独身者はその日暮らし思考 既婚者は子供の為に未来思考 と判明

1 : 2021/05/16(日) 06:34:37.51 ID:Sr9UPNRs0


子供をいい環境で育てるために
30年住宅ローンくんで育てるんだよな
一般的な男女は

独身者は
自分が死ぬだからだから
その日暮らし思考で
いいんだyいな

30代独身女のリアル日記
その日暮らしの女。

いざという時のために
将来のために
老後のために
一般的な人なら当たり前に考えるであろうそれ
私はこの意識が欠如しています。
将来のこと
老後のこと
全くって言ったら嘘か?
でもそのレベルで
不安や心配がないんです。真顔
ないと言うか
ま、何とかなるっしょニヤニヤ
この精神がずーっと揺るがない。

子供いる男
レス1番の画像サムネイル
2
レス1番の画像サムネイル

https://gamp.ameblo.jp/yukko-iroha-0118/entry-12529036297.html

2 : 2021/05/16(日) 06:34:49.21 ID:Sr9UPNRs0
知ってた
3 : 2021/05/16(日) 06:35:04.97 ID:Sr9UPNRs0
そうだねー
4 : 2021/05/16(日) 06:35:25.47 ID:LUkd0zHC0
はい
5 : 2021/05/16(日) 06:35:52.46 ID:Sr9UPNRs0
書き込み業者
終わった
6 : 2021/05/16(日) 06:36:13.37 ID:LUkd0zHC0
このスレ終了
7 : 2021/05/16(日) 06:36:14.06 ID:rggcTisO0
でしょうね
8 : 2021/05/16(日) 06:36:29.07 ID:3V8P01X20
当然だし、それでいいじゃん
いつか結婚したらその時に将来考えりゃいい
9 : 2021/05/16(日) 06:36:38.55 ID:9arExkDL0
そりゃそうだろ
としか言えんな
10 : 2021/05/16(日) 06:42:31.26 ID:WwGk7sdB0
そりゃそうだね
12 : 2021/05/16(日) 06:45:27.73 ID:Ikz9VKLP0
ローンのが今さえよければ思考
13 : 2021/05/16(日) 06:47:03.56 ID:lf9iYJE40
独身で貯め込んで独りで死んでいったらそれこそ悲惨じゃね?
78 : 2021/05/16(日) 07:33:46.11 ID:etSSa/xW0
>>13
数千万残して自殺した先輩居るわ、頭良くて悲観思考で孤独だとそうなるみたい
14 : 2021/05/16(日) 06:47:29.08 ID:nuBrnKjm0
今を生きてる方がいい
17 : 2021/05/16(日) 06:51:09.34 ID:YMSr+k6A0
>>14
100歳でコロナから生還したおばあちゃんが言ってたな
63 : 2021/05/16(日) 07:27:26.02 ID:HvHRomoW0
>>14
聞こえはいいが何をしてんだ?
何が君の幸せ?何をして喜ぶ?
答えられないなんてそんなのは嫌だ!
15 : 2021/05/16(日) 06:49:03.93 ID:5UL7EYV70
オンザエッジ(独身)
16 : 2021/05/16(日) 06:49:25.58 ID:YMSr+k6A0
自分同様底辺しか知らないんだろう
独身は将来に備えてちゃんと貯蓄、運用、人付き合いしてるよ
逆に子持ちの方が家族に頼りきりなんじゃないの
18 : 2021/05/16(日) 06:51:18.25 ID:GNXUKm9h0
そうなんだすごいね
19 : 2021/05/16(日) 06:53:36.99 ID:hkT6Uc0u0
失業する可能性は、育児休暇義務付けという
脆弱性を持つ既婚の方が高い
20 : 2021/05/16(日) 06:57:52.89 ID:pkmWBhwa0
今更ν速で独身男煽ったってなんの意味も無いだろw
21 : 2021/05/16(日) 06:58:37.19 ID:Sr9UPNRs0
超ひも理論
22 : 2021/05/16(日) 06:58:57.92 ID:Sr9UPNRs0
日本人ノーベル賞
23 : 2021/05/16(日) 06:59:53.06 ID:xyzE4VWV0
独身、子無しは、国家として子孫の納税も考えたら国賊レベル。独身税を導入して良い
24 : 2021/05/16(日) 07:01:32.03 ID:rzkJh+na0
おい、野村訓市とかアンテナだっけ

おまえら武漢ウイルス騒ぎの原因じゃないのか
コロナって中国製造のフェライトコアでは

大島栄城だ

25 : 2021/05/16(日) 07:01:50.65 ID:Sr9UPNRs0
独身男
バイバイ
31 : 2021/05/16(日) 07:05:40.87 ID:rzkJh+na0
>>25
アンテナが2つあって
おまえらでかいほう連呼してるが、ちんぽ小さいだろ
32 : 2021/05/16(日) 07:06:24.16 ID:9arExkDL0
>>31
標準がわからん
35 : 2021/05/16(日) 07:07:08.58 ID:rzkJh+na0
>>32
それともヤクザか

風呂屋のバンダイ組にしてはぶしつけだな、あんた

26 : 2021/05/16(日) 07:02:04.68 ID:wBVEYCUK0
育てる経済力もないのに犬猫みたいに盛ってガキ作る連中が未来思考とか
27 : 2021/05/16(日) 07:02:47.99 ID:Sr9UPNRs0
独身男
負けた
28 : 2021/05/16(日) 07:03:50.47 ID:qj/qqdJm0
>>1
で?
29 : 2021/05/16(日) 07:04:20.24 ID:6d2FFs/g0
判明も何も、子供がいないなら「子供の為の貯金」はする必要がない、
その分の金銭は余剰だから消費してOK、というのは物理的現実だろうがよ。
何言ってんだ?
30 : 2021/05/16(日) 07:05:09.48 ID:9arExkDL0
子供がいると各種補助や控除で自然に金余るようにできてる
33 : 2021/05/16(日) 07:06:26.60 ID:rzkJh+na0
>>30
おまえどこのシングルマザーだよ
39 : 2021/05/16(日) 07:09:33.25 ID:9arExkDL0
>>33
サラリーマンだけど住宅ローンも合わせたら所得0円
34 : 2021/05/16(日) 07:06:53.49 ID:Sr9UPNRs0

憧れ
それは
未来

画像
レス34番の画像サムネイル

36 : 2021/05/16(日) 07:07:50.78 ID:9Knv6DRn0
独身だといつ死んでもいいやって刹那主義になりがち
43 : 2021/05/16(日) 07:11:31.55 ID:rzkJh+na0
>>36
うちの親父なんか結婚して俺が生まれてももう無茶苦茶してたぞ
酒はいっさい飲まないが
45 : 2021/05/16(日) 07:14:23.39 ID:9arExkDL0
>>36
そうかな?
子供独立したら「いつ死んでもいいや」って明るい気持ちで4ねるが、独身だと「もう死のうかな」って暗くなりそう
37 : 2021/05/16(日) 07:08:13.84 ID:lJGorKGi0
子供いても割とその日暮らしだぞ
車の点検でディーラー行ったら屋根が開く可愛らしいキャンパストップの車が飾ってあってどうしても頭から離れなくなって
家に帰ってもその30分後に店に戻って契約書にハンコ押してた

試乗もせずにさ

42 : 2021/05/16(日) 07:11:13.43 ID:9arExkDL0
>>37
ちっせえ自由だと独身に笑われるぞ?
独身は思い立って日本を捨てて新天地で生活始めるくらいの自由があんだわ
83 : 2021/05/16(日) 07:35:40.56 ID:etSSa/xW0
>>37
S660か
140 : 2021/05/16(日) 08:36:32.11 ID:KZ6P99tO0
>>37
あるあるだわ
俺も車検の車受け取りの時、展示してあるFDの中古みて、帰宅したら、あっ!今すぐ買わないと!!と雷落ちて電話して即決した

運命ってやつ

38 : 2021/05/16(日) 07:08:59.30 ID:db1afey10
独身で生命保険に入ってる奴なんて知恵遅れだけでしょ
41 : 2021/05/16(日) 07:10:13.11 ID:9arExkDL0
>>38
それ住宅ローン分でしょ?
53 : 2021/05/16(日) 07:20:32.88 ID:RXhfRgCc0
>>38
一生独身を覚悟してから普通の生命保険は解約して県民共済に変えたw
59 : 2021/05/16(日) 07:23:58.55 ID:9arExkDL0
>>53
共済も無駄だからやめとけ
144 : 2021/05/16(日) 08:37:41.60 ID:KZ6P99tO0
>>53
県民共済て普通の保険じゃね?
153 : 2021/05/16(日) 08:45:06.85 ID:09VRH92d0
>>144
掛け捨てが普通なのか?
80 : 2021/05/16(日) 07:34:37.33 ID:MnxYe0rg0
>>38
確かに!目から鱗だわ
残しても意味ないな
82 : 2021/05/16(日) 07:35:06.78 ID:9arExkDL0
>>80
おま・・・
40 : 2021/05/16(日) 07:09:50.97 ID:9arExkDL0
課税所得0円
44 : 2021/05/16(日) 07:11:34.18 ID:E4+WvPDC0
どっちもその日暮らしじゃね
未来思考なら子供作らんだろ
46 : 2021/05/16(日) 07:15:10.38 ID:9arExkDL0
>>44
なぜ未来志向だと子供作らないの?
テレビのワイドショー見過ぎなんじゃない?
47 : 2021/05/16(日) 07:15:15.76 ID:8efGY4fW0
学歴や経済的余裕によって全然違う
既婚者でも精神的、経済的余裕が無いとカツカツで未来のことなんて考えない
またこの場合の余裕とは絶対値ではなく本人のライフスタイルとの相対的なものになる。
48 : 2021/05/16(日) 07:15:41.88 ID:9arExkDL0
>>47
それ言ったら全てそう
49 : 2021/05/16(日) 07:16:40.58 ID:8efGY4fW0
>>48
だから独身・既婚決めつけても無意味
50 : 2021/05/16(日) 07:16:43.91 ID:B5w2wjva0
なんとか自分の現状を肯定したいですってだけだよね結局
51 : 2021/05/16(日) 07:17:25.07 ID:hkT6Uc0u0
育児休暇義務付けによる脆弱性がある限り
結婚という脅威で、失業リスクが顕在化する
まあ、非婚化未婚化は起きるべくして起きている
52 : 2021/05/16(日) 07:19:55.08 ID:SJyG7Uaa0
独身生活続ける為の未来志向してるけど・・・資金がないと成り立たないのはどちらも同じ
中には自分の子供虐待死させてるのもいるけどねぇ~
54 : 2021/05/16(日) 07:20:54.41 ID:vs6nFoAm0
子供4人いてマイホームのローン抱えてるけど幸せ感じた事なんて子供が初めて喋った、立った、歩いた時と幼稚園入園くらいまでだな
後は数年後に大学行くってなった時にその時に奨学金受けないで入れてあげるために働いて金銭的な役目果たすために毎日頑張る事だけで未来思考とかない
後輩の独身には結婚なんか願望ない限りしない方が自分のためってマジで言ってるわ
55 : 2021/05/16(日) 07:20:59.92 ID:oN15LrrK0
100年後生きてないのにな先をかんがえてるの
56 : 2021/05/16(日) 07:21:46.30 ID:jY58lwpO0
何を頑張っても
誰を愛しても
それを誰からも求められない人が未来を志向できるわけないよ
57 : 2021/05/16(日) 07:23:25.68 ID:09VRH92d0
独身なのに将来を考えて貯蓄してコロナで死ぬ50代60代とか哀れすぎるな
58 : 2021/05/16(日) 07:23:36.69 ID:hkT6Uc0u0
まるで、子供の虐待が一切無いような決め付けだな
その手の事件を隠蔽する気か
60 : 2021/05/16(日) 07:24:43.11 ID:kkLl1yQY0
そりゃあそうなるわなw
子供出来たらその時点で大学行かせるための学費やら
何やらを考えなければいけなくなるからな
61 : 2021/05/16(日) 07:25:49.69 ID:jY58lwpO0
あの人たちは勉強もせずゲームに熱中したり
目先のお金が欲しくて学生時代にバイトばかりして
目先の欲望を見たして刹那的に生きてきた結果、独身なんだよ
独身だから将来を考えないのではなく
適当に生きてきたから独身なんだよね
73 : 2021/05/16(日) 07:32:20.64 ID:kkLl1yQY0
>>61
その逆のケースだって多いだろw
ドキュンの方が結婚が早いだろ
逆にある程度の知性がある人間の方が結婚に慎重で
それで未婚率が高かったりする
79 : 2021/05/16(日) 07:33:59.42 ID:9arExkDL0
>>73
そうかもしれない
俺も結婚決めたのはヤケクソみたいなもんだった
107 : 2021/05/16(日) 08:04:24.74 ID:BfohaD3WO
>>73 子孫を残せない余計な知性を持つものは淘汰されるのが自然の仕組みなのかも
62 : 2021/05/16(日) 07:26:54.58 ID:oN15LrrK0
人生の墓場とか
66 : 2021/05/16(日) 07:29:14.27 ID:9arExkDL0
>>62
独身は墓にも入れないことを忘れるな
77 : 2021/05/16(日) 07:33:42.17 ID:oN15LrrK0
>>66
納骨堂お忘れなく
81 : 2021/05/16(日) 07:34:47.60 ID:9arExkDL0
>>77
結婚は人生の墓場
独身は人生の納骨堂

嫌だなそれ

64 : 2021/05/16(日) 07:28:08.40 ID:8efGY4fW0
途上国の人間を見よ。いくら結婚しようと子供を生もうと未来よりも今が大事。
今が無くなりそうな人に将来も無いからね。それと同じような事は先進国の中でも起きている。
67 : 2021/05/16(日) 07:30:07.31 ID:9arExkDL0
>>64
あいつらは、労働力として子供を生産しないと生きていけないんだよ
75 : 2021/05/16(日) 07:32:44.10 ID:8efGY4fW0
>>67
だから既婚、独身関係ない。
65 : 2021/05/16(日) 07:28:46.29 ID:kkLl1yQY0
既婚者は家族の為に何とかしないといけないって責任があるけど
独身者は自分の事で充分だからな
それが社会が独身者を嫌う理由なんだよな
家庭を持たせると好き勝手出来なくなるから
69 : 2021/05/16(日) 07:30:59.84 ID:9arExkDL0
>>65
それ、会社の都合な
独身はキツい負荷かけると簡単にやめる
84 : 2021/05/16(日) 07:36:09.98 ID:8efGY4fW0
>>69
つまり既婚者はブラック企業を温存させる。
未来志向じゃない。
85 : 2021/05/16(日) 07:37:57.40 ID:9arExkDL0
>>84
ブラック企業のおかげでインフラ整備されている事実がある、未来志向
志田未来ってかわいかったよな?
96 : 2021/05/16(日) 07:49:53.29 ID:8efGY4fW0
>>85
ただ温存してただけ。
ブラック企業であることが理由じゃない。
68 : 2021/05/16(日) 07:30:29.35 ID:qj/qqdJm0
結婚詐欺にご注意。
それは罠ですよ。
71 : 2021/05/16(日) 07:31:51.01 ID:9arExkDL0
>>68
君と結婚したいから500万円貸して

これに引っ掛かるのは知的障碍者レベルだと思うの
70 : 2021/05/16(日) 07:31:40.26 ID:tw2eeNNT0
今の日本に未来はないだろ
74 : 2021/05/16(日) 07:32:35.89 ID:9arExkDL0
>>70
日本にこだわるのやめたら?
ひろゆき氏は日本捨ててフランス行ったよ
72 : 2021/05/16(日) 07:32:07.00 ID:kQiVyIG20
既婚者が独身者を煽る未来
76 : 2021/05/16(日) 07:33:00.91 ID:UMg7XQrB0
だから覗きとかいう犯罪平気でできるんですね!

ガッテン!

88 : 2021/05/16(日) 07:40:57.69 ID:oN15LrrK0
生きてもいない未来をなにかの為にとかそれこそ遠吠えじゃねーかw勝ち誇るのも哀れでしかない
89 : 2021/05/16(日) 07:41:32.51 ID:veXeTp1Z0
勝ち負けの二元論じゃなく、子供いなかったら40代でメンタル詰むから幸せもへったくれもない。

自活は30代まで。それ以降は他活。他のために生きるしか、自分を保つ術は人間にはない。

100 : 2021/05/16(日) 07:58:51.89 ID:Nd5tg04l0
>>89
これ
116 : 2021/05/16(日) 08:21:03.32 ID:hpVte4ke0
>>89

>自活は30代まで

こういう人間が増えたから未婚が増えてきたんだろう。自活は20代までだろう。
30歳でだいたい生き方って形成されるから、30歳越えてもなお自分のために生きているのは、一生変わらない。

128 : 2021/05/16(日) 08:29:21.28 ID:6T+Opkfh0
>>89
お前どれだけ痩せた考えなんだよ
ずっと他人が気になって、メディアに洗脳されて続けて生きてきたんだろうな…
90 : 2021/05/16(日) 07:42:47.03 ID:oN15LrrK0
自分の為でいいじゃーあーないか
91 : 2021/05/16(日) 07:43:27.85 ID:AEvHdsZE0
結婚して子供できて離婚してシングルマザーで生活保護なんてのが多いから河野もあんなこと言ったんだろ?
底辺は結婚とか子供作るとかしちゃいかんのだよw
92 : 2021/05/16(日) 07:44:08.38 ID:PlIoxNDL0
お前らは生涯その日暮らし
93 : 2021/05/16(日) 07:45:47.71 ID:cYdqd1cT0
一人で100歳まで生きる想定して資金計画してまーす
現在金融資産1億5000万円でーす
150歳ぐらいまで生きれそうです
97 : 2021/05/16(日) 07:51:31.13 ID:HvHRomoW0
>>93
めちゃくちゃ無駄な人生だな
金は若い時期に使うのが価値あるのがわからんアホなのか?w
そんだけあれば色々できただろうが…もう手遅れか
94 : 2021/05/16(日) 07:46:21.06 ID:qt78lTuR0
自分年金作ってfire 目指す
95 : 2021/05/16(日) 07:48:06.48 ID:HvHRomoW0
独身は賃貸のイメージやな
1人だから持ち家は不要なのは仕方ないが
築くとか背負うが全く出来ない器になるんだろうな
99 : 2021/05/16(日) 07:58:40.63 ID:86FOIzvL0
>>95
出来ないから何なの?
98 : 2021/05/16(日) 07:56:48.02 ID:oVKu5Mvw0
>>1

また、子供増やそうとする
政府のステマかよ
バレバレだよ?

101 : 2021/05/16(日) 07:59:38.74 ID:hh4A/0D00
生涯未婚独身って、ようは誰からも本気で愛されず、本気で誰も愛さなかった結果だろ。
死ぬ瞬間まで一人で人生歩き続けるんだろ。
そりゃ薄くなるわ。
110 : 2021/05/16(日) 08:13:46.63 ID:JeMG5Tvp0
>>101
結婚してる女も裏で男と不倫してたりするけどな
全ての既婚者が幸せな訳ではないだろ
紀州のドンファンの件もある
142 : 2021/05/16(日) 08:37:21.57 ID:5qOG+5swO
>>101
昔の神父や僧侶のように神仏に熱愛して、生涯独身
人類皆兄弟の博愛主義に目覚めて、衆生救済に励む
102 : 2021/05/16(日) 07:59:42.59 ID:rI/D6P0g0
既婚者が羨むような独身生活送れてるやつは結婚する必要ないと思う
104 : 2021/05/16(日) 08:01:43.18 ID:oN15LrrK0
愛をとは育むものやってからだ話はそれからだ
105 : 2021/05/16(日) 08:02:34.01 ID:oN15LrrK0
人間の場合160人でOK
106 : 2021/05/16(日) 08:03:20.76 ID:oN15LrrK0
>>105
存在意義
108 : 2021/05/16(日) 08:05:18.99 ID:oN15LrrK0
負け犬の遠吠えにきこえるのはなぜ
109 : 2021/05/16(日) 08:06:44.53 ID:oN15LrrK0
セミの異常繁殖も子孫を残すためだもんな
111 : 2021/05/16(日) 08:15:08.01 ID:5c19F6Ow0
羨むような独身生活を送ってる人…みたことない。可哀想な人しかいないなぁ。独身は羨ましいだろってのを見せつけてくれたらいいんだけど 目を伏せたくなるくらい気の毒で。
113 : 2021/05/16(日) 08:18:45.12 ID:9h1CSTlj0
今を生きない者に未来はない
114 : 2021/05/16(日) 08:19:09.56 ID:oN15LrrK0
寄り添う信者ばっかりだな
115 : 2021/05/16(日) 08:20:35.38 ID:lZjk/hG30
「人間は幸せを感じる為に生きている」と言った哲学者がいるけど、まさにその通り

自分の幸せが何かも分からず、ただ仕事行ってメシ食ってシコって寝るだけの人生を歩んでいる愚かなボンクラは死んでるも同然
生を感じたければリスクから逃げ回らずに幸せを探しに行け

121 : 2021/05/16(日) 08:23:11.13 ID:oFROQ1U90
>>115
その割に
身の程を知らずにローンを組んで、一家心中する家族や離婚する家族大杉じゃない?
159 : 2021/05/16(日) 08:49:52.80 ID:hdWTwvEt0
>>121
全然多くない。
お前の身の回りにいるか?いないだろ。
117 : 2021/05/16(日) 08:21:05.75 ID:XXu4iAoR0
ジム・ロジャーズも破滅的衰退する日本の子供らは確実に悲惨な地獄になると言ってるくらいだから、未来志向できるなら子を残さないだろ…
119 : 2021/05/16(日) 08:22:03.64 ID:oN15LrrK0
誰それの言葉を真に受けるより自分らしく生きろよ探して見つかるとおもうな
120 : 2021/05/16(日) 08:22:59.57 ID:ka9ibu+c0
今の学生たち見てると、こいつらの親たちは意味のない子供を産んで育てて無駄な苦労をしたんだなと思う。
122 : 2021/05/16(日) 08:23:50.48 ID:oN15LrrK0
一蓮托生の人生
124 : 2021/05/16(日) 08:24:18.57 ID:IGQaPRWY0
今や子供の自殺件数が過去最悪だぞこの国
社会が腐りまくってる・・・
125 : 2021/05/16(日) 08:25:07.56 ID:JeMG5Tvp0
他人が結婚しようが、未婚だろうがどーでもよくないか?
そんなに他人が気になるか?
自分は自分、人は人じゃだめなの?
他人を見下したいから結婚したのか?
嫁と一緒になりたいから結婚したんじゃないの?
趣味が休日に5ちゃんで独身叩きの人間が幸せだとも人間的に成長しているとも思えないんだが?
127 : 2021/05/16(日) 08:29:18.79 ID:ka9ibu+c0
結婚して朝から5ちゃんねるとか、惨めな人生ですな笑
せっかくの日曜なんだからバカ一家総出でフードコートで安い飯でも食ってこい
134 : 2021/05/16(日) 08:34:39.00 ID:HvHRomoW0
DINKSもゴミだから一概に既婚がいいとは限らん
DINKSは男が嫁に子作り拒否されたみたいで非常に情けなく見える

>>127
自粛期間中もわからんヒキコモリ乙
人生経験も乏しければ世間知らずが独身貴族wの特徴か

141 : 2021/05/16(日) 08:37:17.73 ID:hALo4szr0
>>134
DINKSは大っぴらに言えないだけで不妊症でしょ
本人たちが一番つらいんだから責めなさんな
129 : 2021/05/16(日) 08:30:27.64 ID:oN15LrrK0
生きてもいない未来を誰かのためにとかこそ稀じゃねーか、自分だろ
130 : 2021/05/16(日) 08:30:56.97 ID:kr6AHrHQ0
娘が可愛すぎて人生が楽しい
131 : 2021/05/16(日) 08:31:40.65 ID:ka9ibu+c0
既婚者たちの自分の人生を何とか無理矢理肯定したいという強い思いはひしひしと伝わってくるよ笑
痛々しいくらい笑
132 : 2021/05/16(日) 08:32:23.45 ID:8Ri2hkgH0
だからだから

ラカン・ダカランみたいなもんか?

133 : 2021/05/16(日) 08:34:23.95 ID:y2/WvV/D0
今は40代で出産する人増えてるからな
子供が20歳になったら60歳だもんな
子供の未来が心配になるだろw
独身は死んでもその後の心配ないから自由だな
幸せは人それぞれ
135 : 2021/05/16(日) 08:34:43.71 ID:ka9ibu+c0
「私たちは結婚して幸せなんです!!!みんな見て!!!私たちを羨ましがって!!!」っていう暑苦しさがなんともまあ、って感じ笑
まあがんばれ
136 : 2021/05/16(日) 08:34:47.44 ID:JeMG5Tvp0
結婚しても三組に一組の夫婦か離婚してるじゃん
独身叩ける立場かよと思うわ
138 : 2021/05/16(日) 08:35:59.08 ID:rHECEMjF0
あっそ
139 : 2021/05/16(日) 08:36:12.47 ID:O6qImtMe0
>>1
どっちにしたって、自分が選んだ未来
143 : 2021/05/16(日) 08:37:30.32 ID:H8OKfL790
中国に侵略されるような国に子供は産めません
145 : 2021/05/16(日) 08:37:56.16 ID:kr6AHrHQ0
今まで一生を終えた事がないからどっちが良いとかわからんが、今は昔と違って独身者も多いから今の年寄りの孤独感とはまた違うかもね
146 : 2021/05/16(日) 08:37:57.06 ID:wsrQZFAz0
なに嘘ばっか言ってんだ ネタミヤスでも暗殺に行ってこい。世界平和無くして子供イランだろ
147 : 2021/05/16(日) 08:38:59.12 ID:DWkg1NTS0
でもこれからの世の中、本当に子供が老後の面倒見てくれるのか分からんw
155 : 2021/05/16(日) 08:46:12.14 ID:HvHRomoW0
>>147
下々の民から見れば子供は老後のためという価値観が強いようだが
そういうのは微塵も思ってないから勘違いするなよ
まあこの位置に立って初めてわかるから永遠にお前にはわからんだろうけど
157 : 2021/05/16(日) 08:48:33.80 ID:hdWTwvEt0
>>147
老後の面倒なんてのは常識的な思いやり、助け合いの一側面にすぎない。
親は老後の面倒のためと思って産んでないからね。
コドオジにはわからないだろうけどね。
150 : 2021/05/16(日) 08:43:14.46 ID:AEvHdsZE0
生物的にはオスが余るから子孫残せないオスが多いことが普通なんだけどなw
151 : 2021/05/16(日) 08:44:09.09 ID:oFROQ1U90
こんだけ多様的、かつ、取捨選択できる社会で

独身者はーなんて言ってる、悲しい世の中

152 : 2021/05/16(日) 08:44:11.13 ID:hpVte4ke0
一番正解な生き方は、「結婚」という形をとってお互いに妻、夫と呼べる人がいるけど、それぞれ別のライフスタイル別の居住で生活する別居婚だよね。独身のような気ままさを保持しつつも決して独身ではない。
知人で青森と名古屋に暮らしながらそれしている子持ち夫婦いるし、それぞれ高学歴高収入。
こんな勝ち組いないね。
156 : 2021/05/16(日) 08:48:16.68 ID:oN15LrrK0
自分の、為じゃねーか老後

コメント

タイトルとURLをコピーしました