【ラジオ】カンニング竹山 ナイトスクープ初代局長「占い師ぶん殴ったりとか…」当時の年齢に驚き

1 : 2021/06/07(月) 18:45:25.77 ID:CAP_USER9

6/7(月) 18:38
スポニチアネックス

カンニング竹山 ナイトスクープ初代局長「占い師ぶん殴ったりとか…」当時の年齢に驚き
カンニング竹山
 お笑いタレントのカンニング竹山(50)が7日、月曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」(月~木曜後1・00)に生出演し、探偵役で出演しているABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」(金曜後11・17)の収録を振り返った。

 緊急事態宣言でロケが行えないため、先日の収録では、2000年4月に芸能界を引退した上岡龍太郎氏(79)が初代局長を務めていた時代のVTRを見ることに。懐かしい映像に「おもしろかったね昔」「今と変わらずおもしろい」と、出演者らで盛り上がったという。

 局長時代に「占い師ぶん殴ったりとか、スタッフとけんかしたとか」と数々の伝説を残してきた上岡氏。やりたい放題だった当時の年齢は「40後半から50ぐらい」だったそうで、竹山は「今の俺と赤江(珠緒)さんぐらいな訳ですよ」と驚いたという。同時に「俺はもうちょっと偉そうにしていいな」とも思ったが「55になっても、僕偉そうに出来ないと思うんですよ」とポツリ。「威厳を持ちたい、全員にタメ口でしゃべりたいね」と願望を語っていた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e4e9e94b7441ed8ce62bb6ceedad6fc5b8e414

2 : 2021/06/07(月) 18:46:09.34 ID:+L19W/qx0
ノックさん、あなたは僕の太陽でした
18 : 2021/06/07(月) 18:56:07.33 ID:0xCQ+MXD0
>>2
ノックは無用
3 : 2021/06/07(月) 18:46:58.02 ID:9PCjfnoE0
いい年して【僕】ですか
私位言えないか?
4 : 2021/06/07(月) 18:46:59.83 ID:cyiAOzav0
顔に×って書いたんじゃなかったっけ
5 : 2021/06/07(月) 18:47:32.70 ID:zNj6IQ+s0
かっけーっす
6 : 2021/06/07(月) 18:47:42.80 ID:U3lQz4sz0
最後は容疑者になったノックさん
32 : 2021/06/07(月) 19:30:50.18 ID:EKzTyFHF0
>>6
触ってるでしょ、触らん訳がない、100%クロ!
7 : 2021/06/07(月) 18:47:45.28 ID:oYpxIPOO0
オカルト大嫌いだったからね上岡さん
普通に不機嫌になってた
8 : 2021/06/07(月) 18:49:27.44 ID:DHxUOUFU0
幽霊ネタでブチ切れたのは憶えてる
いるのかいないのかハッキリしろ
これだからテレビは怖いんですよ!って
9 : 2021/06/07(月) 18:49:36.62 ID:lbTHmkFZ0
霊がホンマにおるんやったらバースが広島市民球場でホームラン打つはずがない

原爆の霊がうごめいてアメリカ人にホームランなんか打たすかーって言うて

おっとこれはナイトスクープじゃなかったな、別の番組だったわ

10 : 2021/06/07(月) 18:50:25.37 ID:8AHOY3fC0
>>1
お前芸能人相手だと謙虚だけど一般人相手だとやたらと偉そうじゃん
11 : 2021/06/07(月) 18:51:31.53 ID:n31yOke70
結構偉そうにしとるやんw
12 : 2021/06/07(月) 18:51:37.73 ID:oR58eiE7O
竹山ってアホだろ
おまえの偉そうなとこが嫌われてるんだよ
なにがもっと偉そうにしてもだ4ね
13 : 2021/06/07(月) 18:51:47.48 ID:OAd82MwG0
霊がおって怨念があるのにバースが広島市民球場で何本ホームラン打った!?
14 : 2021/06/07(月) 18:54:06.91 ID:S5HD1UOd0
馬鹿だからしょうがない
15 : 2021/06/07(月) 18:54:34.32 ID:39RYXdhF0
上岡龍太郎の芸風は好きだけど、ナイトスクープの局長は上岡じゃなくてもよかったと思う
16 : 2021/06/07(月) 18:54:39.69 ID:7t4dDyJq0
上岡龍太郎の芸風は、漫画トリオ解散してピンになった直後からだから
20代のときにはもう確立していた。
17 : 2021/06/07(月) 18:56:06.14 ID:Z2r/fm1l0
花の新婚!カンピューター作戦の司会が36歳~49歳
19 : 2021/06/07(月) 18:57:15.22 ID:w07/UEqq0
占い師はインチキかもしれないけど
テレビもインチキし放題なんですが
20 : 2021/06/07(月) 18:57:51.98 ID:mq11ojmY0
芸人としての能力が段違いなのに威厳持ちたいとかズレてんな
21 : 2021/06/07(月) 18:58:57.60 ID:ihiLxXGJ0
実力が違いすぎるのに、竹山ごときが同じ土俵に立とうとすんな
24 : 2021/06/07(月) 19:08:14.72 ID:Nxdb3p7b0
巨泉は偉そうなのが一種の芸だな。今で言うマウント取るタイプの司会。
25 : 2021/06/07(月) 19:10:20.46 ID:Z5zmfBRs0
「今と変わらず面白い」

は?今というかここ数年マジで糞つまんねーよ

26 : 2021/06/07(月) 19:12:30.60 ID:KJrhpxF+0
心の底から軽蔑するわ
28 : 2021/06/07(月) 19:13:06.99 ID:75mqeikt0
ナイトスクープは関東お笑いが入って駄目になった
29 : 2021/06/07(月) 19:19:58.62 ID:0zBJ4u7k0
「オレみたいなバカでも福島は安全だってわかる」
とキレてるのを見てから、この人はそっ閉じ銘柄になりました。
30 : 2021/06/07(月) 19:27:38.54 ID:Guapl3hU0
西田敏行、18年も局長やったんだな。
31 : 2021/06/07(月) 19:29:52.01 ID:hIN9mjhr0
大阪ではお馴染みの人たちなんだろうけど
地方ではあまり見ない芸人さんが良かった
こえぴょんをはじめとして立原とか長原や
越前屋俵太とかな
全国メジャーな人はあんまり
33 : 2021/06/07(月) 19:32:19.31 ID:iy0QHMJT0
竹山に上岡みたいな話術は無いな
キレ芸とかつまらん
34 : 2021/06/07(月) 19:32:47.97 ID:oSsz7Gr00
であの紐は一体なんだったんだよ
35 : 2021/06/07(月) 19:36:30.88 ID:GDJLeSUW0
ひろゆきやホリエモンと上岡龍太郎の討論とか見てみたい

上沼恵美子と上岡龍太郎との共演ってあったのかな?
まだ上沼が漫才師時代くらいか?
たかじんと上岡龍太郎ってどうだったのか?

36 : 2021/06/07(月) 19:38:26.76 ID:QDpiD/mM0
>>35

たかじんと上岡は仲良かった
上岡と和田アキ子も仲良かった
上岡が兄貴分やった

37 : 2021/06/07(月) 19:39:47.20 ID:Guapl3hU0
上岡龍太郎、まるみえにちょくちょく出て毎回空気だったのが意味不明だった。
38 : 2021/06/07(月) 19:45:57.88 ID:C4sCj5Px0
上岡龍太郎は話芸だけでもたせる番組を長年やってたからな
突っ込まれても切り返せるだけの頭もあった
キレ芸でも素でも面白くないコメンテーター芸人がえらそうに語るんじゃねえよ
40 : 2021/06/07(月) 19:51:34.69 ID:F8MVvdww0
上岡の横で長年務めた岡部さんが凄いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました