- 1 : 2020/05/11(月) 18:18:56.872 ID:Qdi5ELera
- ないかな
- 2 : 2020/05/11(月) 18:19:26.045 ID:48UbziZWa
- Heinekenは飲みやすいよ
- 3 : 2020/05/11(月) 18:19:38.382 ID:Xuw1RJ7ya
- ハートランド
- 4 : 2020/05/11(月) 18:20:01.357 ID:mafjf/oG0
- オリオンとか飲みやすいと思う
- 5 : 2020/05/11(月) 18:20:18.362 ID:GqdeFx4Nd
- キングフィッシャー
- 6 : 2020/05/11(月) 18:20:32.711 ID:z/YSLiDeM
- バドワイザー
- 7 : 2020/05/11(月) 18:20:34.952 ID:Qdi5ELera
- 出来ればそこらで買える缶ビールだとうれしい
- 8 : 2020/05/11(月) 18:20:36.893 ID:PqXf/RIa0
- バドや青島
- 9 : 2020/05/11(月) 18:20:54.620 ID:LR9dgDyT0
- バド
- 10 : 2020/05/11(月) 18:20:55.162 ID:Nby3Z5tGM
- ドイツ直輸入の樽生はどれも美味いよ一杯1,500円くらいするけど
- 11 : 2020/05/11(月) 18:21:15.354 ID:YE1V/PV60
- オリオンプレモル一番搾りバドワイザー
- 12 : 2020/05/11(月) 18:21:28.236 ID:HyTTore50
- エール系は総じて飲みやすい
- 13 : 2020/05/11(月) 18:21:45.508 ID:OZHaShxn0
- オリオンは缶で飲んだらクソマズだった
- 14 : 2020/05/11(月) 18:21:47.632 ID:gDFMLZSoM
- ない
炭酸入ってる時点で無理 - 15 : 2020/05/11(月) 18:21:48.323 ID:LR9dgDyT0
- バドライトって日本で売ってる?
かなり薄いよ - 16 : 2020/05/11(月) 18:23:19.741 ID:inwYiStga
- アサヒビール嫌いな奴って何が嫌いな俺の中で日本のビールの中やったら圧倒的に一番飲みやすいし一番うまいと思うけどな
- 17 : 2020/05/11(月) 18:23:22.158 ID:p84o+b9b0
- ホワイトベルグ
- 18 : 2020/05/11(月) 18:23:36.924 ID:OqQvAvxTa
- 普通のビールは飲めないけどスーパーアリーナのビアイベントで飲んだメロンビールは美味かったな
- 19 : 2020/05/11(月) 18:23:49.854 ID:M2HYclCed
- キリンラガー
- 20 : 2020/05/11(月) 18:23:51.389 ID:SrLMabG+0
- しょんべを炭酸で割って飲んでみ
まんまビールだから - 22 : 2020/05/11(月) 18:24:13.901 ID:Nby3Z5tGM
- >>20
飲んだのかよ - 21 : 2020/05/11(月) 18:24:07.516 ID:mVX1l/tu0
- 発泡酒だけどスタイルフリーは飲みやすいと思う
- 23 : 2020/05/11(月) 18:24:46.354 ID:wPLuELvJd
- 水曜日のネコ
- 24 : 2020/05/11(月) 18:25:01.443 ID:iwI+GMNQd
- スーパードライ
- 25 : 2020/05/11(月) 18:25:04.368 ID:Qdi5ELera
- いっぱいあるなぁ取り敢えずエール系ってやつがいいか
- 26 : 2020/05/11(月) 18:25:40.805 ID:JK0EXdGk0
- プレモル
- 27 : 2020/05/11(月) 18:26:09.161 ID:wTCpr5scr
- そんな頑張ってまで飲む必要あるか?
酒税も高いのに - 28 : 2020/05/11(月) 18:26:13.974 ID:cpO5L/yba
- (‘ω’)アサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓wwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら的にビール苦手でも飲みやすい奴ってあるか?

コメント