- 1 : 2021/06/06(日) 01:33:03.91 ID:MWeeK1hua
- 2 : 2021/06/06(日) 01:35:10.68 ID:wf42koZg0
-
微積って数2くらいでならう?
- 3 : 2021/06/06(日) 01:35:15.67 ID:hjWfh3GQ0
-
意味のない問題だよ
- 4 : 2021/06/06(日) 01:35:31.16 ID:VxeNoZEsd
-
こんなんユニバーサルメルカトル図法使えばすぐじゃん
- 5 : 2021/06/06(日) 01:36:00.91 ID:IbzGqfspM
-
解けて社会で役に立つんか?
- 6 : 2021/06/06(日) 01:36:10.66 ID:ZCfbdtUHM
-
下は6
- 10 : 2021/06/06(日) 01:38:37.83 ID:Wvd5Pp2R0
-
>>6
馬鹿な俺でもこれはわかったわ - 7 : 2021/06/06(日) 01:37:25.61 ID:yDeuLnVr0
-
22分もかかるの?
- 8 : 2021/06/06(日) 01:37:50.77 ID:WOiKIv8qd
-
慶應理工卒やがめちゃくちゃ簡単やないか
- 9 : 2021/06/06(日) 01:38:25.78 ID:x7g5ZbLM0
-
高校の算数の問題なのに?
- 11 : 2021/06/06(日) 01:39:05.55 ID:WkgWh0ag0
-
上って、60e+8π+3ルート2?
- 16 : 2021/06/06(日) 01:41:00.15 ID:AQHozPwY0
-
>>11
40e - 18 : 2021/06/06(日) 01:41:47.76 ID:AQHozPwY0
-
>>11
しかも6√2 - 35 : 2021/06/06(日) 01:47:23.92 ID:WkhNqY9g0
-
>>18
w
- 26 : 2021/06/06(日) 01:44:09.80 ID:EWz9KIrA0
-
>>11
f'(2)のことなら合ってるぞ
そのまま2入れてるバカは気にしなくていいからな😂 - 12 : 2021/06/06(日) 01:39:51.00 ID:4SjuX7J+p
-
高校レベルだし、灘とか筑駒なら中学レベル
- 13 : 2021/06/06(日) 01:40:01.90 ID:f0P2nsdP0
-
欠片もわからん
- 14 : 2021/06/06(日) 01:40:46.51 ID:7A+8EkRPM
-
文系は全員死亡
- 15 : 2021/06/06(日) 01:40:51.99 ID:SBrpMg5f0
-
回答時間22分って・・・ 見栄張ろうとするな諦めろwww
- 17 : 2021/06/06(日) 01:41:20.86 ID:KLY49Na9a
-
お前らマジでわかるの?
- 23 : 2021/06/06(日) 01:43:29.57 ID:SBrpMg5f0
-
>>17
分母に対数が入ってるから難しそうに見えるが
ただの3次多項式の1次微分を解くだけだぞ - 20 : 2021/06/06(日) 01:42:08.87 ID:aWO0oaNE0
-
xに2を入れるだけだろ
- 21 : 2021/06/06(日) 01:42:40.91 ID:b7EZOHAc0
-
数3まで履修したけどlogなんて無かったぞ
いつ習うんだよ - 28 : 2021/06/06(日) 01:44:24.36 ID:JTQVMDbd0
-
>>21
たしか数Bだ - 33 : 2021/06/06(日) 01:46:21.83 ID:VUiJcmPI0
-
>>21
数2Bで既にあったはず
どんなのか忘れたけど - 22 : 2021/06/06(日) 01:43:20.74 ID:Mq4cyg4cd
-
eっだなんだっけ?
- 24 : 2021/06/06(日) 01:43:38.84 ID:pcsJepY20
-
f'とか忘れたわ
- 25 : 2021/06/06(日) 01:43:49.33 ID:6IbR8jPK0
-
eて何だ馬鹿
- 27 : 2021/06/06(日) 01:44:14.65 ID:4nspXhnNM
-
微分して2代入すりゃええんやろ?🙄
- 29 : 2021/06/06(日) 01:44:37.18 ID:u9OUNm6u0
-
こんな単純な数式が正答率18%!?
笑うわw答えは解らんけど
- 30 : 2021/06/06(日) 01:44:47.95 ID:cpmCRlIFM
-
オボロ!
- 31 : 2021/06/06(日) 01:45:07.18 ID:KzSEwWd30
-
数学的に美しくなくてイライラする
- 32 : 2021/06/06(日) 01:46:10.84 ID:ab6CwxwxM
-
22分かかるってセンター3割くんかな
- 34 : 2021/06/06(日) 01:47:00.07 ID:wcZPWsRt0
-
答えは何になるん?
- 36 : 2021/06/06(日) 01:47:23.97 ID:znly068/0
-
センター受けて国公立の奴なら文系でも8割超えるだろこんなもん
- 37 : 2021/06/06(日) 01:49:04.08 ID:hYpBpXxu0
-
見た目の複雑さで戦意喪失させるタイプの問題
センター試験の第1問(1)あたりに出てたようなやつ - 39 : 2021/06/06(日) 01:49:12.58 ID:9/n0WLjua
-
eとかlogとか'の意味がわからない
- 40 : 2021/06/06(日) 01:49:42.28 ID:Eau3ogNJd
-
これ数3なんだっけ?
数2でやるっけ? - 41 : 2021/06/06(日) 01:49:55.01 ID:SOTtgqVb0
-
割り算までにしてくれ
- 42 : 2021/06/06(日) 01:50:12.55 ID:1PVdtyE20
-
東大行ってクイズするのが日本のエリート
一般大学生の正答率18%の問題がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwwww

コメント