【疑問】若者ってどうしてひろゆきを支持してるの?

1 : 2021/06/19(土) 10:08:49.29 ID:PQGIn3cA0

https://news.yahoo.co.jp/articles/834ebf1ee448d557da551d3b71aae9f30b9618b6

ひろゆき氏はなぜ注目されるのか 20年前、実家の散らかり放題の部屋に住んでいた頃
6/18(金) 11:03

2ちゃんねるの創設者・ひろゆきこと西村博之氏(44)がにわかに注目を浴びている。現在、Twitterのフォロワーは116万5000人、YouTubeの“ひろゆき, hiroyuki”チャンネル登録者は102万人、ネットニュースでは彼のコメントがたびたび取り上げられている。かつては多数の訴訟を抱えて、賠償金を支払わないなどトラブルメーカーのイメージもあったが、今や“論破王”として持て囃されているのはなぜなのか? 

そもそもひろゆきとは何者なのか、2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)を知らない若い方のためにも、本人の著書から自己紹介してもらおう。

《僕は1976年に生まれました。出身は東京の北区赤羽です。小学生のころに親から誕生日プレゼントでパソコンを買ってもらったことから、自分でプログラミングをして簡単なゲームをつくって遊ぶようになりました。そのあと、大学在学中にこのスキルを使ってホームページをつくる会社を立ち上げます。そして「プログラミングができると、食いっぱぐれることはない」と実感します。この「プログラミングという武器がある」というのは、僕の重要な要素の1つです。/その後、学生時代に交通事故にあって、その慰謝料でアメリカに留学します。そして渡米中の1999年、「2ちゃんねる」というインターネット上の匿名掲示板を開設しました。当時はまだ、フェイスブックやツイッターといったSNSがなかった時代ですから、誰でも自由に匿名で書き込んで好き勝手なことを言い合える場がありがたがられたんですね。/そのあとも、日本最大級の動画配信サービスである「ニコニコ動画」のサービスを、その運営元である株式会社ニワンゴ(その後ドワンゴに吸収合併)に取締役管理人として入るかたちで開始しました。要は、実業家になったんです》ひろゆき著「ラクしてうまくいく生き方」(きずな出版)より

パリ在住の論破王に
 09年に2チャンネルの譲渡を発表し、現在はフランス・パリに在住している。15年から英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人となり、新サービス「ペンギン村」の管理人などを務めている。そんな彼がなぜ人気に? 民放プロデューサーが言う。

「きっかけは朝の情報番組『グッとラック!』(TBS)だったと思います。低視聴率のため、わずか1年半で打ち切られてしまいましたが、彼はコメンテーターとして週1回、パリからリモートで出演しました。MCの立川志らくさんも、彼のコメントに好感を持っていたようです。番組終了の半年前にリニューアルされ、橋下徹さんやロンブーの田村淳さんなどが加わった時も、彼はそのまま残り、最後までレギュラーを務めました」

 志らくは番組終了が決まった際、Twitterでこう呟いている。

《グッとラック終了で寂しい事のひとつにひろゆきさんと絡めないこと。ひろゆきさんと志らくとそして本当はコメンテーターで呼びたかったとくダネの古市さんとの時事法談的番組やりたいなあ。司会は辛坊さん。めちゃくちゃな番組になる。》(原文ママ)

2 : 2021/06/19(土) 10:09:22.23 ID:L3DMl6Bg0
馬鹿だから
3 : 2021/06/19(土) 10:10:18.60 ID:36ULSpid0
アホだから
4 : 2021/06/19(土) 10:10:21.48 ID:qYkfYJNp0
利権に関係ない存在なので色んなことを好き勝手言ってるからだろ
5 : 2021/06/19(土) 10:11:07.41 ID:vzV7rmoC0
支持されてるように印象操作するのが上手いだけのこと
7 : 2021/06/19(土) 10:13:05.21 ID:UfeHw6cI0
>>5
まさにこれだな
さすがだよね
6 : 2021/06/19(土) 10:12:53.66 ID:4vAetb9a0
言うほどされてない
8 : 2021/06/19(土) 10:13:45.98 ID:tPt/oLBB0
じじい世代ってマジで馬鹿ばかりだから
ひろゆきがクソみたいな連中論破するの見ると痛快なんよ
10 : 2021/06/19(土) 10:15:30.26 ID:PQGIn3cA0
>>8
ジジイ世代より若者の方が賢いの????
18 : 2021/06/19(土) 10:27:46.56 ID:dUMYIJoR0
>>10
老害
40 : 2021/06/19(土) 10:42:07.33 ID:3IFa+If40
>>8
論破というよりもズレた理屈で煙に巻いてるだけだろ
ひろゆき見てて面白いのはフェミやヴィーガンを弄ってる時くらいだな
9 : 2021/06/19(土) 10:15:09.29 ID:K2dpre+H0
これ実際真に受けてるやつとかいたらその結末想像するのは面白い
11 : 2021/06/19(土) 10:18:06.33 ID:gI53x84h0
ごく一部のアホだけで
それを全体の意志のように伝えるネットって糞だね
12 : 2021/06/19(土) 10:18:22.57 ID:Qi1dIP7g0
ひろゆきの論は面白くてよくツベで見ちゃう
13 : 2021/06/19(土) 10:18:59.68 ID:RngkzgA+0
テレビとかで支持されてるって話は聞くけど、実際に支持してるやつを見たことは無い。
ネットだと5chも含めて叩かれてるのしか見ない。
14 : 2021/06/19(土) 10:23:39.09 ID:grdMRCvf0
おもしろいんだけど、バカみたいから支持はしない
15 : 2021/06/19(土) 10:25:44.54 ID:M6LnKgtB0
上が変化に対応する事に否定的だからだろうな
17 : 2021/06/19(土) 10:27:14.99 ID:PQGIn3cA0
>>15
いうほど若者は変化に対応できてるか?
コメント見てたらめちゃめちゃ排他的で保守的な奴が多いぞ
16 : 2021/06/19(土) 10:26:44.89 ID:MFfvdabK0
専門的な知識なんもないしな

支持してるやつも、冷やかしだろ
豚もおだてりゃ木に登るって奴で

19 : 2021/06/19(土) 10:28:03.97 ID:sylIYv1M0
ひろゆきに影響受けた奴が社会でまともにやっていけるわけないw
そもそもひろゆきってリーマン経験ないだろ
一言目には無能無能って、そんな言葉使いじゃ無理だぞ
23 : 2021/06/19(土) 10:29:15.41 ID:MFfvdabK0
>>19
40半ばなのに、、いまだに学生みたいなしゃべりだしな
リーマンだったらいちばん無能扱いされてるわ
21 : 2021/06/19(土) 10:28:53.18 ID:aQBathM90
ひろゆきって普通の一般人ぽい事も言うからな

何かの動画で松本人志絶賛しててびっくりした。否定しそうなのにな。

22 : 2021/06/19(土) 10:29:01.85 ID:RL0A3RB50
羊みたいに周りに流されるためだけに存在する日本人たちの中でひろゆきみたいな人は目立つだけでしょ
日本語で発信してるし日本語しか理解できない人にとっては目立って見える
外国語の情報に触れる機会のある人にとってはそんなに珍しくないと思う
24 : 2021/06/19(土) 10:29:33.84 ID:Ngldv02/0
老害の固定観念をバンバンぶった切ってくれるからじゃね
25 : 2021/06/19(土) 10:30:29.07 ID:s0lygLNG0
こいつ嫌いなんだけど
こいつの作ったツール使って書き込んでると思うと複雑な気分
27 : 2021/06/19(土) 10:31:42.55 ID:k49MQRWw0
>>25
こいつが作ったわけじゃないから大丈夫
出来たものに乗っかっただけ
26 : 2021/06/19(土) 10:30:37.38 ID:wrMVapjz0
ひろゆきの主張って
日本の政党ではどこが一番近いの?
28 : 2021/06/19(土) 10:33:53.16 ID:9bn+JkVL0
リーマンをしなくても生きていけるひろゆきに社畜リーマンをしなければ生きていけない奴がマウントとは笑わせる

ひろゆき信者じゃないからね

29 : 2021/06/19(土) 10:34:18.89 ID:/14++B4A0
一人で喋らせとくと流暢だけど対人だとレベルの低さが露呈してしまう不思議
30 : 2021/06/19(土) 10:34:52.42 ID:Zna4RmDm0
同じ猿だからよ
32 : 2021/06/19(土) 10:37:13.37 ID:P65JWfkR0
何でまろゆきって呼ばれてたの?
34 : 2021/06/19(土) 10:38:59.72 ID:PeOQIlvL0
昔は運営行けばいつも居るっていう感じだったよな
未だに運営にいる様な感じするわ
惜しい人を亡くしたもんだ
35 : 2021/06/19(土) 10:39:50.05 ID:GzInrnme0
あいつ自身を好きになる事はないけど、言ってる事は大体まとも
36 : 2021/06/19(土) 10:39:58.44 ID:MFfvdabK0
どうでもいいことをお金とってドヤ顔で話せるメンタルが一番大事なんだろうな
普通の人間なら、恥ずかしくてできないわ
37 : 2021/06/19(土) 10:40:13.81 ID:bSzEL/dv0
テレビがつなんないからだろ
38 : 2021/06/19(土) 10:40:27.85 ID:NrIwGDIP0
一部の声の大きい層に指示されてるだけでしょ
39 : 2021/06/19(土) 10:41:40.61 ID:8ps+8jpa0
馬鹿だから、タラコの餌
41 : 2021/06/19(土) 10:42:58.83 ID:TxId2Pwu0
バカにしてるだろ
42 : 2021/06/19(土) 10:43:00.59 ID:RrYDwOtX0
鏡の無い世界で生きているようだから好きに言えてるよね
若い連中はこいつの過去を知らなんだから支持もするでしょ
43 : 2021/06/19(土) 10:43:37.41 ID:bSzEL/dv0
エビデンス重視で、目的に対して最短距離だからリベラル層に受ける。
感情論主体の老害、フェミ層にとっては痛いところ。
44 : 2021/06/19(土) 10:44:07.15 ID:PQGIn3cA0
若者はひろゆきが三橋貴明に木っ端微塵にされて震えてる模様w

【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ?
https://www.youtube.com/watch?v=1IkiTKn_zP4

45 : 2021/06/19(土) 10:44:16.62 ID:VYUJ7iJK0
>>1
韓国はパプアニューギニアレベル!
日本の足元にも及ばない!

さすがにワロタ

49 : 2021/06/19(土) 10:45:45.98 ID:3IFa+If40
>>45
あの発言は酷すぎたな
パプアニューギニアの人々に失礼だわ
46 : 2021/06/19(土) 10:44:20.42 ID:JrHp7tNI0
仕事が出来ない覚えられない奴がよくyoutubeでひろゆきがこう言ってましたってアホ面で話してるわ
47 : 2021/06/19(土) 10:44:46.88 ID:G7XDP/p30
浅く広くの知識しかないのにそれっぽく話すんだよな
48 : 2021/06/19(土) 10:44:49.42 ID:XuLTNdr90
昔は面白い事言う奴だなと注目していたが
すぐに考えが浅いと気付いてからは相手してない
52 : 2021/06/19(土) 10:46:18.90 ID:G7XDP/p30
>>48
ほんとそれ
底が浅いからすぐ飽きる
50 : 2021/06/19(土) 10:45:58.20 ID:bSzEL/dv0
ネットで顔が見えないのに何故若者だって判明したの???
51 : 2021/06/19(土) 10:46:13.32 ID:aN+TyC6/0
グッとラックはロンブー加わってからが面白かったが、打ち切り決まってから好き放題言えたからだろうね

秋に復活あるかな?www

53 : 2021/06/19(土) 10:46:38.06 ID:mp6Y+F7Y0
上っ面の知識で満足しちゃうから
54 : 2021/06/19(土) 10:46:48.40 ID:PQGIn3cA0
赤軍派にハマる若者
オウムにハマる若者
ひろゆきにハマる若者

若者っていつの時代も誰かにすがらないと不安なんかね?

55 : 2021/06/19(土) 10:47:00.19 ID:1G9pOtM80
若者はカリスマが好きだからね
俺が若い頃は予備校講師なんかがひろゆきのポジションだった
56 : 2021/06/19(土) 10:47:35.45 ID:uoW/mKpN0
スマホ世代はSNSバカだから
57 : 2021/06/19(土) 10:51:12.61 ID:i3yfECMJ0
そもそも、若者に人気というのも怪しいが?
58 : 2021/06/19(土) 10:52:07.36 ID:VDbZmxpo0
なんですってー
60 : 2021/06/19(土) 10:53:38.32 ID:4TjSh2300
ひろゆきって本当に若者が支持してるの?

テレビへの起用やスパチャって
40代50代あきりじゃね?

主な支持者って実は2ch初期の世代じゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました