最近、ハイスペックなPC自慢するやつ多いけど、いったい何をするためにそんなの買ってるんだ?

1 : 2021/06/25(金) 13:54:49.67 ID:6V6x2z/Qp
FPS以外にやることあるんか?
2 : 2021/06/25(金) 13:55:34.81 ID:r6ITRJ170
最新鋭スマホもなんJだけですし・・・
3 : 2021/06/25(金) 13:55:39.88 ID:WmbhLWAK0
そんなヤツ居ないぞ
4 : 2021/06/25(金) 13:55:42.71 ID:UzdNnByDM
自慢するためや
5 : 2021/06/25(金) 13:56:09.24 ID:DuaJBa7cd
マウント取るためやで
6 : 2021/06/25(金) 13:56:27.78 ID:f5Qiy6DAM
車をフル装備で買うのと同じ理屈やぞ
7 : 2021/06/25(金) 13:56:33.69 ID:F3/GEY1C0
それはアンタッチャブルな質問や
この前もCGモデリングやお絵かきしてるいうから
それどういう風に世の中に披露してるんや?って聞いたら発狂してしまった
57 : 2021/06/25(金) 14:11:00.84 ID:A5dSRYDm0
>>7
どういうことやねん…
8 : 2021/06/25(金) 13:56:34.33 ID:r4QBoM4M0
自慢するためやで
9 : 2021/06/25(金) 13:56:40.08 ID:kHb1in6V0
動画エンコ

そろそろ3950xから5950xに変えたい

10 : 2021/06/25(金) 13:56:42.15 ID:f2CF15no0
ボッチ&モテないアピールじゃないの
11 : 2021/06/25(金) 13:57:04.07 ID:3tICsNtZM
買った瞬間ゴールやぞ
12 : 2021/06/25(金) 13:57:26.86 ID:3kzIl0Jj0
ゲームやるだけマシだろ
大半はベンチマークで満足して終わりだから
13 : 2021/06/25(金) 13:57:34.42 ID:NnXjB6In0
スポーツカー乗ってるほとんどの奴に同じこと言える?
14 : 2021/06/25(金) 13:58:09.19 ID:vzSTW45V0
将棋ソフトぐらいしか使い道無さそう
藤井聡太くんや豊島の対局でソフトの予想手を見てプロ気取り的な
15 : 2021/06/25(金) 13:58:09.64 ID:JlZO0es60
ワイのPCは7年前の
i7 4770とGTX670やぞ
SSDに替えてまだまだ現役や
19 : 2021/06/25(金) 13:59:11.95 ID:0TOmdS8zM
>>15
メモリ16でも積んどきゃ全然いけるな
46 : 2021/06/25(金) 14:08:25.69 ID:BfXlXdau0
>>19
Windows11にアプデ出来ないやん
32 : 2021/06/25(金) 14:03:08.84 ID:1z5Vxto9d
>>15
4770kから5950xに乗り換えたわ
大したことせんから意味があったかは知らん
16 : 2021/06/25(金) 13:58:23.91 ID:aT+f/Jbw0
なんJでマウント
17 : 2021/06/25(金) 13:58:50.00 ID:jp3mng2p0
3Dエ口ゲやろ
21 : 2021/06/25(金) 14:00:33.90 ID:6V6x2z/Qp
>>17
それはノーパソで十分やで
26 : 2021/06/25(金) 14:01:51.14 ID:r4QBoM4M0
>>21
ファンが煩すぎてシコれねえだろ
ガ●ジか?
31 : 2021/06/25(金) 14:03:06.12 ID:6V6x2z/Qp
>>26
ヘッドホンつければええやん
34 : 2021/06/25(金) 14:03:59.10 ID:9qpOBqs50
>>31
ファンの音がヘッドホンで誤魔化せると思っとるんか
おまえさんはPCも持ってないんか
40 : 2021/06/25(金) 14:05:41.28 ID:6V6x2z/Qp
>>34
ワイはそうやってきた、ただそれが言いたいだけや
18 : 2021/06/25(金) 13:58:54.35 ID:fmrDm1vl0
3060使ってるカスwwwとかあったけどそんな事言ったら2070s使ってるワイはどうなんねん
38 : 2021/06/25(金) 14:05:13.22 ID:uTawtda+0
>>18
あのさぁ…2070の僕は一体どうすりゃいいんだい?
20 : 2021/06/25(金) 14:00:14.94 ID:ftSBy2VQd
そんなこと聞くやつって決まって世間に認められるレベルじゃないと無価値と断じてくるから話が合わんのよな
22 : 2021/06/25(金) 14:01:06.10 ID:brYAFOLC0
シングル性能高いCPUやったらブラウジングだけでも快適でええぞ
23 : 2021/06/25(金) 14:01:13.83 ID:aFojxrn30
最高設定でレイトレONで4Kでもぬるぬるに動くPC欲しいンゴオオオオオオオ
24 : 2021/06/25(金) 14:01:16.99 ID:n6gxULewa
ワイi5の五世代くらいのやつで動画エンコしてるわ
大体動画時間の倍はかかる 悲しい
25 : 2021/06/25(金) 14:01:30.23 ID:1z5Vxto9d
ゆめりあベンチ
27 : 2021/06/25(金) 14:02:10.33 ID:ftSBy2VQd
ちなi7-10700とRTX 1660 SUPER
37 : 2021/06/25(金) 14:04:48.97 ID:Ou5ekuOHd
>>27
ワイと同じや
こんだけあれば正直困らんやろ
28 : 2021/06/25(金) 14:02:28.77 ID:QK13yov/0
intelのCPUってだけで雑魚扱いされるのつらい
Ryzenにせんとそんなにアカンのか
39 : 2021/06/25(金) 14:05:23.11 ID:StyVFxSSa
>>28
ゲームならインテルでええよ
29 : 2021/06/25(金) 14:02:30.32 ID:1SI1btDf0
仕事用のやつ夏に組み直す予定や
グラボは使い回すからCPUに全振りするわ
30 : 2021/06/25(金) 14:02:44.15 ID:Se0pyXVC0
5年前に買ったi7-6700とgtx1070やがまだ当分これで行くつもりや
33 : 2021/06/25(金) 14:03:56.46 ID:WHhI7vSI0
バカ高いゲーム機
35 : 2021/06/25(金) 14:04:40.68 ID:DRojIxuC0
負け組ワイ氏3700xと3060ti
42 : 2021/06/25(金) 14:05:50.53 ID:kHwPCK8gd
>>35
36001650ワイ涙目
36 : 2021/06/25(金) 14:04:48.43 ID:wTL4OR9d0
今2060sで買い換えたいけどタイミング逃したわ
41 : 2021/06/25(金) 14:05:44.48 ID:wjmJW10b0
ゲームやろ
Switchとかps5とか少数派や
主流はpcゲーム
44 : 2021/06/25(金) 14:07:09.01 ID:6V6x2z/Qp
>>41
PCだけでしかできんゲームって海外産のやつとエ口ゲ以外なんかあるか?
43 : 2021/06/25(金) 14:06:49.08 ID:UfJGqFL10
youtubeがめっちゃサクサクになるんやが?
45 : 2021/06/25(金) 14:07:20.97 ID:5q0kesVy0
2600kだけど買い替え時期逃した感半端ない
47 : 2021/06/25(金) 14:08:42.53 ID:StyVFxSSa
>>45
次あたりはDDR5で糞高そうやし次の次やね
49 : 2021/06/25(金) 14:09:11.51 ID:1SI1btDf0
>>45
もうそこまで来たらDDR5まで待てるな
48 : 2021/06/25(金) 14:09:00.94 ID:P4w3/VTT0
結構移動できたら助かるんやが買うならデスクトップの方がええんか?ゲームはやらない
50 : 2021/06/25(金) 14:09:16.31 ID:kHwPCK8gd
3080Ti高いし3070Ti買ったろと思ってたらあのゴミほんまね…
53 : 2021/06/25(金) 14:10:03.44 ID:1z5Vxto9d
>>50
70tiに期待してたやつおったんか…
59 : 2021/06/25(金) 14:11:27.01 ID:kHwPCK8gd
>>53
レビューされるまでもなく見えてた地雷やったんか…😭
66 : 2021/06/25(金) 14:14:41.01 ID:1z5Vxto9d
>>59
ほぼGDDR6Xになった70やったからなぁ
71 : 2021/06/25(金) 14:17:29.53 ID:kHwPCK8gd
>>66
ワイジ、情弱だった😭
51 : 2021/06/25(金) 14:09:20.84 ID:qD8SJbWR0
エ口ゲや
52 : 2021/06/25(金) 14:09:24.53 ID:rPkqhB7nM
マイニングしてないとか情弱すぎやろ
ただで金貰えるんやぞ
54 : 2021/06/25(金) 14:10:22.71 ID:6V6x2z/Qp
>>52
仮想通貨のやつだっけ?
あれいくらぐらい貰えるんや?
60 : 2021/06/25(金) 14:11:29.31 ID:uTawtda+0
>>52
ただ(電気代バカ大きくなります、ファン音がうるさすぎます、グラボの寿命縮みます)
62 : 2021/06/25(金) 14:13:16.99 ID:Jr9hMpCh6
>>52
言うほど稼げるか?
67 : 2021/06/25(金) 14:15:15.25 ID:VGYbak44M
>>52
当然のように親に電気代押し付けてて草
55 : 2021/06/25(金) 14:10:47.37 ID:pB5EAr3XM
Windows11はintelCPUの第8世代未満を切り捨てた模様
56 : 2021/06/25(金) 14:10:49.69 ID:2JiMV2Ub0
数字バトルはなんJ民の生き甲斐やぞ
そらそうなるよ
58 : 2021/06/25(金) 14:11:00.90 ID:UKULZD5h0
civ6を大きめのマップでやりたいんやがどのくらいのスペック必要?
61 : 2021/06/25(金) 14:12:00.30 ID:Jr9hMpCh6
わい3700xと2070s
あと5年は余裕よな?
63 : 2021/06/25(金) 14:13:18.37 ID:/8nYCmlV0
3070かっとけばよかった😭
ちょっと待とうと思ったらこれや
出始めより値段が上がってるとかありえん
65 : 2021/06/25(金) 14:14:37.97 ID:8MgoPUJ9a
>>63
値段上がるなんて誰も予想してなかったやろ
しゃーない
64 : 2021/06/25(金) 14:13:19.51 ID:4W1MJnm20
fps(チーター天国のpc版)
アホやろ
69 : 2021/06/25(金) 14:16:59.50 ID:A5dSRYDm0
>>64
MODが便利なときもたまにあるから…
68 : 2021/06/25(金) 14:16:47.11 ID:DStNVggA0
3070や3080でもスターフィールドとか次世代機用のゲームだと
MOD入れるとスペック不足になりそう
70 : 2021/06/25(金) 14:17:14.25 ID:kebVI/D1a
お前ら去年は時期が悪いってよくも騙したな😡
今売ってないじゃん😡
72 : 2021/06/25(金) 14:17:49.96 ID:A5dSRYDm0
>>70
時期が悪いおじさんは永久に不滅や!
75 : 2021/06/25(金) 14:19:09.96 ID:WmbhLWAK0
>>70
どんくさいなぁ
コロナ前が最後の買い時やったのに
79 : 2021/06/25(金) 14:19:46.90 ID:VGYbak44M
>>70
去年も時期が悪いとは言ったが翌年より悪くならないとは一度も言っていないんだよなぁ
81 : 2021/06/25(金) 14:20:29.50 ID:Jr9hMpCh6
>>70
欲しい時が買い時おじさんもいただろ
84 : 2021/06/25(金) 14:21:04.67 ID:kHwPCK8gd
>>70
ほしいときが買い時
はっきり分かんだね
73 : 2021/06/25(金) 14:18:15.98 ID:BWj04Swp0
オ●ニー
74 : 2021/06/25(金) 14:18:41.22 ID:jhQYCBKXa
ハイスペ買ったけどRDR2と仁王2しかやっとらんな
76 : 2021/06/25(金) 14:19:14.17 ID:x2TESBtt0
ゲームとネットサーフィンやろ
77 : 2021/06/25(金) 14:19:18.30 ID:xmoRbCpy0
動画編集に使ってるがそこそこのスペックで満足してるわ
78 : 2021/06/25(金) 14:19:33.11 ID:EwS6DbBhp
apex最近ps4 からPC移行した奴がGTX1660って奴で全っ然違う!とか言ってるんやけどそんな違うんか?
80 : 2021/06/25(金) 14:20:27.43 ID:jvcomT90M
んなもんお前…
エ口動画をモザイク破戒して8k144fpsにするからに決まってんだろ
82 : 2021/06/25(金) 14:20:39.74 ID:zpi0WTHy0
i5 2500
GTX550ti
やがあと5年はいける
83 : 2021/06/25(金) 14:20:51.55 ID:jvcomT90M
ゲームのために買うやつは哀れやな
それps5でいいのでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました