- 1 : 2021/05/28(金) 04:49:35.930 ID:NfESfnIT0
-
みんなそんなに囲碁好きなの?
俺は読んでて意味わからんかった
- 3 : 2021/05/28(金) 04:50:57.247 ID:4R68Z7Ci0
-
囲碁のルールなんて一つも知らないし理解もしてなかったけど見てたよ
- 5 : 2021/05/28(金) 04:51:37.452 ID:mbRtFElH0
-
アニメの最後に毎回ゆかり先生が解説してくれてたじゃん
- 7 : 2021/05/28(金) 04:54:04.533 ID:yxNykoEc0
-
囲碁漫画は囲碁の知識必要無い
将棋漫画も将棋の知識必要無い
麻雀漫画は麻雀知らないとわけわからん
- 12 : 2021/05/28(金) 05:05:22.602 ID:DsqdR6UPF
-
>>7
アカギ面白かったぞ
麻雀よく知らないけど
- 9 : 2021/05/28(金) 05:02:20.486 ID:Y5hBSUjh0
-
奈瀬ちゃんがかわいかった
- 15 : 2021/05/28(金) 05:06:16.133 ID:jrpKOXaWa
-
>>9
まだ名前無かった時に人気投票で上位に入ってたしな
- 10 : 2021/05/28(金) 05:04:30.350 ID:2xADUs7C0
-
囲碁とかルール簡単だろ
- 13 : 2021/05/28(金) 05:05:44.814 ID:rrqrb8Zka
-
>>10
どんなルール?
- 16 : 2021/05/28(金) 05:09:15.646 ID:2xADUs7C0
-
>>13
囲えば取れる、最終的に陣地の広いほうの勝ち
これだけ
- 21 : 2021/05/28(金) 06:26:46.592 ID:EvQyngT00
-
>>16
禁じ手みたいなのは無いのか
- 31 : 2021/05/28(金) 07:19:25.604 ID:Vu7wgSxX0
-
>>16
全部周り囲えばいいじゃん
何で星の近辺から攻めるんだよ
- 14 : 2021/05/28(金) 05:06:02.846 ID:T1AMqiXn0
-
>>10
ルールは簡単だが、どう打てば良いのかがさっぱりわからないんだよ
- 11 : 2021/05/28(金) 05:05:19.338 ID:T1AMqiXn0
-
囲碁がわからないのに読んで面白いすげー作品
- 17 : 2021/05/28(金) 05:24:10.755 ID:k7FjCjbK0
-
その辺のバトル漫画もよくルールわからんし
漫画は雰囲気よ
- 18 : 2021/05/28(金) 05:26:27.835 ID:o599qVED0
-
宇多田ヒカルが売れたからだろ
- 19 : 2021/05/28(金) 06:24:46.892 ID:mYYyK3zP0
-
ジャンプやぞ
- 20 : 2021/05/28(金) 06:25:29.882 ID:EvQyngT00
-
サイは男の娘
- 22 : 2021/05/28(金) 06:27:49.106 ID:tI4IanjNd
-
ヒカルがクソガキであきらくんが可愛いから
- 23 : 2021/05/28(金) 06:28:54.724 ID:j5ezQ2Mra
-
武器の使用
- 24 : 2021/05/28(金) 06:31:56.218 ID:bCmqH3B3a
-
ヒカルの碁はなろう
- 25 : 2021/05/28(金) 06:37:30.931 ID:rHwbWf2m0
-
ハマり過ぎて当時碁盤かったわ
- 26 : 2021/05/28(金) 06:43:58.363 ID:+/KC49kz0
-
母親が綺麗だから
- 27 : 2021/05/28(金) 06:46:28.971 ID:3qO9/39Sa
-
あかりちゃん
- 28 : 2021/05/28(金) 06:55:13.297 ID:t8v9zebLM
-
プロになるのなんであんなにハードル高いの?
もっとならせてあげればいいじゃん
- 29 : 2021/05/28(金) 07:16:38.902 ID:Vu7wgSxX0
-
囲碁が分からなくてもめちゃくちゃ面白いマンガ
今アマプラでアニメ見てるけど鬼滅より面白いだろこれ
- 30 : 2021/05/28(金) 07:18:42.018 ID:dXtM2WcX0
-
なろうの走りだから
コメント