オーストラリア ネズミ大量発生で被害額835億円超えることに

1 : 2021/05/31(月) 14:00:03.39 ID:RjU9+p6r0


オーストラリア南東部のシドニーを含むニューサウスウェールズ州でネズミが大量に発生。その数は
数百万匹に達していると見られており、ボーガンゲートやトッテナムの農場などでは作物を荒らし、
家の下や天井などを走り回って農業従事者たちを悩ませている。

 AP通信によれば同州のアダム・マーシャル農相は「経済的にも社会的にも危機的な状況」だとコメント。
やむをえず連邦政府が使用を承認していないインド製の殺鼠剤「ブロマジオロン」を5000リットル分注文したが、
農業協同組合では被害額は10億オーストラリア・ドル(約853億円)を超えるおそれがあると見ている。

 ニューサウスウェールズでは近年、洪水や山火事が多発したがネズミはわずかに残された場所に隠れて
生き延びた形。地元メディアなどによれば、“天敵”となる動物が一連の自然災害で減ったことも大発生につながったのではないかと見られている。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/05/31/kiji/20210531s00042000250000c.html

閲覧注意
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/31(月) 14:00:23.31 ID:oP+OjNhU0
うんこ
3 : 2021/05/31(月) 14:00:29.50 ID:oP+OjNhU0
ちんこ
4 : 2021/05/31(月) 14:00:35.02 ID:oP+OjNhU0
ま●こ
5 : 2021/05/31(月) 14:01:04.22 ID:2YqDcvEp0
くじらは56すな!ネズミは56す!カルガルーも56す!
6 : 2021/05/31(月) 14:01:17.74 ID:K5UIrDgA0
ハーメルンにこどもを連れていってもらえ
7 : 2021/05/31(月) 14:01:31.93 ID:TzwDCyz90
YouTubeのネズミトラップ動画好き
8 : 2021/05/31(月) 14:02:51.39 ID:GfMO3jre0
天敵が減ったっていうか去年空から駆逐してたよな
自業自得
9 : 2021/05/31(月) 14:03:16.55 ID:ST2FdGeR0
殺された猫のノロイ
10 : 2021/05/31(月) 14:03:49.70 ID:rNtAD+xO0
猫を飼えば良くない?
22 : 2021/05/31(月) 14:09:09.69 ID:GfMO3jre0
>>10
殺しまくってる
11 : 2021/05/31(月) 14:04:10.31 ID:9th9AbNW0
コロナを媒介しだしたらどーするの
12 : 2021/05/31(月) 14:04:24.18 ID:sdT+Y/XF0
フクロウとかトンビいねえの?
13 : 2021/05/31(月) 14:05:29.60 ID:E1Xj//5C0
クジラ56すなと言うならネズミも56すなよ
14 : 2021/05/31(月) 14:05:38.75 ID:MXeAbqef0
どうもねづっちでーす
15 : 2021/05/31(月) 14:06:34.61 ID:GcWQm2HN0
これがねずみ算というものか
16 : 2021/05/31(月) 14:06:37.13 ID:Cxtu2Zcc0
なんでネズミが大量発生したんや?
オージー列島沈没か?
18 : 2021/05/31(月) 14:07:44.04 ID:4vL1oje30
猫に毒入りソーセージまきまくって
殺したんやろ
19 : 2021/05/31(月) 14:07:51.19 ID:/L25VFgM0
ネズミーランドだな
20 : 2021/05/31(月) 14:08:04.06 ID:NZA7w9QS0
ネコと和解せよ
21 : 2021/05/31(月) 14:08:57.63 ID:0Bqto3SR0
猫を解き放て
23 : 2021/05/31(月) 14:09:37.53 ID:MQ0EUnL90
もう終わりだ…

繁殖してるんだ…

オーストラリアはネズミの卵でいっぱいだーーー!!

26 : 2021/05/31(月) 14:10:16.94 ID:xjPmhfHs0
>>23
ネズミは哺乳類だから卵は産まないよ
29 : 2021/05/31(月) 14:11:14.34 ID:6AePSHr60
>>26
つまんねえ奴
40 : 2021/05/31(月) 14:16:21.58 ID:qfYij3xK0
>>26
マジレスしてるところ申し訳ないがそれは動物のお医者さんって漫画のネタだよ
41 : 2021/05/31(月) 14:16:36.68 ID:VizMLyBQ0
>>23
私はリス
しっぽを剃られたの
24 : 2021/05/31(月) 14:09:47.54 ID:vGQirSiI0
殺鼠剤
さっチュ~ざい
25 : 2021/05/31(月) 14:10:13.78 ID:Q22SOpBy0
ぬこ軍団はなにやってんだよ
27 : 2021/05/31(月) 14:10:27.41 ID:+bVLh6/00
猫殺しの報酬
28 : 2021/05/31(月) 14:10:40.71 ID:CmfHcs5a0
>>1
ねずみは賢いから大事にしてるんだろうな~。
30 : 2021/05/31(月) 14:11:18.14 ID:NeAYv1Pr0
オージーはしょっちゅう動物が極端に発生しとるな
31 : 2021/05/31(月) 14:11:29.46 ID:lcSJQing0
私はリス しっぽをそられたの
33 : 2021/05/31(月) 14:11:43.78 ID:KMBANWt00
画像が思いの他ネズミうろうろしてるんだけど、
これどこでもこんなだったら暮らしていけないだろ
34 : 2021/05/31(月) 14:11:46.75 ID:eawJC9C10
ネズミだっていきものさー
36 : 2021/05/31(月) 14:13:52.41 ID:9j49aihT0
ネズミは殺せカンガルーも殺せ
クジラは56すな!野蛮人!可哀想でしょ!
38 : 2021/05/31(月) 14:15:48.79 ID:fq8U2Gd70
自然と共に活きてろよカスども
39 : 2021/05/31(月) 14:15:59.08 ID:VS/pKluz0
日本の保健所に居る野犬をオーストラリアに送れ
43 : 2021/05/31(月) 14:18:00.91 ID:MyLUy7dB0
コロナにペスト、か…

オーストラリア型の変異株は、すごい事になりそうだ
しかも丁度、南半球は、冬、にこれからなるのか…

44 : 2021/05/31(月) 14:19:48.64 ID:yNnHe9NO0
中華ネズミか。。
てか、シナはネズミ食わんのか
45 : 2021/05/31(月) 14:20:27.61 ID:Fz2pphfB0
ネズミ駆除成功したとか言ってなかったっけ
まあ持ち込んだ時点で終わっとるわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました