なんか最近皆イライラしてね?

1 : 2021/05/18(火) 20:51:56.668 ID:Mpik84JH0
リアルでもネットでも
2 : 2021/05/18(火) 20:52:14.452 ID:nmvWOplB0
ふしぎだ
5 : 2021/05/18(火) 20:53:29.725 ID:Mpik84JH0
>>2
>>3
久々に普通の奴にあった気が
3 : 2021/05/18(火) 20:52:36.638 ID:syG9xFGw0
馬鹿にしないでよ!
4 : 2021/05/18(火) 20:53:22.603 ID:KFvOfKIV0
下半身がね
16 : 2021/05/18(火) 20:57:38.384 ID:Mpik84JH0
>>4
俺の下半身は排尿するだけの装置になり下がったよ
これでも以前は彼女いたんだぞ(ドヤ)

>>6
ヤニでも切れたか? 俺のニコチンガムやるよ

6 : 2021/05/18(火) 20:53:52.723 ID:qC5ubrSl0
してねぇようるせぇな
7 : 2021/05/18(火) 20:54:02.558 ID:g8I3FqeJ0
お尻のアナがイライラしてる
18 : 2021/05/18(火) 20:59:33.991 ID:Mpik84JH0
>>7
アナと雪の女王でも見て元気出せよ
>>8
俺も去年あたり一人でいると泣きそうになってたわ
過労で倒れて適応障害だ 今はウルトラバカ酒のみして完全復帰
8 : 2021/05/18(火) 20:54:10.184 ID:QDcC3w2wM
俺は泣くけどな
9 : 2021/05/18(火) 20:54:12.507 ID:1vHmXHNm0
そんなことないけど??^^;
19 : 2021/05/18(火) 21:00:18.684 ID:Mpik84JH0
>>9
汗かいてるぜボーイ
>>11
ただいま
10 : 2021/05/18(火) 20:54:35.231 ID:Mpik84JH0
ツイッターばっかり見てたからかな
朝から晩まで政治の話で激怒してるし
ユーモア通じないしで5chに帰ってきた
11 : 2021/05/18(火) 20:54:59.177 ID:PBlc1T6d0
おかえり
12 : 2021/05/18(火) 20:55:42.057 ID:wA62xbeY0
5chもイライラしてない?
23 : 2021/05/18(火) 21:04:06.014 ID:Mpik84JH0
>>12
いっときそれで嫌気がさして(というかスレ勝手にまとめられてまとめ民がうざくて)
5ch離れてツイッター行ってたが あっちも質の違う魔窟だった

てか手紙の返信くらい返せよってな 独りで毒吐き続けるまさに便所の落書きじゃねえか

13 : 2021/05/18(火) 20:56:28.518 ID:TiV3yTSya
ネットやり過ぎるとイライラするらしいよ
24 : 2021/05/18(火) 21:05:08.041 ID:Mpik84JH0
>>13
ほんとな 昔はこんなもんなかったから 知らず知らずに自己主張が強くなってるのかも
14 : 2021/05/18(火) 20:56:52.444 ID:g8I3FqeJ0
自分がイライラしてるから
イライラしたコンテンツみて
イライラしてるという
21 : 2021/05/18(火) 21:01:58.593 ID:6tqQDHDx0
>>14
これな
25 : 2021/05/18(火) 21:06:50.390 ID:Mpik84JH0
>>14
確かにそうだ で 周りも不快な連中だらけになってさらに性格悪くなって
最悪としか言いようがないな
15 : 2021/05/18(火) 20:57:17.605 ID:nZf9UoOX0
コロナ+気象病+経済苦
28 : 2021/05/18(火) 21:11:02.547 ID:Mpik84JH0
>>15,17,20,22

マジでこれなんだろうな 戦争世代の人間が 
今の空気は戦時中似てるってよく言ってるが

なんか自分だけ浮ついた状況のまま取り残されてるような気がするわ
時代に飲まれてないのは幸か不幸か

17 : 2021/05/18(火) 20:59:17.409 ID:RBsD6A6L0
仕事では収入が減ったり最悪無職になったり
プライベートではやりたい事ができなくなったり
って人が少なくないからな、無理もないよ
20 : 2021/05/18(火) 21:01:23.321 ID:MOtY4li10
不景気の特徴らしいな
22 : 2021/05/18(火) 21:03:01.297 ID:g8I3FqeJ0
コロナでイライラしても
政府とマスコミは
国民がたるんでるって
第二次世界大戦みたいなこと言い続けてるからな
ゆるみ、たるみが感染拡大
人流が
26 : 2021/05/18(火) 21:10:07.333 ID:g8I3FqeJ0
ネットあるあるだからな
頭悪いやつはバカのツイッターしかみない
学者のツイートにはたどり着かんだろうし
32 : 2021/05/18(火) 21:16:31.746 ID:Mpik84JH0
>>26
いっときツイッターのユーザーすごい知的に見えたけど(右左問わず)
四六時中政治コメ繰り返してて怖くなるわ 仕事中に政治で熱くなってるの?って

他に楽しみ見いだせないの?ってなるんだわ あれが生きがいなのかなって

29 : 2021/05/18(火) 21:11:51.228 ID:WrxhWwAGa
他人の幸せや異なる意見が目について自分と比較して不安になるんだろ
それで自分より弱い奴探して虐めようとネット見るけど上手くいかなくてイライラするんだ
34 : 2021/05/18(火) 21:20:13.257 ID:Mpik84JH0
>>29
まあ今上級って言葉が流行ってるしね そんなのごく一部だろうが
自分と同等もしくはそれ以下のやつなんか見ても「一緒に楽しくやってこうや」って思うけど

ただ有利な立場でマウント取りたがる下賤なやつ見るとどっかでこけろって思ってしまう自分が怖い

30 : 2021/05/18(火) 21:12:08.620 ID:Mpik84JH0
ああ わりい
俺アホだから安価とかおかしいかもだけど大目に見てくれ
35 : 2021/05/18(火) 21:20:57.602 ID:RBsD6A6L0
リアルじゃ言えない本音を言ってるからってのもあるだろうけど
ネットは誰かや何かを徹底的に否定したり馬鹿にしたりって意見が多すぎるから
あんま見すぎるとイライラもするよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました