バードウォッチャーさん、『鳥鉄』という蔑称を付けられてブチギレしてしまう…

1 : 2021/06/10(木) 18:20:34.34 ID:U0Nmt3jX0
カメラに拘る、撮り鉄と同じくマナーが悪い(小鳥の巣を破壊する、ゴミのポイ捨て)、大体同じアングルで撮影する

等からこのあだ名が付けられてるらしい

2 : 2021/06/10(木) 18:20:41.57 ID:U0Nmt3jX0
同じアングルで似たような鳥撮ってて草
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
14 : 2021/06/10(木) 18:22:32.20 ID:21gqSSd7d
>>2
トッリかわE
もっとハラデイ
59 : 2021/06/10(木) 18:28:25.63 ID:vL/TU6pEa
>>14
出たわね。
68 : 2021/06/10(木) 18:29:21.24 ID:ZHZNv/yE0
>>59
なにが?
18 : 2021/06/10(木) 18:23:19.76 ID:YAR/8hnIM
>>2
鳥は横からが一番やね
37 : 2021/06/10(木) 18:25:33.46 ID:ye56QW1rd
>>18
なんのこだわり?
245 : 2021/06/10(木) 18:44:34.39 ID:XDlAXWn20
>>2
見分けつかんけど全部スズメか?
273 : 2021/06/10(木) 18:46:32.96 ID:mRKtuEIm0
>>2
鳥の正面は微妙やからな
3 : 2021/06/10(木) 18:21:09.78 ID:OGikjLqm0
鉄要素は?
4 : 2021/06/10(木) 18:21:29.03 ID:47qhvXBX0
🐦💢
5 : 2021/06/10(木) 18:21:34.38 ID:WmcmdwTja
ちょっとおもろい
6 : 2021/06/10(木) 18:21:35.76 ID:9S3DMb4T0
鉄オタより実はカメラオタク成分が問題だよな
7 : 2021/06/10(木) 18:21:37.85 ID:dCUJTu760
巣を破壊するってなんで?
10 : 2021/06/10(木) 18:22:25.04 ID:U0Nmt3jX0
>>7

他の人と構図を被らせないため

 野鳥撮影の人気が高まるにつれ、さまざまなトラブルが起きている。野鳥や自然の環境保護を目的とし、バードウォッチングの普及活動などを行っている公益財団法人日本野鳥の会が、2012年に全国90 支部にアンケートを実施したところ、鳥や周辺環境に影響を及ぼした可能性がある事例が65件報告された。たとえば――。

■サンコウチョウの営巣中に、同じ写真を撮影させまいとする写真愛好家が巣を枝ごと撤去する事件が起きた。巣の前で陣取る人たちに注意をしても、いっこうに減らない。

■畑にタカが舞い降りたのを見つけた写真愛好家が近くで撮影しようと狭いあぜに車を乗り入れたところ、あぜが崩れて車が動けなくなり、農家にも迷惑をかけた。

■珍しいモズが確認されて多くの人が集まったため、観察ルールを設けたところ、「おまえの鳥か? 何の権利があって俺に指示をするのか?」とクレームをつけられた。

「野鳥観察には鉄道と同じように、鳴き声を録音する、旅をしながら鳥を観察する、鳥の図鑑を集める、などと幅広い楽しみ方があります。撮影はその一つです」

 そう話すのは、日本野鳥の会普及室室長の富岡辰先さん。近年のトラブルは、野鳥の生態を知らない写真愛好家の急増にあると感じている。
https://dot.asahi.com/dot/2018061200023.html

19 : 2021/06/10(木) 18:23:35.53 ID:Rgeetxoc0
>>10
撮り鉄みたいなことしてて草
15 : 2021/06/10(木) 18:22:46.18 ID:g5wK1uc20
>>7
巣に籠られると撮れないから
50 : 2021/06/10(木) 18:27:16.20 ID:QjEr1Vpl0
>>15
営巣中に籠もるわけ無いやろ
267 : 2021/06/10(木) 18:46:05.71 ID:28HsUbvkK
>>15
動物愛護団体に家燃やされそう
8 : 2021/06/10(木) 18:21:45.24 ID:dyj/0TzK0
ちょっと草
9 : 2021/06/10(木) 18:22:20.36 ID:Hp/1ZC/Ia
鳥撮っとるジジイって老害多いからな
ワイのトッモに鳥好きおるけど老害多くてクソ腹立つって言うてたわ
11 : 2021/06/10(木) 18:22:26.64 ID:+PbhA9LP0
12 : 2021/06/10(木) 18:22:26.65 ID:GEOKOS2o0
なんで写真がこの前の鳥の名前当てクイズスレみたいなので使われたやつだけやねん
13 : 2021/06/10(木) 18:22:29.58 ID:bcLvbmZQ0
バードウォッチャーが問題起こしたのは聞いたことないからちょっとかわいそうだけど草
16 : 2021/06/10(木) 18:23:02.74 ID:SlBkELXZ0
カメラが悪い説
17 : 2021/06/10(木) 18:23:10.02 ID:HSkwXCL60
それならとっとりでもええよな
20 : 2021/06/10(木) 18:23:43.06 ID:7uO07WEda
>>17
鳥取への熱い風評被害が生まれるやろ
32 : 2021/06/10(木) 18:25:19.18 ID:Bv/lQzmc0
>>20
別にええやろそんなん
21 : 2021/06/10(木) 18:23:50.38 ID:Eh0qLE2R0
つまりカメラに拘るオタクにタチの悪い連中が多いってことか?
22 : 2021/06/10(木) 18:23:52.14 ID:OVbiGHl10
撮り鳥
24 : 2021/06/10(木) 18:24:06.26 ID:7BNL4U3T0
カメコが悪いんじゃねーの?
年二回のコスプレ大会とかも良い噂聞かないじゃん
158 : 2021/06/10(木) 18:37:24.74 ID:vu4FjdJuM
>>24
あんだけ股の写真取るならデリヘルに衣装着せて撮る方がいいよな
183 : 2021/06/10(木) 18:39:32.87 ID:ncfri80T0
>>158
有名コスプレイヤー遠くから撮影してその後同じ衣装着せたデリヘル嬢の股のドアップ撮影してセットで売ったら儲かりそう
204 : 2021/06/10(木) 18:41:15.53 ID:xOG+AOCud
>>183
有名コスプレイヤーってだいたい風俗嬢やろ
25 : 2021/06/10(木) 18:24:11.32 ID:rOEss0GZp
鳥は可愛いから肩持つわ
電車はカッコよくも可愛くもないから叩く
27 : 2021/06/10(木) 18:24:45.91 ID:2dCHbfAZ0
流石に人類の最底辺と一緒にされるのはかわいそう
28 : 2021/06/10(木) 18:24:48.50 ID:7MIhfSfF0
カメラのガ●ジ率は異常
44 : 2021/06/10(木) 18:26:17.95 ID:njMjgpmMp
>>28
率は低いやろそもそもの人口多いだけで
お前もベクトル違うだけで撮鉄とかと同類っぽいな
29 : 2021/06/10(木) 18:24:56.31 ID:H3JhxATsa
Twitterのタイムラインに電車の写真が流れてきても何も嬉しくないけど、鳥なら嬉しいからOK
30 : 2021/06/10(木) 18:25:10.88 ID:YjuB9pWz0
カメラオタクは犯罪上等って文化がどこにもあるからな
31 : 2021/06/10(木) 18:25:12.58 ID:rOEss0GZp
よく考えたら鳥の肩持つならそいつらに迷惑かけてるこいつら叩かないかんな
33 : 2021/06/10(木) 18:25:22.69 ID:Tt3hZciR0
鉄はなんやねん
34 : 2021/06/10(木) 18:25:26.17 ID:rPog/9/Qd
鳥鉄シュパパパでワロタ
35 : 2021/06/10(木) 18:25:27.55 ID:4zovWcdH0
決まった時間に決まったとこで電車撮るよりも鳥撮ってた方が面白いと思うけどな
36 : 2021/06/10(木) 18:25:32.82 ID:Yke4Wdxh0
>■サンコウチョウの営巣中に、同じ写真を撮影させまいとする写真愛好家が巣を枝ごと撤去する事件が起きた。

サイコパスかな

47 : 2021/06/10(木) 18:26:55.42 ID:lxQgcunS0
>>36
トリミングブチ切れガ●ジといい勝負やな
39 : 2021/06/10(木) 18:25:44.15 ID:EkEefzQTa
鳥撮るために迷惑行為してるのか?
40 : 2021/06/10(木) 18:25:46.39 ID:TivjOIytM
鳥取の方がいいな
41 : 2021/06/10(木) 18:25:48.76 ID:UkoiH1ZW0
仕事以外でクソデカカメラぶら下げてるやつのチェックシャツインガ●ジ感は異常
43 : 2021/06/10(木) 18:26:13.76 ID:4jrdMfK90
鉄(蔑称)
45 : 2021/06/10(木) 18:26:22.75 ID:ZJYLsAtQ0
鳥おるところに軽トラが突っ込んできたら
めちゃくちゃキレそうよな
49 : 2021/06/10(木) 18:27:00.66 ID:21gqSSd7d
>>45
それはトッリが怖い思いしてかわいそうやんけ
鉄はどうでもええけど
46 : 2021/06/10(木) 18:26:54.56 ID:4K6rWufD0
鉄道よりは鳥の方が理解出来るけどな
48 : 2021/06/10(木) 18:27:00.02 ID:EkEefzQTa
千葉の謎鳥写真撮った奴凄いわ
蛇食べる所初めて見た
51 : 2021/06/10(木) 18:27:16.92 ID:nNKUpUaN0
鳥頭でええやん
52 : 2021/06/10(木) 18:27:31.65 ID:JKeHKfKYd
もしかして写真撮り自体マナー悪いやつ多いんか
53 : 2021/06/10(木) 18:28:00.51 ID:MvOo+UjFp
鳥とか好きそう
54 : 2021/06/10(木) 18:28:05.49 ID:Iq+h3U1o0
鳥は美しくて可愛いから撮りたくなるのほ分かる
電車はマジでわからん
63 : 2021/06/10(木) 18:28:54.87 ID:21gqSSd7d
>>54
トッリかわEよな
ハラデイ
55 : 2021/06/10(木) 18:28:07.08 ID:93u/w0kq0
撮鳥じゃないんか?
鉄?
56 : 2021/06/10(木) 18:28:10.07 ID:Yrp6XBzDa
効いてなくて草
57 : 2021/06/10(木) 18:28:17.13 ID:nFcFmjT50
カメラとかいう人をガ●ジにする装置
58 : 2021/06/10(木) 18:28:24.59 ID:XN1aKrWE0
トッリを見るだけで写真は撮らないワイ、高いかも見の見物
74 : 2021/06/10(木) 18:29:42.08 ID:93u/w0kq0
>>58
写真もええけど動きもかわヨ
小鳥の尾羽根がピコピコするのすこ
78 : 2021/06/10(木) 18:30:08.09 ID:21gqSSd7d
>>74
トッリかわEよな
ハラデイ
60 : 2021/06/10(木) 18:28:44.97 ID:6cT20UoS0
鉄が悪口という風潮
61 : 2021/06/10(木) 18:28:48.01 ID:PR71dT+50
同じアングルで取らなきゃいけないみたいな決まりも無さそうだし撮り鉄とは違うでしょ
62 : 2021/06/10(木) 18:28:52.71 ID:NZ0xD4xZ0
鳥撮るための迷惑行為って具体的になんやねん
64 : 2021/06/10(木) 18:28:55.67 ID:37dTb8JA0
鉄とは
65 : 2021/06/10(木) 18:29:04.14 ID:BSVO8A5G0
カメラオタクとかマジでやばそうやな
67 : 2021/06/10(木) 18:29:19.37 ID:tyV5nnX40
やることなくなった老人の趣味やろ?
69 : 2021/06/10(木) 18:29:24.47 ID:KSUJBFDc0
鳥撮
とっとり
73 : 2021/06/10(木) 18:29:38.67 ID:nCRnZoUy0
鳥鉄ピヨピヨで草🐤
79 : 2021/06/10(木) 18:30:14.66 ID:JKeHKfKYd
>>73
かわいい🤗
76 : 2021/06/10(木) 18:30:01.67 ID:702t5diCa
鉄要素どこや
80 : 2021/06/10(木) 18:30:24.15 ID:wumIzkxd0
ファインダーの狭い視覚に集中するから周り見えんなる傾向にあるらしい
81 : 2021/06/10(木) 18:30:49.28 ID:XVKRK2/10
撮り鳥やん
83 : 2021/06/10(木) 18:30:50.35 ID:lSZWOWoV0
あの鳥どんな顔してたかなって調べてすぐ写真が出てくるのも鳥鉄さんのおかげなんやね🤗
85 : 2021/06/10(木) 18:30:54.59 ID:93u/w0kq0
鳥鉄だと埼玉から埼京線乗って出勤してくるカラスを思い出す
86 : 2021/06/10(木) 18:30:55.16 ID:uLz1qulW0
鳥鉄はガ●ジなんか?
89 : 2021/06/10(木) 18:31:06.22 ID:fejWS0Ck0
いい写真を撮るために巣を破壊するのは仕方無くないか?
イッチは生きる為に牛や豚の肉食わないんか?
90 : 2021/06/10(木) 18:31:20.10 ID:21gqSSd7d
>>89
ガ●ジ4ね
101 : 2021/06/10(木) 18:32:50.64 ID:RHYnHYuHd
>>89
お前は写真撮らないと死ぬんか?
91 : 2021/06/10(木) 18:31:24.12 ID:uvcTL4WAd
バードウォッチャーって自分らではバーダーって呼ぶんやって
バードウォッチャーなんですね?って聞いたら訂正された
92 : 2021/06/10(木) 18:31:26.65 ID:zOa2W+fFd
流石にバードウォッチャーを撮り鉄レベルの扱いするのは無理があるやろ
93 : 2021/06/10(木) 18:31:33.12 ID:Bv/lQzmc0
電車撮ってるやつらが目立ってただけでカメラ持ってるやつなんか大体ガ●ジなんやろな
94 : 2021/06/10(木) 18:31:39.28 ID:IBmAIEWd0
なんだよ鳥鉄て
鉄砲でも使うのか?
96 : 2021/06/10(木) 18:31:58.05 ID:rW1uxrBW0
ぶっちゃけ高級機材で殴り合うイメージだわ
まだ鉄道のほうが腕でカバーできそう
105 : 2021/06/10(木) 18:33:12.41 ID:U0Nmt3jX0
>>96
野鳥は近づくと逃げるから遠くから撮影出来ないと話にならんからな
自ずと機材は高くなる
97 : 2021/06/10(木) 18:32:21.74 ID:iB5TiWgv0
写真という趣味にハマる人間に問題があるのでは
99 : 2021/06/10(木) 18:32:27.96 ID:bSA/OHXv0
バードウォッチャーは老人しかいないイメージやわ
100 : 2021/06/10(木) 18:32:46.53 ID:kfzGwm1I0
シマエナガすき
112 : 2021/06/10(木) 18:33:59.02 ID:93u/w0kq0
>>100
ええよね
集団でぎゅうぎゅうしてるの特にかわヨ
102 : 2021/06/10(木) 18:33:00.60 ID:ERMR3UrU0
鳥鉄ってなんや?
はやぶさか?
104 : 2021/06/10(木) 18:33:05.66 ID:4IKFSRl70
神宮の内野はカメラ女子ほんま多いで
106 : 2021/06/10(木) 18:33:17.90 ID:d5gBHNUxM
鳥の写真載せてるブログで見たけど冬場みたいに餌が不足する時期には庭の木にバナナの切れ端刺しとくとメジロが遊びに来るで
窓から手が届くぐらいの位置に刺して窓から観察しても逃げない
108 : 2021/06/10(木) 18:33:40.46 ID:21gqSSd7d
>>106
メッジロかわEよな
ハラデイ
109 : 2021/06/10(木) 18:33:47.20 ID:lSZWOWoV0
電車みたいに決まった時刻に動くものが好きなんがハッショの特徴なんやろ?
野生の鳥とか不確定要素の塊やん
113 : 2021/06/10(木) 18:34:00.33 ID:QA6gQMHb0
鳥鉄ピヨピヨで草
114 : 2021/06/10(木) 18:34:00.54 ID:7Bqkm7pV0
🦉<ホーホーホーッホホ
115 : 2021/06/10(木) 18:34:05.30 ID:kyE4zox80
かわいそう
117 : 2021/06/10(木) 18:34:31.38 ID:WPVRcTc00
やっぱりオタクって言うのはヤンキーと性質的には同じなんやな
行く方向が違っただけで
119 : 2021/06/10(木) 18:34:44.35 ID:qTBf2oO2a
先に巣見つけて戻って来るの待つのかたまたま居た鳥取ってるのかわからん
120 : 2021/06/10(木) 18:34:45.31 ID:cTYUGLu7d
鳥の写真は見たいけど電車はどうでもええわ
123 : 2021/06/10(木) 18:34:58.51 ID:21gqSSd7d
>>120
これ
トッリハラデイ
121 : 2021/06/10(木) 18:34:48.93 ID:ufqDJXWKd
カメラとかいう人をガ●ジにしてしまう機械
122 : 2021/06/10(木) 18:34:49.51 ID:akroEx0ma
鳥撮(とっとり)
124 : 2021/06/10(木) 18:34:58.97 ID:PR71dT+50
知的障碍者は鳥が思い通りに行動しないせいでめちゃくちゃ怒りそうだな
127 : 2021/06/10(木) 18:35:14.98 ID:GncitrCra
環境破壊やんけ
クソやな
128 : 2021/06/10(木) 18:35:20.01 ID:HQfXw+LTa
撮り鉄が蔑称みたいな扱いで草
142 : 2021/06/10(木) 18:36:16.48 ID:u9rfDaJsd
>>128
そら蔑称やろ
130 : 2021/06/10(木) 18:35:28.79 ID:dFsFU45q0
シュババババには鳥鉄だとなんや?
バサバサバサとか?
131 : 2021/06/10(木) 18:35:30.29 ID:21gqSSd7d
ここはトッリスレやぞ
トッリハラデイ
132 : 2021/06/10(木) 18:35:45.68 ID:64znV/Dl0
鳥って野生生物だし地域によって差が出たりするから研究とかで役に立ちそうだけど電車って多分役に立たないよね
147 : 2021/06/10(木) 18:36:37.68 ID:qqAcbsY70
>>132
情報全部鉄道会社とかが持っとるやろしな
135 : 2021/06/10(木) 18:35:52.39 ID:ztVTvyMzM
鳥はかわいいからええわ
電車は可愛くないからいらんわ
137 : 2021/06/10(木) 18:35:55.43 ID:LIyyf+4ba
電車とる奴はみんな同じ写真なんだから一人が撮ればいいだろ
139 : 2021/06/10(木) 18:36:07.68 ID:xk3kDBdh0
こういうマナー悪いやつらのせいで大人しく虫さん撮ってるワイまでクソみたいな偏見持たれるからやめて欲しいわ
この前なんJでお前も畑踏み荒らしたりするんだろ?みたいな勝手なこと言われて泣きそうやったわ
213 : 2021/06/10(木) 18:42:04.21 ID:mlrzZcNZ0
>>139
撮影は知らんが採取はマナー悪いやつばっかりやったぞ
229 : 2021/06/10(木) 18:43:31.59 ID:xk3kDBdh0
>>213
ワイも採集は敵視しかしてないで
捕まえて持って帰ってる時点で少なからず環境破壊に加担してるからな
246 : 2021/06/10(木) 18:44:38.65 ID:HCf3luXr0
>>229
蝶とか撮ってるのん
266 : 2021/06/10(木) 18:46:02.86 ID:xk3kDBdh0
>>246
カマキリとトンボをメインで探してるけど気になった虫はなんでも撮るで
トンボ探しに行ったからトンボしか見つからないなんてことは絶対無いからな
284 : 2021/06/10(木) 18:47:16.68 ID:HCf3luXr0
>>266
トンボかー羽黒トンボって最近見るか?子供のときはよく見たんやけど
309 : 2021/06/10(木) 18:49:36.73 ID:xk3kDBdh0
>>284
別のトンボ探してたらハグロが見つかるってことはあるで
そんな感じで探してなくても勝手に見つかるトンボやあれは
140 : 2021/06/10(木) 18:36:10.55 ID:vHX09WqAa
金のないカメラマンが珍しい動物撮って一発当てようとしてめちゃくちゃやるみたいな話は昔からあった気がする
しかも自分が撮ったあとは他のやつが撮れんように絶滅してくれたら嬉しいみたいなとこも同じ
146 : 2021/06/10(木) 18:36:32.48 ID:ViAK0aeK0
いずれにしても他人の趣味を揶揄するような言葉を喜んで使うのは低俗やな
そういう人に限って熱中する趣味すらなかったりする
148 : 2021/06/10(木) 18:36:38.95 ID:KwezQB3Jd
鳥谷と鉄人
149 : 2021/06/10(木) 18:36:39.88 ID:HXLiKfKcM
撮り鉄がいなくなったら電車の写真がなくなってみんな困るみたいなコピペほんますこ
152 : 2021/06/10(木) 18:37:03.58 ID:U2+WLJ1H0
もうカメラマンがクソでええやん
154 : 2021/06/10(木) 18:37:09.14 ID:dbSDUKmP0
シマエナガが最かわよな
156 : 2021/06/10(木) 18:37:18.39 ID:zxAajH6k0
..シュポポポポー
157 : 2021/06/10(木) 18:37:21.85 ID:yEjpFiqI0
鉄要素なくて草
159 : 2021/06/10(木) 18:37:28.73 ID:okE+VHgz0
鳥貴族やないんか?
162 : 2021/06/10(木) 18:37:45.36 ID:vl30JX97a
とりとりだと宮沢賢治感出るな
167 : 2021/06/10(木) 18:38:23.38 ID:c21mXo62x
鉄要素ある?
169 : 2021/06/10(木) 18:38:26.90 ID:OCOabluk0
クッソワロタ
あんまイジられてないだけにどんな反応出てくるか楽しみだわ
171 : 2021/06/10(木) 18:38:46.22 ID:oyQT0zRUM
撮り鉄→チー牛
鳥鉄→おじいちゃん
174 : 2021/06/10(木) 18:38:56.40 ID:BKAFXqpz0
鳥谷スレじゃないんか?
175 : 2021/06/10(木) 18:38:56.86 ID:wwDAx0NQ0
鳥鉄イライラで草
177 : 2021/06/10(木) 18:39:07.13 ID:GMct8BUo0
図鑑見ればよくね?
189 : 2021/06/10(木) 18:40:11.38 ID:tRXHutyea
鳥とか撮るもんじゃねーだろ草
俺は腹が減ったら足を鷲掴みにして捕まえる
あとは宴の準備だ塩さえあれば十分
190 : 2021/06/10(木) 18:40:29.30 ID:agn6Gizdd
カメラマンて変わった人多いしな
192 : 2021/06/10(木) 18:40:33.96 ID:/33jN+wk0
撮り鉄→アスペの本能に忠実

カメコ→性欲の本能に忠実

鳥鉄→自慢のカメラとレンズでマウント合戦

193 : 2021/06/10(木) 18:40:35.69 ID:21gqSSd7d
落とすな
196 : 2021/06/10(木) 18:40:43.13 ID:xAiyNId70
巣破壊マジ?最悪すぎやろ
197 : 2021/06/10(木) 18:40:46.20 ID:QcEu2uSja
こいつらのせいでワイの家と子供達殺されたわ😡😡😡
201 : 2021/06/10(木) 18:41:02.35 ID:dFsFU45q0
ダチョウが人追いかけて水に落ちるGifはらデイ
205 : 2021/06/10(木) 18:41:16.62 ID:W8AnKAnaM
こうやってカメラオタのキチゲェニュースばかり見てるから
なんJ民がカメラオタ=キチゲェと思うんやろな
あくまでも大半であって一部はマトモなのに
207 : 2021/06/10(木) 18:41:21.48 ID:DNC2nVXV0
鳥鉄ってありとあらゆる意味でクソな居酒屋なら知ってる
209 : 2021/06/10(木) 18:41:42.40 ID:WeqXQBbjM
鉄要素がないやん
212 : 2021/06/10(木) 18:41:59.14 ID:zgM3Ixpbp
カメラ趣味のヤバいやつ多すぎだろ
コスプレイヤーの写真撮ってるやつなんて性犯罪者でもいいレベル
214 : 2021/06/10(木) 18:42:08.58 ID:cGHce7Htd
鉄要素どこやねん
216 : 2021/06/10(木) 18:42:21.67 ID:Ijn0PvGU0
鳥の写真とかTwitterで流れてくるとついつい見ちゃうな
幸せのおすそ分け感があるわ
217 : 2021/06/10(木) 18:42:33.76 ID:21gqSSd7d
>>216
わかる
トッリハラデイ
221 : 2021/06/10(木) 18:43:12.97 ID:7tWeMvJ2r
鳥鉄をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど
「あの鳥どんな顔してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しい車両の画像
あれ大体鳥鉄が撮ってくれた画像だからな?
JRとかの公式画像なんて単に車両の画像をポンと載せてるだけ
美しい風景を堂々と走る臨場感と生命力に溢れた1枚の画を観ることで生きているその車両を知る事ができる
お前らのその恩恵に預かりながら馬鹿にするという行為こそ恥だと思う
224 : 2021/06/10(木) 18:43:18.94 ID:546eqIOua
鳥も電車も承認欲求満たすための手段でしかないのが悲しいな
227 : 2021/06/10(木) 18:43:25.97 ID:+5MRFbvj0
鳥 写真と電車 写真でぐぐったら鳥側まだまだ足元にも及んでなくね
243 : 2021/06/10(木) 18:44:31.18 ID:byOwUvRra
>>227
鳥鉄は人間への害が比較的少ないだけで同レベルのクズやろ
228 : 2021/06/10(木) 18:43:29.55 ID:ZcuL/GDwa
弱いものたちが夕暮れ
さらに弱いものを叩く
231 : 2021/06/10(木) 18:43:34.76 ID:okE+VHgz0
ワイも明るいレンズ欲しいンゴ
242 : 2021/06/10(木) 18:44:20.29 ID:xk3kDBdh0
>>231
40-150mmF2.8欲しいわね…
233 : 2021/06/10(木) 18:43:46.27 ID:GbTAgWFRd
電車の写真やって人を感動させるような綺麗な写真もいっぱいあるのに
なんでイキり撮り鉄は同じ様なつまんない構図ばっかり撮るんや
254 : 2021/06/10(木) 18:45:12.40 ID:gtofaSQHp
>>233
カメラ雑誌にはちゃんと美しい構図の写真撮ってる奴が出てくるけどな
ああいうのは機材の知識はあっても碌に写真を勉強したことないやつ
259 : 2021/06/10(木) 18:45:36.27 ID:nMDBh5oG0
>>233
いつも言われてる理由以外やと鉄道はレールを通るために置きピンが簡単やからやな
来る場所が間違いなくわかってるからピント合う場所に来た瞬間にシャッター切るだけでどんな素人でもバッチリ撮れる
綺麗な鉄道写真には技量とかセンスとか色々必要や
235 : 2021/06/10(木) 18:43:53.93 ID:nMDBh5oG0
鳥は鉄道より明らかに難しいのよ
小さくて動きが速いし動く方向もわからんし羽がピント合いにくいからな
鉄道は置きピンしてたら簡単に撮れるけど鳥はそうはいかん
その上存在に気付かれたら逃げられるし
239 : 2021/06/10(木) 18:44:05.21 ID:BRiiivyZ0
カメラが人を狂わせてるのか
240 : 2021/06/10(木) 18:44:07.86 ID:xELduAIG0
とりとりやろ
244 : 2021/06/10(木) 18:44:33.15 ID:SFFOGyI3d
カメラ趣味誘われるし興味もあるけどイメージ悪すぎて手出せない
247 : 2021/06/10(木) 18:44:39.85 ID:A3j+9VSg0
巣破壊ってマジ?
害悪すぎるやろ
249 : 2021/06/10(木) 18:44:46.86 ID:rD+qjJt80
鉄ちゃうやん
251 : 2021/06/10(木) 18:44:50.58 ID:f36BA5t40
まぁでも鳥は可愛いのも多いし
鳥の生態に影響与えてそうな奴おったら許さんけど
252 : 2021/06/10(木) 18:44:53.39 ID:xFnUxSlR0
そもそもカメラ趣味の奴がガ●ジ
カメラ≒ガ●ジで括ってええわ
255 : 2021/06/10(木) 18:45:19.07 ID:kM+wJvBaM
アウトドア系の趣味でマナー悪いやつの比率のランキングまだ?
256 : 2021/06/10(木) 18:45:21.30 ID:y8TuOkUE0
撮り鳥でええやん
260 : 2021/06/10(木) 18:45:42.88 ID:oKqeW5Eq0
日光で見たコサメビタキかわいかった
264 : 2021/06/10(木) 18:45:56.10 ID:21gqSSd7d
>>260
ハラデイ
262 : 2021/06/10(木) 18:45:53.51 ID:Dkxy4OXBp
撮り鳥なのにな
271 : 2021/06/10(木) 18:46:28.66 ID:h8cGUOZ5p
まーた対立煽りの飯の種が増えるのか
272 : 2021/06/10(木) 18:46:30.33 ID:s+6XFwf2d
さすがにかわいそう
275 : 2021/06/10(木) 18:46:36.74 ID:Dkxy4OXBp
野鳥撮ってる奴って
何時間もかけて目的地行ってから
何時間も鳥くるまで待つってマジ?
277 : 2021/06/10(木) 18:46:40.75 ID:CXiGZ6uB0
鳥さん同定できるようになりたいわ
279 : 2021/06/10(木) 18:46:51.91 ID:jihZsJTX0
自然調査してる人のブログ読んだら30kgのカメラ機材背負って30mくらいの木をスパイクで登ってカメラ設置してたな
頭おかしい
281 : 2021/06/10(木) 18:47:07.54 ID:1ji1rvDBa
カラスでいいヤツないか?
282 : 2021/06/10(木) 18:47:08.10 ID:oz4WosMda
あの人たちマナー悪いんか?むしろ環境に1番気を使いそうなもんだが
283 : 2021/06/10(木) 18:47:08.26 ID:kwDWGGCq0
トヨタ4ね
288 : 2021/06/10(木) 18:48:00.91 ID:cv2ZxyRW0
バーダーにも色々おるからな
ウロウロ山の中歩き回る人もおれば定点でタバコポイ捨てしつつ目当ての鳥が来るまで待ち目当てじゃない鳥が来れば石投げて追い払うやつもおる
291 : 2021/06/10(木) 18:48:20.54 ID:eQzYmheg0
カメラ趣味って良いイメージ無いわ
295 : 2021/06/10(木) 18:48:39.46 ID:fM8vU5Pd0
鉄は???🤔
296 : 2021/06/10(木) 18:48:51.81 ID:b8judy/90
マナー悪いんか
知らなかった
300 : 2021/06/10(木) 18:49:09.33 ID:HurCsAcx0
なんでガ●ジはカメラに惹きつけられるんやろ
302 : 2021/06/10(木) 18:49:21.18 ID:UdjuOya70
鳥鉄は草
314 : 2021/06/10(木) 18:49:51.84 ID:sd6ylqjh0
鉄要素ないやん
撮とりでええやろ
317 : 2021/06/10(木) 18:50:08.43 ID:ZneCLSRC0
カメラオタクって頭イッてるよな
怖い
319 : 2021/06/10(木) 18:50:15.98 ID:UdjuOya70
バードウォッチャーって自然を大切にするやつが多いと思ってたら
屑ばっかなんだな・・・
320 : 2021/06/10(木) 18:50:18.47 ID:D/st/QCLp
巣に近寄って様子見にきた親鳥を毎日パシャパシャ取った挙句残念ながら卵はかえらなかったようですって書いてた畜生ブログがあって草生えたわ
322 : 2021/06/10(木) 18:50:22.35 ID:nEJVSc5Hp
カメラ始めようと思ってるけど高いから買ってないわ
知識だけある
332 : 2021/06/10(木) 18:51:19.35 ID:okE+VHgz0
>>322
スマホでええで
323 : 2021/06/10(木) 18:50:27.62 ID:mQ+fWCBz0
他を下げたところで撮り鉄がガ●ジなのは1ミリも揺るがんぞ
339 : 2021/06/10(木) 18:51:45.38 ID:ABirdMsx0
>>323
撮り鉄視点の(自閉発達)の世界だと下がるルールになってるんや
326 : 2021/06/10(木) 18:50:51.45 ID:2J1GcCDVM
鳥の写真もマナー悪いんか…
カメラオタクやべーな
329 : 2021/06/10(木) 18:51:04.45 ID:IIx8bsnd0
おっ、鳥れない鉄か?
330 : 2021/06/10(木) 18:51:09.73 ID:U28wKKHF0
魔女八とかと同じものを感じるな
蔑称の象徴的部分だけ受け継がれてる
331 : 2021/06/10(木) 18:51:15.27 ID:s4yNw5i40
電車の良さは全くわからんが、鳥類のフォルムの可愛さ、格好良さは理解できるから何とも言えんわ
337 : 2021/06/10(木) 18:51:41.11 ID:N9pCKC4A0
アイアンバードやんかっこいい
338 : 2021/06/10(木) 18:51:42.87 ID:Iq+h3U1o0
百舌とかいう見た目からは考えられないほど凶暴な鳥

コメント

タイトルとURLをコピーしました