- 1 : 2021/05/28(金) 17:30:27.702 ID:yzWuNOpH0
-
なんで制限しないの?
- 2 : 2021/05/28(金) 17:30:45.968 ID:7tcH99UN0
-
どうせ守らないだろ
- 4 : 2021/05/28(金) 17:31:14.268 ID:yzWuNOpH0
-
>>2
捕まるよ - 3 : 2021/05/28(金) 17:30:55.859 ID:VHojOROY0
-
そういうデータあるんですか?
- 7 : 2021/05/28(金) 17:31:48.230 ID:yzWuNOpH0
-
>>3
事故の原因ってほぼ制御できないからでしょ
30キロならほぼ止まったり避けたりできる - 5 : 2021/05/28(金) 17:31:26.851 ID:Y+Kx9YxCM
-
じゃあ店から商品が何もなくなっても文句言うなよ
- 8 : 2021/05/28(金) 17:31:59.691 ID:yzWuNOpH0
-
>>5
は? - 25 : 2021/05/28(金) 17:36:27.164 ID:vAi6BebZ0
-
>>8
はじゃねえんだよ
30km制限で物流を維持する方法を
責任持って考えろタコ - 27 : 2021/05/28(金) 17:37:04.737 ID:yzWuNOpH0
-
>>25
高速だろそれ - 6 : 2021/05/28(金) 17:31:37.219 ID:pqtyH4Dbd
-
そうまでして1/10にしかならんのか
- 10 : 2021/05/28(金) 17:32:20.965 ID:yzWuNOpH0
-
>>6
10人死んでる内の9人は助かるんだが - 15 : 2021/05/28(金) 17:33:33.707 ID:pqtyH4Dbd
-
>>10
残り一人は死んで当然だったと - 21 : 2021/05/28(金) 17:35:19.673 ID:yzWuNOpH0
-
>>15
なにいってんのこいつ - 39 : 2021/05/28(金) 17:41:07.133 ID:pqtyH4Dbd
-
>>21
九人助かったのでよしとしましょう一人は残念でした諦めろってことだろ? - 43 : 2021/05/28(金) 17:42:25.937 ID:yzWuNOpH0
-
>>39
当たり前だろ?
0にできることなんてないよ
難癖はいらんよ - 9 : 2021/05/28(金) 17:32:11.242 ID:P884KotVM
-
ストレスで憤死する
- 11 : 2021/05/28(金) 17:32:37.524 ID:yzWuNOpH0
-
>>9
社会に向いてないよ - 12 : 2021/05/28(金) 17:32:40.507 ID:PEgwCzbK0
-
街中で年寄りが実践しとるな
後ろ大渋滞 - 16 : 2021/05/28(金) 17:33:40.062 ID:yzWuNOpH0
-
>>12
みんな30キロなら渋滞しない
渋滞の原因のほとんどさスピード格差 - 13 : 2021/05/28(金) 17:33:17.173 ID:Wq2tLyYN0
-
事故の原因はよそ見などの不注意が多いので
30キロのトロトロ運転だと事故率が高くなると思われます - 19 : 2021/05/28(金) 17:34:41.261 ID:yzWuNOpH0
-
>>13
ならない
不注意する奴はスピード関係なくする
60キロの不注意と30キロの不注意どっちがましかという話 - 14 : 2021/05/28(金) 17:33:20.168 ID:3cHq/uCg0
-
今の制限速度守るだけで3割減ると思う
- 20 : 2021/05/28(金) 17:35:08.843 ID:yzWuNOpH0
-
>>14
そうだね
ただ10分の1にしたい - 17 : 2021/05/28(金) 17:34:33.646 ID:gsVOfL4/0
-
事故起こした過失の多い方は永久剥奪
免許更新時に警察官同乗の検定を合格しないと免許失効こっちの方が圧倒的に減るだろ
- 23 : 2021/05/28(金) 17:36:03.632 ID:yzWuNOpH0
-
>>17
それは理不尽な剥奪が起きるかもしれない - 28 : 2021/05/28(金) 17:37:33.894 ID:gsVOfL4/0
-
>>23
不注意な人間が剥奪されるだけだから理不尽にはならない
過失の少ない方は剥奪されないし - 18 : 2021/05/28(金) 17:34:34.453 ID:VHojOROY0
-
なんだデータないのか
妄想じゃん - 22 : 2021/05/28(金) 17:36:03.439 ID:da4BmBnld
-
てかレール引いて走れるのはその上のみにしね?
- 24 : 2021/05/28(金) 17:36:21.873 ID:yzWuNOpH0
-
>>22
それもいいね - 26 : 2021/05/28(金) 17:36:27.651 ID:72O0Rwf20
-
8割の奴が一発免停マンになるな
- 29 : 2021/05/28(金) 17:38:06.946 ID:Wq2tLyYN0
-
割と低速(30キロ以下)での追突事故が多いんですが
ならないって何も考えずに否定してる時点で会話になりませんね
- 33 : 2021/05/28(金) 17:39:19.949 ID:yzWuNOpH0
-
>>29
それは現状のルールでも30キロにしようと起こる事故だろ
10分の1の1だよ - 31 : 2021/05/28(金) 17:38:11.072 ID:QrHUN/gV0
-
30キロって原付とか小特かよ
- 32 : 2021/05/28(金) 17:38:41.205 ID:ax9Br5yl0
-
移動距離が短くなるから地方が発展しちゃうだろ
問屋業が息を吹き返しちゃうわ - 37 : 2021/05/28(金) 17:40:16.391 ID:yzWuNOpH0
-
>>32
地方が発展するのはいいことですよ - 35 : 2021/05/28(金) 17:39:57.138 ID:FS6yDYhod
-
車両の運転全面禁止にすれば交通事故率0%になるだろ
- 36 : 2021/05/28(金) 17:40:03.383 ID:lLiA3RmLd
-
死者は減るのはホントだと思う
事故はそんな変わらんと思う - 38 : 2021/05/28(金) 17:40:55.945 ID:yzWuNOpH0
-
>>36
まあ最悪死者さえ減ればいいでしょう - 40 : 2021/05/28(金) 17:41:07.403 ID:XG2eq0Pv0
-
>>36
重傷者もまぁ減るよね - 41 : 2021/05/28(金) 17:41:12.992 ID:yzWuNOpH0
-
はあ総理大臣なりてえ
こんな世の中すぐ変えてやるのに - 42 : 2021/05/28(金) 17:41:23.738 ID:xJY0N8fhM
-
死亡事故は減るかもしれんけど交通事故は大して減らんよ
- 44 : 2021/05/28(金) 17:42:26.805 ID:lxsVnX2ep
-
30kmでも人は死ぬ
- 47 : 2021/05/28(金) 17:43:21.893 ID:yzWuNOpH0
-
>>44
最初から10分の1って言ってますけど
100%なくなるなんて言ってない - 45 : 2021/05/28(金) 17:42:46.671 ID:+l2WlPQea
-
社会的なデメリットとそれに伴う失業者の方が遥かに多そう
- 49 : 2021/05/28(金) 17:45:03.198 ID:yzWuNOpH0
-
>>45
それコロナやばいけど経済的な影響考えてオリンピック開催しますって理屈とかわらんよね
あんなに正義ぶってオリンピック叩いてたのに自分に影響あることは同じ思考になっちゃうんだね - 50 : 2021/05/28(金) 17:45:57.636 ID:zSrNzZkE0
-
>>49
俺はオリンピックどうでもいいよ - 46 : 2021/05/28(金) 17:43:13.521 ID:zLLjWw2W0
-
車禁止にしたら0じゃね?なんで規制しないの?
- 48 : 2021/05/28(金) 17:44:09.278 ID:gvZepFKea
-
そんなこと宣う前にアクセルブレーキの踏み間違いの方にメスいれたほうがいいんじゃねぇの
どちらにせよボケ老人どもにいつまでも殺人許可証持たせてないでさっさと取り上げろよ - 51 : 2021/05/28(金) 17:47:29.727 ID:TvlmHAap0
-
信号なしの交差点で永遠に入れなさそう
- 52 : 2021/05/28(金) 17:47:36.527 ID:yzWuNOpH0
-
実際コロナより交通事故の方が人死んでますよ
こういうとこまず規制しないとね - 53 : 2021/05/28(金) 17:48:15.619 ID:7ZXEHRkha
-
>>52
俺はオリンピックどうでもいいよ - 54 : 2021/05/28(金) 17:49:16.107 ID:yzWuNOpH0
-
>>53
お前に言ってないよ - 55 : 2021/05/28(金) 17:49:54.051 ID:7ZXEHRkha
-
>>54
俺はオリンピックどうでもいいよ - 56 : 2021/05/28(金) 17:50:05.910 ID:u799DRQwa
-
30なら逆にスマホ運転がめっちゃ増えて事故も増える
- 57 : 2021/05/28(金) 17:50:38.127 ID:Gb/YT7isa
-
人間退化することは出来ないんですよ
車のスピードを30キロに制限したら交通事故が10分の1になる

コメント