID:niKWdS0S0
国民が服を着ている
18 : 2021/07/09(金) 15:28:53.70 ID:RbqY0pe10
自転車で川沿いに移動してたら県境で広大な原野に迷いこんだ
何で土地開発せんのや大量の死体でも埋まっとんか
19 : 2021/07/09(金) 15:29:09.27 ID:piVSYSPI0
高崎だったかな?そこら中にヤク中みたいなヤクザくずれのような老人が多くてビビったわ
20 : 2021/07/09(金) 15:29:19.83 ID:RbqY0pe10
群馬ちごた栃木やった
21 : 2021/07/09(金) 15:29:34.57 ID:/rwwdgXR0
また
やろやん招集すんか…
22 : 2021/07/09(金) 15:29:58.83 ID:Ajo3xF280
今夜食うこんにゃくぅと言われてブルブルじゃ
23 : 2021/07/09(金) 15:29:59.17 ID:O207mnUo0
グエンとブラ公で抗争してる
24 : 2021/07/09(金) 15:30:08.37 ID:zs73BemP0
ネットの画像とちょっと違った
25 : 2021/07/09(金) 15:30:29.32 ID:3zxwiltl0
語尾にやろやんつけたら殺されるらしいな
27 : 2021/07/09(金) 15:30:51.45 ID:HK2Dxf3m0
グンマー17の話題が意外に通じない
42 : 2021/07/09(金) 15:35:45.51 ID:al3SEmQF0
>>27
あいつは動画上げないからもう駄目
仲間のオジサンの休日が続いてるのだけが救い
28 : 2021/07/09(金) 15:30:59.99 ID:Gtz5WX200
グンマーの道の駅みたいな所で食べた山賊焼きがおいしかったな
29 : 2021/07/09(金) 15:31:19.15 ID:sG+MhbYG0
井森も中山ヒデもいない
30 : 2021/07/09(金) 15:31:29.12 ID:SB5qsH/M0
5ちゃんでグンマーには行っちゃいけないと書かれてたから行かない
31 : 2021/07/09(金) 15:31:59.55 ID:WkBoA4jw0
巨大病院がたくさんある
32 : 2021/07/09(金) 15:32:02.42 ID:C6D/0opa0
栃木だった
34 : 2021/07/09(金) 15:33:14.41 ID:al3SEmQF0
山側は温泉地帯
35 : 2021/07/09(金) 15:33:49.94 ID:FAPP2rhZ0
ヤマトドジンVSオキナワドジン

ファイト!

36 : 2021/07/09(金) 15:33:52.93 ID:sG+MhbYG0
郡馬と書くとアウト
37 : 2021/07/09(金) 15:34:30.17 ID:r8ITcZbW0
立入禁止の看板の向こう側
38 : 2021/07/09(金) 15:34:54.26 ID:FoNDUE4h0
車で生活するようにできてて車持ってるとむしろ快適
持ってないと悲惨
39 : 2021/07/09(金) 15:34:58.53 ID:RZcd9rJT0
のびねーw
41 : 2021/07/09(金) 15:35:27.52 ID:q39Zi5eA0
BOOWY の聖地
43 : 2021/07/09(金) 15:36:28.10 ID:tWYK1j3S0
群馬は割と食い物が旨い
44 : 2021/07/09(金) 15:36:33.69 ID:NyUGsmR30
グンマーネタで田舎扱いされるときは大抵西毛エリア
グンマーネタで外国人がヤバいとか風俗とか他県と国境紛争がみたいなネタの時は大抵東毛エリア
45 : 2021/07/09(金) 15:36:37.32 ID:KSa5eM340
大福焼いてた
46 : 2021/07/09(金) 15:36:41.26 ID:mYlBMxmh0
馬が群れてなかった
47 : 2021/07/09(金) 15:38:11.56 ID:rELyqW4q0
ここまでで3つのレスに、やろやん群馬の話題が出てきた。

みんなやろやん好きすぎやろ!

48 : 2021/07/09(金) 15:38:59.24 ID:AAkq7WVJ0
また間違いだらけのコピペをちまちま手貼りしにくるのか
ああいうマメな馬鹿は15年くらい前にはいっぱいいたなあ
49 : 2021/07/09(金) 15:39:30.27 ID:6anYRvyV0
公道で走り屋バトルやってた
50 : 2021/07/09(金) 15:39:41.29 ID:5ZnuLK/w0
アリがでかい
51 : 2021/07/09(金) 15:41:45.88 ID:EIeZBv5c0
焼きそば屋があること
ブラジル、ベトナム小旅行が出来ること
52 : 2021/07/09(金) 15:42:31.72 ID:kKBUtm5G0
ズラとダンベの境界線
53 : 2021/07/09(金) 15:43:04.11 ID:cQRIrY8m0
日本語が通じる
56 : 2021/07/09(金) 15:43:52.95 ID:OkajDPRp0
前橋の商店街行ってみたらヤバかった
もはや廃墟
63 : 2021/07/09(金) 15:49:34.66 ID:a/XsFEe+0
>>56
前橋の二郎行った時に見た感じだと
地方の商店街なんてみんなあんなもんだろう
みんな車で移動するのに車で行きにくい場所は衰退して当然だわ
57 : 2021/07/09(金) 15:44:25.23 ID:UR2FQoH+0
川越エリアから群馬に引っ越したけど道が広すぎる
58 : 2021/07/09(金) 15:46:06.53 ID:lbqjLAa30
太田はヤバイ外人だらけ。
熊谷方面に出て犯罪犯す。
59 : 2021/07/09(金) 15:46:47.09 ID:hqDGDlqQ0
この先日本国憲法は通用しませんだよな
60 : 2021/07/09(金) 15:47:18.09 ID:/dvDtNby0
外人がマジで多い
てかマジで外人たくさん住んでる恐い…
61 : 2021/07/09(金) 15:48:16.07 ID:7rhmn1790
ドラクエのフィールドみたいな空き地がある、原野のような放棄された農地のような
肥料タンクが臭い
62 : 2021/07/09(金) 15:49:30.46 ID:JlRnHtUy0
うちの方じゃ群馬に行くまえに、栃木に慣れてから行けって小さい頃から言われて育つよ
64 : 2021/07/09(金) 15:49:39.41 ID:Co+UTmCV0
スキーシーズンに上毛高原駅に行ったけど、寂しい駅だった。
越後湯沢のような活気がない。
(´・ω・`)
65 : 2021/07/09(金) 15:49:50.28 ID:AAkq7WVJ0
やろやんにきまっとろうもん。
66 : 2021/07/09(金) 15:50:15.82 ID:daKHYM9a0
運転が荒くて怖い
67 : 2021/07/09(金) 15:50:19.88 ID:lM/CBxEy0
群馬はいじってもらえるからまだまし
故郷の滋賀県も弄ってくれ
68 : 2021/07/09(金) 15:50:24.88 ID:sG+MhbYG0
ブラジル人とかいそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました