- 1 : 2021/07/04(日) 17:03:54.36 ID:4ukAgxQI0
-
21
>13
こいつら3人ぐらいしか動いてないで他みんな棒立ちしとるけど他にやることないんか?
かなり長い時間棒立ちしとるだけやんけ
救出まちならせめて座って休憩したら?熱海の土石流「山林開発の影響あると思う」 現場を見た静岡副知事
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec00cbd98bde476526fd78bbcec9097c686aff8 - 2 : 2021/07/04(日) 17:05:09.00 ID:hb/l87r6a
-
アベの指示
- 3 : 2021/07/04(日) 17:07:42.17 ID:bg8sErFVa
-
実際現場行ったら自分も呆然となる気はする
- 4 : 2021/07/04(日) 17:08:19.39 ID:jbpJOcuX0
-
まだ水出てるから迂闊に入れないし
- 6 : 2021/07/04(日) 17:11:24.14 ID:YmjcKQPN0
-
そもそも土砂どかさなきゃ救助できないだろ?
警察の仕事じゃなくて消防や自衛隊の仕事じゃないの?
警察に働いてほしかったら消防は早く土砂どかせ - 18 : 2021/07/04(日) 17:20:52.86 ID:MrTEPV5n0
-
>>6
死体が埋まってるかもしれないから
ドーザー使わずに手作業の人海戦術だろ
そのために来たのでは - 7 : 2021/07/04(日) 17:11:37.55 ID:fvxjlvd20
-
お手当おいちいお!
- 8 : 2021/07/04(日) 17:12:11.16 ID:+/7vQ0o7a
-
>>7
貧乏そう - 9 : 2021/07/04(日) 17:13:27.25 ID:KU/vTiWB0
-
こういうのは人が集まってやってる感を出すのが一番重要なんだよ
- 10 : 2021/07/04(日) 17:16:56.14 ID:sBPjRNqU0
-
救助隊に再就職や
- 11 : 2021/07/04(日) 17:16:56.63 ID:ktQrIn4J0
-
やる事無いなら座って休憩しとけよ
- 13 : 2021/07/04(日) 17:17:32.77 ID:TFBMNBSVd
-
立ちっぱなしはかなり体力削れる
いざ救出ってなった頃には足が棒になってるぞまあ座って待ってたらジャップが怒るだろうけど
- 14 : 2021/07/04(日) 17:18:09.35 ID:Sahjg50G0
-
やる気ゼロ
- 15 : 2021/07/04(日) 17:18:18.68 ID:wnInqr4K0
-
ユニットとかねえの?
一個の現場に何人固まってんだよ - 17 : 2021/07/04(日) 17:20:27.47 ID:N+66ebzq0
-
>>1
3秒後にまた土石流がくるかもしれない環境下での作業だぜ。
山の上ではまだ何の処理もしてないのよ。
立ってるのはすぐに逃げられるようにするためだ。 - 23 : 2021/07/04(日) 17:23:09.01 ID:1MZw3voR0
-
>>17
なら安全な場所で休めばよいのにね
休める時に休むのも仕事だよな
アメリカのワシントンでの選挙後騒動の時に、軍が出動して、庁舎とかで休んで寝てるのとか合理的でよかったわ - 32 : 2021/07/04(日) 17:25:45.15 ID:N+66ebzq0
-
>>23
動いてる方の隊員を担いで走るんだよ。
泥の海に足首まで埋まってるよそ向いてる隊員が
助けもなしに土石流から逃げられるわけ無いだろう。 - 20 : 2021/07/04(日) 17:21:52.70 ID:yOvDooeq0
-
座ると叩かれる謎の国だから
- 21 : 2021/07/04(日) 17:22:34.67 ID:wnInqr4K0
-
生きてる可能性あるし救急がやったほうがえんちゃう
- 22 : 2021/07/04(日) 17:22:43.40 ID:7u1tUvVGa
-
何しに来たんだよ
- 24 : 2021/07/04(日) 17:23:54.47 ID:HNQ3eCaz0
-
スーパーボランティアの爺さんは来てないのか?何してんの?
- 25 : 2021/07/04(日) 17:24:06.79 ID:N+66ebzq0
-
お前らは温室育ちで麻痺してるんだろうけど
土砂崩れがこれで終わりかどうかどうやって判断するんだよ。多分もう崩れないと思うよきっと。だってユーチューブで見たもんとか
そのレベルの認識だろ?学者もドカタもまだ山の上には上がってないんだよ。 - 29 : 2021/07/04(日) 17:25:26.85 ID:wnInqr4K0
-
>>25
なおのこと作業ないなら安全なとこで交代しろよw - 26 : 2021/07/04(日) 17:24:34.91 ID:TchWk9vmd
-
安心安全な子供部屋から軍師気取りで指示出すとかもうおわりだよこのケンモメン
- 27 : 2021/07/04(日) 17:24:58.63 ID:q7AbKteH0
-
サッカー代表が全員同じ飛行機に乗らないようなもんだろ
- 28 : 2021/07/04(日) 17:25:25.33 ID:Ors/s5i50
-
先遣隊が見つけたら人手が動くんだろ
全員で入っていって崩れたら全滅やぞ - 30 : 2021/07/04(日) 17:25:31.34 ID:ufiiX8dF0
-
こりゃ明日も135号通行できそうもないな
ビーチラインも通行止めだし熱海に車で行くには箱根経由じゃないと無理だな - 33 : 2021/07/04(日) 17:25:52.74 ID:4XTYaynw0
-
祭りの時なんかでも交通整理に声からしてるのは雇われ民間警備員で、お周りはホントなんにもしねーで棒立ち
- 34 : 2021/07/04(日) 17:28:11.01 ID:yMgL55kqM
-
というか二次災害恐がるなら山登りみたいに腰ロープで全員繋いどけよ
- 35 : 2021/07/04(日) 17:28:28.46 ID:i8vDH6Z1r
-
でも休んでるとお前ら怒るじゃん
- 36 : 2021/07/04(日) 17:29:50.39 ID:h0L0arP3M
-
二次災害の危険もあるから現場に入れる人数減らしてるんじゃないの。
あと作業はしてなくてもがけ崩れが再び起きないか総出で監視してる。
初期変動を捉えるためなら人数多いほうが良いからな。 - 37 : 2021/07/04(日) 17:30:10.42 ID:7IzhzwkVM
-
警察や軍隊は命令指示なしに勝手に行動したら終わりだからしゃあない
動けとも言われてないし、かと言って休めとも言われないんだろう - 38 : 2021/07/04(日) 17:30:19.81 ID:rSOgoAcm0
-
これ135号の方の逢初橋だし、二次災害なんて簡単には起きないと思うけどな
土砂見てから回避余裕でした的位置 - 39 : 2021/07/04(日) 17:30:36.31 ID:ZxZGH9VB0
-
車両待機しとけ
これで給料貰うなよ - 40 : 2021/07/04(日) 17:32:03.84 ID:dcdZHAln0
-
いうても座って休める場所なんて無いでしょ近辺に?
これも仕事よ仕方ない仕方ない - 41 : 2021/07/04(日) 17:33:00.59 ID:5gFIwrm80
-
日本人ならわかる
これは「様子見」だ - 42 : 2021/07/04(日) 17:33:54.06 ID:/n0bsbRLd
-
一部を切りとってそれをやいのやいの言うくらい不満と元気あるなら今すぐボランティアいけよ
- 45 : 2021/07/04(日) 17:35:38.46 ID:N+66ebzq0
-
>>42
そうそう。
山の上の方でもう一度崩れないか見張る役をやればいい。 - 43 : 2021/07/04(日) 17:34:20.91 ID:yMgL55kqM
-
レッドサラマンダー持ってこいや
頼むわマジで - 47 : 2021/07/04(日) 17:38:23.07 ID:kzJI/wuwa
-
>>43
別の現場でたいして役に立ってなかったみたいだがどうなんだアレ - 44 : 2021/07/04(日) 17:35:13.09 ID:Mvk/Ad6e0
-
結果人は乗ってなかったがどの道さっさと車を横にズラしてもよかったのでは
- 46 : 2021/07/04(日) 17:35:52.70 ID:wnInqr4K0
-
ところで左上にあるの動画で逃げてた軽自動車では
- 48 : 2021/07/04(日) 17:41:18.93 ID:Tb4k2LWN0
-
泥で汚れたくないじゃん
動いたら暑いし雨降ってるしで最悪
棒立ちならちょうどいい作業は業者にやらせるんやろ
- 49 : 2021/07/04(日) 17:42:02.17 ID:ZvatVCEP0
-
つんつん活動もしないの?
- 50 : 2021/07/04(日) 17:47:34.39 ID:AwjnOGMD0
-
警察なんか行っても何もできないだろうなとは思ってた
なんで寄越したの?
熱海に捜索活動に来た警官、長時間何もせず棒立ち

コメント