- 1 : 2021/06/18(金) 09:31:11.57 ID:H5Y14INId
-
なんでや…
- 2 : 2021/06/18(金) 09:31:34.11 ID:lj/KHm0b0
-
どういうゲームかわからんの完全に失敗やろ
- 4 : 2021/06/18(金) 09:31:59.73 ID:H5Y14INId
-
>>2
言うほど分からんか?MOBAやろ普通の - 91 : 2021/06/18(金) 09:44:45.68 ID:lj/KHm0b0
-
>>4
すまん、MOBAてなに? - 3 : 2021/06/18(金) 09:31:43.19 ID:2Z+gXjGpd
-
専ブラが死んでたから
- 5 : 2021/06/18(金) 09:32:43.77 ID:a5lI8nBG0
-
MOBAやったことないけどサンダーゲーにならんの?
- 10 : 2021/06/18(金) 09:33:29.38 ID:H5Y14INId
-
>>5
ワイもないけどMOBAってだいたいジャングラーが強いんじゃないの? - 6 : 2021/06/18(金) 09:32:59.20 ID:H5Y14INId
-
世界一遊ばれてるゲームが世界一のIPで世界一のゲーム会社が作ってるんだぞ?なんで話題にならないんだ
- 7 : 2021/06/18(金) 09:33:04.60 ID:VFAGesica
-
イワパレスとかいう謎選出
- 14 : 2021/06/18(金) 09:34:10.73 ID:H5Y14INId
-
>>7
イワパレスワタシラガうっうのセンス抜群やろ - 8 : 2021/06/18(金) 09:33:19.68 ID:ffXXW2vs0
-
これすら日本では流行らないやろな
- 18 : 2021/06/18(金) 09:34:30.67 ID:H5Y14INId
-
>>8
悲しいなあ - 9 : 2021/06/18(金) 09:33:23.49 ID:gy5PE94dd
-
モバってなに?
- 11 : 2021/06/18(金) 09:33:42.83 ID:H5Y14INId
-
>>9
なんかLOLみたいなやつや - 12 : 2021/06/18(金) 09:33:53.76 ID:cNyfPS6A0
-
ベトナム人投入してええか?
- 13 : 2021/06/18(金) 09:34:08.81 ID:DuSVRaZb0
-
LoLみたいな煽りゲーになる?
- 15 : 2021/06/18(金) 09:34:11.82 ID:wj9AzuoWd
-
どうせガチャゲーやろ
- 21 : 2021/06/18(金) 09:34:55.16 ID:H5Y14INId
-
>>15
ガチャ要素ないらしいで
スキンとバトルパスだけや - 32 : 2021/06/18(金) 09:36:04.89 ID:wj9AzuoWd
-
>>21
ポケモンにスキンなんてあるの? - 40 : 2021/06/18(金) 09:36:54.76 ID:H5Y14INId
-
>>32
衣装や
海賊の格好したエースバーンとか浮き輪持ったカビゴンとか
結構出来いいぞ - 16 : 2021/06/18(金) 09:34:14.51 ID:T4XBZGvId
-
日本人向けではないやろ
- 17 : 2021/06/18(金) 09:34:21.64 ID:yecfWxh30
-
ネガキャンするな😡
任天堂を信じろ - 20 : 2021/06/18(金) 09:34:42.24 ID:+PENzoBDd
-
>>17
ゲーフリな - 24 : 2021/06/18(金) 09:35:08.57 ID:yecfWxh30
-
>>20
🤔 - 19 : 2021/06/18(金) 09:34:40.31 ID:dbGANL9r0
-
これすら流行らないなら日本でmobaは無理
楽に気持ちよくなれる娯楽が昔からのトレンドというか文化やし - 26 : 2021/06/18(金) 09:35:32.32 ID:H5Y14INId
-
>>19
もうこれすら無理なら一生無理やろうな
今後これより話題性あって入りやすいMOBA出てこないだろうし - 41 : 2021/06/18(金) 09:37:24.70 ID:dbGANL9r0
-
>>26
ちなワイは無理やと思ってるで
日本の娯楽のトレンドと全く噛み合ってないから - 47 : 2021/06/18(金) 09:38:30.68 ID:jgPHcigda
-
>>41
今のトレンドだとポケモンでバトロワゲーかな? - 65 : 2021/06/18(金) 09:40:44.48 ID:dbGANL9r0
-
>>47
ぶっちゃけそっちの方がまだ流行る可能性あるわ - 55 : 2021/06/18(金) 09:39:09.75 ID:H5Y14INId
-
>>41
ワイも厳しいとは思う
けど流行って欲しいしポテンシャルはあると思う
少なくとも日本におけるLOLは超えて欲しい
>>45
テンセントの子会社やぞ - 87 : 2021/06/18(金) 09:44:08.45 ID:dbGANL9r0
-
>>55
君が思ってるほどポテンシャルはないで
PCのFPSゲーですら運要素マシマシのバトロワが流行ってバロやオーバーウォッチが大して流行らん国やし
根本的に築いてきた文化が違う - 22 : 2021/06/18(金) 09:34:58.15 ID:6lOiLrAL0
-
日本でMOBAは絶対流行らんて
向こうでは流行るかもしれん - 23 : 2021/06/18(金) 09:35:06.06 ID:8v1mso7y0
-
エアプだけどサンダー取った方が勝つゲームにしか見えんのやが
- 25 : 2021/06/18(金) 09:35:17.04 ID:XR4dflic0
-
フライゴンとシビルドンとユキメノコが出たら教えて
- 28 : 2021/06/18(金) 09:35:39.35 ID:jgPHcigda
-
出会い系ゲームやな
- 29 : 2021/06/18(金) 09:35:48.59 ID:a/nqnc5TM
-
もうLOLも限界ぽいよな
- 30 : 2021/06/18(金) 09:35:49.52 ID:izj3aWSF0
-
MOBAは覚えるの多いから難しいけどポケモンは昔から知っているし役割分かりやすいのは良さげ
- 31 : 2021/06/18(金) 09:35:51.56 ID:XR4dflic0
-
てかなんであの枠サンダーにしたんや…
- 36 : 2021/06/18(金) 09:36:26.99 ID:DuSVRaZb0
-
>>31
レート使用率1位の大人気ポケモンなんだが?🤣 - 33 : 2021/06/18(金) 09:36:12.61 ID:Fn2t0shC0
-
mobaなんて見てても全く面白そうじゃないし
eSportsでイキりたいやつはlolやるしどこに需要あんねん
一時期ベイングローリーとかいうのやってたやつらも謎 - 39 : 2021/06/18(金) 09:36:51.21 ID:XR4dflic0
-
>>33
やっぱりポケモンオートチェスにするべきやったな😤 - 120 : 2021/06/18(金) 09:49:01.62 ID:9aqkVhfiH
-
>>33
ベイングローリーは3vs3ちゃうくなって人減ったで - 34 : 2021/06/18(金) 09:36:21.60 ID:px1Ds+5n0
-
ポケガ●ジ×LoLとか地獄の始まりか
- 37 : 2021/06/18(金) 09:36:36.73 ID:Ep/gCx8wd
-
ユナイトってのが統一教会っぽくて嫌だ😡
- 38 : 2021/06/18(金) 09:36:42.47 ID:oVbzOI1X0
-
チェスにしとけや
- 42 : 2021/06/18(金) 09:37:29.79 ID:WmGvLliN0
-
ビリビリで先行やってたユナイトの動画見てたけど割とおもんなさそうやったんよな…
- 61 : 2021/06/18(金) 09:40:17.54 ID:H5Y14INId
-
>>42
正直やってない人からしたらよく分からんよな - 43 : 2021/06/18(金) 09:37:33.09 ID:DNcTJ9eaa
-
スマーフに殺されるだけ
ろくなマッチングにもならなくて発狂しそう - 44 : 2021/06/18(金) 09:37:41.51 ID:QH9rW6BWd
-
日本じゃeスポーツは無理よ
良い意味でゲームは所詮お遊びみたいな風潮やし - 45 : 2021/06/18(金) 09:37:44.98 ID:PTdB9mlYd
-
中国製って聞いて一気にやる気失せた
- 54 : 2021/06/18(金) 09:39:05.74 ID:XR4dflic0
-
>>45
もうこのご時世生きていけないやろそれ… - 46 : 2021/06/18(金) 09:38:04.91 ID:RI5GRKtj0
-
lol勢やが初心者狩りしまくって気持ちよくなる予定やで
- 48 : 2021/06/18(金) 09:38:36.90 ID:pMdiW7x4d
-
クラクラですら陰キャゲームだった日本で流行ると思うか?
- 49 : 2021/06/18(金) 09:38:44.97 ID:Do8t9VKVd
-
lolやったことないけど
ゴールは有限です、ラスト2分得点倍です、サンダー倒すと大量得点とゴールにかかる時間ゼロになります
こんなん最初の方ドンパチやる必要あるんか?
妨害し続けてサンダー倒して残しといた近場のゴールにぶちこんだら終わりやないんか?
サンダー特化の構成にならんの? - 66 : 2021/06/18(金) 09:40:52.68 ID:a/nqnc5TM
-
>>49
エアプ - 50 : 2021/06/18(金) 09:38:45.53 ID:EZPDlAEma
-
支那製だからクレカ情報屋良なんやら抜き取られたり絶対お漏らしするぞ
- 51 : 2021/06/18(金) 09:38:48.76 ID:8Fzjllqqd
-
MOBAなんて韓国人のオ●ニー会場やん
日本じゃ流行らんわ - 52 : 2021/06/18(金) 09:38:53.02 ID:lvs7CFhqH
-
これギスギスゲーなんやろ?
ポケモンの層と合うんか? - 53 : 2021/06/18(金) 09:38:59.81 ID:uomd8P/D0
-
絶対すべるわ
変にポケモン使わずにオリジナルキャラの新作ゲームとして出せばコケても傷浅いのに - 56 : 2021/06/18(金) 09:39:52.69 ID:H5Y14INId
-
>>53
でもポケモンならもしかしたらワンチャンあるけどポケモンじゃなければノーチャンやん - 68 : 2021/06/18(金) 09:41:08.77 ID:XR4dflic0
-
>>53
オリジナルがことごとく流行らんかったからポケモン使ったのでは?🤔 - 73 : 2021/06/18(金) 09:42:09.19 ID:XjbONdJ4a
-
>>68
本家本元のlolは日本以外ではバカ流行りやからポケモンで日本市場取りに来たのかもな - 83 : 2021/06/18(金) 09:43:24.42 ID:XR4dflic0
-
>>73
日本で流行らすには萌え萌えにするかこう言うどでかいIP使うしかないやろうからな - 57 : 2021/06/18(金) 09:40:05.97 ID:Do8t9VKVd
-
日本ならシャドバやドラクエライバルズのポケモン版のが流行りそう
- 58 : 2021/06/18(金) 09:40:07.15 ID:dYScgioa0
-
暴言が飛び回りそうだけどチャットあるんか?
- 67 : 2021/06/18(金) 09:40:55.44 ID:H5Y14INId
-
>>58
ボイチャあるみたいやな
定型分のチャットもあるけど自分で打てるかは不明 - 72 : 2021/06/18(金) 09:42:08.81 ID:dYScgioa0
-
>>67
任天堂やからボイチャはフレンド限定やろな
ならそこまで荒れないか - 89 : 2021/06/18(金) 09:44:20.48 ID:H5Y14INId
-
>>72
言い方的に野良でもボイチャ出来そうだったけどどうだろう
ニンテンドーのフレンド限定ボイチャ特有のアプリ挟むなんて言ってなかったし
フォトナとかもSwitchだけど野良ボイチャ付きだし言うてもユナイト外部制作だし - 59 : 2021/06/18(金) 09:40:11.54 ID:R+RY6JtXa
-
バリヤードがユリウスみたいなことやってなかった?
- 60 : 2021/06/18(金) 09:40:15.62 ID:XR4dflic0
-
時間短くしたのは英断やと思う
- 62 : 2021/06/18(金) 09:40:24.55 ID:OBpVidw30
-
PCでは出えへんのけ?
- 63 : 2021/06/18(金) 09:40:29.59 ID:sEJ770v70
-
LoLのパクリゲーのAoVのパクリゲー
- 64 : 2021/06/18(金) 09:40:35.47 ID:47sSPjnz0
-
lolやってみたいけど今更かなぁって思ってるワイにはドンピシャやぞ
- 69 : 2021/06/18(金) 09:41:53.05 ID:H5Y14INId
-
正直コンシューマーとかpcでやるんならジョジョのアーケードバトロワのポケモン版、スマホならポケモンカードが一番流行るやろな
- 70 : 2021/06/18(金) 09:41:53.81 ID:hPtQFp/Wa
-
そもそもMOVAって言われてもよーわからん
日本で流行ってないマイナーゲームを一般知識みたくいわれても… - 71 : 2021/06/18(金) 09:42:00.55 ID:zjZv0TXxM
-
ポケモンカードのゲームでええやん、
- 74 : 2021/06/18(金) 09:42:31.63 ID:px1Ds+5n0
-
オーバーウォッチのポケモン版が出たらワイはハマるけど人気は出なさそう
- 85 : 2021/06/18(金) 09:43:53.55 ID:XjbONdJ4a
-
>>74
カモネギのりゅうじんけんとかになるんか? - 75 : 2021/06/18(金) 09:42:37.57 ID:Y+kQcmiC0
-
絶対つまらん
- 76 : 2021/06/18(金) 09:42:47.17 ID:y+iIUExV0
-
ハッショが好きそう
- 77 : 2021/06/18(金) 09:42:49.27 ID:6lOiLrAL0
-
ポケモンで罵詈雑言飛び交うとかワクワクするなぁ
- 82 : 2021/06/18(金) 09:43:20.21 ID:k9imvdkVa
-
>>77
カビゴンとかに煽られるの想像したらウザすぎて草 - 78 : 2021/06/18(金) 09:42:58.76 ID:GZbpSNku0
-
テンセント開発やしゲーム性は約束されとるやろ
ポケマスとかいうどう考えても成功したアプリを終わらせるモバゲーさん… - 79 : 2021/06/18(金) 09:43:04.90 ID:AfnW8ES90
-
何回立てるねんカス
- 80 : 2021/06/18(金) 09:43:06.22 ID:H5Y14INId
- 98 : 2021/06/18(金) 09:46:07.23 ID:4xhfxvgAa
-
>>80
エースバーンとバリヤードええな - 104 : 2021/06/18(金) 09:46:34.27 ID:yecfWxh30
-
>>80
こういう感じかあええな - 110 : 2021/06/18(金) 09:47:03.59 ID:NhPqoy6U0
-
>>80
ガブリアスかわええやん - 112 : 2021/06/18(金) 09:47:39.17 ID:OfWbB9uhd
-
>>80
すぐネタ切れにならないことを祈る
最悪色違いでなんとかすりゃいいか - 114 : 2021/06/18(金) 09:48:17.82 ID:nXLmsFnX0
-
>>80
普通にスキン売れそうだな
これは流行る - 117 : 2021/06/18(金) 09:48:43.56 ID:4jTmlWG6a
-
>>80
エースバーンだけ死んでほしい - 136 : 2021/06/18(金) 09:50:42.46 ID:ftK6aOn20
-
>>80
ピカチュウすごいいいな
こなれている感があ - 81 : 2021/06/18(金) 09:43:14.78 ID:a/nqnc5TM
-
LOLは対面殺したら金も経験値も入るし
タワープレートでも金入るし
実力差あるなら一方的にぶち殺して15分で終わるゲームやから一発逆転なんて存在しないわ
集団戦で相手全員キルを2回繰り返したら逆転できるけどこれは運じゃないしな - 84 : 2021/06/18(金) 09:43:42.64 ID:mCai6/oa0
-
ムービーええなと思ったけど実際のゲーム映像見たら子供向けのゲームだった
- 86 : 2021/06/18(金) 09:44:02.79 ID:yKiFxGC10
-
MOBAの評判見るたびにwlwはようやっとるという気持ちになるわ
- 88 : 2021/06/18(金) 09:44:17.72 ID:WmGvLliN0
-
ワイリフでもやった方がおもろいで
- 90 : 2021/06/18(金) 09:44:32.85 ID:OBpVidw30
-
調べて来たら登場ポケモン少ない上にチョイスも微妙で草
ルカリオとファイアローどっち使おうかなぁ☺ - 92 : 2021/06/18(金) 09:45:13.99 ID:zjZv0TXxM
-
ガラル御三家とかだせえから出さないでいいわ
- 94 : 2021/06/18(金) 09:45:18.73 ID:MVfBhGkG0
-
PC版出せや
- 95 : 2021/06/18(金) 09:45:36.78 ID:px1Ds+5n0
-
エースバーンとかいうキモいウサギ今後色んな媒体でメインで出てくるのか
邪魔だわこいつ - 96 : 2021/06/18(金) 09:45:40.45 ID:eIVKUWRgr
-
配信日決まったの?
- 102 : 2021/06/18(金) 09:46:26.34 ID:XR4dflic0
-
>>96
テストはもう今月からあるらしい
Switch版は7月から - 111 : 2021/06/18(金) 09:47:04.27 ID:eIVKUWRgr
-
>>102
楽しみや - 106 : 2021/06/18(金) 09:46:49.21 ID:dbGANL9r0
-
>>96
switch版は7月
6月24日あたりからネットワークテストを兼ねた体験版みたいなのができる - 97 : 2021/06/18(金) 09:45:51.32 ID:mPA05yPFd
-
vaingloryの操作感にして出直せ
- 99 : 2021/06/18(金) 09:46:10.69 ID:T5z9nC5ya
-
ジャップにMOBAとか流行るわけないわ
- 100 : 2021/06/18(金) 09:46:14.94 ID:XjbONdJ4a
-
ロールがあってそこに合うポケモンを選んでったらイワパレスになったんやろ
- 101 : 2021/06/18(金) 09:46:18.90 ID:oIWmwYp30
-
ワイルドリフトみたいにすぐベトナム人だらけになりそう
- 103 : 2021/06/18(金) 09:46:27.80 ID:6y8Rsk7Gd
-
動きもっさりしすぎやろ
移動スピードあげろ - 105 : 2021/06/18(金) 09:46:47.02 ID:7D7REfZVp
-
ワイ、lolバロン専のチャレンジャー
無双できるの楽しみにしてるわ - 126 : 2021/06/18(金) 09:49:42.39 ID:Kk6D5ZaD0
-
>>105
わかんないけどチャレンジャーって結構すごいんじゃなかったっけ?
俺の気のせいか? - 137 : 2021/06/18(金) 09:50:43.09 ID:nvfIPwZTd
-
>>105
バロン専ってやんやねん
エアプガ●ジは黙っとけや - 107 : 2021/06/18(金) 09:46:49.49 ID:B1k4LAOl0
-
イワパレスが謎人選だな
何を思ってこいつに焦点当てたのか?
有名どころだけよりは興味が出ちゃうけど - 108 : 2021/06/18(金) 09:46:54.07 ID:OfWbB9uhd
-
これライオットが作ったん?
- 109 : 2021/06/18(金) 09:47:00.23 ID:4NhK1zfY0
-
MOBAってなに?→LOLみたいなやつ
LOLってなに?→MOBAみたいなやついや分からん
- 115 : 2021/06/18(金) 09:48:30.56 ID:lj/KHm0b0
-
>>109
ほんこれ
なんなんや?スプラトゥーンみたいなやつか? - 123 : 2021/06/18(金) 09:49:19.85 ID:B1k4LAOl0
-
>>115
dotaやね - 113 : 2021/06/18(金) 09:48:03.00 ID:XR4dflic0
-
内部でオートチェスもおまけに付けてくれへんかな?🤔
- 116 : 2021/06/18(金) 09:48:33.86 ID:pvkJZf6vp
-
日本じゃ流行らない定期
- 118 : 2021/06/18(金) 09:48:46.57 ID:XR4dflic0
-
ちなみに9月にはスマホ版もでるらしい
- 125 : 2021/06/18(金) 09:49:40.53 ID:eIVKUWRgr
-
>>118
Switchの方が先なんだ… - 119 : 2021/06/18(金) 09:48:59.61 ID:dYScgioa0
-
スキン課金は大歓迎
追加キャラ課金にならない事を祈る - 121 : 2021/06/18(金) 09:49:13.08 ID:QrgOwGPmM
-
中途半端なMOBAほどつまらんものはない
- 122 : 2021/06/18(金) 09:49:17.03 ID:XjbONdJ4a
-
ポケモンってだけでつくライト層がおるんちゃう?
- 124 : 2021/06/18(金) 09:49:26.57 ID:BF7Bmh96M
-
LOL丸パクリでポケモンのIPならうまくやれば流行りそうやな
- 127 : 2021/06/18(金) 09:49:58.72 ID:xuhxG1110
-
配信見てなくて適当に感想見てたらサンダーを56すゲームって言われてたからてっきりドラかバロン枠なんやと思ってたんやがキャラ枠なんか?
- 128 : 2021/06/18(金) 09:50:00.00 ID:H5Y14INId
-
マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(英: Multiplayer online battle arena; MOBA)とは、コンピューターゲームにおけるリアルタイムストラテジー(RTS)のサブジャンルや
複数のプレイヤーが2つのチームに分かれ、各プレイヤーはRTSゲームの要領でキャラクターを操作し、味方と協力しながら敵チームの本拠地を破壊して勝利を目指すスタイルのゲームのやで。一般的なRTSとの違いは、一人で様々なユニットの軍勢を操作するのではなく、ゲーム開始時に選択した「ヒーロー(またはチャンピオン)」と呼ばれるたったひとつのキャラを操作する。その「ヒーロー」(ないしチーム)はレベル(および経験値)や多種多様なスキル、武器防具(装備品)、所持金(ないしMPといった消費コスト)といったRPGのような概念を持ち、RTSのユニットよりも幅広く成長するなどがあるんやで
- 130 : 2021/06/18(金) 09:50:06.56 ID:KPdBHKQEa
-
エースバーンって何がそんなに嫌われてるんや?
普通の炎御三家って感じやろ - 139 : 2021/06/18(金) 09:51:08.80 ID:zjZv0TXxM
-
>>130
デザインがJリーグのマスコットの失敗作みたいでダサい - 131 : 2021/06/18(金) 09:50:13.52 ID:rHVz05T1d
-
日本のMOBA人口って言うても結構おるやろ 問題はポッ拳みたいにガチ勢と初心者両方に媚びようとしてどっちつかずになるかも知れんこと
- 132 : 2021/06/18(金) 09:50:19.39 ID:tipZHVJnp
-
イワパレス選出ってマジ?
虫統一とかやってたから嬉しおわ - 134 : 2021/06/18(金) 09:50:26.06 ID:J/Dh5Xyy0
-
pc版出してくれよ
Switchとかスマホとか操作感悪すぎてムカつきそう - 135 : 2021/06/18(金) 09:50:30.44 ID:Wvo9H6lf6
-
まぁ無理だろうなぁ
キャラ知識プレイスキル戦略全部いるゲームとか上手くなるまで時間かかるしなぁ - 138 : 2021/06/18(金) 09:50:50.83 ID:cjxE17Cb0
-
そもそもスマホだけって流行らせる気ないやろ
- 140 : 2021/06/18(金) 09:51:09.91 ID:QypGfOHa0
-
Twitterではトレンド入りしてた定期
- 141 : 2021/06/18(金) 09:51:15.10 ID:XjbONdJ4a
-
pcでも出してくれんかな
- 143 : 2021/06/18(金) 09:51:18.45 ID:YhOimpVdM
-
非人類学園も頼みます❤
- 144 : 2021/06/18(金) 09:51:27.11 ID:zqDw8XJF0
-
日本じゃMOBAは無理や
- 145 : 2021/06/18(金) 09:51:29.20 ID:WTiyvE23a
-
面白そうか?
動きノロそうやしそもそもトレーラーみても何のゲームか分かんねえよ - 146 : 2021/06/18(金) 09:51:29.28 ID:4jTmlWG6a
-
1試合どれくらい短くできるかで日本で流行るか決まるやろ
ポケモンユナイト、面白そうなのに話題にならない

コメント