【富士山噴火】<想定被害>御殿場は2時間で火の海、日本は東西分裂

1 : 2021/06/15(火) 23:36:58.39 ID:5SA/dmCh9

今年3月に静岡、山梨、神奈川の3県などでつくる富士山火山防災対策協議会は富士山噴火のハザードマップを改定した。改定では、溶岩の噴出量予測を2倍に引き上げるなど、噴火規模の拡大が想定された。

【図解】吉田口付近を流れ富士吉田市で幅数100mに広がり、第四保育園などを飲み込む富士山溶岩流。川沿いに数キロ流れることをMAPで示す。他、57日で小田原などへの到達を示す富士山ハザードマップも

 過去、山梨側で発生した最も大規模な噴火が、864~866年に起きた貞観噴火だ。山梨県鳴沢村に位置する長尾山から13億平方メートルの溶岩が流れ出したと考えられている。青木ヶ原樹海は、この際の溶岩の上にできた森林地帯である。山梨側から見た富士山は文豪・太宰治や井伏鱒二が愛したことでも知られる。太宰は、富士河口湖町の茶屋に滞在して『富嶽百景』を描いた。

 河口湖をはじめとする富士五湖は現在でも観光地として名高い名所だが、山梨側の側火口から噴火した場合、富士五湖にも溶岩が達し、湖の形が変わる可能性がある。他にも、富士急ハイランドや富士スバルライン、中央自動車道も溶岩に埋め尽くされるかもしれない。火山学の権威で京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏はこう話す。

「ハザードマップは、溶岩がさらに遠くまで流れれば、最終的に神奈川県相模原市まで到達する可能性があるとしています」

静岡側と山梨側が同時に噴火する可能性も
 東海道新幹線に乗り、三島駅付近から富士山を眺めると、7合目あたりの山体に大きなヘコミを確認できる。1707年の大噴火で大量の火山灰を噴き出した「宝永火口」である。JR三島駅北口を出て左手にあるバスターミナル付近には、1万1000年前に噴出した三島溶岩(厚さ3mほど)が現在も残っている。これから起こる噴火で、宝永火口をはじめ静岡側から溶岩が噴き出した場合、溶岩が富士市や御殿場市などで東名高速、新東名高速を寸断し、三島駅付近などで東海道新幹線の線路を飲み込む可能性がある。

「噴火後は広範囲にわたって火山灰が降り積もり、飛行機などの空路での移動は不可能になります。さらに新幹線と高速道路という“東西の大動脈”が完全に断たれてしまう」(鎌田氏)

 溶岩は噴火から2時間以内に御殿場市、富士市、富士宮市を襲い、最大で駿河湾まで流れる可能性もある。

6/14(月) 7:05 ポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/110a3ba3a9af25d57b46039caf1ba147f0107ac2

写真
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/06/15(火) 23:38:52.41 ID:dWYSPCAX0
その時はその時でしょw 願望ですかね?w
3 : 2021/06/15(火) 23:39:09.18 ID:0+QEDeau0
やべぇよ
4 : 2021/06/15(火) 23:39:38.16 ID:SUxbSvbO0
はよ噴火して山体崩壊しろや
5 : 2021/06/15(火) 23:40:09.34 ID:YRPg5cd20
半島人の火の海好きは異常w
6 : 2021/06/15(火) 23:40:24.74 ID:rLBbivsr0
富士山やらフォッサマグナやらの影響で
西日本と東日本の周波数が自然と60hzと50hzに別れるんだと思ってた時期がありました
18 : 2021/06/15(火) 23:45:42.31 ID:nfyisX+70
>>6
フォッサマグナとか妙なとこ詳しいのに東日本と西日本の周波数の違い知らないとはまた微妙だなw
7 : 2021/06/15(火) 23:40:50.99 ID:U4UZqTrC0
ガンプラ工場は大丈夫かな?
8 : 2021/06/15(火) 23:41:07.21 ID:d7uMTFmZ0
まあこのクラスはまさしく天の災い
日本が滅びなければラッキー
9 : 2021/06/15(火) 23:41:20.25 ID:x7FCAssu0
富士も爆発すればいいし大震災もこい、WW3もできればお願いしたいとにかく生きてるうちに派手なカタストロフィ頼むもう時間がない
10 : 2021/06/15(火) 23:41:21.68 ID:9uhq3Y520
起きてくれ
頼む
11 : 2021/06/15(火) 23:41:35.80 ID:isn1kypx0
無くなる前に富士宮焼きそば一度は食っておきたかった
12 : 2021/06/15(火) 23:41:43.41 ID:MIyKp/Zj0
昔から言ってることぶれないなw

噴火する噴火するっていってどれだけの月日が過ぎたことかw

まぁ警戒することは良いけどな

13 : 2021/06/15(火) 23:41:53.85 ID:/CPul/XA0
なに?来そうなの?
14 : 2021/06/15(火) 23:42:48.46 ID:Z4ca6lZT0
道路は全部山から離れる方に一方通行にする訓練とかしといたほうがいいんじゃねえかな
15 : 2021/06/15(火) 23:43:12.58 ID:AnYa2Igv0
噴火したら富士山をめぐって静岡と山梨の対立がなくなるな
もう今の富士山じゃなくなれば信仰心もなくなるだろ
16 : 2021/06/15(火) 23:43:51.82 ID:ehQv8KM/0
富士山を横からドリルで掘って静岡側だけに溶岩溢れるようにしたらいいのに
17 : 2021/06/15(火) 23:43:56.82 ID:d7uMTFmZ0
1000年くらいは「もうすぐ」のうちだからな
19 : 2021/06/15(火) 23:46:19.35 ID:m2NxjxFP0
もうオリンピック強行止められるのは富士さんしかいない・・・!
20 : 2021/06/15(火) 23:46:19.47 ID:fSs6fanN0
そんな力あるかよ、ザコ火山に
21 : 2021/06/15(火) 23:46:48.12 ID:sThaNDhN0
>>1
西側は中国が支配して終わります
22 : 2021/06/15(火) 23:47:56.72 ID:V7veyp8p0
>>1
2020~2024年の間に富士山が大なり小なり噴火する可能性があるって専門家が言ってたけど、東京は大丈夫なんだろうか・・・。
27 : 2021/06/15(火) 23:51:08.79 ID:cXLkwsAj0
>>22
いつも言ってますよ
23 : 2021/06/15(火) 23:48:10.39 ID:YnsD7psD0
そんな状態になったら神奈川は水不足で終わりだね
24 : 2021/06/15(火) 23:48:49.69 ID:EAaKeUfT0
こんなん起きたら、救済されるのは上級国民と呼ばれる人たちだけだろうな
野菜とかの食品も激しく値上がりするだろうし、ますます生活が厳しくなるのは嫌だから、災害なんて起こらないでほしい、、
25 : 2021/06/15(火) 23:48:59.36 ID:dWYSPCAX0
それでいつ頃噴火するの?w
噴火しても日本国土が無くなる訳ではないからねw
26 : 2021/06/15(火) 23:49:10.65 ID:6aPthDbY0
早く噴火エネルギーを電気エネルギーに変えろって
28 : 2021/06/15(火) 23:51:10.15 ID:n8sx6DKM0
菅政権の下
みんな力を合わせて頑張ろう
29 : 2021/06/15(火) 23:51:12.68 ID:5ymQhBrT0
阿曽山大噴火はどうなったん?
30 : 2021/06/15(火) 23:51:14.01 ID:nfyisX+70
せっかくなら真夏のハイシーズン辺りにコロナ禍でもアクティブに遊び歩いてる奴らが多いときに噴火して欲しいものだな
湖でジェット乗ったり湖畔でBBQしたりキャンプ場にもいっぱいいるだろ
多くの人達が不要不急の外出控えるなか関係なく遊び歩いてる奴らを狙い撃ちして欲しい
地域住民はまあ…ドンマイ!としか言えないよな
そういう土地に住んでる訳だしね
31 : 2021/06/15(火) 23:51:17.28 ID:7VrSNk0w0
低迷日本に絶望していっそこういう天変地異で全部ぶっ壊れて欲しいと思うのは俺だけ?
それか血迷ったアメリカさんが何発か原爆落としてみたり
そんな事でもないとこの国はずっと這いつくばったままだと思う
32 : 2021/06/15(火) 23:51:17.73 ID:lrNWP6Vp0
東朝鮮土人なんか4んだほうがいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました