- 1 : 2021/05/18(火) 21:58:32.19 ID:CAP_USER9
-
[ 2021年5月18日 21:32 ]
時代劇「眠狂四郎」、刑事ドラマ「古畑任三郎」などのテレビ番組で一世を風靡した俳優の田村正和(たむら・まさかず)さんが4月3日午後4時20分、心不全のため東京都港区の病院で死去した。77歳。京都市出身。葬儀・告別式は親族で行った。喪主は妻和枝(かずえ)さん。亡くなってから1カ月以上も経過しての悲報は芸能界に衝撃を走らせた。
関係者によると、田村さんは港区内の病院に入院していた。今年2月頃にも重体となり、入院したとの情報もあった。
昭和、平成のテレビ界を彩った大スターだけに共演者、一緒に仕事をした関係者は相当数にのぼる。コロナ禍で盛大な告別式を控える傾向もあり、葬儀は親族のみで済ませたのは故人の遺志だった可能性がある。
同じく俳優として活躍した長兄の高寛さんは2006年5月16日、脳梗塞のため77歳で死去。この時は高寛さん本人の遺志により、同18日の葬儀後に公表された。その後改めて、往年の映画スターで1953年に亡くなった父、阪東妻三郎さんの命日(7月7日)にお別れ会、天国に送る会が営まれた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/18/kiji/20210518s00041000612000c.html
- 3 : 2021/05/18(火) 22:00:17.05 ID:aHgZeIyK0
-
なぜ今日に合わせたの?
- 6 : 2021/05/18(火) 22:05:02.13 ID:73w3viZN0
-
>>3
四十九日くらい覚えような - 9 : 2021/05/18(火) 22:06:15.62 ID:2roKsjj80
-
>>3
49日法要終わったからそろそろいいだろ的な - 30 : 2021/05/18(火) 22:20:10.91 ID:AFfSi2A80
-
>>3
あした週刊誌のスクープで掲載予定だったから - 4 : 2021/05/18(火) 22:02:46.73 ID:Tlz0+bd80
-
>>1
田中邦衛さんが亡くなった頃に、そんな話しが流れたけど
本当だったのか… - 5 : 2021/05/18(火) 22:03:46.21 ID:AIveH9ZE0
-
この頃古畑の傑作回とかのアンケートってこのためなんだなって思った
- 7 : 2021/05/18(火) 22:05:19.07 ID:mcTnO5nb0
-
高廣
- 26 : 2021/05/18(火) 22:14:49.74 ID:/b94D8vuO
-
>>7
これが正しいな
同じく77で亡くなったんだな - 8 : 2021/05/18(火) 22:05:29.80 ID:0Mwkpp520
-
一方、AB蔵は5月の仕事をキャンセルしてどこか遠い場所へ避難しております。
- 10 : 2021/05/18(火) 22:06:32.72 ID:sew0Bf210
-
古畑さん、死んじゃったか…
- 11 : 2021/05/18(火) 22:06:48.47 ID:0c/n2Bye0
-
パパはニュースキャスター放送時に、保護猫の名前を役名「鏡竜太郎」から頂きました。
寂しいなあ。 - 12 : 2021/05/18(火) 22:06:59.35 ID:UKnN7cMg0
-
2サスで藤谷美和のお父さん役の弟さんは元気なのかな
- 23 : 2021/05/18(火) 22:12:15.66 ID:+Dxj09aa0
-
>>12
藤谷美紀な - 13 : 2021/05/18(火) 22:07:09.01 ID:Of21oRWc0
-
ご苦労さん(頭火事)
- 27 : 2021/05/18(火) 22:15:39.58 ID:frayfUaa0
-
>>13
消防署激おこw - 14 : 2021/05/18(火) 22:08:28.13 ID:pSyEg8cs0
-
死んだかぁ
古畑好きだったなぁ - 15 : 2021/05/18(火) 22:08:54.73 ID:blbaYhnq0
-
田村正和氏へ国民栄誉賞を。
- 16 : 2021/05/18(火) 22:08:56.89 ID:lTW7yAdt0
-
こういう場合って親しい芸能人はさすがに知らされてるのかね
- 17 : 2021/05/18(火) 22:09:47.37 ID:w3K4Ckqc0
-
なんで発表遅らせたんだろ?
- 21 : 2021/05/18(火) 22:10:58.35 ID:nYTX58vl0
-
>>17
コロナだったからじゃね - 18 : 2021/05/18(火) 22:10:37.57 ID:op5njZmW0
-
協奏曲観たいなどっかで配信してる?
- 20 : 2021/05/18(火) 22:10:46.53 ID:R3gr4GLA0
-
子供の頃からテレビで見ていた俳優や芸人が亡くなるのはショックだ
ご冥福をお祈りします - 22 : 2021/05/18(火) 22:11:54.11 ID:P7eRztMm0
-
騒がれたくないから遅らせたんだろ
なんでとかいってるのはなんでわからないんだ - 24 : 2021/05/18(火) 22:12:51.01 ID:WpHfvriu0
-
この人を初めてテレビで見たとき幼稚園児だったけどカッコいい人だなぁという印象だった。
男から見ても女から見てもいくつの時見てもずっとカッコいい人だし、ヘンな私生活の切り売りもなく、ずっとキレイでカッコいい人のままこの世を去ったなんてやっぱりカッコいい人だ。
こんな人はいないよ。 - 25 : 2021/05/18(火) 22:14:00.51 ID:GUwatzaf0
-
橋の真ん中にゲートがあって基本徒歩じゃなきゃ行けない
鍵があれば別だけどね
でもあの羆の糞だらけの林道を徒歩では行きたくないわ
- 29 : 2021/05/18(火) 22:17:10.71 ID:w1Br4yQM0
-
パパはニュースキャスター好きだったなぁ
現代だったらリアルにフライデーとかされそうな人だよな
- 31 : 2021/05/18(火) 22:24:07.99 ID:S4m0NnPe0
-
愛情の愛と書いてめぐみ
- 32 : 2021/05/18(火) 22:25:34.15 ID:sbWpZhg80
-
古畑の回だと小堺と風間の回が印象強くて面白かった
- 33 : 2021/05/18(火) 22:28:04.45 ID:tQO4ulZ50
-
>>32
古畑の意地悪なところ出まくってたよなw - 34 : 2021/05/18(火) 22:30:57.98 ID:qwz8fTtz0
-
田村高廣、兵隊やくざでファンになったわ
- 35 : 2021/05/18(火) 22:34:24.98 ID:Z6tqgM6b0
-
7777
さて弟は - 36 : 2021/05/18(火) 22:35:34.85 ID:opjTclg00
-
そうか風邪をこじらせたか…
- 39 : 2021/05/18(火) 22:43:28.69 ID:mAmYGNUw0
-
>>36
100%コロナじゃん - 37 : 2021/05/18(火) 22:36:05.16 ID:qmaeHclE0
-
兄も77歳で亡くなり、お父様の命日は7/7…。
- 38 : 2021/05/18(火) 22:37:39.81 ID:mgc1CAWs0
-
ああお兄さんが亡くなったのも77歳だったのか
- 40 : 2021/05/18(火) 22:48:44.93 ID:h/BeyaY50
-
そうかもう77歳か。ご冥福をお祈りします
田村正和さん死去 2月にも入院情報 兄の故高廣さんも葬儀後に公表

コメント