- 1 : 2021/05/15(土) 13:36:51.17 ID:yi77dONdp
-
何
- 2 : 2021/05/15(土) 13:37:40.73 ID:V9OkcMR90
-
やわらかい
- 3 : 2021/05/15(土) 13:38:18.15 ID:O80fPlREa
-
見た目がね…
- 4 : 2021/05/15(土) 13:38:21.18 ID:i1hJEnfC0
-
武器が豊富(使えるとは言ってない)
- 5 : 2021/05/15(土) 13:38:41.83 ID:2vAe/Ly20
-
うるせえぞ精神要員
- 6 : 2021/05/15(土) 13:39:25.95 ID:fwxIOQ3T0
-
真ゲッター とかマジンカイザーみたいなオリジナル強化後継機がないから
- 7 : 2021/05/15(土) 13:39:27.71 ID:6e1TNnI+0
-
超電磁スピンでごっつぁん撃破
- 8 : 2021/05/15(土) 13:39:31.99 ID:ZZQqSsgb0
-
中途半端、序盤で強いだけ
ダイナミック系ロボみたいに後継機がない
装甲が薄い
- 9 : 2021/05/15(土) 13:39:51.19 ID:Om9dlt1J0
-
装甲薄いです。燃費悪いです。
- 10 : 2021/05/15(土) 13:39:54.47 ID:g91yFD2Gd
-
パチンコの南原ちずるってなんであんな棒読みやったんや
- 11 : 2021/05/15(土) 13:40:03.64 ID:6e1TNnI+0
-
葵がメスになってるアレはなんやねん
- 12 : 2021/05/15(土) 13:40:11.74 ID:sAXibgG50
-
すくなくともマジンガー系列より使える
マジンガーだけは使ってるやつが謎
支持層も謎
- 29 : 2021/05/15(土) 13:43:50.18 ID:2vAe/Ly20
-
>>12
作品によっては固くて継戦能力あって射程長くて一発がデカいマジ万能やから
- 34 : 2021/05/15(土) 13:45:02.87 ID:g91yFD2Gd
-
>>12
NEOのマジンガーZブッ壊れユニットやで
- 89 : 2021/05/15(土) 13:50:43.43 ID:1nNa6VJj0
-
>>12
Wのカイザーは割と強いぞ
- 13 : 2021/05/15(土) 13:40:23.11 ID:yvw/XVNN0
-
好きではないけど嫌いではないポジション
- 14 : 2021/05/15(土) 13:40:37.28 ID:uX2SyBvDd
-
デザインがダサい
- 15 : 2021/05/15(土) 13:40:48.85 ID:hFe9+dhma
-
知らないし
- 16 : 2021/05/15(土) 13:41:29.47 ID:94nKTWtza
-
5人いても微妙な精神コマンドばっかやん
- 17 : 2021/05/15(土) 13:41:38.76 ID:Rm7JUlPS0
-
ゴミ武器しか持ってないから
- 18 : 2021/05/15(土) 13:42:34.07 ID:DtOx8mzSa
-
加速しても移動力がね
- 19 : 2021/05/15(土) 13:42:40.29 ID:Yv2ffTUu0
-
そろそろコンバトラーとボルテス合体させて10人乗りでええやろ
- 20 : 2021/05/15(土) 13:42:41.85 ID:ZNOArJKc0
-
人気だぞ
- 21 : 2021/05/15(土) 13:42:59.93 ID:JuTt1enEp
-
アクロバンチの精神ポイントの高さ見習えや
- 22 : 2021/05/15(土) 13:43:17.71 ID:Qptca93w0
-
スパロボって若い世代入ってこない終わりしかないゲームやろ
- 23 : 2021/05/15(土) 13:43:29.10 ID:UxK8v83/0
-
ぱっとしない
- 24 : 2021/05/15(土) 13:43:37.42 ID:ESHjriyw0
-
ボルテスは美声があるからつい使ってしまってたな
超電磁ボールの時とか凄い
- 25 : 2021/05/15(土) 13:43:38.71 ID:McUPgEmH0
-
こんばんは
正義の戦士だYO!
超電磁ですYO
コンバトラーV!
- 33 : 2021/05/15(土) 13:44:44.34 ID:2vAe/Ly20
-
>>25
その動画の真マジンガーとクロスアンジュの歌詞好き
天才やと思う
- 26 : 2021/05/15(土) 13:43:46.55 ID:V9OkcMR90
-
長浜ロボ特有の柔らかさ再現するなら攻撃力上げてくれや
- 27 : 2021/05/15(土) 13:43:47.74 ID:CFgsPo500
-
かゆいところに手が届くから正直好き
- 28 : 2021/05/15(土) 13:43:49.27 ID:bOXr3lcm0
-
小隊システムなら
- 30 : 2021/05/15(土) 13:44:16.68 ID:ugMxsdmIH
-
リアル系が削った雑魚を後ろの方からチンタラと追い上げてヨーヨーで撃墜して気力上げてボスにスピンするだけのお仕事
- 31 : 2021/05/15(土) 13:44:32.08 ID:Nqaa4vXQ0
-
分離して移動してから合体すると少し進めます
- 32 : 2021/05/15(土) 13:44:41.96 ID:xo34tbU/0
-
長浜ロボはリメイクとか作られんのやろか
- 35 : 2021/05/15(土) 13:45:19.57 ID:V9OkcMR90
-
>>32
フィリピンボルテスくらいやな
- 48 : 2021/05/15(土) 13:46:26.20 ID:2vAe/Ly20
-
>>32
漫画とパチンコがある
- 36 : 2021/05/15(土) 13:45:19.78 ID:2vAe/Ly20
-
動画じゃねえや
同じ作者のスパロボVの、や
- 37 : 2021/05/15(土) 13:45:22.99 ID:r3x+IAREM
-
足が遅い
- 38 : 2021/05/15(土) 13:45:34.60 ID:s4MhSDdo0
-
東南アジアで人気あるのはこいつ?ボルテス?
- 42 : 2021/05/15(土) 13:46:04.10 ID:g91yFD2Gd
-
>>38
ボルテス
- 39 : 2021/05/15(土) 13:45:37.47 ID:4otRUgP7M
-
連続で参戦しすぎた
- 40 : 2021/05/15(土) 13:45:39.98 ID:HSCvrhHpd
-
攻撃力1800 射程3みたいなんが何個もあってもね…
- 41 : 2021/05/15(土) 13:45:59.26 ID:+GLlCXbia
-
チー牛しか使ってない、普通ギアスだろ
- 43 : 2021/05/15(土) 13:46:17.60 ID:YGwtTCbm0
-
熱血かけて堅い雑魚一撃要員
- 44 : 2021/05/15(土) 13:46:20.58 ID:ugMxsdmIH
-
なぜ他所の国でボルテスは革命のヒーローになれてコンバトラーは評価されなかったのか
- 59 : 2021/05/15(土) 13:47:24.13 ID:V9OkcMR90
-
>>44
キャラは良いけどストーリーがうんちなんや
- 63 : 2021/05/15(土) 13:47:42.26 ID:0qOjzKBSd
-
>>59
最後がね…
- 71 : 2021/05/15(土) 13:48:42.26 ID:V9OkcMR90
-
>>63
デウス…
- 45 : 2021/05/15(土) 13:46:23.54 ID:13EOqQMIr
-
今て回避ゲーやないん?
- 54 : 2021/05/15(土) 13:46:59.69 ID:r3x+IAREM
-
>>45
最近スーパー系優遇
連続ターゲット補正がうんち
- 61 : 2021/05/15(土) 13:47:33.76 ID:44Agw4Vod
-
>>45
マルチアクションゲー
スーパーもリアルも全員突撃させて無限に再行動させ続けるだけのしょうもないゲーム
- 46 : 2021/05/15(土) 13:46:23.84 ID:r3x+IAREM
-
サルファでは余ったらボルテスと組ませて合体攻撃要員
- 47 : 2021/05/15(土) 13:46:25.96 ID:Nqaa4vXQ0
-
超電磁スピンは気力エネルギー必要です
グランダッシャーは球数少ないです
ほならねヨーヨーで戦えと私は言いたい
- 57 : 2021/05/15(土) 13:47:08.17 ID:6e1TNnI+0
-
>>47
ツインランサーも忘れるな
- 49 : 2021/05/15(土) 13:46:37.32 ID:0d2xrwxJd
-
ビッグブラストという無駄
- 52 : 2021/05/15(土) 13:46:48.91 ID:g91yFD2Gd
-
>>49
オチンチン枠
- 50 : 2021/05/15(土) 13:46:41.74 ID:zoguao0w0
-
分離して修理出来るのが有能すぎる
- 51 : 2021/05/15(土) 13:46:45.15 ID:K5Hiv37Wd
-
ボルテスは声で得してる
- 53 : 2021/05/15(土) 13:46:57.19 ID:WwYKBICc0
-
スパロボRくらいのころのサブパイロットも精神ポイント多い時期ならともかくね
- 55 : 2021/05/15(土) 13:47:00.24 ID:vVEEWP+60
-
ボルテスVとセットで運用しないともったいない気がしてくる
- 56 : 2021/05/15(土) 13:47:01.46 ID:ESHjriyw0
-
最初期の作品以外はスーパー系もパワーアップがないと苦しいんだよな
- 68 : 2021/05/15(土) 13:48:02.40 ID:r3x+IAREM
-
>>56
マジンガーはマジンカイザーあるけど
コンバトラーは強化型マジンガーレベルでずっとそのままやからな
- 77 : 2021/05/15(土) 13:49:13.37 ID:KoS1rvZSd
-
>>68
強化型マジンガー弱かったこと一度もないが
- 58 : 2021/05/15(土) 13:47:16.99 ID:ERuCT5l/r
-
エネルギーが直ぐになくなる
- 62 : 2021/05/15(土) 13:47:39.30 ID:cVzZZlU60
-
ゲッター←武器豊富で高火力です。熱血、加速、幸運が早い段階で使えます。
こいつの劣化機体やししゃーない
- 64 : 2021/05/15(土) 13:47:51.78 ID:Q7+3rq3j0
-
第四次とか無駄な武器の数やばいよな
- 76 : 2021/05/15(土) 13:49:04.95 ID:ugMxsdmIH
-
>>64
クソ雑魚な上にEN消費するアトミックバーナーとかいつ使うねんと思ってたわ
- 65 : 2021/05/15(土) 13:47:56.46 ID:1nII7WGb0
-
1番微妙なスーパー系のユニットってライディーンやろ
強かった試しがない
- 73 : 2021/05/15(土) 13:48:53.00 ID:2vAe/Ly20
-
>>65
単純な戦力としてカウントするならトライダーがクソ
なお
- 81 : 2021/05/15(土) 13:49:36.94 ID:iZvMhpxn0
-
>>65
α系だと超能力もあるから強かったような
さいつよレベルじゃないけど
- 87 : 2021/05/15(土) 13:50:27.94 ID:H8ascal2d
-
>>65
弱かった時の方が少なくね
- 66 : 2021/05/15(土) 13:47:58.26 ID:eFKQfG4+0
-
ちづるのえち画像ください
- 67 : 2021/05/15(土) 13:47:58.50 ID:epy3Jz+td
-
ダルタニアスのがいいよ
- 70 : 2021/05/15(土) 13:48:17.52 ID:r3x+IAREM
-
>>67
Dすこ
- 72 : 2021/05/15(土) 13:48:44.69 ID:H8ascal2d
-
>>67
アール博士すき
- 69 : 2021/05/15(土) 13:48:07.71 ID:Gz8NcLZs0
-
IMPACTではリリス王家の紋章と相性めっちゃ良いしお得にフル改造出来る有能やぞ
- 74 : 2021/05/15(土) 13:48:53.07 ID:g91yFD2Gd
-
64のゴッドマーズの性能突飛すぎて草
- 75 : 2021/05/15(土) 13:49:00.73 ID:xqUOwshlM
-
キャラがキツい
ボルテスは良いのに
- 78 : 2021/05/15(土) 13:49:30.62 ID:wrIghktn0
-
ボルテスとの合体技ありき
- 79 : 2021/05/15(土) 13:49:32.30 ID:6e1TNnI+0
-
コンバトラーVのねつ造後継機ないというけど、おまえら名前すら思いつかんやん
マジンガーはマジンカイザーのおかげてエンペラーとかつけとけば済むけど
- 80 : 2021/05/15(土) 13:49:33.11 ID:dY6XIYscM
-
最近久々にニルファやった時使おうと思ったけど結局ベンチ行ったわ
- 82 : 2021/05/15(土) 13:49:38.03 ID:cwrm682C0
-
連続タゲ補正あるからな
硬いスーパー>リアル>柔らかいスーパー
こんな感じや
- 83 : 2021/05/15(土) 13:49:48.34 ID:juxy5I8t0
-
インパクトとかいうスーパーロボットの偏見を吹き飛ばしてくれる神ゲー
- 84 : 2021/05/15(土) 13:49:48.61 ID:+kkbO8T40
-
ちずるでちんぽむずむずする
- 85 : 2021/05/15(土) 13:49:50.37 ID:IppSLd5+0
-
中途半端な硬さ
- 86 : 2021/05/15(土) 13:50:05.03 ID:zoguao0w0
-
分離→修理→合体→攻撃
実質二回行動出来るガチ有能なんだよなあ
あと分離後のユニットにプロペラントタンクとか付けとけばエネルギー問題も解決出来るぞ
- 88 : 2021/05/15(土) 13:50:36.80 ID:cVzZZlU60
-
スーパー系で使う機体なんてぶっちゃけ加速のあるなしが全てや
- 90 : 2021/05/15(土) 13:50:47.65 ID:ysAhuDeN0
-
でも小助には補給があるから
コメント