- 1 : 2021/07/08(木) 09:01:03.896 ID:lfZdDyOd0
-
全面戦争あたりから勢い止まらんクッソ面白い
- 2 : 2021/07/08(木) 09:01:51.103 ID:p2O6FzPr0
-
言うほど面白いか?
- 4 : 2021/07/08(木) 09:02:37.052 ID:lfZdDyOd0
-
>>2
今絶頂期だろ
終わりも近づいてるし
- 3 : 2021/07/08(木) 09:02:18.512 ID:CbuC07zm0
-
親父と仲直り後のオバホさんの活躍に期待したい
- 5 : 2021/07/08(木) 09:02:53.228 ID:IykN4rCo0
-
その代わりクッソ話数長いけど
最初の方しか見てない俺でも続き気になっとるわ
- 6 : 2021/07/08(木) 09:03:24.687 ID:ft9WpA2F0
-
お茶子ちゃん出番増えた?
- 11 : 2021/07/08(木) 09:05:41.187 ID:lfZdDyOd0
-
>>6
ここ最近は出てきてすらない
- 7 : 2021/07/08(木) 09:03:50.623 ID:heglnYZla
-
休載とか舐めくさってる
- 9 : 2021/07/08(木) 09:04:27.840 ID:lfZdDyOd0
-
>>7
これ
生きる糧になってるからマジでキツい
- 8 : 2021/07/08(木) 09:04:17.305 ID:Dcg0iKwCa
-
これが看板って正直終わってるだろ…
鬼滅より呪術より先にやってるのにそれ以下
- 10 : 2021/07/08(木) 09:05:15.138 ID:lfZdDyOd0
-
>>8
売り上げとか話題で見れば負けてるけど正直内容でそれらに負けてるような気しないけどなぁ
- 14 : 2021/07/08(木) 09:07:26.117 ID:Dcg0iKwCa
-
>>10
内容で負けてるだろ
そもそもこれとブラクロってジャンプでろくな掲載なかったときの落ち目の時にしかたなく押されただけの漫画だしな
- 19 : 2021/07/08(木) 09:10:13.625 ID:lfZdDyOd0
-
>>14
鬼滅アニメ放映前250万部
ヒロアカアニメ放映前450万部
呪術は知らんけど鬼滅は少なくともアニメの作画ブーストと言わざるを得ないだろ…
- 20 : 2021/07/08(木) 09:10:47.685 ID:Dcg0iKwCa
-
>>19
アニメやってるヒロアカでそれいうんだからアホだな
- 23 : 2021/07/08(木) 09:11:12.463 ID:lfZdDyOd0
-
>>20
どっちも放映前の部数だよ
- 27 : 2021/07/08(木) 09:12:25.566 ID:Dcg0iKwCa
-
>>23
ヒロアカには作画ブーストつかなかったと?
ん?
- 31 : 2021/07/08(木) 09:13:30.625 ID:lfZdDyOd0
-
>>27
うん
そもそもアニメの制作会社違くなかったっけ?
- 34 : 2021/07/08(木) 09:16:08.714 ID:Dcg0iKwCa
-
>>31
アニメの制作が理由とか言い訳としてみっともすぎない?
さすがに情けないよ
鬼滅よりも長い期間アニメやってる癖にさぁ…
- 37 : 2021/07/08(木) 09:18:07.647 ID:lfZdDyOd0
-
>>34
アニメの制作はめちゃくちゃデカいでしょ鬼滅がここまで流行ったのは紛れもなくあのアニメの出来あってこそだし
- 38 : 2021/07/08(木) 09:20:08.691 ID:Dcg0iKwCa
-
>>37
そう思い込みたいだけの言い訳くんでしょ?
いいんじゃね?お前の中ではそれで
でも結果はみないとね
何が理由であろうと負けてますね
- 12 : 2021/07/08(木) 09:06:41.366 ID:Fo5WgdNb0
-
呪術休載の今こそ頑張れよ
休んでどうする
来週はワンピないし
- 15 : 2021/07/08(木) 09:08:38.453 ID:Dcg0iKwCa
-
>>12
本気の人気作品だからもう安泰
がんばらなくてもいい
鬼滅という前例もあるしそんな巻数かかなくてももうお金は入り続ける
- 13 : 2021/07/08(木) 09:06:42.617 ID:4ZCFpouT0
-
エ口い女キャラだせ
- 16 : 2021/07/08(木) 09:08:50.418 ID:IykN4rCo0
-
休載まじ?休んでいいって描いて間もなく休載は草
- 17 : 2021/07/08(木) 09:08:52.932 ID:tyS7xMWx0
-
ちょっとエリちゃんあたりから
ちょっとシリアスで暗い雰囲気があって
重い
それ以前の明るい感じの方が好き
- 18 : 2021/07/08(木) 09:09:36.310 ID:WKfDLOg3M
-
アニメの曲は好き
- 21 : 2021/07/08(木) 09:11:02.893 ID:BsznZ9OKa
-
マッシュルが次世代の柱なのがヤバすぎる
- 22 : 2021/07/08(木) 09:11:04.790 ID:UsbibEsV0
-
学園要素が足引っ張ってたんだよな
- 28 : 2021/07/08(木) 09:12:43.081 ID:lfZdDyOd0
-
>>22
わかる
敵側絡んできてからの面白さが半端ない
- 24 : 2021/07/08(木) 09:11:41.608 ID:Dcg0iKwCa
-
マッシュルやばいよな…
初期のほうがまだおもしろいんじゃないか?
なんだあの毎回いれるツッコミ
- 25 : 2021/07/08(木) 09:11:54.654 ID:cBb2G/V50
-
主人公が出るとつまらなくなる漫画
- 26 : 2021/07/08(木) 09:12:10.209 ID:pRBzO8Zc0
-
もうDr.ストーンだけが希望
- 30 : 2021/07/08(木) 09:13:23.071 ID:IykN4rCo0
-
>>26
学べる漫画としても内容にしても子供向けやん
なんで評価されているのか
- 29 : 2021/07/08(木) 09:12:54.579 ID:BsznZ9OKa
-
マッシュル好きじゃないからアンデラ推してやれよ
サカモトとか夜桜とかマッシュルみたいな感じの作品ばっかじゃないか
- 32 : 2021/07/08(木) 09:14:58.304 ID:4CQ6L6WE0
-
子供向け(少年漫画)
- 33 : 2021/07/08(木) 09:15:02.459 ID:oAyLUIJO0
-
表現したいことに画力が追いついてないから戦闘シーン何してるかわからん
- 35 : 2021/07/08(木) 09:16:52.016 ID:7pbMA+RYM
-
全てを否定するマンおるな
- 36 : 2021/07/08(木) 09:17:40.859 ID:Dcg0iKwCa
-
>>35
なにそれ?ヒロアカの敵?
おもろそ(笑)
コメント