公務員ぼくが今日のボーナスの額に驚愕!!!!!!!!

1 : 2021/06/10(木) 12:10:07.735 ID:f+ts8QPSM
57,3500円………
少ねえーけど貰えるだけまだマシ
2 : 2021/06/10(木) 12:11:07.182 ID:jwolVbmfd
.|ヽ▲ハ,       
      ,| |・ω・;,_  ↓78万
 ,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
 `'ー'´`'u゛-u丶_ノ
3 : 2021/06/10(木) 12:11:44.821 ID:TW/qdrF1H
,の位置が
4 : 2021/06/10(木) 12:12:01.852 ID:uFJj+5fc0
公務員ってそこに,つけるの??
5 : 2021/06/10(木) 12:12:19.103 ID:k3MWM8F3r
バカがバレたな
6 : 2021/06/10(木) 12:13:18.480 ID:6s8q79DAM
ニート
8 : 2021/06/10(木) 12:13:31.554 ID:Q68XVLF7d
公務員だけどボーナスまだ出てないよ
9 : 2021/06/10(木) 12:13:31.576 ID:0yAYGyb9d
ボーナスもそうだが一番足りないのは知性だった
10 : 2021/06/10(木) 12:13:48.214 ID:+A9vMx8ya
0書きすぎたんだろ
11 : 2021/06/10(木) 12:14:40.407 ID:WclrOAsy0
そこからガッツリ引かれるのね
12 : 2021/06/10(木) 12:14:44.028 ID:n2MxKymhd
役所のバイトかな?
13 : 2021/06/10(木) 12:14:46.583 ID:aR9N+xbuM
公務員はなぜか額面じゃなくて手取りを書く
14 : 2021/06/10(木) 12:15:27.026 ID:f+ts8QPSM
うちの役所ではそこに点をつけるんだわ
すまん一般的じゃなかったな
16 : 2021/06/10(木) 12:15:50.360 ID:F9y2e/Nqd

>>14
キモ
20 : 2021/06/10(木) 12:17:21.922 ID:wFRyvfDed
>>14
役所ではそんなことやってるのか
27 : 2021/06/10(木) 12:21:00.014 ID:UQgd2Ysja
>>14
マ?
28 : 2021/06/10(木) 12:21:16.975 ID:GuJRY5s0a
>>14
恥ずかしい
29 : 2021/06/10(木) 12:21:36.415 ID:UZOc0B3WM
>>14
ガ●ジ
30 : 2021/06/10(木) 12:22:20.297 ID:/ApSksqqa
>>14
次の点はどこにつくの?
31 : 2021/06/10(木) 12:23:20.166 ID:G8XYjsTRr
>>14
何故?特別な理由でもあるのか
34 : 2021/06/10(木) 12:24:21.020 ID:tp5Yo6dxa
>>14
えぇ…
46 : 2021/06/10(木) 12:27:55.344 ID:DID3TzmTa
>>14
もうこの一言だけで無職確定じゃん
15 : 2021/06/10(木) 12:15:31.129 ID:ttrmPtyD0
すくねぇな
やっぱ民間だな
100以下はもらっても虚しいだけ
17 : 2021/06/10(木) 12:16:19.221 ID:U003YOqCa
なんのボーナスなんだ
業績とか?
23 : 2021/06/10(木) 12:18:57.480 ID:f+ts8QPSM
>>17
?定期ボーナス
18 : 2021/06/10(木) 12:16:46.684 ID:NMepVafhd
今日?
国家公務員は6月30日だし地方公務員もそれに準じてるところ多いんだけど珍しいな
24 : 2021/06/10(木) 12:19:41.028 ID:f+ts8QPSM
>>18
給与は20日ころだけどボーナスはなぜか10日なんだよね
21 : 2021/06/10(木) 12:17:24.055 ID:XhMTJYS50
利益だしてないのにボーナスとは
その出処は
22 : 2021/06/10(木) 12:17:56.796 ID:bQGPyqSpd
俺のところは30日!
26 : 2021/06/10(木) 12:20:33.536 ID:Q68XVLF7d
>>22
俺もだわ
25 : 2021/06/10(木) 12:20:00.716 ID:bQGPyqSpd
期末勤勉手当な
32 : 2021/06/10(木) 12:23:48.507 ID:2mfVLJa5d
5,7,3,5,0,0円かよ!
33 : 2021/06/10(木) 12:23:57.320 ID:f+ts8QPSM
コロナで給料減ってるし分だり蹴ったりだよな
35 : 2021/06/10(木) 12:24:49.848 ID:yDUJlg5Bd
嘘に嘘を塗るな
36 : 2021/06/10(木) 12:24:52.097 ID:Z42mx4wUM
働いたことないのバレちゃったじゃん
38 : 2021/06/10(木) 12:25:24.251 ID:oOPZKgVi0
おニートさん…?
39 : 2021/06/10(木) 12:26:10.961 ID:zzb5+Lkva
社会人エアプばれてて草
40 : 2021/06/10(木) 12:26:13.541 ID:5NFo37Rqa
公務員って6月30日じゃないの?
44 : 2021/06/10(木) 12:27:41.237 ID:a7dUlTyea
これは公務員アンチに見せかけた公務員アンチアンチ
45 : 2021/06/10(木) 12:27:51.226 ID:MuLTov7wr
ぼく70万、勝利
47 : 2021/06/10(木) 12:28:22.509 ID:GdjtKaZg0
どうせ新卒の小僧の寸志だろ
48 : 2021/06/10(木) 12:28:58.961 ID:DsHoQZkVp
ボーナスじゃないんだよなこれ
嘘松だな
49 : 2021/06/10(木) 12:42:59.785 ID:J3Zv562Dd
まぢボーナスは非課税にしてほしいわ
50 : 2021/06/10(木) 12:47:15.895 ID:f+ts8QPSM
何が公務員下げなんだよ
ボーナスが振り込まれたんだからそれを言っただけやろ
51 : 2021/06/10(木) 12:48:48.890 ID:os0r3afm0
57,350.0円か
寸志?
52 : 2021/06/10(木) 12:48:57.807 ID:uj0mdOPva
まさかまだ信じてもらえると思ってるのか
53 : 2021/06/10(木) 12:50:11.253 ID:QKNnjq4qa
基本三桁区切りだろうけどなんか理由あって四桁区切りにしてるとこがあるとかないとか聞いたことあるような気もしないでもないわ
54 : 2021/06/10(木) 12:50:45.721 ID:mEshzVlyd
役所は6月末だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました