ビットコイン死亡

1 : 2021/06/22(火) 09:36:10.52 ID:IBvy0bNI0
ワイも死ぬ
2 : 2021/06/22(火) 09:36:30.97 ID:zA7zOjx1M
いつも死んでるな
3 : 2021/06/22(火) 09:36:31.18 ID:oPLVd+bHd
やったぜ
4 : 2021/06/22(火) 09:36:35.14 ID:IBvy0bNI0
お金返して
5 : 2021/06/22(火) 09:36:52.81 ID:9aIwtdFg0
あく4ね
6 : 2021/06/22(火) 09:36:58.54 ID:+SBFub+qd
こい死
7 : 2021/06/22(火) 09:36:59.89 ID:ayMDur6G0
これ何か事件があったの?
16 : 2021/06/22(火) 09:38:01.35 ID:DgS3uFz6a
>>7
アメリカの景気回復が思ったより早いんじゃないかという危機感
ってニュースで言ってた
19 : 2021/06/22(火) 09:38:44.34 ID:ayMDur6G0
>>16
やっぱアメ株だけ買ってりゃ良さそうやな
22 : 2021/06/22(火) 09:39:18.58 ID:8lH+XJ/za
>>19
アメ株も同じ理由で下落や
8 : 2021/06/22(火) 09:37:13.54 ID:IBvy0bNI0
全然止まらないぞ
9 : 2021/06/22(火) 09:37:28.72 ID:TYmhXPGuM
何度目だよ
10 : 2021/06/22(火) 09:37:34.36 ID:BZPHWDk20
NEM地獄まで落ちてんだが
11 : 2021/06/22(火) 09:37:39.03 ID:q5wHi7DK0
実用性皆無のゴミに何百万とかアホか
12 : 2021/06/22(火) 09:37:42.48 ID:ayMDur6G0
特に理由もなく下げてるんか?
13 : 2021/06/22(火) 09:37:44.28 ID:IBvy0bNI0
今度はガチや
14 : 2021/06/22(火) 09:37:50.43 ID:nwOg2L3s0
株は普通に反発してて草
15 : 2021/06/22(火) 09:37:59.39 ID:OUvsY5+b0
前に450万近く上げたのはホンマわかりやすいわ
17 : 2021/06/22(火) 09:38:06.50 ID:f9pgOc2Ea
もっと下がるから気にするな年末まで寝てろ
18 : 2021/06/22(火) 09:38:36.55 ID:MqzVkGlh0
株とは連動しないのけ?
34 : 2021/06/22(火) 09:40:36.75 ID:m49CAKNo0
>>18
あんましないぞ
今落ちてるのは中国の取り締まりが始まったのが引き金
20 : 2021/06/22(火) 09:39:00.78 ID:Eo4jMiNla
韓国経済とビットコインは毎日死んでる気がするんやがいつ死ぬんや?
21 : 2021/06/22(火) 09:39:10.09 ID:UJKqZuDE0
円高エルサルバドル通貨安やぞ
なんJでエルサルバドルツアーいくぞ
23 : 2021/06/22(火) 09:39:21.39 ID:qAPtZDKC0
今年の二月に利確しときゃよかったわ
24 : 2021/06/22(火) 09:39:24.04 ID:BNHPRPNn0
ネクソン助かりますか?
26 : 2021/06/22(火) 09:39:35.39 ID:qAPtZDKC0
>>24
死ぬ
25 : 2021/06/22(火) 09:39:35.10 ID:IBvy0bNI0
600万で買ったから悲しい
27 : 2021/06/22(火) 09:39:51.64 ID:qAPtZDKC0
>>25
今か底値やぞ
31 : 2021/06/22(火) 09:40:21.82 ID:IBvy0bNI0
>>27
ホンマか?
買い増すぞええんか
41 : 2021/06/22(火) 09:41:16.39 ID:p1Ntj69f0
>>31

下落再開したばっかやけどアホJ民を信じて買っとけ
45 : 2021/06/22(火) 09:41:25.51 ID:qAPtZDKC0
>>31
判断するのはお客様やで(にっこり)
44 : 2021/06/22(火) 09:41:24.48 ID:W0+f718Y0
>>25
ワイ前の130万のときガチホしたら取り戻せたで😄
28 : 2021/06/22(火) 09:40:09.22 ID:8dnTg0z80
そろそろ上がるかなと仕込んだら死ぬパターンやなこれ
29 : 2021/06/22(火) 09:40:12.04 ID:l5QMXK74a
香港コインだけ上がってるんやがなんやこれは
30 : 2021/06/22(火) 09:40:12.33 ID:O+Q1Za360
300切ってからたてろよ
前も340に防衛ラインあってヨコヨコしてるやろ
32 : 2021/06/22(火) 09:40:23.51 ID:LJz13fYWd
今までがただ高すぎただけだからなあ
37 : 2021/06/22(火) 09:40:53.25 ID:ps7vp+QAa
>>32
何円が適正なんや……?
33 : 2021/06/22(火) 09:40:35.61 ID:W0+f718Y0
お前いっつも死んでんな
35 : 2021/06/22(火) 09:40:45.94 ID:YgH/eZLX0
アメリカの景気の回復が早いと何で下がるんや
47 : 2021/06/22(火) 09:41:38.46 ID:p1Ntj69f0
>>35
テーパリングの先の利上げが見えてきたからや
36 : 2021/06/22(火) 09:40:47.38 ID:XuXCAIjI0
いっつも死んでんな
38 : 2021/06/22(火) 09:41:04.54 ID:UJKqZuDE0
リップル10円ならんかな~
20万かって2年後には400万や!
40 : 2021/06/22(火) 09:41:15.93 ID:3Mqt+/lNM
おまえら全然経済わかってないじゃん笑
金融緩和と金融引き締めは理解しておこう
教えてほしい?
42 : 2021/06/22(火) 09:41:18.22 ID:9ihKI7lh0
余裕やろこれ
また350万くらいの今買って金曜日あたりに430万くらいで売ればええんやろ
持ってない分際の意見ですまんが
43 : 2021/06/22(火) 09:41:21.21 ID:JKeaImCx0
あんなもん毎日チャート見てたら頭時間なるで
買ったら気絶しとけ
49 : 2021/06/22(火) 09:42:03.11 ID:UJKqZuDE0
>>43
気絶して起きたらショックでまた気絶しそう
48 : 2021/06/22(火) 09:42:01.76 ID:NrZ5enCK0
今年1000マン行くって言ったじゃない!
50 : 2021/06/22(火) 09:42:36.99 ID:VI9ZAIdF0
フリーフォール草

もう上がり目ないやろこれ

51 : 2021/06/22(火) 09:42:37.37 ID:7jMZMtcba
アルト死にすぎてビットコインが安全資産に見えてくる不思議
52 : 2021/06/22(火) 09:42:46.38 ID:3Mqt+/lNM
教えてほしいっていえよ😡
56 : 2021/06/22(火) 09:43:02.00 ID:IBvy0bNI0
>>52
教えて
53 : 2021/06/22(火) 09:42:46.64 ID:O+Q1Za360
ここで買っておいてええよ
ここから1段階下がってもどこかで350に戻るときあるからそこで売れば損しない
61 : 2021/06/22(火) 09:43:56.38 ID:p1Ntj69f0
>>53
もう日足で下ブレイクしてんのに買いから入る意味がない
リスク増やしてるだけ
72 : 2021/06/22(火) 09:45:05.49 ID:0EF58NG40
>>53
もう中国リタイアしたから2度と戻らんのちゃうか?
そもそも値段の根拠がない電子ゴミやで
103 : 2021/06/22(火) 09:48:29.56 ID:8ScGX4adM
>>72
中国は上がってる時規制して下がったら放置って繰り返してるやろ
120 : 2021/06/22(火) 09:50:05.21 ID:0EF58NG40
>>103
今回はガチの規制やから荒ぶってるんやで
今後は読めない
55 : 2021/06/22(火) 09:42:58.46 ID:0EF58NG40
ワイのお金がどんどん減っていく
57 : 2021/06/22(火) 09:43:10.26 ID:46bFg0d60
どいつもこいつも示し合わせたようにビットコは年末10万ドル!1000万円!言うとった辺りからお察しやね
92 : 2021/06/22(火) 09:47:12.37 ID:9ihKI7lh0
>>57
実際そういう流れを作りたい人がたくさんおればなるんやないか
ジョジョのスタンドみたいな理論やけど株でもなんでもない仮想通貨は雰囲気やって
101 : 2021/06/22(火) 09:48:14.60 ID:46bFg0d60
>>92
テスラハゲ見ればわかるやろ
煽るだけ煽って自分は一足先に抜けとるんやで
58 : 2021/06/22(火) 09:43:30.46 ID:p6D5sbEn0
また600万くらいまで上がるからそん時に売ればええんやで
59 : 2021/06/22(火) 09:43:36.16 ID:YHvuWDeCp
ネムひどない?ワイ19円で30万入れてもうたわ、、
66 : 2021/06/22(火) 09:44:05.89 ID:L+VILDve0
>>59
いまおいくら?
63 : 2021/06/22(火) 09:44:02.48 ID:2SxfWMaBM
買い時ってやつやな!
64 : 2021/06/22(火) 09:44:02.53 ID:3Mqt+/lNM
勉強しなかったらただ波に流されて損するだけだぞ😡
個人の力ではどうしょうもない波にはうまく先を見て乗っかるしかないの!
もっと知識蓄えなきゃ
82 : 2021/06/22(火) 09:46:15.03 ID:qAPtZDKC0
>>64
淫夢くんオッスオッス
65 : 2021/06/22(火) 09:44:04.87 ID:oATJF+U90
イーロンのおもちゃ定期
90 : 2021/06/22(火) 09:47:01.48 ID:PUFJBcLtd
>>65
イーロンはちょっと前にアノニマスに次呟いたら何起きても知らんで?って脅されて一切ツイートしなくなった
そのせいでポジティブなニュースも無くなって落ちる一方になったんや
67 : 2021/06/22(火) 09:44:25.19 ID:jw8OWyrG0
安猫してないやん
多分このレンジ下限で反発する
68 : 2021/06/22(火) 09:44:33.76 ID:YHvuWDeCp
約16マンになっとる
69 : 2021/06/22(火) 09:44:55.84 ID:ogtYGmlmM
来週にはまた450万位に戻ってそう
70 : 2021/06/22(火) 09:45:03.04 ID:u31DbAgD0
ネム10円切ったら買いたいわ
71 : 2021/06/22(火) 09:45:04.86 ID:mPqHMtD/0
寝ているだけで朝起きたら金が減っている
73 : 2021/06/22(火) 09:45:14.25 ID:oATJF+U90
600万円で掴んだ養分おるか~?wwwwww
75 : 2021/06/22(火) 09:45:38.60 ID:z9jOySd7a
楽天ポイントで買って遊ぶに限る
77 : 2021/06/22(火) 09:45:44.22 ID:L+VILDve0
いうていまからネム買う意味あんの?Symbol生み出したのに
79 : 2021/06/22(火) 09:45:55.61 ID:vIdKXfXia
なんJでスレ立ったら買いや
80 : 2021/06/22(火) 09:46:01.70 ID:BdYwBPZEa
日経の動き草
81 : 2021/06/22(火) 09:46:03.88 ID:RIger1wpd
ワイのお金が~
ただ原資は抜いてて良かったわ…
83 : 2021/06/22(火) 09:46:15.53 ID:pLWqgzo9a
五輪で新型変異株が世界中に散って去年上回るパンデミック起きるから景気なんてすぐ落ち込む
今が"買い"やな
84 : 2021/06/22(火) 09:46:20.82 ID:6O39NB370
俺は3年前の経験からクソコインが上がりだしたらバブル末期だと学習したから今回はほぼ完璧なタイミングで全部売れたわ
86 : 2021/06/22(火) 09:46:29.42 ID:JLwtHu2hp
ワイには去年末に0.58円のときに何気なく買ったIOSTとかいう仮想通貨かどうかすら怪しいコインがあるんだよなぉ
87 : 2021/06/22(火) 09:46:34.05 ID:jw8OWyrG0
リップルは奈落やな まあビットコ次第で持ち直すやろが
88 : 2021/06/22(火) 09:46:35.29 ID:ayMDur6G0
アメリカ経済が良くなりそうだから仮想通貨やめて株買おう!とはならんのか?
100 : 2021/06/22(火) 09:47:52.64 ID:PUFJBcLtd
>>88
逆や
景気良くなりそうやから国が金回収するで〜ってなって株は落ちるんや
114 : 2021/06/22(火) 09:49:35.59 ID:ayMDur6G0
>>100
なるほど
引き締めるんやな
110 : 2021/06/22(火) 09:49:20.19 ID:p1Ntj69f0
>>88
それは業績相場に完全に移行したあと、バリュー株やったらあり得る
今はまだ金融相場が終焉するフェーズやからひたすら市場からは資金が抜けていく
115 : 2021/06/22(火) 09:49:36.52 ID:+SBFub+qd
>>88
利上げ早めるし転換期なんや。株は売られて一旦安全資産で様子見よ
89 : 2021/06/22(火) 09:46:51.19 ID:DAm/iFgG0
あと30%は落ちてもおかしないやろ
ちうごくが売りしかできん状態やろね
91 : 2021/06/22(火) 09:47:07.40 ID:TayJC9qV0
仮想通貨抱えてると常にチャートが気になって気になって生活に支障が出るからすっぱり辞めたわ
勝ってても負けてても他の事に身が入らん
93 : 2021/06/22(火) 09:47:18.07 ID:j8ligUWp0
ガチれば余裕
押し目やぞ
94 : 2021/06/22(火) 09:47:26.78 ID:dV4EY311d
今回のバブルでathしなかったゴミは長期保有する価値ないわ
95 : 2021/06/22(火) 09:47:33.05 ID:3BI0gJ12M
こいついつも死んでんな
96 : 2021/06/22(火) 09:47:35.47 ID:wmshZCGU0
今回は何でこんなに下がっとるんや?
97 : 2021/06/22(火) 09:47:46.84 ID:RIMzjJqnd
今日の高値で株で儲けた人多そう
98 : 2021/06/22(火) 09:47:46.94 ID:LtTY7wCRa
200切ったら教えて
99 : 2021/06/22(火) 09:47:52.38 ID:Xp00EOXZa
イーロンが鼻ほじりながら投下するツイートに生殺与奪握られてるってどんな気分なんやろ
試したいとも思えん
105 : 2021/06/22(火) 09:48:51.17 ID:Z2SqHZr2a
税金掛からん20万まで回収したらとっとと退場するのが1番賢い
126 : 2021/06/22(火) 09:50:52.20 ID:js8KpRjzd
>>105
勘違いしとる奴多いけど20万以下でも確定申告出さなくてええだけで払わんといかん税金は増えとるで
多分払っとらん奴多いやろうけど
107 : 2021/06/22(火) 09:48:53.97 ID:5CErZ+1Fp
IOSTの下げやばすぎて草
108 : 2021/06/22(火) 09:48:55.55 ID:qJHWxpls0
10万になったら10枚買うわ
109 : 2021/06/22(火) 09:49:05.29 ID:RtXyOKhGM
アメリカ株は売買で儲けるんやなくて配当狙いで買うのがええぞ
配当を毎年増やすことに拘りまくってる会社いくつもあるから
123 : 2021/06/22(火) 09:50:18.57 ID:IBvy0bNI0
>>109
例えばどこや?
111 : 2021/06/22(火) 09:49:21.70 ID:ZV6Dwll80
中国の締め出しが本気ぽいからかな
銀行と取引所塞がれてマイナーも送電遮断されたりしてる
ハッシュレート下がると理論上価格も下がる
112 : 2021/06/22(火) 09:49:23.28 ID:3oX8nt550
どれ買うのが1番いいと思う?
113 : 2021/06/22(火) 09:49:32.24 ID:4NFIBFFcr
塩漬けしとくわ
116 : 2021/06/22(火) 09:49:38.70 ID:su80PYt10
どうせあがる定期
暴落する暴落するとか言ってる奴は最安値を求め続けていざ上がった時に指咥えてるだけになるんやで
129 : 2021/06/22(火) 09:51:05.95 ID:9ihKI7lh0
>>116
本当に落ちる時って0円になるんよな
ジワジワしとる時はみんな様子見で買ったり売ったりしとるという事で
117 : 2021/06/22(火) 09:49:55.27 ID:uXJacWERM
今年の初めの時点で持ってたやつはまだ全員プラスやぞ
118 : 2021/06/22(火) 09:49:57.48 ID:0Zi4X7xWa
j民が悲観しだしたしそろそろ上がりそうやな
119 : 2021/06/22(火) 09:50:03.96 ID:StAlsDsH0
またイーロンマスクがなんか言ったんか?
121 : 2021/06/22(火) 09:50:10.38 ID:BYfSqVcR0
もう中国って仮想通貨できないの?
122 : 2021/06/22(火) 09:50:13.77 ID:X/HrfYSY0
ビットコインの仕掛け人たちは既に捌き終わってると思うわ
どういうことかわかるよな?
124 : 2021/06/22(火) 09:50:31.17 ID:4NFIBFFcr
とにかく枚数集めしとくわ
125 : 2021/06/22(火) 09:50:33.94 ID:MxKRmyodM
こいついっつも死んでるな
127 : 2021/06/22(火) 09:51:05.61 ID:YHvuWDeCp
アルトコインこれ握力問われてるんかどっちなんや
128 : 2021/06/22(火) 09:51:05.63 ID:+aKUEPtu0
靴磨き理論やな
そこらで話題に上がった時点で終わりは始まってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました