理想の30歳と現実の30才があまりにも違いすぎると話題になってしまう

1 : 2021/07/01(木) 13:31:44.28 ID:SugebCRA0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/07/01(木) 13:32:18.17 ID:UIMCuxuVa
30才でマイホーム購入って凄くね?
5 : 2021/07/01(木) 13:32:45.08 ID:xZZ8+jB7x
>>2
スタンダードやろ
7 : 2021/07/01(木) 13:36:01.34 ID:JmMzk6osd
>>2
むしろギリギリ
11 : 2021/07/01(木) 13:38:10.98
>>2
そんなもんやろ
27 : 2021/07/01(木) 13:49:02.50 ID:EG2Qb1PqM
>>2
35年ローンやぞ
30手前で買わないとキツイわ
ワイは29で買った
38 : 2021/07/01(木) 13:51:49.83 ID:LoZ3m6x5M
>>2
ワイでも住宅ローンなら5000万借りれたから、買おうと思えば誰でも買えるで
3 : 2021/07/01(木) 13:32:30.59 ID:xZZ8+jB7x
親と同居しとるわ
4 : 2021/07/01(木) 13:32:33.71 ID:vPpGqvss0
想像側やったわ
6 : 2021/07/01(木) 13:34:46.00 ID:6MJEZT670
現実の方チー牛の顔にした方がガチ感ありそう
8 : 2021/07/01(木) 13:36:32.31 ID:IbfOFRgR0
男が溢れたら女も同数溢れるんよな
独り身の男ばっかりピックアップされとるけど
25 : 2021/07/01(木) 13:47:20.44 ID:mkh8eAr1d
>>8
独り身の男がピックアップってどこの世界だ
26 : 2021/07/01(木) 13:48:32.66 ID:jwS1Wrpw0
>>25
5ch
9 : 2021/07/01(木) 13:37:21.41 ID:ooCQTbns0
なんか大人ってただの子供の延長線なんだなって
10 : 2021/07/01(木) 13:37:58.95 ID:sS5CTnXaM
35フラットやと65歳で返済やからおかしくはないやろ
12 : 2021/07/01(木) 13:39:34.26 ID:Jotz90kdd
仕事して結婚もしてなくてぐーたらしてるのに金貯まらんってどういうことやねん
13 : 2021/07/01(木) 13:40:42.00 ID:S/T3fvZya
ワイ住宅ローンの担当やけど30で買うやつなんて少数派もいいとこやぞ
35でも若いな、と思うし
17 : 2021/07/01(木) 13:42:08.59 ID:JBqPVMiJa
>>13
40過ぎに何年貸し付けるつもりや そんなんリスクしかないやろ
18 : 2021/07/01(木) 13:42:59.45 ID:S/T3fvZya
>>17
最悪担保から回収できればいいし
14 : 2021/07/01(木) 13:40:57.72 ID:52KU/rz3p
コロナとグータラ以外は想像側やな
15 : 2021/07/01(木) 13:41:33.35 ID:r1n3cRRN0
今の大人って子供化してね?って疑惑がある
30と言わず20歳ですらってワイが子供の頃にみた20歳はもっと大人だったと思うが
32 : 2021/07/01(木) 13:50:54.89 ID:aSFqIQ1h0
>>15
世界的にそんなもんや
つい100年くらい前なんかは殆どの奴は15歳くらいから働いたり嫁に行ったりしてたから20代なんかは成熟した大人や
16 : 2021/07/01(木) 13:41:55.65 ID:52KU/rz3p
ローンとか無駄に高くつくやん
19 : 2021/07/01(木) 13:44:34.45 ID:d7xFj0Dla
根っからの陰キャやと中学生ぐらいで「あっ、ワイは世間一般でいう幸せな家庭は無理やな」と悟るからこれはない
寧ろ大学生ぐらいまでエンジョイしてた奴は仕事とのギャップで病みやすい
20 : 2021/07/01(木) 13:44:35.90 ID:fkFice2G0
歳を才表記民って何か意味有るんか?
21 : 2021/07/01(木) 13:45:43.23 ID:SfmfQdUU0
そもそも結婚する気ないからだろ
22 : 2021/07/01(木) 13:46:16.48 ID:ZLdEkgzD0
想像がこどおじで草w
23 : 2021/07/01(木) 13:46:35.18 ID:jG2iCEkja
ワイ34歳、自分の精神的な幼さに引く
同級生は結婚して子供もおんのに・・・
24 : 2021/07/01(木) 13:46:48.10 ID:SfmfQdUU0
じゃあ上の生活するために努力したか?って言われたら、努力してないんだよな
勉強や仕事する時間や労力の100分の1でもすれば、結婚できてるのに
28 : 2021/07/01(木) 13:50:16.32 ID:d/hebnyr0
一人飯が寂しいという感覚がわからん
29 : 2021/07/01(木) 13:50:18.94 ID:eBFMROsz0
いま30歳すぎのやつらって就職のときはリーマンショックでアラサーの婚活ガンバリ時にこんなコロナ生活で気の毒やわ
33 : 2021/07/01(木) 13:51:09.28 ID:d/hebnyr0
>>29
は????
全人類コロナ化なんだけどw
35 : 2021/07/01(木) 13:51:29.08 ID:Ro6/YvFea
>>29
無敵の人が増えそうやな
30 : 2021/07/01(木) 13:50:32.94 ID:jrdpNRWH0
人生で30歳の自分なんて想像する瞬間あるか?
31 : 2021/07/01(木) 13:50:39.77 ID:LoZ3m6x5M
28で子供おらんけどあとは全部できとるわ
34 : 2021/07/01(木) 13:51:24.96 ID:YdW7N9Wd0
朕などは30にしてまた学生をしとるぞ☺
36 : 2021/07/01(木) 13:51:30.89 ID:eBFMROsz0
アスペもいるねぇ…
37 : 2021/07/01(木) 13:51:47.43 ID:bGSm7C6T0
我々は下層やし元々理想の生活なんて求めとらんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました