- 1 : 2021/06/01(火) 19:09:04.58 ID:t1vTWOm39
-
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20210601-00240331/
札幌や神戸で忘れ物の財布を拾って届けた男らが相次いで逮捕された。窃盗罪の容疑だ。なぜか。「ネコババ」との違いはどこにあり、もし忘れ物や落とし物の財布を見つけたらどうすればよいか――。
どのような事案?
札幌の事件は5月16日にパチンコ店で起きた。72歳の男は、先客がパチンコ台に置き忘れた財布を見つけ、中から現金5500円を抜いた後、店員に届けた。持ち主はすぐに店に戻ってきたものの、現金がないと大騒ぎに。防犯カメラに犯行が撮影されており、パチンコに興じていた男は駆けつけた警察官に逮捕された。「つい出来心で盗んでしまった」と容疑を認めているという。
一方、神戸の事件はスーパーが舞台だ。56歳の男は、5月13日、先客がセルフレジに置き忘れた財布を見つけ、中の現金約6万円のうち5万円だけを抜いた後、近くの交番に届けた。
約20分後に持ち主が約6万円入りの財布をなくしたと110番通報。警察官が男に確認したところ、男のズボンのポケットから5万円が発見された。
逮捕された男は「後で渡そうと思っていた」と弁解しているというが、警察官の指摘がなければそのまま交番を後にしていたことだろう。
丸ごと「ネコババ」したら?
駅やスーパー、コンビニ、パチンコ店、コインランドリー、銀行など、財布を取り出す機会の多い場所では、こうした事件がよく起こる。もっとも、裁判では「窃盗罪ではなく遺失物横領罪が成立するのではないか」と争われることも多い。前者だと最高刑が懲役10年であるのに対し、後者であれば懲役1年と格段に軽くなるからだ。
つづきはソースにて
- 2 : 2021/06/01(火) 19:09:30.30 ID:0ychgHId0
-
竹中は?
- 39 : 2021/06/01(火) 19:21:21.92 ID:vwr4/Ebl0
-
>>2
自分で作った法律の中だからセーフ(´・ω・`) - 3 : 2021/06/01(火) 19:09:55.91 ID:7sn34wvH0
-
財布なんてスルー安定よ
最初から抜かれてるかも知れないし、届けた相手が抜くかもしれないし、落とした人が嘘つくかもしれないし - 5 : 2021/06/01(火) 19:10:54.55 ID:4jo88bi90
-
なるほど全抜きだと罪が重くなるからパソナも5%は残すのか
- 6 : 2021/06/01(火) 19:11:15.24 ID:Hx4Wwb1Z0
-
落ちてる財布は無視が一番
下手に届けて職質の如く色々聞かれて嫌な目にあった - 7 : 2021/06/01(火) 19:11:20.52 ID:Z/diRhUb0
-
これ、わざと置いて
あとで多額の請求される詐欺ありw
- 8 : 2021/06/01(火) 19:11:54.13 ID:mkF+w1OG0
-
自分の不注意で5500円盗られたくらいで大騒ぎするなよ
- 9 : 2021/06/01(火) 19:12:27.75 ID:Bqu1VV9i0
-
この監視カメラ時代にネコババできるのは自販機の取り忘れ釣り銭くらい
- 10 : 2021/06/01(火) 19:13:13.40 ID:q0aOikn90
-
パソナは合法的に抜いてるので、捕まりません
- 11 : 2021/06/01(火) 19:13:21.51 ID:T4WB+Urn0
-
中で抜くな
- 12 : 2021/06/01(火) 19:13:39.02 ID:GyQFI/Q80
-
官僚と仲間たちみたいなやつだな
- 13 : 2021/06/01(火) 19:14:31.57 ID:O3v/8tZj0
-
とるなら全部とれや半端モンが
- 16 : 2021/06/01(火) 19:15:21.27 ID:i687ybjf0
-
五千円とパチンコ屋のカードはいってるだけの財布を交番に届けたらすげえ長時間拘束されてなかなか釈放してくれなかった
- 17 : 2021/06/01(火) 19:15:27.28 ID:n120OSXz0
-
どうしてパソナはお金を抜いても捕まらないんですか
- 24 : 2021/06/01(火) 19:16:50.49 ID:4jo88bi90
-
>>17
財布の持ち主に入っていた額を知らないようにしてるから - 18 : 2021/06/01(火) 19:15:38.98 ID:Q0O10eGZ0
-
中の現金約6万円のうち5万円だけを抜いた後、近くの交番に届け…
↑
そこまで抜くんやったら全部抜けやw
俺が被害者ならよけいイラッとするわw - 19 : 2021/06/01(火) 19:15:43.82 ID:ddId3LQa0
-
アホだな
とるなら丸ごととれよもしとったのがばれたら、警察に届ける前に紛失したというんだよ
ちょっと置いて電話してたらなくなったとか - 20 : 2021/06/01(火) 19:15:58.41 ID:tQZsGZqp0
-
スカトロ監視カメラ
- 21 : 2021/06/01(火) 19:16:15.20 ID:rK9mQfmC0
-
見ないふりが良いかもな、神奈川県警だったら何されるかわからねえもん
- 22 : 2021/06/01(火) 19:16:15.96 ID:HYx1ubfu0
-
どうして政治家官僚は逮捕されないの
- 23 : 2021/06/01(火) 19:16:33.75 ID:SPtKu2Kv0
-
中抜きせず親切で届ける奴もいるんだろうけどな
怖いから触れないわ - 25 : 2021/06/01(火) 19:17:01.09 ID:1KRy+qoL0
-
抜いたあとゴミ箱にポイすれば捕まらなかったのに心の中の天使と悪魔が戦って和解したの?
- 30 : 2021/06/01(火) 19:18:14.45 ID:ddId3LQa0
-
>>25
いや、とるところがカメラに映ってたら、下手すりゃ捕まる
パチンコの常連とかは特にカメラから身元が割れた場合のいいわけはいる
丸パクリも当然犯罪だからだ - 26 : 2021/06/01(火) 19:17:14.01 ID:men1pFJJ0
-
貧困化して没落すると心まで貧しくなるのかね
- 27 : 2021/06/01(火) 19:17:58.26 ID:SswByDHI0
-
いろんな宝物があるけれど、記憶もその一つだ
- 28 : 2021/06/01(火) 19:18:00.10 ID:bi0jAKho0
-
>中から現金5500円を抜いた後、店員に届けた。
>警察官が男に確認したところ、男のズボンのポケットから5万円が発見された。44,500円はどこから出てきたんだ?
- 35 : 2021/06/01(火) 19:19:57.63 ID:rr1cJGVF0
-
>>28
ゆとり… - 29 : 2021/06/01(火) 19:18:03.01 ID:i687ybjf0
-
もう親切なんかしねえわ
- 31 : 2021/06/01(火) 19:18:16.95 ID:hE4/Xo0u0
-
竹中抜きはよ
- 32 : 2021/06/01(火) 19:18:22.41 ID:ieEp7QWS0
-
パソナの中抜きは処罰しないの
- 33 : 2021/06/01(火) 19:19:19.69 ID:lnKQDCkX0
-
俺も大学で財布なくしたけど札だけ抜かれて届けられてたな
- 34 : 2021/06/01(火) 19:19:30.88 ID:bi0jAKho0
-
あ、違う事件か
紛らわしい! - 36 : 2021/06/01(火) 19:19:58.44 ID:p8D8RaCp0
-
昔☆110円のジュース買うのに1010円入れてお釣り取り忘れたことを今でも覚えてる。
- 37 : 2021/06/01(火) 19:20:06.34 ID:o439cSDq0
-
97%中抜きしている連中が逮捕されていないのにw
- 38 : 2021/06/01(火) 19:21:04.17 ID:FS7sdnRH0
-
よく届ける気になるよな
【中抜きで相次ぐ逮捕】拾った財布を届けた男が逮捕のワケ…

コメント