- 1 : 2021/06/23(水) 01:38:46.165 ID:7+TjHoxV0
-
しつこかったら叩いてくれていいけどこうすればいいというアドバイスがあれば是非いただにたい
https://kakuyomu.jp/works/16816452220214473079 - 2 : 2021/06/23(水) 01:46:25.590 ID:NKV+MxOL0
-
吸血鬼系のネタをSFにしたのかな?
この手はナノマシンもガジェットとして併用した方がエンタメ感あるんじゃないの?
とか思ったけど素人の群像劇ってだけで読む気なくなったごめんなさい - 3 : 2021/06/23(水) 01:54:07.055 ID:7+TjHoxV0
-
>>2
すまん講談社と喧嘩してアマチュアからやり直してる - 4 : 2021/06/23(水) 01:55:37.696 ID:7+TjHoxV0
-
あとガジェットとしては活きてるしレベナントは復活者という意味で吸血鬼との関連性は無い
- 5 : 2021/06/23(水) 01:59:08.789 ID:NKV+MxOL0
-
関連性じゃなくて典型的な化物殺しの化け物の構造じゃん
発想は嫌いじゃないから頑張ってください - 7 : 2021/06/23(水) 02:01:26.571 ID:7+TjHoxV0
-
>>5
ありがとう
アクションやバトルは本来活字でやるのが正解なのかという疑念が自分の中にある - 6 : 2021/06/23(水) 01:59:51.711 ID:7+TjHoxV0
-
鮎の火振り漁師を題材にした前作からまず専門家でもない限り専門家の指摘以外は流していく
素人が出来る指摘はわかった上で娯楽としてやってるから - 8 : 2021/06/23(水) 02:03:51.723 ID:7+TjHoxV0
-
まず作者からしたら閲覧ゼロなのわかってんだよ
- 9 : 2021/06/23(水) 02:06:17.140 ID:NKV+MxOL0
-
まあ俺はエピソードの連なりの結果の物語が好きな人なので
群像劇でアクションやバトルは読む部分ないだろうなとはなる - 10 : 2021/06/23(水) 02:08:44.860 ID:7+TjHoxV0
-
>>9
読んでない奴に言われても説得力ゼロ - 11 : 2021/06/23(水) 02:09:14.465 ID:NKV+MxOL0
-
尖がってるなあ
- 12 : 2021/06/23(水) 02:11:04.748 ID:7+TjHoxV0
-
>>11
当たり前だろ
大きな賞を受賞した時のYouTubeの動画で大賞なのに4ねだの56すだの連呼したせいでYouTubeやニコニコでもカットされた奴だぞ - 13 : 2021/06/23(水) 02:14:45.422 ID:7+TjHoxV0
- 14 : 2021/06/23(水) 02:18:18.581 ID:+lJbmN010
-
>>13
前より絵ちょっと上手くなった? - 16 : 2021/06/23(水) 02:20:34.544 ID:7+TjHoxV0
- 15 : 2021/06/23(水) 02:19:33.602 ID:cKipVR3k0
-
犯罪ってなにをしたの?
- 17 : 2021/06/23(水) 02:21:22.038 ID:7+TjHoxV0
-
>>15
十代の頃は窃盗段のリーダーだった
まあそれから軽い犯罪で何回か捕まってる - 19 : 2021/06/23(水) 02:26:15.326 ID:nNO52mne0
-
ヴァッシュのサングラス?
- 20 : 2021/06/23(水) 02:28:25.577 ID:3X90enY6d
-
>>19
そうだよ - 21 : 2021/06/23(水) 02:33:16.454 ID:OHBhNRhCF
-
うーん、読者二人しかいない
- 23 : 2021/06/23(水) 03:17:14.439 ID:7+TjHoxV0
-
物語のラスボスにあたる御主(おんあるじ)の正体は言いたいけど言えない
- 24 : 2021/06/23(水) 03:24:09.410 ID:NII/FG5L0
-
一瞬だけ読んだけど
横文字単語を減らすこと&短くすること
多くの人間はあまり想像力が豊かでないのでくどい文章を無くし一文を簡潔にすること文章自体はきれいだけど微妙に読みにくい
- 25 : 2021/06/23(水) 03:28:01.433 ID:7+TjHoxV0
-
>>24
そこは敢えて不親切にして視点が変わる度に混乱させてる部分もある - 26 : 2021/06/23(水) 03:33:31.981 ID:Tpb8Sfcj0
-
読みやすくていいと思う
でもタイトルはなんのことやらだからわかりやすくしてほしいです - 28 : 2021/06/23(水) 03:36:04.446 ID:7+TjHoxV0
-
>>26
タイトルは物語後半になってから明らかになってく
前作もそうだった
>>27
すまんが元プロなんでね - 27 : 2021/06/23(水) 03:33:40.252 ID:1ZbPpv8Pd
-
叩こうとウキウキしながら読み始めたら割りと普通に面白くて悔しい
- 31 : 2021/06/23(水) 03:57:08.039 ID:7+TjHoxV0
-
PV見てると馬場と貘ちゃん社長が人気なのに驚く
馬場はとても常識人だし貘はぶっ飛んでるけど一度しか視点人物になったことがない - 34 : 2021/06/23(水) 04:07:18.432 ID:QqJ9xvP10
-
犯罪について面白いエピソード教えてくれ
- 36 : 2021/06/23(水) 04:10:06.719 ID:7+TjHoxV0
-
>>34
56すって言って殺害予告して通報宣言受けたけど警察来ないから自分から警察呼んで逮捕された
証拠不十分でその日のうちに釈放された - 39 : 2021/06/23(水) 04:20:10.247 ID:QqJ9xvP10
-
>>36
クソおもろい
世の中舐めてるなお前w - 35 : 2021/06/23(水) 04:08:41.113 ID:kQqyZRXj0
-
人に迷惑かけた経験をアピールポイントにしてる時点でちょっと
- 37 : 2021/06/23(水) 04:13:56.218 ID:7+TjHoxV0
-
>>35
なんの経験も無く想像だけで書いてる奴よりは面白そうじゃね? - 38 : 2021/06/23(水) 04:19:24.089 ID:7+TjHoxV0
-
多分このエピソードを読むと非行に走る人間の気持ちがわかるかも
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/bawuQM0QLWxIEDkV4HiUJ2ez1LFCxeQT
まあこれから先で全面否定していくけど
すまんカクヨムで小説を連載している元犯罪者だが

コメント