厚生労働省「認知症の身体拘束は0にするべき」介護施設「せやなw」

1 : 2020/05/11(月) 11:37:56.64 ID:4HbML7pea
介護施設「眠れないみたいだから眠剤投与したはwあと精神薬もなw」

介護施設「治療だからセーフw」

やさしい世界😉

2 : 2020/05/11(月) 11:38:43.22 ID:4HbML7pea
ええんか?
3 : 2020/05/11(月) 11:38:45.78 ID:TWK64W/pa
でもそれやるとすごい加速すんねんな
一気に悪化するねん
6 : 2020/05/11(月) 11:39:08.55 ID:4HbML7pea
>>3
そんなことないで😉落ち着いたで
12 : 2020/05/11(月) 11:40:26.76 ID:TWK64W/pa
>>6
モンスターマシン級の速さで症状悪化するやんそれやると
薬剤投与はかわいそうわね
18 : 2020/05/11(月) 11:42:37.07 ID:Qlc0FOYga
>>12
なんか困ることあるの?
19 : 2020/05/11(月) 11:42:41.13 ID:5BbBszYF0
>>12
他人やし知ったこっちゃないわ
認知症進行してくれたほうがむしろ楽
21 : 2020/05/11(月) 11:43:25.08 ID:4HbML7pea
>>12
悪化しても暴れられないからセーフ😌
15 : 2020/05/11(月) 11:41:36.61 ID:tykpLQOP0
>>3
変に歩き回ったら暴れるよりは寝たきりで口パクパクさせるぐらいまで落ちた方が楽やで、その方が介護度も上がるから報酬増えるし
4 : 2020/05/11(月) 11:38:51.47 ID:4HbML7pea
ええんやね?😉
5 : 2020/05/11(月) 11:38:52.49 ID:102TbvCgM
眠剤は普通に使うから問題ないやろ
7 : 2020/05/11(月) 11:39:27.36 ID:4HbML7pea
>>5
その通りや🤔正しいンゴねえ
8 : 2020/05/11(月) 11:39:41.18 ID:80SBJulU0
拘束が一番体に優しい定期
11 : 2020/05/11(月) 11:40:08.09 ID:4HbML7pea
>>8
放置しとくと血まみれか尿糞まみれやからね😉
9 : 2020/05/11(月) 11:39:45.38 ID:dAOZaUnv0
そのうち植松みたいなの出てくるんちゃう高齢者介護も
14 : 2020/05/11(月) 11:41:25.07 ID:4HbML7pea
>>9
このままゼロにしようとかいう押し付けを強化したらなる可能性もあるやろな😔
10 : 2020/05/11(月) 11:39:57.94 ID:LW0G2RAoa
動画貼ろうと思ったけど
一人でブツブツ喋ってるから萎えるわ
4ね
13 : 2020/05/11(月) 11:41:09.37 ID:qbxJet6z0
認知症の末期ってどうなるのか知らんなそういえば
体の動かし方すら忘れそうやが
16 : 2020/05/11(月) 11:42:07.07 ID:+o3fKY6S0
ここで睡眠薬をちょいと多めに…w
17 : 2020/05/11(月) 11:42:21.80 ID:AgGdt0dx0
本人が事前に申告したら安楽死させてほしい
24 : 2020/05/11(月) 11:44:14.88 ID:3F2cTjvE0
>>17
今は最低限延命治療はせんといてくれの一筆は書けるで
うちの母親がそれ書いてワイもサインしたし
安楽死はまあ厳しいやろ
35 : 2020/05/11(月) 11:45:53.08 ID:AgGdt0dx0
>>24
そういうのがあるんやな
ワイも自我がなくなるレベルになってしまったら延命はなしがええな
20 : 2020/05/11(月) 11:42:59.45 ID:TWK64W/pa
元気やったのに薬剤投与されてから見えない赤ちゃん可愛がり始めたのおもしろかった
23 : 2020/05/11(月) 11:43:50.52 ID:4HbML7pea
>>20
って、面白かったんかい😡
22 : 2020/05/11(月) 11:43:27.71 ID:4NZfroFId
職員「せや!殴ったろ大人しくなるやろ!」
25 : 2020/05/11(月) 11:44:25.27 ID:tykpLQOP0
てか拘束アカン言うてる厚生労働省の職員に介護施設で1日でも働いてるやつおらんやろ
28 : 2020/05/11(月) 11:44:48.68 ID:80SBJulU0
>>25
拘束せんとこが阿鼻叫喚なんほんまおもろいわ
32 : 2020/05/11(月) 11:45:22.84 ID:Qlc0FOYga
>>25
正しいこと言うてるなら有能やろ
拘束による苦痛は与えるべきではない
26 : 2020/05/11(月) 11:44:33.52 ID:Qlc0FOYga
でも厚労省正しいやろ
拘束は人権無視やで
30 : 2020/05/11(月) 11:45:10.37 ID:4HbML7pea
>>26
ゾンビやからセーフ🧟�改
27 : 2020/05/11(月) 11:44:41.17 ID:Jbisiz2E0
バッバ認知度5でもうしばらく会ってないけどあれはアカンわ
ワイ認知症になったらほんまに安楽死させてほしい
29 : 2020/05/11(月) 11:45:02.23 ID:TYgbnCMZd
身体拘束は虐待だからやめろって主張し始めたやつほんま正義マンだよな

正義マンならまだいいが息子とかが文句言ってるニュース見るとほんまムナクソ

31 : 2020/05/11(月) 11:45:13.26 ID:DOnybixja
ほんまに身内が認知なると恐ろしくなるよな
自分なるなら死んだほうがまし
33 : 2020/05/11(月) 11:45:23.00 ID:m+R5Rhn80
植松が↓
34 : 2020/05/11(月) 11:45:40.21 ID:vJhMrQoka
飲む拘束衣ことベゲタミンはもう無いからセーフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました