- 1 : 2021/06/16(水) 23:42:53.62 ID:4ymYOAUY0
-
砂糖入りの熱湯を夫に飲ませて殺害…被害者は1カ月苦しんで死亡
2021.06.16 23:20
https://smart-flash.jp/sociopolitics/145457 - 2 : 2021/06/16(水) 23:43:23.40 ID:4ymYOAUY0
-
6月15日、イギリスのチェスター刑事裁判所は、コリーヌ・ベインズ(59)に有罪判決を下した。
ベインズは、就寝中の夫(当時81歳)にバケツいっぱいの熱湯を飲ませ、殺害した罪に問われていた。
その熱湯には3キロもの砂糖が溶けていたという。2020年7月14日、ベインズは沸騰したお湯に大量の砂糖を溶かし、就寝中だった夫の口に無理やり流し込んだ。
きっかけは夫との些細な口論だったという。犯行直後、ベインズは近隣住民宅を訪れて助けを求めたが、これも夫の救命措置を遅らせるための「時間稼ぎ」だったことがわかっている。
住民の通報で駆けつけた警官は、ベッドのうえで悶え苦しむベインズの夫を発見し、すぐさま近くの病院に搬送したが、およそ1カ月後に死亡した。
熱湯を飲み込んだ影響で、体の36%がヤケド状態だったといい、その悲惨さが伺える。
そもそも、寝ている間に熱湯を飲まされる苦痛は想像を絶するものだが、なぜベインズは砂糖を入れたのか。事件を担当した刑事は、こう語っている。
「砂糖が溶けた水は濃度と粘度が高い状態になり、しかも(浸透圧により)急速に体内に吸収されることになります。
助けを呼ぶ余裕もないほど激しい痛みに襲われたはずです」怒りにまかせて及んだ凶行に対し、ネットでは《人間って怖いよな》《寝るときには必ず鍵を閉めておくよ》といったコメントが並んだ。
38年間ともに歩んできた夫婦の最後は、けっして甘いものではなかったようだ。
- 7 : 2021/06/16(水) 23:45:13.14 ID:ecVkKz0C0
-
>>2
何こいつ拷問のプロ?
どうやって身につけるんだこんな知識 - 3 : 2021/06/16(水) 23:44:15.16 ID:l0gtL+8sd
-
烈海王の生まれ変わりだな
- 4 : 2021/06/16(水) 23:44:36.36 ID:qbcv8WKP0
-
寝るときには必ず鍵を閉めておくよ
- 5 : 2021/06/16(水) 23:44:53.19 ID:Q2YgmB0B0
-
まんさんの陰湿さは万国共通
- 6 : 2021/06/16(水) 23:45:02.14 ID:nW1W+EVA0
-
>「砂糖が溶けた水は濃度と粘度が高い状態になり、しかも(浸透圧により)急速に体内に吸収されることになります。
助けを呼ぶ余裕もないほど激しい痛みに襲われたはずです」ほえー為になったねぇ
- 12 : 2021/06/16(水) 23:46:06.79 ID:jT0cyZGy0
-
>>6
為になったよぉ - 8 : 2021/06/16(水) 23:45:32.06 ID:tqrT+eV7M
-
怖
- 9 : 2021/06/16(水) 23:45:46.36 ID:75O0nRZr0
-
なにそれこわい
- 10 : 2021/06/16(水) 23:46:04.38 ID:ZjefbGZB0
-
たしかにおしることか熱いよな
- 11 : 2021/06/16(水) 23:46:06.47 ID:Kyu778TXM
-
死ぬのは死ぬかもしれないとは思うが
一ヶ月っていうのはなんなんだよ - 13 : 2021/06/16(水) 23:46:13.48 ID:qUtyroBT0
-
絶対56すウーマンかよ
- 14 : 2021/06/16(水) 23:46:24.32 ID:g826/8yH0
-
こーわ
- 15 : 2021/06/16(水) 23:46:24.73 ID:KFMsmGVt0
-
これが本当の糖質
- 16 : 2021/06/16(水) 23:46:49.17 ID:rvgnS2Nt0
-
果糖にしないから
- 24 : 2021/06/16(水) 23:48:13.04 ID:AMMYyrRg0
-
>>16
加藤ッッッ!! - 17 : 2021/06/16(水) 23:46:54.87 ID:HdPolLvD0
-
な、ま●こだろ?
- 18 : 2021/06/16(水) 23:47:01.44 ID:wV5q4SEX0
-
わー
- 19 : 2021/06/16(水) 23:47:22.71 ID:lzkVS/LV0
-
すぐ死なせてやってくれよ
- 20 : 2021/06/16(水) 23:47:30.87 ID:USXRnnbj0
-
裏返そうとしたんだろ
- 21 : 2021/06/16(水) 23:47:34.47 ID:iEy+1ghE0
-
いや寝てる間にどうやって飲むの
- 23 : 2021/06/16(水) 23:48:05.39 ID:g826/8yH0
-
>>21
漏斗で流し込むとか? - 22 : 2021/06/16(水) 23:47:59.28 ID:Ub8iAFTq0
-
復ッ!活ッ!
- 25 : 2021/06/16(水) 23:48:14.24 ID:/owpycI20
-
バキなら復活してた
- 26 : 2021/06/16(水) 23:48:21.88 ID:tBQoR9EMM
-
沸騰したお湯に3kgの砂糖って…
これは刃牙も復活できないわ - 27 : 2021/06/16(水) 23:48:36.52 ID:2ySgC2MBp
-
熱湯を体に急速に浸透させる為に砂糖入れたのか
地獄のような苦しみだろうな - 28 : 2021/06/16(水) 23:48:42.10 ID:I1S38f9S0
-
おしるこがめっちゃ熱く感じる理由がやっとわかった
- 29 : 2021/06/16(水) 23:49:01.70 ID:ei0338Sqd
-
結婚生活は砂糖みたいに甘くないわよ!
- 30 : 2021/06/16(水) 23:49:10.36 ID:XvtKj3GLM
-
発想がすごい
- 31 : 2021/06/16(水) 23:49:12.75 ID:qcdr+lfO0
-
熱湯溶かす時は砂糖を入れるといいなんで拷問テクどこで身につけたんだよ
- 32 : 2021/06/16(水) 23:49:13.77 ID:b/NgSpOR0
-
怒った勢いでやったかと思いきや砂糖溶かして効果狙ったなら怖すぎだな
- 33 : 2021/06/16(水) 23:49:14.88 ID:khBSr5970
-
すげぇ為になった
- 34 : 2021/06/16(水) 23:49:17.84 ID:wrGJ4G5g0
-
結婚は地獄
いや自殺 - 35 : 2021/06/16(水) 23:49:29.66 ID:USXRnnbj0
-
確かなにか混ぜると100℃超えても気体にならずに温度が上がり続けるんだっけか
- 37 : 2021/06/16(水) 23:49:54.11 ID:ooSZ6tDc0
-
真田昌幸のお粥作戦かよ
- 38 : 2021/06/16(水) 23:49:56.73 ID:UrgxCmIF0
-
不能犯の例題かと思ったが
あれ、現実にできてしまのか - 39 : 2021/06/16(水) 23:49:58.45 ID:Lu2ITlicK
-
悪魔の所業
- 40 : 2021/06/16(水) 23:50:21.53 ID:6WyBCzy0a
-
浸透するのは糖分であって熱湯ではないよな
そして糖尿病でもない限り砂糖は死因にならないよな - 41 : 2021/06/16(水) 23:50:25.86 ID:/1I31E3LM
-
スポドリに砂糖入りまくってる理由がそれか
- 42 : 2021/06/16(水) 23:50:28.89 ID:1fADVgbXd
-
口から胃から火傷地獄だったろうな
- 43 : 2021/06/16(水) 23:50:29.36 ID:miKi8Ip60
-
81と59の夫婦… あっ(冊子
- 44 : 2021/06/16(水) 23:50:44.17 ID:Z+yBG2yc0
-
知能犯すぎるだろ…かっけえな
- 45 : 2021/06/16(水) 23:50:49.02 ID:prySSssz0
-
最後の1行でキレそうになった
女さん、3㌔の砂糖を溶かしたバケツいっぱいの熱湯を就寝中の夫にゴクゴク飲ませる 夫は1ヶ月苦しんだ末に死亡

コメント