お腹を壊す人、負け犬だった 負け犬ほどお腹を壊しがちなことが判明

1 : 2021/05/16(日) 11:04:42.31 ID:MSkVA4CBa

心とお腹の関係が解き明かされました。

5月10日に『Scientific Reports』に掲載された論文によれば、強制的にうつ状態にさせたマウスの腸内では特殊な抗菌物質(αディフェンシン)の分泌が少なくなっていたとのこと。

抗菌物質の一種であるαディフェンシンが減少したマウスの腸では腸内環境が悪化し、毒素が蓄積して「お腹のトラブル」につながっていたのです。

今回の研究により、心理的なストレスが腸内環境の異常を引き起こす直接的な仕組みが明らかになりました。

心理的なストレスはαディフェンシンの分泌量減少につながり、腸内細菌嚢の乱れや毒素の蓄積、腸内代謝物の恒常性の乱れを引き起こしていました。

これまで過敏性腸症候群をはじめとして様々なストレスと腸内環境の研究がなされてきましたが、αディフェンシンの減少は、それら多くの関係の基礎となっている可能性もあります。

https://nazology.net/archives/89106/3

2 : 2021/05/16(日) 11:04:51.36 ID:MSkVA4CBa
悲しい
3 : 2021/05/16(日) 11:05:19.74 ID:MSkVA4CBa
安倍さんは鬱状態だったのか……
4 : 2021/05/16(日) 11:05:22.78 ID:HOZXb+6o0
安倍晋三
5 : 2021/05/16(日) 11:05:26.20 ID:vYVSZkFzM
だれ?安倍晋三??
6 : 2021/05/16(日) 11:05:28.34 ID:MSkVA4CBa
野党の度重なる嫌がらせで鬱になってしまった
48 : 2021/05/16(日) 11:17:58.12 ID:Up8a+6wiM
>>6
お母ちゃんと嫁のせいでは
7 : 2021/05/16(日) 11:05:37.33 ID:MSkVA4CBa
いい加減にしろよ野党!!
8 : 2021/05/16(日) 11:05:51.08 ID:MSkVA4CBa
安倍晋三完全復活で野党抹殺や
9 : 2021/05/16(日) 11:06:01.65 ID:bKINYQ08p
弱者男性
10 : 2021/05/16(日) 11:06:20.88 ID:yaIzdJ6l0
もう一ヶ月コロコロうんちやねん・・・(´・ω・`)
14 : 2021/05/16(日) 11:06:37.87 ID:MSkVA4CBa
>>10
脂マシマシにせんかい
11 : 2021/05/16(日) 11:06:30.38 ID:sJhzG2Lr0
以下留置場での下痢生活マウント
12 : 2021/05/16(日) 11:06:35.95 ID:tZftfTWl0
腹壊すから痔もなりやすくて最悪だわ
13 : 2021/05/16(日) 11:06:37.34 ID:SCDUfcpu0
1年の内の320日くらいは下痢だけどすぐ毒素を排出できる勝ち組だと思ってる
16 : 2021/05/16(日) 11:07:01.85 ID:MSkVA4CBa
>>13
それ大腸癌になるよ
17 : 2021/05/16(日) 11:07:03.07 ID:5YMCFSjl0
俺もすぐ腹下す
毒を排出しやすいんだ、とポジティブに捉えていたが
腹壊さない方がいいに決まってるよね
24 : 2021/05/16(日) 11:08:05.57 ID:B0oWb2Rv0
>>17
常に毒喰らってる状態だしな
18 : 2021/05/16(日) 11:07:11.57 ID:0DJ8gNYY0
地区部長さんよく漏らしてたわw
19 : 2021/05/16(日) 11:07:16.91 ID:y08IHT1Q0
ガンジス川入ってもそれ言える?
20 : 2021/05/16(日) 11:07:32.22 ID:pxVEVZDW0
40代 職歴無し 女性経験0 実家引きこもりだけど全然壊さないぞ
25 : 2021/05/16(日) 11:08:16.97 ID:MSkVA4CBa
>>20
お腹以外が壊れてるだろ
21 : 2021/05/16(日) 11:07:37.10 ID:Vm5EJ8sW0
よく食べてよく出す奴のほうが優秀っぽいもん
22 : 2021/05/16(日) 11:08:02.87 ID:x5UHSFyl0
とにかく陽キャのウ●コを注入しろ
23 : 2021/05/16(日) 11:08:04.55 ID:rLA/z1B/0
晋さん…
26 : 2021/05/16(日) 11:08:33.21 ID:t0jzHHte0
プルゴリとかお腹壊したことなさそう
27 : 2021/05/16(日) 11:08:36.47 ID:Os4ISZST0
おれやん
28 : 2021/05/16(日) 11:08:38.30 ID:nF7yaRy90
これはあるお腹弱いやつに仕事できるやつはいない
お腹弱い時は仕事捗らない
29 : 2021/05/16(日) 11:08:49.09 ID:sJhzG2Lr0
なるべく水分とらなければゲリになることはない
49 : 2021/05/16(日) 11:19:01.63 ID:q/LW6XRm0
>>29
まじかよ水分飲みまくって安倍になるわ
30 : 2021/05/16(日) 11:09:39.97 ID:q26Ss4OO0
安倍晋三とかいう特異点
31 : 2021/05/16(日) 11:09:52.68 ID:HOZXb+6o0
強者はカチカチうんこ
32 : 2021/05/16(日) 11:10:53.81 ID:6xa+0Fu4a
ケツから脂出てくるけど油物はやっぱりやめられない
33 : 2021/05/16(日) 11:10:58.81 ID:WqfqtTbnM
(ヽ´ん`)(今日は朝便通来なかったな…まあいっか)

電車乗車後
(ヽ゚ん゚)「!?」グギュルルルルルルルル

なぜなのか?

34 : 2021/05/16(日) 11:11:26.94 ID:SCDUfcpu0
カットバリバリのマッチョな黒光りするうんこなんて何年も出してないな
でもアル中って大体そうだぜ
35 : 2021/05/16(日) 11:12:27.40 ID:Wc5GCe47r
治し方を教えてくれや
36 : 2021/05/16(日) 11:12:51.16 ID:C07GNn3i0
頓珍漢な研究だな。鬱とか言ってねえで
まずやることがあるだろ
歯周病菌と胃腸の関係。あくしろ?
37 : 2021/05/16(日) 11:13:14.22 ID:askmj/lD0
負け犬だけど納豆でクソほど改善した
あと玄米はよくなかったな
38 : 2021/05/16(日) 11:13:21.33 ID:DU5Qi8B5M
おれはわりとお腹強い
途上国の飯でもわりと平気
39 : 2021/05/16(日) 11:13:44.57 ID:ZbM7RiWc0
先月もストレスで腹壊したよ
敗者としての現実に対する防壁が機能しなくなって押しつぶされたら体も壊れた
因果が逆かとも疑ってたけどやっぱり心の方からだというわけだ
40 : 2021/05/16(日) 11:14:15.54 ID:rJDclFBfM
小麦粉に含まれる残留農薬だろ
小麦粉避けたらめちゃくちゃ改善したわ
41 : 2021/05/16(日) 11:14:16.11 ID:IXq6QQeGM
え、コーヒー牛乳飲んでも普通はお腹壊さないの?
42 : 2021/05/16(日) 11:14:49.87 ID:lxlGb9QWd
確かに腹弱い奴は気弱で仕事できるイメージない
バリバリ指示出してるやつはまず体力が違う
43 : 2021/05/16(日) 11:15:37.87 ID:ian4gx/ra
そのマウスに安倍が飲んだクスリを飲ませてやれよ
すぐ治るらしいぞ
44 : 2021/05/16(日) 11:16:45.74 ID:C3keokpHa
昼飯食ったらだいたい下痢

ずっとそう、多分体がだめだと思うわ、いうほど仕事にストレス感じてないし

45 : 2021/05/16(日) 11:17:47.44 ID:Rx38TDg80
俺もお腹よく壊すからよくわかる
46 : 2021/05/16(日) 11:17:50.14 ID:vYBqTdlB0
💩漏らしたことあるやつはひとにやさしい
47 : 2021/05/16(日) 11:17:50.67 ID:xDHZ3Zhe0
最近の強い男こそが至高って風潮おかしくね?
内向的な人間は危機意識が強くてコロナ禍のような有事に強いという側面が過小評価されてるよな
50 : 2021/05/16(日) 11:19:18.21 ID:S631mNWy0
神経質な人ほどなると思うわ
年々酷くなって電車の中で小便すら出来なくなってきた
51 : 2021/05/16(日) 11:20:57.18 ID:oVWUGgZs0
それじゃ腹痛で2度も総理大臣辞めた安倍ちゃんが負け犬みたいじゃないか
52 : 2021/05/16(日) 11:21:25.73 ID:81sKiq+r0
通りでな、、自覚ありますわおーーん🐕

コメント

タイトルとURLをコピーしました