- 1 : 2021/05/22(土) 12:20:47.36 ID:6ss41wqc0
-
コスパ良すぎだろ
https://dmm.co.jp - 2 : 2021/05/22(土) 12:21:51.05 ID:rKawYHgHa
-
ツナ缶のツナの方がツナマヨのツナより美味しいんだよなぁ
- 3 : 2021/05/22(土) 12:22:19.02 ID:L2Di7aUJ0
-
セブンイレブンなら企業努力で100個くらい作りそうだな
- 7 : 2021/05/22(土) 12:23:21.58 ID:rIU2Xl5Yd
-
>>3
つなが入ってないのがありそう - 11 : 2021/05/22(土) 12:24:28.05 ID:KmbdAlLJM
-
>>3
半分空気になりそう - 4 : 2021/05/22(土) 12:22:22.28 ID:v93fj+ywM
-
マヨネーズの量次第で100個まで増やせる
- 5 : 2021/05/22(土) 12:22:24.08 ID:ihzzSBNh0
-
ツナマヨは作っても美味くならない
- 6 : 2021/05/22(土) 12:23:02.40 ID:3/iOktvH0
-
ツナ缶って油多すぎじゃね?洗うのめんどいんだけど
- 8 : 2021/05/22(土) 12:23:30.45 ID:6ss41wqc0
-
>>6
猫にあげたらぺろぺろ舐めて綺麗にしてくれるからオススメ - 31 : 2021/05/22(土) 12:31:24.44 ID:aamxbB910
-
>>8
自分でペロペロ舐めてるわ(´・ω・`) - 29 : 2021/05/22(土) 12:30:06.70 ID:ZB2gPsjv0
-
>>6
羽衣の同じライトツナ缶でも油少ないやつと多いやつあるわ
当たりだったのは油に浸かってないくらいの少なさだった - 39 : 2021/05/22(土) 12:36:25.20 ID:gcAkxj4rM
-
>>6
クッキングペーパーに油吸わせてから使ったらええ - 64 : 2021/05/22(土) 12:49:51.97 ID:EqPd65j9M
-
>>6
瓶に貯めて照明にしてるわ
電気代かからなくてコスパ良い - 9 : 2021/05/22(土) 12:23:40.40 ID:3KXO78pM0
-
1缶60gぐらいじゃなかったけ
- 10 : 2021/05/22(土) 12:24:21.51 ID:Ps5ybJFj0
-
味付け海苔に醤油かけてメシ巻いて食うだけで十分だろ
ツナはべつにいいや… - 12 : 2021/05/22(土) 12:24:50.33 ID:qaOTpKPCa
-
シャケとか梅はご飯にまぶして混ざってると嬉しいんだが
ツナはそれがない - 13 : 2021/05/22(土) 12:24:58.50 ID:wL5T+lWKM
-
木村つな
- 20 : 2021/05/22(土) 12:26:28.77 ID:oucg09xz0
-
>>13
かわいいよね - 37 : 2021/05/22(土) 12:33:18.37 ID:dzfe0Bo80
-
>>20
幼馴染みが風邪引いたやつ - 14 : 2021/05/22(土) 12:25:03.20 ID:fSkdcL1m0
-
自分で作ると味がコンビニのつなまよ味と違うんだが
作り方教えてくれ - 19 : 2021/05/22(土) 12:26:27.42 ID:DYCjzpUP0
-
>>14
ケチャップと鰹節混ぜるとかなり近くなる - 34 : 2021/05/22(土) 12:32:06.73 ID:fSkdcL1m0
-
>>19
やってみるか
業務スーパーのシェフマヨネーズを使って
ピザ用チーズをまぶすと近くなる - 15 : 2021/05/22(土) 12:25:32.59 ID:U12b8J/B0
-
ツナとマヨ以外入れないとは言っていない
- 16 : 2021/05/22(土) 12:25:53.10 ID:oucg09xz0
-
どんだけぼったくってんねん
- 17 : 2021/05/22(土) 12:26:05.28 ID:y4fbN5RT0
-
ツナ缶90円
白米 200円
握るための工賃(0.5h) 3500円買ったほうが安いな
- 22 : 2021/05/22(土) 12:26:45.82 ID:oucg09xz0
-
>>17
高すぎだボケ4ね日雇い - 27 : 2021/05/22(土) 12:29:12.59 ID:y4fbN5RT0
-
>>22
高くはない - 25 : 2021/05/22(土) 12:27:50.91 ID:eKdNP8gC0
-
>>17
これなマヨとツナを混ぜる&おにぎりにする&洗い物とか暇人しか無理w
- 18 : 2021/05/22(土) 12:26:20.57 ID:eKdNP8gC0
-
でも20個も食うか?
食わないだろ
- 21 : 2021/05/22(土) 12:26:36.92 ID:787gugtH0
-
3個ぐらいし作れないんやが
- 23 : 2021/05/22(土) 12:26:51.59 ID:HRU4Ha120
-
でもマヨネーズ入れてもくっそまずいよね
- 24 : 2021/05/22(土) 12:27:23.33 ID:FNIHxI6d0
-
しかも業務用ツナだともっとやすいぞ
キロ1000円くらい - 26 : 2021/05/22(土) 12:28:11.93 ID:aj4oG1Km0
-
醤油も混ぜるんだよね僕は
- 28 : 2021/05/22(土) 12:29:54.05 ID:usL0gB8R0
-
コンビニ食品に期待してもだめだろ 梅干しおにぎりは酢酸で酸味つけてる ツナ缶はもともと添加物でうま味出してる
- 30 : 2021/05/22(土) 12:30:50.06 ID:p89VnwJD0
-
コンビニのは練乳とか入ってるからな
- 32 : 2021/05/22(土) 12:31:51.61 ID:sV0b3XDi0
-
油捨てたツナにマヨネーズと醤油プラスしたら蓋しないで冷蔵庫で一晩置いて水分抜いてから作るんだよ
- 33 : 2021/05/22(土) 12:31:56.76 ID:E3V1rY95d
-
ツナ(の香り)
- 35 : 2021/05/22(土) 12:32:06.89 ID:3wPikGg50
-
錬金術
- 36 : 2021/05/22(土) 12:32:14.00 ID:j7bsUcKXa
-
最近のツナ缶って液体みたいにドロドロじゃね?
なんなのあれ - 40 : 2021/05/22(土) 12:37:15.75 ID:SDEtZA8G0
-
>>36
油漬け - 38 : 2021/05/22(土) 12:34:41.28 ID:7aDHq0fL0
-
よく考えたらツナ缶って値上がりしてないのか
中身が減ってんのかな今時珍しいな
- 41 : 2021/05/22(土) 12:37:22.68 ID:DQx75tEDa
-
マヨネーズだけじゃなくブラックペッパーをぶちこむとさらに楽しめる
- 42 : 2021/05/22(土) 12:37:26.69 ID:apQwvJ3M0
-
今夜はスライスオニオン入れたツナマヨ丼にしようっと
- 43 : 2021/05/22(土) 12:37:32.18 ID:7/liHTs50
-
どこのスーパーで90円なの
- 44 : 2021/05/22(土) 12:37:53.06 ID:hctGTpHFM
-
あの大きさの海苔はどうすんの
- 45 : 2021/05/22(土) 12:38:08.26 ID:A3SepoVRM
-
あのオイルは料理に加えると真価を発揮する
- 46 : 2021/05/22(土) 12:38:48.26 ID:OByOHjFo0
-
料理オタならともかく余暇の時間に回した方がいい
- 51 : 2021/05/22(土) 12:40:45.22 ID:7/liHTs50
-
>>46
シュリンクフレーションが進んでるから
弁当惣菜頼みでは栄養失調で倒れるぞ今のうちに手堅い食生活に変えておけ
- 47 : 2021/05/22(土) 12:39:23.57 ID:SDEtZA8G0
-
一缶90円は高えな
高級ツナ缶 - 48 : 2021/05/22(土) 12:40:11.24 ID:fQUUsT9BM
-
久しぶりにツナ缶買ったら
中身がツナのブロックじゃなくてフレークみたいになっててビックリした - 49 : 2021/05/22(土) 12:40:27.95 ID:6ss41wqc0
-
計算間違えた
3缶198円だから
1缶70円だった - 55 : 2021/05/22(土) 12:41:09.22 ID:7/liHTs50
-
>>49
どこで買えるの? - 50 : 2021/05/22(土) 12:40:43.09 ID:kA3z6jQ80
-
自分でおにぎり作るなら
わかめふりかけかゆかりで混ぜご飯にしてから握るな
一番うまいよね - 52 : 2021/05/22(土) 12:40:47.39 ID:9ZsCZ7AE0
-
ツナ缶だけならただのツナじゃん
- 53 : 2021/05/22(土) 12:40:59.66 ID:aS1COQ+N0
-
コンビニみたいなツナマヨ作ろうと、ツナ缶一つにマヨ投入すると、いくら入れてもトロトロにならず、
チューブ半分くらい投入したところでやっとコンビニのツナマヨになってドン引きする - 54 : 2021/05/22(土) 12:41:03.13 ID:FNIHxI6d0
-
あの大きさの海苔とは
- 56 : 2021/05/22(土) 12:41:31.91 ID:x3qcoRBQM
-
油いっぱい入ってるし卵と酢を加えただけでツナマヨにならんかね?
- 57 : 2021/05/22(土) 12:41:44.64 ID:lJIcj/tCM
-
20個も食うのか?
- 62 : 2021/05/22(土) 12:47:02.43 ID:6ss41wqc0
-
>>57
まとめて作って冷凍 - 58 : 2021/05/22(土) 12:43:03.96 ID:ucg9vtYO0
-
ツナ缶小さくなったよね
- 60 : 2021/05/22(土) 12:45:29.36 ID:aS1COQ+N0
-
>>58
缶もつと、なんか想定よりも薄く感じる - 59 : 2021/05/22(土) 12:43:58.41 ID:aAmcJs1A0
-
そんなに食わないだろ
- 61 : 2021/05/22(土) 12:46:08.21 ID:Izs2qkwg0
-
家で作ると脂が滲み出してボロボロにならん?
- 63 : 2021/05/22(土) 12:49:01.38 ID:2eVcjfkga
-
プロテインでよくね
ツナ缶1缶(90円)でツナマヨおにぎり20個作れることが判明する!

コメント