- 1 : 2020/05/10(日) 13:26:28.656 ID:Ocdv5dTZ0
- バイルスだろこれ
- 2 : 2020/05/10(日) 13:26:58.437 ID:Suj03sDm0
- ビルスしかないだろ
- 3 : 2020/05/10(日) 13:26:58.757 ID:iNTEPkk20
- ヴィルースな
- 4 : 2020/05/10(日) 13:27:01.791 ID:VkSG/0YA0
- ビールス定期
- 5 : 2020/05/10(日) 13:27:07.472 ID:3mjqrjPi0
- uとvは似てるから…
- 6 : 2020/05/10(日) 13:27:09.647 ID:8+YCX3Yb0
- ノーノー、チャイニーズバイルス
- 7 : 2020/05/10(日) 13:27:14.710 ID:zoC2hhnu0
- ティーヴァイルス
- 8 : 2020/05/10(日) 13:27:23.980 ID:oiqIw2/Fd
- ぅヴィルスじゃね
- 9 : 2020/05/10(日) 13:27:55.763 ID:Q/C2ki5yp
- そう発音するならバイラスだろ
- 10 : 2020/05/10(日) 13:28:01.574 ID:QxmXi8fUd
- ラテン読み定期
- 11 : 2020/05/10(日) 13:28:01.689 ID:2eV1yHUyd
- う゛ぁいらす
- 12 : 2020/05/10(日) 13:28:03.881 ID:sLqCB5Sip
- ブルースだろ
- 13 : 2020/05/10(日) 13:28:22.110 ID:CfoFhHRQ0
- バラモス
- 14 : 2020/05/10(日) 13:28:26.981 ID:7/6uGXf00
- ヴァイァラス
- 15 : 2020/05/10(日) 13:28:30.967 ID:zk9y2RxL0
- 嫁はヴァイルスって言ってる
- 16 : 2020/05/10(日) 13:28:31.637 ID:3k5UEqBAd
- englandをエゲレスとかいうクソ耳
- 37 : 2020/05/10(日) 13:44:40.336 ID:xtMhkxSXa
- >>16
イングリッシュな - 17 : 2020/05/10(日) 13:28:41.835 ID:fcSIKNJ50
- 上司「virus?オイこれなんて読むんだ!?」
部下「ウィッス」
- 18 : 2020/05/10(日) 13:28:52.380 ID:+QO3Kiiy0
- 敗戦国の末路
- 19 : 2020/05/10(日) 13:28:55.053 ID:gj90QFHa0
- どれを正式な読み方にするか結構議論したらしいよ
- 20 : 2020/05/10(日) 13:29:59.215 ID:bqvSAdBud
- wirusのロマンス語読み。
ヨーロッパのとある地方で通用する。 - 21 : 2020/05/10(日) 13:30:13.524 ID:/0xLYzPf0
- ローマ人「うーん、これはウィルス!w」
- 22 : 2020/05/10(日) 13:30:21.899 ID:2EG21LV00
- イギリスの人が話すのを聞いた限りではめちゃくちゃウィルスっぽい発音だった
- 23 : 2020/05/10(日) 13:30:43.635 ID:PClfsAmk0
- 昔はビールスって言ってたよね
音的にはビールスのほうが近いのになんでウイルスになったの - 26 : 2020/05/10(日) 13:32:16.531 ID:/0xLYzPf0
- >>23
ラテン語的にはウィルスが正しいから - 24 : 2020/05/10(日) 13:31:06.803 ID:Y8yD7GE60
- strikeをストライキとストライクって読むよりマシ
- 25 : 2020/05/10(日) 13:31:29.445 ID:Flgax+YId
- virus?うーん…ワギナ!
- 27 : 2020/05/10(日) 13:32:54.409 ID:cTsI4+4Oa
- カタカナ表記してる時点で50歩100歩
- 30 : 2020/05/10(日) 13:36:10.863 ID:soBawBESa
- >>27
>カタカナはい論破
- 40 : 2020/05/10(日) 13:45:24.462 ID:cTsI4+4Oa
- >>30
え? - 41 : 2020/05/10(日) 13:46:07.703 ID:6RuSh93Ia
- >>30
意味わからなくてワロタ - 28 : 2020/05/10(日) 13:33:14.682 ID:1ci+ax7R0
- ユーレトロバイラス
- 29 : 2020/05/10(日) 13:34:36.718 ID:7VWsshNcr
- ワクチン
ヴァクスィーン - 31 : 2020/05/10(日) 13:36:28.000 ID:00YRV0NIa
- >>1
ウイルスはラテン語、英語ではヴァイラス、ドイツ語ではビールス - 32 : 2020/05/10(日) 13:39:27.558 ID:GcZRJU/d0
- それよりmissileをミサイルの方が酷くね?
せめてミッソーとかミッシルにしとけばよかったのに - 35 : 2020/05/10(日) 13:42:38.535 ID:V+hnfGCFr
- >>32
ピーダッ - 33 : 2020/05/10(日) 13:40:08.407 ID:KiHEX8JE0
- 昔の小説にビールス出てくると時代を感じられて好き
- 34 : 2020/05/10(日) 13:41:36.136 ID:NW0IAtvN0
- ヴィルスゥ…
- 36 : 2020/05/10(日) 13:44:18.793 ID:/bJrbJIu0
- タイ語だと ワイラス になる
- 38 : 2020/05/10(日) 13:44:56.596 ID:VFLvgQmA0
- 裁縫機械をミシンにした奴、無能
- 39 : 2020/05/10(日) 13:45:23.326 ID:lZy2JFAC0
- ヴィルスなんだよなぁ
日本人「virus?うーん…これの読み方はウイルス!」←は?

コメント