【緊急】オタクコンテンツで中国人の権力が強くなりすぎて正直かなりヤバいやろ

1 : 2021/07/06(火) 16:11:43.44 ID:SwJ6AvWs0
ネトウヨなろう作家のアニメ化がポシャったことで笑ってる場合じゃなかった
2 : 2021/07/06(火) 16:12:41.18 ID:JaBWUumSp
金出さないのが悪い
中国の台頭とかじゃなくて日本人男サイドの問題やで
6 : 2021/07/06(火) 16:14:03.66 ID:XZxt7lP1d
>>2
これ
3 : 2021/07/06(火) 16:13:20.56 ID:C9eNvfrn0
あっちの方が金持ってるし…😧
4 : 2021/07/06(火) 16:13:29.84 ID:iluo1u3Vp
日本のちんこが悪い
5 : 2021/07/06(火) 16:13:30.54 ID:7LIaw8hba
企業も金稼がないと食えないんだからしょうがない
16 : 2021/07/06(火) 16:15:44.61 ID:9gVkjW6D0
>>5
愛国心で腹膨れないとかお前反日か?
7 : 2021/07/06(火) 16:14:05.33 ID:1MHm8JdPd
お金はあるやろ
Vとガチャにしか使わないだけで
8 : 2021/07/06(火) 16:14:13.80 ID:4BDN/hYt0
ポリコレに支配されたハリウッド
中華に支配された日本アニメ
9 : 2021/07/06(火) 16:14:34.92 ID:PKoUDIRg0
歴史知識と倫理観が崩壊してるオタクが悪いわ
同情の余地はない
10 : 2021/07/06(火) 16:14:49.41 ID:OqRwIvlI0
日本の影響力なんてこれからどんどん減る一方だぞ
受け入れなきゃならない時期にきてる
11 : 2021/07/06(火) 16:15:10.35 ID:2rlfI6Gr0
単純に人口と金がある方が有利
12 : 2021/07/06(火) 16:15:13.11 ID:C9eNvfrn0
日本のオタクコンテンツ一番舐めてるのは日本やからな
13 : 2021/07/06(火) 16:15:21.87 ID:mBe9ejui0
作り手側が向こうにケツ振ってるんだからどうにもならんやろ
14 : 2021/07/06(火) 16:15:27.73 ID:PKoUDIRg0
悪いことをしてる自覚がないんよな
加害者としての自覚をしっかり持たんといかんで
昔いじめられた時から持ち続けてる被害者ヅラではやってけんのや
15 : 2021/07/06(火) 16:15:42.05 ID:fSsQY8fc0
強くなるどころかどんどん離れてる
理由は検閲と今みたいなことが起きるからだよ
17 : 2021/07/06(火) 16:16:08.11 ID:q5uUCnV20
アニメ業界ってブラックらしいやん
それしゃーないんやないん
18 : 2021/07/06(火) 16:16:16.18 ID:vZiaYDoca
金額こそ正義や
19 : 2021/07/06(火) 16:16:18.31 ID:1zZKUbkpd
でも漫画家ってネトウヨ多いよね
20 : 2021/07/06(火) 16:16:19.00 ID:GWvct1iL0
もう中国マネー依存から舵切ってるやろ サブスクがメインやし 中国は規制と検閲 送金で儲からんみたいやで
21 : 2021/07/06(火) 16:16:33.90 ID:ixSMJzxid
pixivはもう中国人に制圧されてるな
22 : 2021/07/06(火) 16:16:49.36 ID:KgWVydWzd
マジでコンテンツに金払わんと大変なことになるわ
時代遅れのクソアニメなんかが中国人気で二期やるとかホンマ異常やぞ
31 : 2021/07/06(火) 16:18:05.00 ID:OqRwIvlI0
>>22
お前が思ってるほど金がない
ゲーム業界すら必死だぞ 岡本吉起のチャンネルの動画見た方がええ
23 : 2021/07/06(火) 16:16:54.71 ID:vUMbijxi0
日本のオタクだって大騒ぎすれば漫画連載の一本くらい楽勝で潰せるし……
24 : 2021/07/06(火) 16:16:59.37 ID:wPBBAkEi0
シナカス金出さねぇわ送金出来んわで糞過ぎ
25 : 2021/07/06(火) 16:17:02.56 ID:f7z0eXKY0
蜘蛛みたいな中国人絶賛の謎作品ふえんやろな
27 : 2021/07/06(火) 16:17:16.05 ID:siTBRSnS0
腐に関しては間違いなく日本のが安泰やけど
男に関しては向こう側のほうが上やね
28 : 2021/07/06(火) 16:17:16.57 ID:ycAVOpP4d
むしろプーさんの検閲と台湾の独立描写に嫌気が差してどんどん離れてるのでは?
29 : 2021/07/06(火) 16:17:26.13 ID:ErRGvvwI0
日本はクリエイター軽視やから遠からず置いてかれるって何年も前から言われてるやろ
42 : 2021/07/06(火) 16:19:23.58 ID:1mG5eOjWM
>>29
クリエイターってか作業者には厳しいけど
原作者になると途端においしくなるよな
30 : 2021/07/06(火) 16:17:30.23 ID:sONU+1P90
アニメとかもう中国なしでは制作サイドも成り立たんしな
32 : 2021/07/06(火) 16:18:10.42 ID:v6oEZaz50
中国に媚び続ける人生
33 : 2021/07/06(火) 16:18:21.15 ID:GWvct1iL0
肌の露出規制もかなりきついしな
34 : 2021/07/06(火) 16:18:27.29 ID:fSsQY8fc0
なぜ執拗にこのデマを続けてるんだろ
業界人も記事でもそう言ってるのに成り立たないとか資本とかデマばかり
35 : 2021/07/06(火) 16:18:28.95 ID:CS4qLneir
日本でアニメ作って年収90万ならそら中国にケツ振るやろ
36 : 2021/07/06(火) 16:18:41.70 ID:1mG5eOjWM
制作側に回らなけば大丈夫だよ
ジャパニメーションや漫画は日本人的な感性でパクりようがないからね
37 : 2021/07/06(火) 16:18:45.13 ID:RYkXC+no0
エ口規制でもうオワコンじゃん
中国産のコンテンツでゲーム以外まともにヒットしたものなんてあったか?
38 : 2021/07/06(火) 16:18:47.53 ID:h5CSkQCJa
二位じゃだめなんですか?
39 : 2021/07/06(火) 16:18:54.81 ID:aspi8xtUd
なお日本の経済的衰退と自民党の経済政策の失敗を指摘すると反日としてネトウヨから叩かれてた模様
40 : 2021/07/06(火) 16:19:04.42 ID:K3OO/gWNr
ラブライブ「んほ~この中国人レイヤーたまんねえw日本語もろくに話せないけどキャストにしよ」
41 : 2021/07/06(火) 16:19:11.60 ID:JklENg75d
マジレスすると中国人ももう撤退ぎみだけどな
あっちのフェミニストの力が強くなりすぎてオタクコンテンツがまともに出せなくなってきてる
45 : 2021/07/06(火) 16:20:02.86 ID:7RrgEj9ld
>>41
そもそも中国ってサッカーも崩壊し始めてるし言うほど勢いないよなもう
47 : 2021/07/06(火) 16:20:28.68 ID:tUIvLEBBd
>>41
フェミに攻撃させたりして社会のガス抜きだろ
もともときんぺーはソシャゲとかオタク文化には厳しい
43 : 2021/07/06(火) 16:19:37.12 ID:KaY8l/hWa
中国規制きついんやろ?
表現の自由がないから
44 : 2021/07/06(火) 16:19:53.60 ID:4SA34oxn0
正直規制厳しすぎて敵ではない
46 : 2021/07/06(火) 16:20:20.61 ID:f7z0eXKY0
でも蜘蛛面白いか?
48 : 2021/07/06(火) 16:20:34.19 ID:dNvIrF1gd
金ねぇし落とさんもんジャップ
49 : 2021/07/06(火) 16:20:35.51 ID:grFYZHxLd
そもそも中国人ってちゃんと金払うんか?
エ口漫画とか真っ先に中国語に翻訳されて配布されるイメージなんやが
62 : 2021/07/06(火) 16:21:49.34 ID:1zZKUbkpd
>>49
でも日本人も割れ勢の方が多いよね
50 : 2021/07/06(火) 16:20:47.99 ID:fYkRxA/hp
なんか問題あるか?チャイナマネー搾り取れるならそれでええやん
64 : 2021/07/06(火) 16:22:09.57 ID:p7x2/REw0
>>50
人材が中国に行くんだぞ
搾り取れる訳ない
51 : 2021/07/06(火) 16:20:49.40 ID:AosGeL/m0
ネットの見過ぎやわ
中華マネーなんてあったら業界はもっと潤ってるわ
52 : 2021/07/06(火) 16:20:52.10 ID:K/TOHCZ30
金ないししゃーない3
53 : 2021/07/06(火) 16:20:53.70 ID:ch5fMZwi0
金出さない日本サイドが悪いのでは?🤔
54 : 2021/07/06(火) 16:20:56.47 ID:Gf5yY8B3d
チャイナマネー大きいからしゃーない
55 : 2021/07/06(火) 16:21:04.20 ID:mhcAk9Dq0
もう中国の文化やからな
56 : 2021/07/06(火) 16:21:19.28 ID:48mKwkPA0
騒ぐだけならええけど作品ねじ曲げようとするのが未開やわ
57 : 2021/07/06(火) 16:21:21.20 ID:GvvJR2d0r
日本人「漫画村、raw最高!」
58 : 2021/07/06(火) 16:21:27.45 ID:D/IbHQwG0
漫画は大して売れてないから問題ないやろ
59 : 2021/07/06(火) 16:21:29.01 ID:j3G9IzSed
「ポリコレ」がグローバル資本主義社会のスタンダードやからしゃーない
60 : 2021/07/06(火) 16:21:41.46 ID:lO3U1uLC0
アズレン叩いてたとくさんは正しかったな
72 : 2021/07/06(火) 16:22:44.02 ID:L9mOK0Cvd
>>60
とくさんは正しくないやろ
アズガ●ジもガ●ジなだけや
61 : 2021/07/06(火) 16:21:47.99 ID:7qCkrpUPa
中国ちんさんはAVにも金出してるらしいな
63 : 2021/07/06(火) 16:21:58.18 ID:Kk6vQnVjp
クソ文化に負けるのは我慢ならん
65 : 2021/07/06(火) 16:22:12.90 ID:03XUde/A0
なんややらおんか
66 : 2021/07/06(火) 16:22:17.96 ID:kfgj3goV0
ポットン便所のクソが便槽の下の中国人の顔に数年掛かって落下してそれを貪り食ってるイメージ
76 : 2021/07/06(火) 16:23:13.98 ID:1zZKUbkpd
>>66
うわつまんね
これじゃコンテンツも廃れるわけだ
67 : 2021/07/06(火) 16:22:20.27 ID:N0Zqqzko0
原神を産み出したのは中国なんだよね…
68 : 2021/07/06(火) 16:22:20.81 ID:5MQ1aLedM
オタクは経済回すことが何よりも偉いと思い込んでる拝金主義者だから大正義消費者である中国父さんに忖度するのは当たり前や
69 : 2021/07/06(火) 16:22:21.66 ID:Kk6vQnVjp
自由を守れ
70 : 2021/07/06(火) 16:22:24.47 ID:tUIvLEBBd
元から切り捨てられてる地方民オタクなので、こんなん今更や
次は日本(首都圏)が切り捨てられる番が来ただけやろ
71 : 2021/07/06(火) 16:22:30.90 ID:aQEoOZxc0
ネットフリックスもくっそ安い価格で発注してるのがバレたけど
日本のアニメ貶したいだけの層ってどこからくるんや
73 : 2021/07/06(火) 16:22:54.34 ID:gWdqjeffd
ハサウェイって中国でやれるの?
テロリストが主役やとやれんイメージあるわ
ジョーカーも公開しとらんし
74 : 2021/07/06(火) 16:23:00.44 ID:o04eA+WX0
別に中国シャットアウトしてもやってけるとこはやってけるし
弱小クソアニメとそれに付随する声優とかが困るだけ
75 : 2021/07/06(火) 16:23:07.41 ID:zBn4WI670
この前原画一カット3800円提示されたとか言ってる人いたけど
そんな労働環境なら中国に置いていかれるのも当たり前では
77 : 2021/07/06(火) 16:23:26.96 ID:UTp4UmY4M
待遇良いほうがそらええわ
好きなことしながら金はいるんやからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました