- 1 : 2021/05/21(金) 14:45:45.16 ID:wmWE2aMf9
-
横浜市戸塚区のアパートから逃げ出したアミメニシキヘビ(体長約3・5メートル、体重約13キロ)は20日、警察や消防などによる捜索が続いた。
市の動物愛護センターは、5月末まで捜索の継続を予定していることを明らかにした。6日にヘビが逃げ出してから15日が過ぎた。目撃情報や有力な痕跡は見つかっていない。市の動物愛護センターの担当者は
「目視での捜索を続けるか、何か別のやり方に変えるか検討中です」とし「安全とは言えない状況が続いています」と語った。
その上で「ヘビは危害を加えなければ襲ってこないと聞いているが、見つけても決して近寄らないようにしてください」と改めて注意を促した。近くの保育園では、ヘビの脱走を受け7日から園児の散歩を自粛している。園長は「一部『散歩に行きたい』という子もいますが、
園内で十分に遊べるように心掛けています。子どもたちのためにも早く見つかって欲しいです」と話した。果たしてヘビはどこに逃げたのだろうか。東京都武蔵野市の爬虫(はちゅう)類専門店の関係者は
「ネットなどで騒動を知ってヘビを見たが、家から近い過ごしやすいところにいると思う。土の中に潜るタイプではない」と指摘した。
「下水道管の中にいるか、アパートの天井の裏にいそう」と推測。ヘビが脱走したアパート付近には小さな川があり
「もし泳いで逃げたのならば全く予想ができない所にいる」と語った。「あのサイズなら、水だけで1年近く何も食べなくても平気です。多湿なところを好み、
人里に下りてくることは考えにくいが、水場や高い草が生えたところは気を付けた方が良い」と呼び掛けた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105200001135.html - 2 : 2021/05/21(金) 14:46:47.07 ID:HO99sO9B0
-
蛇の方から出てきてから捜しなよ
- 3 : 2021/05/21(金) 14:46:56.49 ID:YnENNDxT0
-
福島県沖で巨大化するんだな
- 4 : 2021/05/21(金) 14:47:24.19 ID:ga87nhbs0
-
神奈川県警ふざけるな!
- 5 : 2021/05/21(金) 14:47:25.73 ID:Eu7zO7340
-
飼い主の若造これどうすんの?どう責任とるの?馬鹿なの?
- 6 : 2021/05/21(金) 14:47:31.04 ID:YxWvSRDP0
-
飼い主は逮捕してないの?
- 7 : 2021/05/21(金) 14:47:33.69 ID:GbsJgoNj0
-
5月6日
横浜でヘビが逃げ出す
三浦健太郎が死亡 - 8 : 2021/05/21(金) 14:47:35.91 ID:LOczhwGP0
-
この無能共はまだ見つけられないの?懸賞金出せば一瞬で見つかるのに馬鹿なの?
- 9 : 2021/05/21(金) 14:48:03.62 ID:VLaVwYhF0
-
太平洋横断?
- 10 : 2021/05/21(金) 14:48:25.28 ID:oahHlJhG0
-
もう全てのペットを国が禁止すべきだろ
面白半分でペットを飼うゴミクズばっかりで大迷惑だわ - 11 : 2021/05/21(金) 14:48:28.27 ID:gILN5AS30
-
被害出るまでは絶対に見つからんだろ
- 12 : 2021/05/21(金) 14:48:48.17 ID:rE57wSubO
-
これ言い出したら探すのバカバカしくなるやろw
- 17 : 2021/05/21(金) 14:50:21.42 ID:mNnnxPba0
-
>>12
まあ泣いても笑ってもあと数時間で打ち切りだし
あとは各自油断すんなよって事だろう - 13 : 2021/05/21(金) 14:49:28.36 ID:60eAUQQ90
-
デカくても蛇は逃げたら捕まらないよ
夜中に下水道とか移動されたらもうダメ - 14 : 2021/05/21(金) 14:49:34.54 ID:sI28n8Zh0
-
もう何人か食べられてるやろ
- 30 : 2021/05/21(金) 14:53:59.28 ID:3h73WYvo0
-
>>14
どおりで目撃者さえいないわけだgkbr - 15 : 2021/05/21(金) 14:49:37.83 ID:GNW1QhNk0
-
蛇って泳げるんだ!
- 88 : 2021/05/21(金) 15:11:50.58 ID:dW1Ola7I0
-
>>15
余裕で泳ぐ
釣りしてると蛇さんが向こう岸から泳いで渡ってくるのを見るよ - 16 : 2021/05/21(金) 14:49:39.19 ID:jWzv38h/0
-
足がつかない
- 18 : 2021/05/21(金) 14:50:52.25 ID:GA1etly20
-
天井裏にいるって話じゃないのか
- 19 : 2021/05/21(金) 14:50:59.25 ID:NY7ax5Jv0
-
いまさらwww
- 20 : 2021/05/21(金) 14:51:15.85 ID:VelDNK5J0
-
小さい川言うても柏尾川に繋がってるからなそこなら境川にはいれば江の島や大和方面にもいける
- 21 : 2021/05/21(金) 14:51:17.38 ID:LDPJThPt0
-
横浜の下水道で静かな余生を送る
- 22 : 2021/05/21(金) 14:51:36.49 ID:zQo/9GzY0
-
あの巨体で泳げるの
- 23 : 2021/05/21(金) 14:51:37.11 ID:uZRWknfm0
-
八岐大蛇となって
ジャップに復讐するから - 24 : 2021/05/21(金) 14:51:49.30 ID:L3JVCkXm0
-
水だけで1年ってマジ?
- 25 : 2021/05/21(金) 14:52:17.68 ID:x8/PoWIv0
-
近所の犬猫が一匹また一匹と
- 26 : 2021/05/21(金) 14:52:34.73 ID:9CmIbzKP0
-
オリンピックでトライアスロンしている人が襲われる (´;ω;`)
- 27 : 2021/05/21(金) 14:52:51.33 ID:vdOzgWqJ0
-
成長したら人間もひとのみみたいになるのかな?
- 28 : 2021/05/21(金) 14:53:47.09 ID:MH69OYjk0
-
もう東南アジアとかにいても驚かない
- 29 : 2021/05/21(金) 14:53:57.59 ID:L2zqcqoF0
-
屋根裏だろ
ファイバースコープ入れてみろ - 31 : 2021/05/21(金) 14:54:21.93 ID:jnPcb1ka0
-
巨大化フラグ
数年後にこの付近で子どもの行方不明事件多発する - 32 : 2021/05/21(金) 14:54:22.66 ID:do/qEt/C0
-
こんなのに噛まれたら子供はショックで動けなくなりそう
- 33 : 2021/05/21(金) 14:54:43.74 ID:s1eC8Z0o0
-
食うもんないからあんまり動かん思うで。外で猫でも食うたら当分食わんでもほとんど動かんやろ。
- 34 : 2021/05/21(金) 14:54:46.21 ID:+8v2FULz0
-
ここにもそこにもあそこにも
- 35 : 2021/05/21(金) 14:54:49.32 ID:R5LSy7br0
-
だから多摩川で王国築いてるって
- 36 : 2021/05/21(金) 14:55:17.86 ID:WhCSNNUu0
-
飛んで逃げたならもっと予想外のところに居そうだな。
- 37 : 2021/05/21(金) 14:55:57.45 ID:WJYc5bdy0
-
後のゴジラである
- 38 : 2021/05/21(金) 14:56:02.10 ID:YglV2nyr0
-
繁殖しそう
- 39 : 2021/05/21(金) 14:56:29.46 ID:O89WyWuW0
-
こんなの買うくらいだから金持ちだろ
賠償させろよ - 40 : 2021/05/21(金) 14:56:55.76 ID:Zka1oow60
-
これから梅雨入りすると蛇は活発化するな
草むらとか茂みとか川べりとか入ってはいかんな - 49 : 2021/05/21(金) 15:00:06.73 ID:s1qGG14F0
-
>>40 逃亡すぐ後に結構大雨ふってたしね、排水溝から下水道へいって川へとかね
水に流されれば、余り抵抗もせずにそっち向きにいってもおかしくないし、そしてその後にも雨かなり降ってるね - 41 : 2021/05/21(金) 14:57:12.59 ID:qrzVTAZK0
-
この蛇冬は越せるのかな
- 47 : 2021/05/21(金) 14:59:41.05 ID:eZZFBsc10
-
>>41
日本の冬はこせないだろ
冬までの辛抱 - 42 : 2021/05/21(金) 14:58:23.74 ID:LMNpxFR00
-
どうせノロマだから心配すんな
- 43 : 2021/05/21(金) 14:58:40.85 ID:9KUWgA/10
-
羽根が生えて飛んでったかもしれんぞ。
- 44 : 2021/05/21(金) 14:58:56.51 ID:yl6PZoCp0
-
飼い主「私は好きにした君たちも好きにしろ」
- 45 : 2021/05/21(金) 14:59:00.72 ID:hniNcPb10
-
もし見付けたら幾ら謝礼もらえるん?
特にないようならとっくに裏で転売されてる気がす - 46 : 2021/05/21(金) 14:59:24.86 ID:MNtsIrm00
-
このヘビの幸運は
逃げ出した場所が神奈川県警の管轄だったことだな - 58 : 2021/05/21(金) 15:02:50.41 ID:MH69OYjk0
-
>>46
遺体が見つからないと自殺として処理できないんですが - 48 : 2021/05/21(金) 14:59:41.93 ID:mmg5H5T+0
-
「あのサイズなら、水だけで1年近く何も食べなくても平気です。」
生活保護受けなくても大丈夫なんですね
うらやましい - 50 : 2021/05/21(金) 15:00:19.14 ID:xJASg5k+0
-
貴方の心の中にきっといつまでもいますよ
- 51 : 2021/05/21(金) 15:00:35.97 ID:dXkCFf0Y0
-
川から漂流→東京湾へ→東京オリンピックカヌー決勝競技中に最終直線コースカヌーと並んで水面から登場→先頭のカヌーに乗り込み競技者を飲み込んで一着金メダル
予想しとく
- 59 : 2021/05/21(金) 15:03:00.95 ID:hH1oc+0Z0
-
>>51
なるほど、オリンピックに向けて修行中な訳ね今(笑)納得の行方不明。2ヶ月後が楽しみだ。
3.5mから4mに伸びればメダルも夢じゃない。 - 52 : 2021/05/21(金) 15:00:38.74 ID:iBn14x1u0
-
飼い主を食べて飼い主に化けてるんだろうな
- 62 : 2021/05/21(金) 15:03:44.27 ID:Bl6yeTNq0
-
>>52
B級SFっぽい展開だな - 99 : 2021/05/21(金) 15:16:07.82 ID:wamzuE4M0
-
>>52
日本昔話にありそう - 53 : 2021/05/21(金) 15:01:35.25 ID:Y7axXiuB0
-
あの大きさと模様で、人目につかずに移動できる訳がない
- 61 : 2021/05/21(金) 15:03:20.19 ID:WhCSNNUu0
-
>>53
マンホールの中(下水管)とかを移動してたら人目に付かないけど、どこから入るんだという
問題が残るしなぁ。天井裏とか床下にいて移動してないかもしれない。もう探してるだろけど。 - 87 : 2021/05/21(金) 15:11:42.43 ID:Y7axXiuB0
-
>>61
最初から屋根裏や雨樋、物置の隅でジッとしているって書いてたのに、もしかして探してないのかと疑ってしまう - 54 : 2021/05/21(金) 15:02:14.96 ID:KtNlwwOE0
-
海水にも耐えられるのか。
- 60 : 2021/05/21(金) 15:03:18.00 ID:+ISXqts40
-
>>54
浮きやすいからむしろ元気まである - 64 : 2021/05/21(金) 15:04:23.04 ID:+ISXqts40
-
>>54
むしろ寒さが問題だな
カチカチで動けないんじゃないか? - 55 : 2021/05/21(金) 15:02:25.11 ID:LkPaiT/D0
-
泳いで逃げて全く予想できない所……まさか月にいるのか……
- 56 : 2021/05/21(金) 15:02:25.64 ID:Fz8bKHwD0
-
まだ見つからないのか
誰かが持っていったかもう死んでるのでは? - 57 : 2021/05/21(金) 15:02:49.26 ID:+ISXqts40
-
俺なら巻き付かれた後でも勝てる気がするんだよね
むしろちょっと巻き付かれてみたい。 - 63 : 2021/05/21(金) 15:04:10.07 ID:1hpPZx9/0
-
警察犬を使って ニシキヘビの臭いを追跡していないのか?
- 65 : 2021/05/21(金) 15:04:31.89 ID:2jTWH1gu0
-
全くヘビーな話だぜ
- 66 : 2021/05/21(金) 15:04:50.27 ID:dHft1x8T0
-
散歩に禁止は正しい。
保育園児なんかは、格好のエサにされるよ。
ニシキヘビは、あっという間に、園児を飲み込むよ。 - 67 : 2021/05/21(金) 15:04:54.78 ID:cO4w6XL10
-
赤ちゃん丸飲みにして室内で動けなくなってるとこ捕獲されるだろうな
- 75 : 2021/05/21(金) 15:07:19.54 ID:LaK3ww5V0
-
>>67
この大きさなら歩けない赤ちゃん位は余裕で呑んでも動ける - 68 : 2021/05/21(金) 15:04:55.88 ID:iIHEC8sU0
-
もっとでっかいヘビに食べられちゃってるんじゃない?
それならどれだけ探しても見つかりようがない。 - 69 : 2021/05/21(金) 15:04:59.64 ID:e223j31b0
-
まあここまで見つからないのはすごい
ニンジャの称号をやろう - 70 : 2021/05/21(金) 15:05:18.45 ID:i1kfHvQc0
-
やばいのは卵70個生む事
- 71 : 2021/05/21(金) 15:06:04.27 ID:MNtsIrm00
-
これから先
ヘビちゃんにとっては最高のシーズンだよなあ行動的になって腹も減る
- 72 : 2021/05/21(金) 15:06:08.44 ID:LMNpxFR00
-
とりあえず再発防止の為にヘビ飼いは全面禁止しろよな
自分で解決できる動物園だけが飼って良い事にしよう - 76 : 2021/05/21(金) 15:07:53.76 ID:HnOF5Q2s0
-
>>72
この騒動以前にもう禁止されてるよ - 73 : 2021/05/21(金) 15:06:08.44 ID:ZjMcOWa90
-
だから屋根裏調べろって言ってんだろw
- 74 : 2021/05/21(金) 15:07:10.39 ID:RXlSwWMv0
-
ツガイがいないんだから繁殖しないのがまだ救いだ…しないよね?
- 79 : 2021/05/21(金) 15:08:38.06 ID:LaK3ww5V0
-
>>74
アミメニシキヘビは単為生殖する - 80 : 2021/05/21(金) 15:08:42.59 ID:LMNpxFR00
-
>>74
単為生殖出来る怪物らしい
一匹で量産可能 - 77 : 2021/05/21(金) 15:08:13.08 ID:bKmcaAFp0
-
蛇なら俺の横で寝てるよ
- 101 : 2021/05/21(金) 15:18:51.70 ID:eEunHjTX0
-
>>77
横で寝てるってのはお前を呑めるサイズか
確認してるって事だからな - 78 : 2021/05/21(金) 15:08:26.62 ID:RaI9IrRB0
-
探すの面倒くさくなっちゃったんだね
- 81 : 2021/05/21(金) 15:09:28.60 ID:bKmcaAFp0
-
これがキングコブラなら横浜市民は全員避難しなければならなかったからニシキヘビで良かったね
- 82 : 2021/05/21(金) 15:09:47.52 ID:VOgkq7o10
-
こんな蛇が上から落ちて襲ってきたら
パニックになるわ - 83 : 2021/05/21(金) 15:09:49.56 ID:8YjAOYC50
-
プール開きもまだなのに泳がんだろ?
- 84 : 2021/05/21(金) 15:09:49.58 ID:A+1nQyxq0
-
各部屋の点検口に録音とか出来るやつを置いてみたら?
- 85 : 2021/05/21(金) 15:10:45.29 ID:99hGG/cdO
-
繁殖はいつ頃なんだ?
ベビーがたくさん増えたら蛇好きさんにとって街おこしになるかもよ
アミメの街にようこそ^^ - 86 : 2021/05/21(金) 15:11:04.37 ID:YaH5GW5R0
-
アパートの天井裏は調べてるんじゃないのか?
これだけ時間経ってまだ調べてなかったらマヌケすぎるぞ。 - 91 : 2021/05/21(金) 15:12:40.40 ID:LMNpxFR00
-
>>86
見つかったらもう捜索(有償)出来ないじゃないですか - 89 : 2021/05/21(金) 15:12:08.27 ID:sc3/dL010
-
このタイミングでアナコンダの映画をテレビ放送すれば
- 90 : 2021/05/21(金) 15:12:38.20 ID:4lTxCH3p0
-
これから梅雨だから、エサになるカエルも出てくるからなwww
- 96 : 2021/05/21(金) 15:15:46.39 ID:s1qGG14F0
-
>>90 大型な獲物しか食べないってのはありそうにないしね
でも飼われてて結構グルメになってて、カエルはイヤだとかもあったりして
夜行性で木登りもするから、夜間に動かない鳥を樹上などで狙えば、かなり楽勝でヘビとしてもグルメ生活できるね - 92 : 2021/05/21(金) 15:13:01.14 ID:i1e3QwVT0
-
いや繁殖てその土地の野生環境で生きていけるのかね
- 94 : 2021/05/21(金) 15:13:45.00 ID:SJSgv2bq0
-
そもそも逃げたヘビなんて本当にいたのだろうか
飼い主さん、引くに引けない状況で事実を言えないってことないかな - 95 : 2021/05/21(金) 15:14:33.19 ID:np7Njehs0
-
THX1138
- 97 : 2021/05/21(金) 15:16:01.31 ID:EVpO+eea0
-
泳いで旭川に向かってる
- 98 : 2021/05/21(金) 15:16:02.71 ID:zvLV/kHh0
-
水辺にいるかもしれんから釣りに行く子供は注意せんとあかんな
- 100 : 2021/05/21(金) 15:18:50.47 ID:NY7ax5Jv0
-
たまちゃんフィーバー
- 102 : 2021/05/21(金) 15:19:34.91 ID:/vJ0oXWW0
-
よく分からないんだけど、ヘビ一匹にそんなにビビらないといけないことなの?
- 107 : 2021/05/21(金) 15:21:03.92 ID:jpBtQ7400
-
>>102
子供を飲み込めるサイズ。
大人も絞め殺せる - 103 : 2021/05/21(金) 15:19:38.63 ID:WBz3m1Jh0
-
武蔵小杉さんはもう許して差し上げろ
- 104 : 2021/05/21(金) 15:19:57.33 ID:oZEbbifs0
-
水道の蛇口ひねったらニョキっと出て来るんだな
- 106 : 2021/05/21(金) 15:20:49.30 ID:WBz3m1Jh0
-
>>104
出てきたら餌にみられて絞め技よ
その後するするっとね - 105 : 2021/05/21(金) 15:20:31.74 ID:Nx/EKE0f0
-
俺のパンツの中のこれか…!
- 108 : 2021/05/21(金) 15:21:04.98 ID:33rEldog0
-
目標 大西洋 辛坊治郎のヨット 目的 撃沈
アミメニシキヘビ捜索「もし泳いで逃げたなら全く予想できない所にいる」

コメント