10/2の多摩川花火大会中止🎆 安心安全の東京五輪が終わった後なのになぜ🤔

1 : 2021/05/30(日) 10:17:50.12 ID:kD+TPTDX0

10月2日に予定していた「世田谷区たまがわ花火大会」を中止することを決めた。
多摩川をはさんだ川崎市の市制記念多摩川花火大会と同時開催で、約6千発を打ち上げる予定で準備していた。
昨年も実施できず、いずれも2年連続の中止。

また10月2~3日に予定していた「ふるさと区民まつり」はオンラインで開催することになった。
特設サイトは8月上旬に開設し、当日はライブ配信を行う予定。

https://news.livedoor.com/article/detail/20274738/

2 : 2021/05/30(日) 10:19:07.23 ID:sHzlJfUV0
道が混むから要らんよな
3 : 2021/05/30(日) 10:19:29.74 ID:YY+Pp8XUd
頭安部になりなよ
4 : 2021/05/30(日) 10:19:50.86 ID:kz5lIDiT0
ふふってなった
5 : 2021/05/30(日) 10:20:32.34 ID:U1YqnzmK0
>>5
二子玉
6 : 2021/05/30(日) 10:23:12.02 ID:0yqX3w6L0
五輪の後はやばい事になる予想か
7 : 2021/05/30(日) 10:23:22.37 ID:N4a3X/vn0
聖蹟桜ヶ丘と中河原の間の花火大会も2011年以降やってないな
確実に着実に貧しくなっていってるよ
8 : 2021/05/30(日) 10:23:46.64 ID:F2BRLbUX0
永遠に中止でいいよ
9 : 2021/05/30(日) 10:24:54.44 ID:jZQ7cJJb0
見通し不透明だし
自治体もスポンサーも金ないし
本当にオリンピックだけの一年だよ
10 : 2021/05/30(日) 10:25:18.16 ID:SZW6nvGx0
オリンピックパンデミックに備えないとな
11 : 2021/05/30(日) 10:28:33.10 ID:kD+TPTDX0
楽しみにしてたのになぜ…
12 : 2021/05/30(日) 10:29:50.19 ID:y2lxDBOX0
パブリックビューイングは出来るのに何故
13 : 2021/05/30(日) 10:32:50.98 ID:ZBeiHC+m0
準備時間考えたら仕方ないだろ
そう言えばオリンピックは何ヶ月後だっけ?
14 : 2021/05/30(日) 10:37:08.10 ID:7InEEazDM
会場のすぐ近くのマンションに住んでるけど
花火大会当日は駅から家まで歩いて5分のところ40分以上かかるし、家に居ても携帯が繋がらなくなるならほんと嫌だった
15 : 2021/05/30(日) 10:37:12.16 ID:74FE+FOq0
逆にやる花火大会おしえて
16 : 2021/05/30(日) 10:37:43.84 ID:ZT7XJaV/0
10月なら出来そうだがな
17 : 2021/05/30(日) 10:38:07.31 ID:t2Vy9wX30
金が集まらないんだろな
18 : 2021/05/30(日) 10:41:17.32 ID:ATTX8aQ2d
世田谷区側は毎年川崎より立派な花火を打ち上げてたけど
そんなに金あるのか
19 : 2021/05/30(日) 10:42:17.63 ID:kD+TPTDX0
横浜港の開港記念日である6月2日を祝う「第40回横浜開港祭」が6月2日(水)に開催される。
新型コロナウイルス感染症の影響で昨年は開催を中止したが、
今年は入場数制限を設けるなどの感染症対策を行った上で開催を決定。
初の試みとして、横浜市内の全18区でシークレット花火の一斉打ち上げも行われる。
https://hanabi.walkerplus.com/topics/article/1034790/

うぉおおおおおおおおおおおおおおお

20 : 2021/05/30(日) 10:43:18.55 ID:eAr2TrAF0
変なタイミングのゲリラ花火はときどきやってるよね
意味わからん
21 : 2021/05/30(日) 10:45:24.10 ID:V4rEaLzHr
テレ東でやるやつで、過去の映像ふりかえるやつでエエわ。つーか、普通の沖縄フェスタとかはよ復活させえや
22 : 2021/05/30(日) 10:46:14.65 ID:04aXESlb0
無能保坂w
23 : 2021/05/30(日) 10:46:45.38 ID:anAGXWUtM
オリンピックは中止して花火大会やって欲しいよな
24 : 2021/05/30(日) 10:47:06.65 ID:Xcm0/wl60
多摩川花火大会は、結構中止される事多いよね、台風とかの天候不良で
25 : 2021/05/30(日) 10:48:25.24 ID:e5u8qBDQp
そもそも10月にやる花火なんて盛り上がらん
夏にやれよ
26 : 2021/05/30(日) 10:50:33.16 ID:/mHLRZH20
ただでさえイベント少ない花火師ってどうやって食っていってんだろうな
27 : 2021/05/30(日) 10:57:07.49 ID:ESHV2reur
安(倍)心暗然の
28 : 2021/05/30(日) 11:06:26.15 ID:S0S0Utt20
花火師の気持ち考えろよ!!
中止じゃなくて開催できる方向で考えろよ!!

もうどんなイベントも五輪の精神で開催すればよくね?

29 : 2021/05/30(日) 11:17:41.18 ID:z0WhtgCor
乱交できるんだろ?開催しろよ
30 : 2021/05/30(日) 11:18:20.67 ID:vowyFXBX0
スポンサーの地元企業も金ねンだわなんだろ
31 : 2021/05/30(日) 11:18:25.87 ID:unaV3rBm0
その頃には河川敷は死体で溢れてるからさ…
32 : 2021/05/30(日) 11:20:49.09 ID:E/qcIqaU0
コロナ前からそうだったけどいつからか秋開催にしてたんだよな
どうしても世田谷と川崎で川を挟んで競演してた昔のイメージがあるからなあ
中学校の頃男子だらけで等々力不動の下に観に行ったら浴衣姿のクラスメイト女子見つけて嬉しかった記憶

コメント

タイトルとURLをコピーしました