厚労省「大麻めちゃくちゃ流行ってて草」7年連続右肩上がりで過去最多を更新wwwwwwwww

1 : 2021/06/25(金) 22:46:28.70 ID:UahuCyzj0

「大麻乱用期」検挙過去最多 5260人、7年連続増 厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/57138d99763732544aa3781a86efdc2145b01534

2 : 2021/06/25(金) 22:47:07.36 ID:Aq05c5nWM
そんな簡単に買えるのか?
23 : 2021/06/26(土) 01:24:35.00 ID:O4+hItuK0
>>2治安悪そうな繁華街行けば買える
3 : 2021/06/25(金) 22:55:43.05 ID:PQK3ybAHM
みんなで栽培すれば合法化するんじゃね
4 : 2021/06/25(金) 22:56:10.13 ID:i5791Sdf0
いい傾向だ
5 : 2021/06/25(金) 22:57:29.71 ID:AbbTxvf60
weed生える
6 : 2021/06/25(金) 23:02:25.76 ID:3LyWw42/0
フリースタイルダンジョンの多大なる貢献
8 : 2021/06/25(金) 23:08:02.36 ID:CsAgKX+A0
明らかに酒より大麻の方が安全だろ
酒がなくなれば会社のパワハラ社長がまともになるぞ
10 : 2021/06/25(金) 23:13:08.63 ID:yyUKdwij0
>>8
酒はアッパー系ドラッグ
大麻はダウナー系だから日本人の性に合ってそう
9 : 2021/06/25(金) 23:11:29.52 ID:tQjYLcGU0
これは草
11 : 2021/06/25(金) 23:16:07.84 ID:0pORacgn0
クラブに行けばもらえるんだろ?
俺もクラブ行ってみたいわ
大麻なんてタバコや酒のよりも安全なんだしトリップはできるだろうから体験してみたいわ
エクスタ氏ーとかもすごいらしいなものすごいセックスと相性が良くてきもちいらしいし
12 : 2021/06/25(金) 23:21:00.33 ID:DzQBvxDir
今の大麻てハイブリッドでガチガチでヤバイからやったらダメて知ってる大麻愛好家が言うてたで
特にリキッド系は平気で幻覚剤混ぜてるからとか
21 : 2021/06/26(土) 00:55:02.02 ID:5LMiBjIw0
>>12
ハイブリッドというのはサティバとインディカを交配した品種であって、ただ効きが強いだけ
13 : 2021/06/25(金) 23:24:26.51 ID:KXvJdmhd0
簡単に育つしな
14 : 2021/06/25(金) 23:28:40.35 ID:ULZ2UOki0
ここにもアベノミクスの果実が
16 : 2021/06/25(金) 23:38:52.82 ID:+l9XHONZ0
合法化するなら90年頃のタバコくらいの値段で売ってくれよな
18 : 2021/06/26(土) 00:03:46.50 ID:DrTKJuI20
ビートルズが名曲を世に生み出せたのも大麻の影響が大きいのは間違いないからな
創作人なら大麻やらないとライバルに差を付けられるだけだからマジでやった方がいい
19 : 2021/06/26(土) 00:27:14.57 ID:MEpsSvit0
>>18
LSDのほうが効率いいぞ
22 : 2021/06/26(土) 01:06:57.49 ID:93u3bGu10
嫌儲の薬物スレで必ず昔のレスを貼りに来る彼は何者なんだ
25 : 2021/06/26(土) 02:12:33.52 ID:BNTRdAL4a
ツイッターで手押し 野菜 で検索すると売人いくらでも出てくるぞ
26 : 2021/06/26(土) 06:34:24.81 ID:KxG2P85L0
お兄ちゃんが警視庁に個室があるエリートだけど
このスレチクっとくわ
28 : 2021/06/26(土) 07:51:30.87 ID:LtPrZ7gG0
>>26
留置所?
27 : 2021/06/26(土) 07:16:46.16 ID:n14OVGcrM
ストゼロ消費量が伸びるなら大麻消費量も伸びるだろ
33 : 2021/06/26(土) 09:02:24.40 ID:VO9DtkBB0
>>27
うん
29 : 2021/06/26(土) 08:32:11.72 ID:WWuZv1tEM
大麻やるって事は法の道を外れるって事やろ。
犯罪者・前科者になりたいやつ多くね?
31 : 2021/06/26(土) 08:55:15.73 ID:qbhCVJNM0
手に入りやすさで言えばニコチンとカフェインはトップだと思うし
アルコールは料理に使われるし、それらは国内でもいろんな実績があるので
わざわざ、安全という理由で手に入りにくいものに手を出すのは
危険なことをしてる俺最高にクールな精神状態なんですね。
そういう人は安全という情報は後付でしかないのが明確ですね。
32 : 2021/06/26(土) 08:59:11.27 ID:NX9Jt0ui0
若い人が増えてるのは興味もあるけど酒が飲めないって人が増えてるのも関係あると思う
下戸には草は合うからなぁ、酒飲んで幸福を感じるのは良くて草は駄目は説得力ない時代だよ
34 : 2021/06/26(土) 09:08:36.51 ID:LWzqOhlu0
いっそ栽培は認めて巨大産業に参戦しようや

コメント

タイトルとURLをコピーしました