- 1 : 2021/06/11(金) 21:08:23.86 ID:uEZrs1VR0
- 2 : 2021/06/11(金) 21:08:44.82 ID:uEZrs1VR0
-
ええな
- 3 : 2021/06/11(金) 21:08:58.38 ID:QTd2+0Jn0
-
フォントがダサいのと
何が注意報なのか謎 - 27 : 2021/06/11(金) 21:14:37.95 ID:o9w8RFuX0
-
>>3
いうてフォント綺麗になったら今度はMac使う理由がなくなるんよな - 4 : 2021/06/11(金) 21:09:12.54 ID:DPkjelDP0
-
早速消した
- 5 : 2021/06/11(金) 21:09:24.42 ID:QTd2+0Jn0
-
速攻消しましたよね
- 6 : 2021/06/11(金) 21:09:43.11 ID:kUEXeCv10
-
ワイはこういうのすき
- 7 : 2021/06/11(金) 21:10:34.24 ID:oRp2cmXO0
-
4ねマジで
- 8 : 2021/06/11(金) 21:10:43.09 ID:oSIvbdtma
-
Linuxみたい
- 9 : 2021/06/11(金) 21:10:45.82 ID:JQDXCqxnd
-
天気マジで助かる
- 10 : 2021/06/11(金) 21:10:59.21 ID:pK+yMn1dM
-
ふーん エッジじゃーん
- 11 : 2021/06/11(金) 21:11:11.32 ID:acnotaoM0
-
タスクバーってスクショされるっけ?
気をつけんと大まかな位置とか推測されそう - 12 : 2021/06/11(金) 21:11:17.76 ID:79MAhXBW0
-
これいる?
- 13 : 2021/06/11(金) 21:11:26.00 ID:cmt1jDbCd
-
サッカーの結果より野球の結果出して欲しい
- 14 : 2021/06/11(金) 21:11:26.57 ID:8FGBv5Jv0
-
天気はいいがニュースいらんのやが
- 15 : 2021/06/11(金) 21:11:43.48 ID:kUEXeCv10
-
こういうの好きなんやが不評なんやな
- 16 : 2021/06/11(金) 21:12:02.47 ID:jQhrKOin0
-
便利なのに嫌な奴いるんだ
- 17 : 2021/06/11(金) 21:12:05.23 ID:92DF/SHv0
-
たすかる
- 18 : 2021/06/11(金) 21:12:21.06 ID:s3qpL1ysd
-
これまぁまぁ便利で嫌いじゃない
- 19 : 2021/06/11(金) 21:12:24.67 ID:sypBKjep0
-
クソ
- 20 : 2021/06/11(金) 21:12:29.78 ID:X+8E7Di00
-
明日の天気出して欲しいわ
今日の天気とか出されてももう家帰ってんだよ - 21 : 2021/06/11(金) 21:12:53.39 ID:eSl6ciPb0
-
このサイズで天気知れるアプリはわりと欲しかった
Windows標準機能にしろとは言ってない - 22 : 2021/06/11(金) 21:13:26.92 ID:HXrZr0GD0
-
ケツ毛の伸び具合も予測して表示してくれれば剃るタイミングわかってええのに
- 29 : 2021/06/11(金) 21:14:43.09 ID:JhhZNptj0
-
>>22
ケツ拭かない部かな? - 23 : 2021/06/11(金) 21:13:37.53 ID:nbAzOFkZ0
-
天気が全く違うところなんだが
- 24 : 2021/06/11(金) 21:13:42.54 ID:2R26+KyA0
-
今の天気しかわからへんから
いまいち使い道が判らん外見りゃええやん
- 25 : 2021/06/11(金) 21:14:08.63 ID:fJyWguNgp
-
Edgeだw
- 26 : 2021/06/11(金) 21:14:36.01 ID:qpPQorIT0
-
誰も要望してねえよゴミ
- 28 : 2021/06/11(金) 21:14:41.09 ID:n8sZppRx0
-
もうウィジェット復活させたらええやん
- 30 : 2021/06/11(金) 21:14:43.74 ID:oR4+M+/+0
-
いらねーよ
- 31 : 2021/06/11(金) 21:14:55.51 ID:QPBV7T8b0
-
大して風強くないのに強風注意報やったからこれ一生注意報出てる気がする
- 32 : 2021/06/11(金) 21:15:07.69 ID:II4CBIMT0
-
速攻消したわ
- 33 : 2021/06/11(金) 21:15:16.61 ID:cNm0qX0x0
-
何かと思ってマウス置いたらポップアップしたんで即消しですよこんなん
- 34 : 2021/06/11(金) 21:15:27.10 ID:ZYu9Amyc0
-
もう消したね…
- 35 : 2021/06/11(金) 21:15:35.72 ID:Kb0uJW1or
-
これに文句言う奴は二度と天気予報見るなよ
- 36 : 2021/06/11(金) 21:15:46.92 ID:PWbN8CTs0
-
弊社、天気欄の警報をセキュリティアラートと勘違いしてパニック
- 37 : 2021/06/11(金) 21:15:54.88 ID:QgakcUb/0
-
とっくに消したわ
- 38 : 2021/06/11(金) 21:15:55.05 ID:PNbRltMb0
-
どこで消すんかわからんくてほんと邪魔
- 39 : 2021/06/11(金) 21:15:57.21 ID:msWAqpkBa
-
速攻で消し方調べたわ
- 40 : 2021/06/11(金) 21:16:16.12 ID:b7XVZMHb0
-
さっき2時間くらいアップデートで悩まされたわ
- 41 : 2021/06/11(金) 21:16:30.87 ID:8BaJ1z+qa
-
無くても気づかんわ
これがほんとのノー天気
なーんちゃって - 42 : 2021/06/11(金) 21:16:54.90 ID:jJT4wypQ0
-
ほんま余計なことばっかりするわ
- 43 : 2021/06/11(金) 21:17:00.40 ID:jO1xWhqo0
-
もう消したで
- 44 : 2021/06/11(金) 21:17:41.68 ID:2R26+KyA0
-
21H1はそんなに重くない
というか不具合修正だけで大した変更ないから
自分ちの奴ならさっさとやっちゃっていい21H2は今のうちから相当アカンとしかきかない・・・
- 45 : 2021/06/11(金) 21:17:52.16 ID:QPBV7T8b0
-
どんだけグーグル憎いねんと思ったね
- 46 : 2021/06/11(金) 21:18:48.84 ID:erK+gc360
-
アップデートでブルスク吐いたからアンインストールした
- 47 : 2021/06/11(金) 21:19:03.72 ID:euIgyLS40
-
無能な働き者
- 48 : 2021/06/11(金) 21:19:16.84 ID:Ogi8m5470
-
いらんことすな
- 49 : 2021/06/11(金) 21:19:33.27 ID:/wjlBTUg0
-
いらない
- 50 : 2021/06/11(金) 21:19:49.25 ID:zZLnrOpT0
-
今の天気知ったところでどうすんねん…
- 52 : 2021/06/11(金) 21:20:35.02 ID:jJT4wypQ0
-
>>50
あー外暑いんやなあ…雨降ってんねんや… - 51 : 2021/06/11(金) 21:19:52.56 ID:Ogi8m5470
-
MSはもうブラウザ諦めろよ・・・
- 53 : 2021/06/11(金) 21:20:36.67 ID:qK4/kuLh0
-
>>51
ブラウザはもうChromeより有能やぞ
エッジやろ? - 54 : 2021/06/11(金) 21:20:43.40 ID:DGbjq88K0
-
今までアプデいらんいらん言ってきたけど
天気予報だけはまじでいらんわ。作業の邪魔するし - 55 : 2021/06/11(金) 21:20:49.03 ID:erK+gc360
-
更新してシャットダウン
↓
再起動していますこれ最高にガ●ジやろ
Windows10さん、ユーザーの要望に答えてタスクバーに天気とニュースを表示

コメント